東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part13
匿名さん [更新日時] 2009-02-13 19:20:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 六
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part8までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43920/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44356/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44274/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43705/
【購入者スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/



こちらは過去スレです。
THE TOYOSU TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-03 00:05:00

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
リビオ川崎大師ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん 2008/12/10 09:37:00

    スレ違いでスマソ

    「13号地は全緑化」。
    そう提唱してる著名建築家がいるが。
    ド・カ・チ・ン業界からは不評w
    そりゃそーだw

  2. 83 匿名さん 2008/12/10 09:55:00

    >>78
    お笑い芸人のなかで飛び抜けてカワイイ=パイレーツならマジでかわいいと思うぞ

  3. 84 匿名さん 2008/12/10 09:58:00

    チミらのオススメはどこだい?

  4. 85 匿名さん 2008/12/10 10:17:00

    >「お笑い芸人の中では飛びぬけてカワイイ」

    かつみ・さゆりのさゆりはミスコン優勝者

  5. 88 匿名さん 2008/12/10 11:46:00

    >84
    アドレスは良いが、デベ、駅までの距離等考えるとイマイチ。
    でもここよりは緑多くて文化的な生活ができそう。
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C00007...

  6. 89 物件比較中さん 2008/12/10 12:56:00

    >>88
    このご時世にこのデベはどうなの

  7. 103 匿名さん 2008/12/11 02:17:00

    国交省/共同住宅−所有・利用の分離方式検討/初期コスト減、管理も容易

    国土交通省は、共同住宅の土地・建物について、所有権と利用権を分けて設定し、住民が利用権を購入して居住する新たな事業スキーム「リースホールド型(利用権方式)共同住宅」の検討をスタートさせた。
    同省は、多世代にわたって利用できるような性能を持つ住宅の整備に向けた検討を進めており、実現には新築段階でのコスト増への対応や、長期にわたる管理の適正化が課題。
    このため、現行の区分所有方式とは異なる新たなスキームの導入可能性について、事業の採算性や、金融・法制度、管理などの観点から多面的に検討する。
    利用権方式は、住宅を供給する事業者が土地と建物を所有し、居住者は、建物のスケルトンとインフィルについて一定期間自由に利用できる権利(建物利用権)を購入するという方法。
    現行の区分所有方式のマンションと異なり、所有者が単独の事業者になるため、管理などに関する意思決定が容易になるほか、居住者には、利用権を取得するため間取りや内装の自由な設計ができるといったメリットがある。
    所有と利用を分離することで、供給者、利用者とも、初期取得コストを軽減できるのも利点だ。
    一方で、事業の採算性や、利用権購入者への融資の問題、法制度上の課題もあるため、国交省は本年度にヒアリング調査を行い、来年度に有識者などを交えた検討を進める。
    現在の分譲マンションでは、維持管理に無関心な所有者が増えて管理組合が機能しなくなったり、適切な維持管理が行われなくなったりするケースが少なくないとされる。
    住民の高齢化や、賃貸住戸の増加などで、管理放棄されるようなマンションが今後増える懸念があると同省はみている。
    現行の区分所有方式では、建物の維持管理や大規模改修などには一定以上の所有者の合意が必要で、多くの所有者が無関心になってしまうと対応が難しい。
    こうした現状を踏まえ国交省は、多世代利用型超長期住宅などの形成に関する総合技術開発プロジェクト(多世代利用総プロ)の一環として、新しい事業スキームの調査研究に取り組むことにした。

  8. 108 匿名さん 2008/12/11 03:35:00

    でも実際 豊洲高過ぎ
    不動産は感情が価格を決めている

  9. 109 匿名さん 2008/12/11 03:36:00

    CTSが一等地にあるのかどうかは別として(笑)、あんな物件が選び放題の量で出てきたら、そりゃ喜んでそっち行くよ。
    ただね・・・。
    無いんだよね。
    今も。これからも。
    どうしたらいいかね?

  10. 111 物件比較中さん 2008/12/11 04:47:00

    どんなデマカセ並べても騙してでもなんでも売ってしまえば勝ち!そんな雰囲気がそこかしこから臭ってきます。

  11. 112 匿名さん 2008/12/11 12:03:00

    みんなおかしいよ。豊洲タワーを買いたいけどねえ。キャンセルお願いしまーす。

  12. 113 周辺住民さん 2008/12/11 12:16:00

    売るまで懲りない面々。

  13. 114 匿名さん 2008/12/11 12:16:00

    18800万円のお部屋がございますよ

  14. 115 匿名さん 2008/12/11 12:18:00

    TOTの駐車場申込者の車種判明!

