東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ八王子オークコート【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 子安町
  7. 八王子駅
  8. オハナ八王子オークコート【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2025-02-11 21:41:33

オハナ八王子オークコートについて情報、意見交換をお願いします。

公式サイト
http://www.087sumai.com/hachioji/

入居時期
平成27年9月

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401004/
所在:東京都八王子市子安町1-385-1他
交通:中央線八王子駅・京王線京王八王子駅から徒歩10分
総戸数:346戸
間取り:3LDK~4LDK、65.84~87.65m2
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート


【物件情報を追加しました 2014.5.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-23 22:41:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 八王子オークコート口コミ掲示板・評判

  1. 951 マンション住民さん

    来客用駐車場に申請を出したけどいっぱいで停められないから料金だけは支払って別の所に停めている、とかなら問題は無いと思いますが、そうで無いならルール違反かな、と思いますね。

  2. 952 匿名さん

    資源ごみを売るのは良い発想ですよね。
    ホームページつくらないのかな?

  3. 953 住人さん

    1階の方が子供をしつけで怒ってベランダに出し泣き叫んでいました。
    隣の人うるさくてかわいそう…

  4. 954 匿名

    >>953
    私も何度か通りがかり、見てます。
    しつけなのは分かりますし、余計なお世話だと思うのですが、マンションですし、前にも一戸建ての方もいるのでどぉなのかな?と思ってしまいます。

  5. 955 匿名さん

    >>953
    あまり頻繁にあるようなら、虐待の疑いもあるので、児童相談書に通報しても良いですね

  6. 956 匿名

    >>955
    私もそう思います。
    前には、子供が叩かれるような音が聞こえ、痛いという叫び声も聞こえたことがありましたょ。

  7. 957 住人さん

    >>956
    激しいしつけですね。
    周りの迷惑というより心配ですね。

  8. 958 匿名

    >>957
    同じ親としてやり過ぎると想いますし、可哀想ですよね。
    しつけで外に出すのも酷すぎる行為ですよね。

  9. 959 マンション住民

    資源ゴミを売ることなり、資源ゴミを売ったお金は何に使うのでしょうか?
    とても良い発想ですょねヾ(・ω・`)

  10. 960 マンション住民

    1ヶ月程、家を空けるのですが、その場合、管理人さんに書類は出すのでしょうか?
    1ヶ月不在にするのですが、1週間~2週間に1度、掃除に帰宅しようと思っています。
    この場合、出すべきなのでしょうか⁉

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 961 匿名

    >>960
    管理規約に記載があるので、自分で判断して必要だと思えば届出を出せばいいと思います。
    個人的には他人にわざわざ不在であることを知らせる意味は感じませんがね。

  13. 962 マンション住民さん

    >>945
    業者でもないのに、あそこに並んで停められるとすれ違いしづらいですよ。ちゃんとマナーを守って近くのコインパーキングを利用すればいいと思いますが…

  14. 963 匿名さん

    >>962
    あそこをコインパーキングにしてやりたい。邪魔。

  15. 964 匿名

    >>963
    本当そうですよねー。
    特に管理人もいない夜間はぶっちゃけ停めたい放題だし。
    次見かけたら、待ち伏せしてガツンと言ったるわ。

  16. 965 マンション住民

    自分は車を利用してないので、邪魔とは思ったりはしないですが、確かに夜までずっと停めてありますよね。
    業者以外の駐車禁止的な張り紙をしたカラーコーンなどを置いたりして欲しいですね。

  17. 966 住人

    >>964
    頼もしい!笑
    今日も昼間帰って来たら停まってましたよ。すれ違うのに邪魔だし、写真撮って掲示板に張り出してやりたいくらいストレス溜まってます!!

