東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part12
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-10-06 21:30:20

無事登録も終了し
結果が出るまであと数日となりました。
当たるも八卦当たらぬも八卦、不動産不況に突風が吹いたこの物件、
最後の余韻はこの掲示板でみなとともに語り合いましょう。


[過去スレッド]
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-02 01:05:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 643 匿名さん

    私の実家では誰でも飼っている鶏を絞めて料理します。
    小さい頃は首落としても走る姿とかが恐かったけど、慣れるとなんでもありません。
    血やむしった羽根を捨てる穴が裏庭にありますが石灰石をかぶせると全然臭くなりません。

  2. 644 匿名さん

    トリとウシでは全然違う

    ところで住民板まだ?

  3. 645 匿名さん

    >603
    躯体だけしっかりしたもの作って
    基本的に中身はスケルトンで売り、フェイバリッチのように個別に自由設計
    安くていいって人は部屋数だけ決めてデベお任せのCTSのような最低仕様
    モデルルームなんていらない
    売り出しも人員最低限、ローンの相談なんか乗らない
    今回のように時期を切って申し込みさせて申し込みのなかった部屋は
    倍率付いちゃった住戸にキャンセル回す
    それでも余っちゃったら土地代と建設費の原価でスケルトンのまま業者に卸す

    その代わり周辺相場より3割〜4割ほど安い
    申込金は1割ではなく高めの2割
    入居までにキャンセルしたら2割は戻らず
    申し込みは竣工3年前


    この603さんの発想ってコーポラティブハウスのことですね。
    確かにCTSがコーポラティブハウスだったらすごかったですね。

    http://www.archinet.co.jp/

  4. 646 匿名さん

    645

    存在しないものを語られてもねぇ。。

  5. 647 匿名さん

    都市デザインシステムも飛んだしな。

  6. 648 匿名さん

    住民専用板です
    荒らさないでね

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48444/

  7. 649 匿名さん

    まだ住人はいないから住人板には誰も書き込めませんね

  8. 650 親と同居中さん

    私もはずれたらマンション購入はあきらめて、
    覚悟きめて実家を二世帯に建て替えします。
    通勤は遠くなるけど、子供の教育考えると郊外のほうがいいかもと、
    多少は、親孝行にもなるかもだし。
    いずれにしろ、明日は運命の抽選だ。こんなにワクワクするのも久しぶり。

  9. 651 匿名さん

    >>649

    いるよ

  10. 652 匿名さん

    明日の抽選は部屋番号下から?上から?それとも倍率順ですか??
    どなたかご存知の方教えて下さい。

  11. 653 匿名さん

    >あなた方マンションバブル最後の祭り物件だから当たったら派手に報告よろしく(^−^)

  12. 654 匿名さん

    なんか当たるような気がするんだけどなー

    外れたら、ひっこさなきゃおさまらん
    賃貸から賃貸だけど w

  13. 655 匿名さん

    上は重複スレッドでしたので
    住民板はこちらになります

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/

  14. 656 匿名さん

    デベにお勤めさん、あなたの意見は注視してきました。
    そこで、1つ質問なんですが、あれだけ買う宣言してきたあなたが、急に撤退したわけはなんですか?
    もちろん、各自状況が違いますから、買ったほうがいい人と買わないほうがいい人がいるでしょう。
    あなたの場合は?
    ちなみに、わたしは買わないほうがいい人なのですが、当たってしまったら迷います。
    はずれたら、あきらめがつくんですが。

  15. 657 申込予定さん

    >>652
    過去の書き込みをよく読みましょう。

  16. 658 匿名さん

    コーポラティブハウス、真剣にかんがえてましたが小規模の地下室ばかりの物件が多いのがイマイチでした。でも考え方自体はすごくいいと思いますよ。
    世田谷に住むのならやはり候補に入りますね。

  17. 659 匿名さん

    >657
    倍率順ってやつでしょ?それ嘘の書き込みじゃないの?

