東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【11】
契約済みさん [更新日時] 2009-02-17 01:29:00

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/


所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-13 22:13:00

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約済みさん

    写真ありがとうございます!
    ずいぶん植栽が進んでいるのですね。
    建物の色合いからMSTのようですが2枚目の位置がわかりません。
    すみません、これは小杉駅へ向かう位置ですか?

  2. 102 契約済みさん

    インテリアオプション相談会のお知らせがきました。
    カーテン類・照明器具などの下見をあらかじめしておいたほうが良さそうですね。
    ・・・想像力に欠ける自分にやや不安ですが。

  3. 103 契約済みさん

    本当にららぽーとで決まりなのでしょうか?
    あそこの共同開発権は東京建物が持っていて、三井の担当者が「うちがやりたい」と羨ましがってましたが。。
    普通に考えてオリナス系ではないでしょうか。(自分はららぽーとの方がいいですが)

  4. 104 入居予定さん

    てか、90さん自体がガセネタ掴まされてる可能性高いですよ。

    ちゃんとしたソースがあるなら、是非示していただきたい。

  5. 105 ご近所さん

    101さん
    綱島街道沿いから横浜方面を向いて右前方を撮ったものです。

    真ん中前方に既存樹を植え替えたヒマヤラ杉が見えます。

  6. 106 契約済みさん

    綱島街道沿いの工事壁の裏はこうなっていたんですね!
    ちょくちょく前を車で通っているのにわかりませんでした。
    どうもありがとうございました。

  7. 107 ご近所さん

    昨夜からイルミネーションが点灯するようになりました。

    1. 昨夜からイルミネーションが点灯するように...
  8. 108 匿名さん

    いやはや、2年連続とは恐れ入りました。こういったニュースがPCMの
    資産価値をいっそう高めていくかもしれないですね。「人気マンション オブ ニッポン 2007」は2年連続でパークシティ武蔵小杉 ネクスト
    1月23日18時26分配信 住宅新報


     住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME’S」を運営するネクストは1月23日、同社が企画・運営する「HOME’S新築分譲マンション」で、「人気マンション オブ ニッポン 2007」を発表した。
    http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/2007/zenkoku.php

     「人気マンション オブ ニッポン 2007」には、2年連続で「パークシティ武蔵小杉」(神奈川県川崎市中原区・43,066ポイント)が選ばれた。自然との共生をテーマに緑豊かな環境を作り上げていることや、「武蔵小杉」という街の利便性など、魅力あるコンセプトが人気となった。続いて「BEACON Tower Residence」 (東京都江東区・36,042ポイント)、「 THE TOYOSU TOWER 2期2次」(東京都江東区・31,660ポイント)となった。

     07年に人気のあったマンションの特徴として、駅前の再開発により商業施設をも含んだタワーマンションを挙げている。駅にも近く、商業施設も充実することが人気の1つとしている。また、有名デザイナーによる独自のスタイルを打ち出しているマンションに、人気が集中したと分析している。

     同ランキングは、新築マンションポータルサイト「HOME’S新築分譲マンション」に07年1月1日から12月31日の間に掲載された新築分譲マンション全4,475物件の中から、アクセス数・検索数・ページの閲覧回数などを同社独自のポイント加算方法によりランキング形式にまとめたもの。

  9. 109 ビギナーさん

    これってすごいことなの?

    全然ありがたみがわかんないんだけれども。

  10. 110 周辺住民さん

    >108さん
    情報ありがとうございます。

    >109さん
    住宅新報は業界なら大抵読んでいますし、
    多少はインパクトあるニュースではないでしょうか。

    PCMと聖跡の武蔵小杉物件が10位以内に二つ
    入っているという点でも、武蔵小杉という街を
    業界関係者に再評価(といっても、23区と変わらないと
    いうのが業界の定説ですが、、、)というのはなかなかの
    ものです。