  18. 967 マンション住民さん

    カラーコーンいいですね。

  19. 968 住人さん

    >>960
    長期不在届はだいたいの場合管理会社や組合からの郵送物が外部に送ってほしいときなどの長い期間で大丈夫だと思いますよ。

  20. 969 マンション住人さん

    1人での荷物の積み下ろしに一時的に駐車してました。エントランス側だとちょっと離れて部屋にいくのがすれ違えなそうで不安だったので、、、一時的は許してもらえるとありがたいですが迷惑にならないよう今後は気をつけます。

  21. 970 マンション住民

    >>968
    そぉなんですね。
    1ヶ月程なら、出さずにいいのですね( v^-゜)♪
    出すべきなのか迷っていたので、とても参考になりました。ありがとうございます。

  22. 971 マンション住民さん

    車問題といえば、公道から駐車場に入る際に歩道を横切ることになりますが、その歩道の段差?っていうんですかね。
    コンクリートが浮いてるんですけどあの部分ってマンション管理ってことになるんでしょうか。
    だとすれば一年も経ってないのにコンクリートが浮いてくるのって施工不良なんじゃないかなーって心配になります。
    瑕疵担保責任で修繕してもらえないですかね。

  23. 972 マンション住民さん

    >>971
    確かに、マンション内でも所々気になる所があります。
    第3者の専門家に頼んで瑕疵担保のきく期限内に診てもらえると安心できますよね。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/taidan/01_03.html

  24. 973 匿名さん

    2年以内に指摘したいですね。
    マンションから駐車場いくところのタイルも浮いてません?

  25. 974 マンション住民さん

    指摘するのって、管理会社は放っておいたら何もしてくれませんよね?
    ということは、管理組合として指摘する必要があると思うのですが、
    管理組合に指摘してもらうために管理組合員でない人は何をすればいいのでしょうか?
    管理組合に意見書(?)でも出せばいいのですかね。
    意見書をどこに出すのかもわかりませんが・・・
    マンション内にそういうボックスとかありましたっけ?

  26. 975 マンション住民

    野村不動産パートナーズの建物に関する問い合わせのフリーダイヤルに電話すればいいのではないでしょうか?
    うちは、エントランスからインターホンの画像な乱れがあった際に、直接、電話したら、長谷工に繋いでくれて直してくれましたょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    アージョ府中
  28. 976 マンション住民さん

    共用部は管理組合から指摘しないとダメかな。

  29. 977 マンション住民

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  30. 978 匿名

    歩道のコンクリートの件でここで、話をしてる前に管理会社か建物に関するお問い合わせの番号に電話して問い合わせた方がいいと思います。

  31. 979 マンション住民さん

    >>978
    よろしくお願いします。

  32. 980 匿名

    詳細も分からないですし、自分は特に気にならないので、電話する気にもなれません。
    気になる方がやれはいいのでは?

  33. 981 マンション住民さん

    >>980
    電話にでた担当によるよね。テキトーな対応されたこともあるよ。名前はださんけど。

  34. 982 マンション住民

    >>981
    そぉなのですか?!
    私は、とても良い方に当たったのか対応がよかったです。
    ただ、エントランスのモニターの不具合なのに、自分の自宅に来ての確認作業などもあり、立ち会いという感じだったので、そこがちょっと面倒かなと思ってしまいました。

  35. 983 マンション住民

    固定資産税の納税の通知が来ましたね。
    周りの方に聞いていた額よりも安くて安心しました。
    このまま来年も変わらずこの額なのでしょうか?
    共用部分の固定資産税なども入ってるのでしょうか?
    お分かりになる方、教えて下さい。

  36. 984 マンション住民さん

    室内物干しを取り付けたいと考えています。

    壁、天井、窓枠 等々に設置された方…
    参考までに状況と商品について教えてください。

  37. 985 マンション住民

    >>984
    うちは、入居前のオプションで付けました。
    リビングの窓側の所に付けましたが、風も通る場所ですし
    、陽が当たるので、リビングにしてよかったと思ってます。
    ポールのような棒を取り外して付けるタイプの物なので、使わない時は外してしまっておけますし、かなり重宝してます。物干し棒を通して使ってるのですが、家族3人分の洗濯物を干しても十分干せてます。
    確かオプションの時は付けられる場所が決まっていて、リビングの窓側か横の洋室の仕切り戸の所かでの選択だったと思います。長谷工の方が言うには、オプションで付けた方は洋室の方に付けた方が多いみたいです。
    来客でも隠せるというメリットがあるみたいです。
    長くなってしまいたしが、参考になれば嬉しいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 986 住人

    上の階の騒音にずっと悩んでいます。管理会社に相談したりされたかたっていらっしゃいますか?対応はどうでしょうか?