  18. 660 匿名さん

    なんで世田谷限定…

  19. 661 お願い

    明日抽選に行かれる方、ライブで結果ここに書き込んでもらえないですかね?(仕事で行けないんで)

  20. 662 匿名さん

    図々しい人が多いですね
    こんな人達がご近所だと大変そうだ

  21. 663 匿名さん

    CTSのように戸数が多い場合に、倍率順以外にスマートな抽選方法あるのでしょうか?

    UR方式は今回ありえないよね。補欠の選出方法が決まっているんだから。

  22. 664 匿名さん

    >>660
    コーポラティブハウスはコストメリットを出すために世田谷などの第一種住宅地域に企画することが多いのです。
    世田谷に限定したのは単純に私が検討した地域だからです。渋谷区でも杉並区でもいいと思いますよ。でも西側に多いのは事実です。
    スレ違い失礼しました。

  23. 665 匿名さん

    どうでもいい

  24. 666 匿名さん

    >>663
    1戸1戸、抽選するってやり方もあり。

  25. 667 匿名さん

    最終倍率が分かんないから抽選の順番も全然わかんないな。

  26. 668 購入検討中さん

    抽選会の実況中継ってひさしぶり。
    ケープ以来かな。

  27. 669 匿名さん

    >>666
    それ、スマートじゃない。

  28. 670 匿名さん

    最後の最後に年収1000万以上とかに条件変えてくんないかな。

  29. 671 匿名さん

    実は先着順って言うのは?

  30. 672 匿名さん

    最後の最後で俺だけ抽選優遇で無抽選当選
    もしくは俺が事業協力者ってことに条件変えてくれないかな

  31. 673 匿名さん

    パソコン持込みでの実況中継期待しています!
    ちなみに全戸の倍率を瞬間的に記憶できる方の参加も期待しています。

  32. 674 匿名さん

    で、もう抽選会受付に並んでる徹夜組はいるの?

  33. 675 匿名さん

    youtubeに誰か上げてくれないかな>抽選会場(プライバシー保護のため、顔にはモザイク掛けて)
    撮影禁止とかあるのかな

  34. 676 匿名さん

    なんかよく分からないが、アジア系外国人がたくさんいる…
    何か勘違いしている?

  35. 677 匿名さん

    たいしたコメントないので倍率順でFA。

  36. 678 匿名さん

    >>663
    前にも書いたけど、
    ガラガラで4〜5桁以上のランダムな数字を作って、
    部屋の倍率で割った余り+1 を当選番号とすれば、
    1回で全戸決まるよ。

  37. 679 匿名さん

    田町勤務の者だけど、さっき会社帰りにチラリ見した感じだと、徹夜はいそうもなかったよ。
    まあ今晩は雨の予報だし、普通いかないよね。
    明日は飲み会があるから、18時前に結果みて絶望する予定。
    ほんと、ここ当たったら通勤楽なんだけどね。

  38. 680 匿名さん

    申し込んだ方に雇われているとか

  39. 681 ビギナーさん

    明日11時ごろにいったんじゃ間に合わないかなぁ

  40. 682 匿名さん

    外れたらやけ酒〜!

  41. 683 匿名さん

    100人を関係者で埋めてイカサマしますね

  42. 684 匿名さん

    ソニー本社勤めの奴に聞いたらソニー社員だけで相当申し込んでるっぽいと言ってた
    独身、ファミリー問わず部内だけでも相当申し込んでるから
    本社全部あわせるとかなりの数じゃないかなと

    他にも港南には大きな会社は沢山ありますから
    なんかなーって感じですね

  43. 685 入居予定さん

    やけ酒飲むほどでもないでしょ。
    宝くじ外れるたびに飲んでたらキリがないよ。

  44. 686 匿名さん

    宝くじよりは当たるよ

  45. 687 匿名さん

    684
    呼んだ?

  46. 688 匿名さん

    ソニーだけじゃないよ。
    品川、汐留、天王洲、シーサイド、天王洲、大崎
    近辺の勤め人はみんな申し込んでるよ。
    こんなに通勤に便利なマンションはそうそうないからね。
    最終倍率は発表されてないけど、すごいことになってるよ!