    PCMは神奈川の広尾ガーデンヒルズみたいな
    存在になってほしいですね。

  11. 111 入居予定さん

    資産価値とは全く関係ないと思いますし、広尾を引き合いに出すのもどうかと思いますが…

    まあ注目度が高かったことは確かですね。

  12. 112 匿名さん

    アクセス数・検索数・ページの閲覧回数などのポイントって事は
    販売個数が多いから閲覧した人が多かっただけでしょう。
    なんの参考にもならないかと・・・

  13. 113 契約済みさん

    残念ながら去年秋以降、急速にマンション販売が冷え込んでます。株価も急降下です。
    今後は不動産価値の値下がりや値引き販売も充分ありえるとのことです。

    PCMは人気物件だから大丈夫と考えがちですが、
    仮にPCMで残戸の値引き販売が行われた場合、即資産価値の低下となります。
    既契約者はこの場合、販売価格の見直しや、契約解除などの交渉をできるのでしょうか?

    ご存知の方、教えていただけますか?

  14. 114 匿名さん

    去年も此のスレで指摘なさった方がいたけど、
    ネクストのランキング上位にベイクレが入ってますね。
    あちら、平成17年完成済みだから興味ある人が買ってあげればよいのに。

  15. 115 匿名さん

    >113
    本当に契約済みですか?
    契約の意味知らずに契約したのですか?
    手付金放棄して契約解除すれば?苦笑。

  16. 116 契約済みさん

    >>113
    できませんよ。

    さて、次の話題にいきましょう!

  17. 117 匿名さん

    住みたい街ランキング上位の武蔵小杉での
    人気マンション2年連続1位。

    高額物件も早々に捌けそうですね。
    まあ残っても業者に転売され、入居開始以降も
    より高額で売られたり貸されたりするのでしょう。

    品川や芝浦の人気物件も、そうなった部屋に
    政財界の大物や芸能人がはいるそうです。

  18. 118 契約済みさん

    >>113さん

    もちろん交渉できますよ。
    今年はご指摘通りマンション価格は下落するでしょう。
    去年の購入者は(私も含めて)、ピークで買った可能性があります。
    三井物件で弁護士立てて、7%下げさせた例を知っています。

  19. 120 契約済みさん

    >>118

    本当ですか?私も交渉してみます!

    っておい!

    販売会社にどんな非があるの?

  20. 121 匿名さん

    113=118

  21. 122 契約済みさん

    今日は世田谷にある実家のベランダからパークシティのライティングがはっきりみえましたよ!
    感激でした☆

    今日のような突風の日はビル風もすごくなるんですかね…

  22. 123 契約済みさん

    話題がとてもさかのぼってしまうのですが、、、
    以前このスレッドに「エコカラット」について書かれていました。
    先日、三井デザインテックから送られてきた資料にもエコカラットがのっており
    いろいろ調べていくうちに関心が深まりました。
    しかし、施工する広さに対してどの程度の分量のエコカラットを貼ると効果があらわれるのかわかりませんでした。(検索不足でしょうか)
    もしご存知のかたいらっしゃいましたらアドバイス願えますでしょうか。
    よろしくお願いします。
    (デザインテックの資料はSFT契約者から順に送られるものだと思います)

  23. 124 ご近所さん

    >122さん

    ビル風は凄いですよ。今日は冷たさもあってブリザード級でした。

  24. 125 匿名さん

    >>117
    私も、MSTやSFTの上層階には、きっと大物の芸能人が都内から
    引っ越してくるんじゃないかと楽しみにしています。
    どんな芸能人くるかな〜。エレベータで会っちゃうかも。

  25. 126 匿名さん

    田舎根性丸出しですね

  26. 127 匿名さん

    小杉だったら確かに3流芸能人とか似合いそうだね。こんなとこに大物なんて来ないでしょ。大物なら資産運用に失敗した人とかね。

  27. 129 契約済みさん

    買えなくて悔しがってる人がいるようですね。
    武蔵小杉は、もう都内と同等ですよ。
    しかもパークシティーはNo.1です。

  28. 131 周辺住民さん

    A地区の東急マンションができたら、そっちがイチバン!駅直結だしね。

  29. 132 匿名さん

    残念だけどA地区の東急は低いし三井じゃないから
    1番にはなれないよ。うるさいし、人が多すぎて汚れるし。
    利便性だけで満足できる独身貴族は好むかもね。

    ランドマークは一番高いところでしょ。

    って、買えない人の煽りに釣られた?

