マンコミュファンさん
[更新日時] 2009-10-06 21:30:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
283
匿名さん
買えないなら申込みすんなよ。配達記録代金を貯蓄しろ。
まあつりだと思うけど。
-
284
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>195 転勤の場合はどうなるの?
もし、それが通用するなら、私なら勤務先に頼んで1年間、どこかに飛ばしてもらう。
-
286
匿名さん
>竹中の財務は相当傷んでいるらしい。
だんだん荒んできた。もうちょっとマシなネガは書けないのか?
もしかしたら、申込書書かなかった人かな?
-
287
匿名さん
-
288
匿名さん
もう、みんな駄レスばかり。
全部答えは書いてあるよ。
なんで、何度も同じこと書かなきゃならんの。
つりだろ、どうせ。
もっとまともな質問しなよ。
ローンのことも、転勤のことも、ぜーんぶかいてあるよ。
このスレから読みなおしな。
-
289
匿名さん
-
290
匿名さん
-
291
匿名さん
-
292
匿名さん
-
-
293
匿名さん
-
294
匿名さん
パンフに詳しく書いてあるといっても、よく読まずに慌てて申し込んだ人や
読んでも意図することに気づいてなかったり、
よく読んでいても自分に都合よく解釈したり(頭金とか転勤の場合の空き室の使用とか)って人、大勢いそうだな。
-
295
購入検討中さん
いろんな事が書いてあるけど、ここまで盛り上げっているのは、
確実にお買い得物件なんだろ〜な〜
前まで近くで不動産の仲介やってたけど、こころへんの相場が
坪120まで下がることなんて絶対にないだろうし。
当たった人は幸せもんだよ
-
296
購入検討中さん
ちなみにたとえ定借だとしても仲介の場合、売買されるのはあくまで相場だよ
言い値ってこと
-
297
購入検討中さん
-
298
購入検討中さん
フラット35は定期借地対応だからローン付けはできますよ
今回、提携している金融機関以外にも定期借地対応のとこはあるし。
売却の際の心配はそんないらないかな。
-
299
匿名さん
-
300
匿名さん
相場だからこそ、
5年後に一斉に転売物件が出てくれば値崩れするってことです。
-
301
購入検討中さん
近隣の相場がそこまで下がらない理由としては、何よりも立地。
港区は築30年建ってる物件でも家賃は新築並みに高いし、
利便が良いから需要がある!
確かに周辺のタワマンの売物件は相当多いけど、
坪200〜400万ぐらいでの販売が多いから、
ローンで買った人は買換えできないしね。
そこから考えると坪120万の物件はリスクも低いね。
-
302
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件