  47. 689 匿名さん

    >>685
    飲みたいだけだよ

    酒が飲める飲めるぞー酒が飲めるぞー

  48. 690 匿名さん

    同じ会社の上司や部下がいっぱい入居しているマンションって嫌じゃないですかね。
    社宅や寮だったら割り切れるけど。

  49. 691 匿名さん

    安いからいいのだ!

  50. 692 匿名さん

    >>689
    抽選外れたら残念会オフでもやりますか。

  51. 693 匿名さん

    当選者が、ローン等組めないといった理由で、
    次点に連絡来るのは、いつくらいになるのでしょうか?

  52. 694 匿名さん

    いいねえ
    ネガキャンネタで盛り上がりましょう!

  53. 695 匿名さん

    天王洲が2回。なぜ?

  54. 696 匿名さん

    >>689
    同意です。
    むしろあたった時の、金策や家族の説得のほうが気が重い。

  55. 697 匿名さん

    表と裏かな?

  56. 698 匿名さん

    >>695
    ごめん、前祝で飲みながら書いてるだけです。

  57. 699 匿名さん

    部下が自分より高層階で広めの部屋だったりしたら...

  58. 700 匿名さん

    >693
    9月19日以降くらいだろ。売買契約の締結前。

  59. 701 匿名さん

    >>678
    それ、数学使って計算してみたけど、
    申し込み番号によって当選確率に不利有利がありそうです。
    計算式も書こうとしたけど面倒臭いので省略。

  60. 702 匿名さん

    とにかく約12時間後にははっきりするね。

  61. 703 周辺住民さん

    外国人がたむろしてるな。まぁいつもよりチョット多いくらいか。

  62. 704 匿名さん

    >>701
    そうか、抽選番号が小さいほうがほんの少しだけ有利になりそうな気がする。

  63. 705 匿名さん

    無抽選の部屋があるのか、そこが気になりますねぇ

  64. 706 匿名さん

    早く楽になりたい…

  65. 707 匿名さん

    当たる気がしてこない。

    三日前くらいまでは当たる気がしてたのに。

  66. 708 業界人

    抽選怪しいと思ってる方立会人に立候補して逐一チェックすると良いですよ
    まあ高倍率の住戸はデベ自ら入れたダミーやら偽名使ったプライベートダミーが一杯入ってるんでしょうね

  67. 709 匿名さん

    年収1000万円だけど貴方が住むマンションじゃないですよと言われた。
    ということはここを5年後に高く買える年収の人は興味を示さず、転売難しいってこと?

  68. 710 匿名さん

    どうでもいいけど、通常のスレッドは必ずと言っていいほど検討者を見下すような
    欺瞞に満ちた営業の書き込みが多いので 殺伐とした雰囲気になりがちなんだけど
    ココはわかりやすいネガティブ書き込みがあるもののおしなべてみんな同じ方向を
    向いてる所が好きだな。

  69. 711 匿名さん

    >>710 祭りだからね♪

  70. 712 匿名さん

    710

    ネガレスはありがたく聞いておいたほうが良いよ。
    都合良いことばかりにしか耳をかさないのは客観的に判断下せず失敗の元となりますよ。

    私は当たってもキャンセルするつもりですが、こういう時こそ当たりそうな気がする。

  71. 713 入居前さん

    それでいいのだ!

  72. 714 匿名さん

    ここの場合競合が無いから、他デべ営業の根も葉もないネガレスは無いんですね。
    ネガレスに踊らされないようにしようとは思いましたが、やっぱり住人の質は気になりますね。
    中古市場でのマンションの価値査定にダイレクトに反映される重要事項ですし。
    価格帯に応じた住民層が形成されるわけで、同地区の他物件とは雰囲気が変わるんでしょうなあ。
    過去スレの「定借の子とは遊んじゃいけませんよ!」という言葉が頭のスミに残ります。