  30. 133 匿名さん

    東急は駅に近すぎて24時間換気システム動かしたら、朝早くから夜遅くまでJRと東横の発車ベルで賑やかでしようね。住居というより駅ビルに住んでるって感じ。
    緑地も無いし、三井とは比較になりませんよ。

    って、私も釣られてみました。

  31. 134 ご近所さん

    >>122さん

    今日はライト消えていました。
    昨日まで点灯していたようです。見れてラッキーでしたね(^-^)

  32. 136 122です

    134さん

    今日も実家に行きましたが、イルミネーションの確認を忘れていました。
    昨日は特別だったんですね。ラッキーだな♪

  33. 137 契約済みさん

    >>129
    そういう根拠のない煽りはやめませんか?
    私たちまで同様に低レベルだと思われるかねません。

    そう書いて本当に辞めると思いますか?
    (まず、そんなに高い物件でもないので、悔しがって書いている人は少ないと思いますが)

    >武蔵小杉は、もう都内と同等ですよ。
    これなんて、ホント意味不明です。

    精進してください。

  34. 138 匿名さん

    >武蔵小杉は、もう都内と同等ですよ。
    人気マンションオブニッポン2007の全国ランキングトップ10に入った数で見れば、
    東京6, 川崎(武蔵小杉)2,名古屋1,京都1だからねぇ。
    東京圏の一翼として、都内と同等といえるほど武蔵小杉の存在感は大きくなっていそうだよね。

  35. 139 契約済みさん

    >武蔵小杉は、もう都内と同等ですよ。

    予算があれば広尾・麻布狸穴などに買いたかったが手が届きません!

  36. 140 契約済みさん

    東京都下と同等ぐらいって話ぐらいでいいんじゃないでしょうか?
    23区周縁ってことで、市外局番も2桁じゃないし。

  37. 146 匿名さん

    住友も良いと思うけど、私的には線路に近すぎ。
    JR駅近がいい人にはいと思うけど。
    家族向けではないね。
    DINKSか一人暮らしの賃貸向けかな。

  38. 147 周辺住民さん

    地元民としては武蔵小杉に必要なのは
    ①大型保育園
    ②大型書店
    ③きれいな緑地
    ④府中街道の拡張
    ってとこでしょうか。
    高島屋なんかなくてもよいです。

  39. 148 マンコミュファンさん

    ①が必要なら小・中学校もね。
    近隣の学校はすでにどこもパンクです。

  40. 150 匿名さん

    ぶっちゃけパークシティ武蔵小杉は高級じゃないけど最高のマンションだと思う。俺的
    だけど。まあ中目黒と比べると(別に都区部の東横線沿線どこでもいいけど)
    ①中目黒は駅から近いとこなんてもうないから中古の設備の悪いマンションしかない。
    もちろん武蔵小杉は新築。
    ②中目黒はブランドで賃貸価値に比べても分譲価格が高い。もし駅2分に(住民が住むようなとこないけど)できたら坪500万はするだろうね。パークは230万程度から。
    横須賀線で新橋、東京が武蔵小杉からのほうがアクセスが良くなっちゃいます。
    ④学校問題あるけど私立にいかせるから関係なし。いろいろ私立はあるしね。
    ⑤余裕ある敷地計画なので、スーパー、コナミがはいってマンション価値がさらに
    落ちにくい。他に引っ越す人も少なそう(移るなら貸すほうが儲かるから)で高く
    売れそう。

  41. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