  40. 987 マンション住民さん

    >>986
    「理事会に伝えます」とだけ言われましたよ。
    管理会社が何かしてくれるわけじゃないみたいです。

  41. 988 住人

    >>987さん
    そうなんですね。理事会じゃあ何もできないから結果なにもしてくれないってことですよね。貼り紙がされるぐらいですかね。言うなら自分でったことですよね。

  42. 989 マンション住民さん

    >>988
    理事会にて「掲示板への張り紙」「全戸への投函」を行って注意喚起を促し、改善しなければ戸別訪問というのが一般的な対処方法ですが、理事会が「やる」と決めなければ何もしてくれないでしょう。
    しかし、いきなりの直接訪問はトラブルの原因になりかねない為、まずは理事会に相談したほうがいいと思います。理事会も相談の頻度や程度によって対応を変えざるを得ないので。

  43. 990 匿名

    人ごとのように直接訪問はトラブルの原因になりかねないと言っていてはいつまでたっても解決しません。トラブルにならないよう話をすれば良いのではないですか。

  44. 991 住人

    >>986
    うちも上の階の騒音に悩んでいます。
    真上なのか斜め上なのか横なのかもよく分からないんですが・・・
    毎日憂鬱になります。

  45. 992 マンション住民さん

    大前提として、マンションは集合住宅なので近隣さんの音はある程度は仕方ないです
    騒音については感じ方に個人差があり、なかなか意識を共有するのは難しいかと思います
    ただただ「困ってます」では管理人も理事会も対応できないのでは?
    ・騒音の種類(オーディオ、足音、打撃音、コスルような音、子供の泣き声)
    ・音のする時間帯と長さ、頻度
    などの記録を取りましょう。できるなら録音しましょう
    そして、居住者ではない第3者(友人、親類、隣人)に聞いてもらって本当に騒音なのか確証を得ましょう。上の階からなら、お隣も悩んでるかも
    その上で、相談を持ちかけてはいかが?
    「直接訪問はダメ」と、だいたいどのマンションの苦情サイトでも有識者達(笑)が言ってますよ

  46. 993 マンション住民さん

    >>990
    ぶっちゃけ他人事だし、解決しようがしまいがどうでもいいのよ。
    無関係な人に被害が及ぶことのないように穏便にやってほしいだけじゃないの。

  47. 994 マンション住民さん

    >>993
    お前性格悪すぎだろ、悩んでる人がどんな思いで毎日過ごしてると思ってるんだよ。そんな書き込みするんじゃねえ。自己中野郎が

  48. 995 マンション住民

    もう、スレ書けなくなっちゃったんですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 996 マンション住民さん

    明日は我が身ですよ。
    もしかしたら、自分が加害者かもしれない。気づいていないだけで。
    うちも静かとは言い難いので、お互いに配慮が必要ですね。

  51. 997 マンション住民さん

    昨夜、また駐車場入り口の桜の木の下に車を停めているのを見ました。
    でもこの前別の車のフロントガラスに「駐車禁止」の張り紙が貼られていたので管理人さんが対応してくれてるんですかね。
    ありがたいことです。

  52. 998 匿名さん

    >>997
    ありがたいですね。本当に辞めてもらいたいです。

  53. 999 マンション住民さん

    >>985
    実際に室内物干しを取り付けている方のお話が聞けて良かったです。
    設置場所も自分達が検討していた場所と一致していたので、安心しました。
    ただ、入居後の今となっては、仕切り戸上部の設置は難しいようで…

    貴重なご意見、どうもありがとうございました。

  54. 1000 匿名さん

    >>999
    ホスクリーンは室内装の鉄骨?アルミ骨?をセンサで探して、打ち込むだけでしょ。
    同じ様な場所にうてると思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル京王八王子
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