  73. 715 申込予定さん

    >>712
    私も一番倍率高そうな部屋に記念申し込みしました。
    当然、当たっても遠慮しま〜す♪

    「当たらないよ」などのレスも遠慮しま〜す♪

  74. 716 匿名さん

    ハズレるよ

  75. 717 申込予定さん

    6時50分まだ並んでいる奴はいない。

  76. 718 匿名さん

    じゃ〜今から並ぼうかな〜

  77. 719 匿名さん

    マスコミが取材にきたら、
    1番目に並んだ人が取材されるだろうに…
    安い物件だから並びたくないのかな。

  78. 720 申込予定さん

    並ぶ価値は無いでしょう。

  79. 721 匿名さん

    自分は、はずれたら港南あたりの中古をあたってみる、
    西向きなら少し気張れば手に入りそう。
    ここを見て、職場に近いこのCT品川に飛び付いたが、
    抽選にもれても、こんな都心に近いところに住めるとは
    考えてもみなかった。
    どちらにしても楽しみが増えた。
    もちろん、選漏れでも、根気よく補欠連絡を待つよ。

  80. 722 匿名さん

    外れたら今の賃貸でしばらく我慢。
    この価格を見てしまったら、正直他は買う気がしないなあ。

  81. 723 匿名さん

    新築だから買いたい。
    中古は興味ない。

  82. 724 匿名さん

    さぁお祭りだ!

  83. 725 匿名さん

    今日で祭りが終わってしまうのだね。さびしいな。
    明暗が分かれても、みんな書き込みしてね。
    祭りの後って・・・・・・・・・ヒューーー

  84. 726 匿名さん

    >ここの場合競合が無いから、他デべ営業の根も葉もないネガレスは無いんですね。

    申込者どうしの競合がある。

    予想されるネガ

    1.当たったけど、あまりにプアーなんでやめた。

    2.当たったけど、よく考えてみると、買う価値なし。やめたやめた。

    3.こんなところ買うやついるのか?

    ”当たったけど” というのがミソ。もちろん実は当たってない。

    当選者の方、ネガに惑わされないでね。永住するのであれば、お買い得間違いなし。
    投資だと、リスクがあるので、どうかなと思いますけど。

  85. 727 入居予定さん

    いよいよ今日ですね
    今日は仕事になりません
    ずっとここにはりついていそうな自分がこわい

  86. 728 匿名さん

    今から向かいます。9時位に着きます。

    うちは、抽選外れたら倍額の新築に入居です。当選したら現金でこちら買います!
    当たりますように!

  87. 729 匿名さん

    多分、周辺のMS住民で、広さや方向の住み替えを検討しているのいるだろう。
    そいつらがここに当たれば、急な資金調達で投げ売りする予感、
    港南物件はどれも築浅で、お買い得物件が多く出回る。

    同時にこの辺りの相場が下がる。

  88. 730 匿名さん

    皆さん、「外れたら港南の中古」っていつもおっしゃいますが、三千万円で購入できる物件なんてあるんですか?

  89. 731 匿名さん

    祭りだ!祭りだ!踊らにゃソンソン

  90. 732 匿名さん

    外れたらペアシティルネッサンス買って港南を見下します!

  91. 733 匿名さん

    >>730

    そのときはあきらめて5000万出すんでしょ

  92. 734 匿名さん

    そうしろ、そうしろ、

  93. 735 匿名はん

    もう現場に到着した人、いますか?

  94. 736 匿名さん

    外れるだろうけど、ドキドキする!o(^o^)o

  95. 737 匿名さん

    港南地区で中古ならどこがよいマンション?

  96. 738 匿名さん

    外れてまで、品川物件にこだわってたら
    港南の中古相場安定に役立って、
    当選者を喜ばせる結果になるよ。

  97. 739 匿名はん

    >>737
    どこも似たり寄ったり

  98. 740 匿名さん

    ヨッシ、当たった!

  99. 741 匿名さん

    >同時にこの辺りの相場が下がる。

    スミフさん、海側の高額物件大丈夫?
    自分で自分の首を絞めているかも?

  100. 742 匿名さん

    >>737

    港南のタワー物件はずいぶん見ていますが大規模マンションというのは
    同じ建物内でも階数、広さ、向きによりまったく印象が異なります。
    マンションの差よりも、個別の部屋の差が大きいです。

    マンション毎の評価という意味では価格を別にすれば
    港南ではVタワー、WCTこの二つが他のマンションにはないものを持っている
    という意味で突出していると感じます。

  101. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