    1.BMW  114台 2.メルセデス 69台
    3.トヨタ   68台 4.ニッサン  43台
    5.ホンダ   40台 6.レクサス  29台
    7.ボルボ   19台 8.ポルシェ  18台
    9.スバル   10台 10.マツダ   10台

  15. 116 匿名さん 2008/12/11 12:30:00

    なんか恥ずかしいマルコムXが出てきたぞwww

  16. 117 匿名さん 2008/12/11 12:52:00

    美容室→青山
    お食事→白金
    愛 車→輸入車




    住まい→・・・・・・・・・・・・低地のマンション

  17. 118 匿名さん 2008/12/11 13:01:00

    115情報ほんと?

  18. 119 匿名さん 2008/12/11 13:04:00

    >>118
    きくなよw

  19. 121 匿名さん 2008/12/11 13:33:00

    景気よさそうだな>120 w

    ひと部屋買ってやれよ。

    直じゃなくて転売屋からw

  20. 122 匿名さん 2008/12/11 14:24:00

    >115

    MRの駐車場をみたらこんな感じですね。

  21. 123 匿名さん 2008/12/11 14:29:00

    >>122

    やはりみんな足立ナンバーでしたか?

  22. 124 匿名さん 2008/12/11 14:51:00

    足立が若干多いと思いましたが、練馬・品川とあまり変わりませんでした。大宮や千葉方面も結構ありました。

  23. 126 匿名さん 2008/12/11 15:59:00

    みんなこれ知らんのかいな?

    国交省/共同住宅−所有・利用の分離方式検討/初期コスト減、管理も容易

    国土交通省は、共同住宅の土地・建物について、所有権と利用権を分けて設定し、住民が利用権を購入して居住する新たな事業スキーム「リースホールド型(利用権方式)共同住宅」の検討をスタートさせた。
    同省は、多世代にわたって利用できるような性能を持つ住宅の整備に向けた検討を進めており、実現には新築段階でのコスト増への対応や、長期にわたる管理の適正化が課題。
    このため、現行の区分所有方式とは異なる新たなスキームの導入可能性について、事業の採算性や、金融・法制度、管理などの観点から多面的に検討する。
    利用権方式は、住宅を供給する事業者が土地と建物を所有し、居住者は、建物のスケルトンとインフィルについて一定期間自由に利用できる権利(建物利用権)を購入するという方法。
    現行の区分所有方式のマンションと異なり、所有者が単独の事業者になるため、管理などに関する意思決定が容易になるほか、居住者には、利用権を取得するため間取りや内装の自由な設計ができるといったメリットがある。
    所有と利用を分離することで、供給者、利用者とも、初期取得コストを軽減できるのも利点だ。
    一方で、事業の採算性や、利用権購入者への融資の問題、法制度上の課題もあるため、国交省は本年度にヒアリング調査を行い、来年度に有識者などを交えた検討を進める。
    現在の分譲マンションでは、維持管理に無関心な所有者が増えて管理組合が機能しなくなったり、適切な維持管理が行われなくなったりするケースが少なくないとされる。
    住民の高齢化や、賃貸住戸の増加などで、管理放棄されるようなマンションが今後増える懸念があると同省はみている。
    現行の区分所有方式では、建物の維持管理や大規模改修などには一定以上の所有者の合意が必要で、多くの所有者が無関心になってしまうと対応が難しい。
    こうした現状を踏まえ国交省は、多世代利用型超長期住宅などの形成に関する総合技術開発プロジェクト(多世代利用総プロ)の一環として、新しい事業スキームの調査研究に取り組むことにした。

  24. 127 匿名さん 2008/12/11 23:56:00

    だから 何?

  25. 128 匿名さん 2008/12/12 00:46:00

    買えないやつから賃貸以上にイニシャルで金をとる仕組みでしょ

  26. 130 匿名さん 2008/12/12 03:28:00

    ひけらかすほどの財力あるなら麻布や東山あたりの低層大型のほうが説得力あるのにw
    なぜにステイタス感乏しい土地の割高感いっぱいの大規模団地をお選びに?

  27. 131 匿名さん 2008/12/12 03:35:00

    リースホールドって初期コストが買うより下がってもちょっと自由な賃貸ってことでしょ。
    オーナーの資金繰りが怪しくなったら管理放置されそうで恐いな。

    土地持ちににとっては逃げない住人でまとまったお金入るから賃貸より有利だけど、住む人はどうかな。
    相当安くないと変だし、低所得者とか老人が集中しそう…

  28. by 管理担当

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

1億2800万円~11億8800万円

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