東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ八王子オークコート【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 子安町
  7. 八王子駅
  8. オハナ八王子オークコート【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2025-02-11 21:41:33

オハナ八王子オークコートについて情報、意見交換をお願いします。

公式サイト
http://www.087sumai.com/hachioji/

入居時期
平成27年9月

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/401004/
所在:東京都八王子市子安町1-385-1他
交通:中央線八王子駅・京王線京王八王子駅から徒歩10分
総戸数:346戸
間取り:3LDK~4LDK、65.84~87.65m2
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート


【物件情報を追加しました 2014.5.26 管理担当】

[スレ作成日時]2014-05-23 22:41:27

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 八王子オークコート口コミ掲示板・評判

  1. 694 マンション住民さん

    くだらない事ですいません(つд;*)
    いつも思うのですが、エントランスからエレベーターに行く通路がいつも押し入れの防虫剤の匂いがするん気がするんですょね。。。
    そぉ思うのは私だけですかね?
    ふと気になって書いちゃいました⭐

  2. 695 マンション住民

    >>693
    うちにもありません。
    モデルルームにあったかも覚えていませんがオプションなのかなぁ?モデルルームの写真何枚かみてもないような‥

  3. 696 匿名さん

    >>694
    全く感じたことがありません

  4. 697 マンション住民さん

    レジデンスBの方の共用廊下側にある吸気口カバーが、A棟、C棟とは違いますね。。。

  5. 698 入居済みさん

    エコカラット付けたどうですか。
    冬になってから排水溝の臭いが気になります。
    脱臭になるならつけようかと思っています。
    因みにどこの業者さんでつけましたか。

  6. 699 匿名さん

    >>698
    LIXILのモデルルームがありエコカラットのサンプル展示があります。LIXIL認定の業者さんが立川、多摩、八王子にあるので、そのあたりで頼めば外さないと思います。

  7. 700 住民主婦さん

    エコカラット、うちは自力で玄関から施工し始めました。
    LIXILで実物見てネットでキット取り寄せ。面白いですよ。

  8. 701 住民さん

    >>700
    自分でってすごいですね!
    ノリとか難しくないですか?

  9. 702 匿名さん

    >>697
    同じに見えました。

  10. 703 マンション住民さん

    >>702
    同じではないですょ!
    緑の本にもかいてあります。

    1. 同じではないですょ!緑の本にもかいてあり...
  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ジェイグラン国立
  12. 705 匿名さん

    >>704
    横浜線から遠いから、別に違ってもokでは?

  13. 706 マンション住民さん

    >>705
    そんな意味で書いた訳ではないんですけど。。。
    ただ何で違うのかな?と思っただけです。
    自分のお部屋は写真にあるタイプなので!!

  14. 707 マンション住民さん

    クリスマスリース等って玄関ドア(外側)に付けてもいいんでしょうか。

  15. 708 マンション住民さん

    >>707
    玄関のドアならいいんぢゃないですか?(*^^*)
    季節感かあっていいですょね⭐

  16. 709 住民さん

    >>707
    わたしもつけたいです☆ついてるおうちありますよね( ^ω^ )
    みなさんどうやってつけてるんですかね?マグネットとかですかね?

  17. 710 マンション住民さん

    >>709
    私のお家の近くの方は、フックの付いたマグネットをドアに付けて吊り下げてますね\(*^▽^*)/

  18. 711 入居済みさん

    カップボードをオプションでつけました。
    炊飯器をそのボードにおいているんだけど
    炊くときにと湯気が釣り戸棚にあたってしまいます。
    釣り戸棚がいたみそうです。
    どこに炊飯器を置いてますか?

  19. 712 匿名さん

    >>711
    モイスという素材が吸湿性があってカップボードによく使われています。
    リフォームで後付けできるか相談してみては。

  20. 713 匿名さん

    >>711
    キッチン天板をフラット変更、カップボードをオプションで付けました。
    キッチンの天板に、めいいっぱい居室側に置いてます。料理作業の邪魔にはならないです。

  21. 714 住民さん

    >>711
    うちはごはんを炊く時、ティファールでお湯を沸かす時はカップボードから移動させて流しのすぐ右側の上に棚のないとこに置いて使ってます!
    同じ理由で不安だったので使うときだけ移動してます^ ^

  22. 715 住民さん

    >>710
    ありがとうございます♫
    さっそくリース買いにいこうと思います(((o(*゚▽゚*)o)))

  23. 716 マンション住民

    >>707
    過去の掲示板も読んでいますか?風で飛んだら危ないと反対されるから、やめました。インテリアは軽いから飛びやすいです。

  24. 717 匿名

    >>716
    飛ぶとは限らなくないですか?
    風が強い日は、外せばいい事ですし、ドアに付ける事までも反対するんですか?
    雨の日に、傘を玄関にみなさん置いてますよね?!
    それは風で飛ばないのでしょうか?
    ドアは共用ではないですし、季節感があっていいと思いますけど!!

  25. 718 住民さん

    >>717
    私もリースつけたい派です^ ^
    でも残念ながらドアって中は専有部分、外は共用部分なんですよね‥
    やっぱだめなのかなぁ‥

  26. 719 マンション住民さん

    わたしは玄関の中に飾ろうかなと検討してます(^ ^)
    上の方の階なので外側は風が不安かなと

    でも電飾とかつけられてるお家とかありますね☆
    怪我するものじゃないし風でなくなってもよいなら自己責任でいんじゃないんですかね?
    エントランスとかにツリーなどを組合で買うとかはみんなのお金だから反対の方もいそうですが玄関とかならどうなんですかね?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル京王八王子
  28. 720 マンション住民

    >>717
    玄関側の通路に傘は出していいんでしたっけ?傘立てが倒れると危ないと以前話題になっていましたから、傘見かけるたびにルール違反してる人だと思っていました。

  29. 721 マンション住民

    電飾付けてるお家あるんですねー(*゜Q゜*)
    細かい事は気にせずリースくらいはいいんぢゃないですか?♪゛そこまで規制しちゃうと、せっかくのマイホームですし、窮屈な感じになっちゃいますよね(つд;*)

  30. 722 入居済みさん

    キッチンが見えない方がいいと思ったけど、
    天板をフラットにした方が作業効率があがったかも。

  31. 723 マンション住民

    >>722
    わたしは標準にしましたが好みもありますが個人的には見えない方が生活感がきえて好きですね。
    前フラットでしたが効率もあんまり変わらない気がします。フラットの時は水はねが意外にも反対へ飛んだりしてぎゃくに気を使いました。
    つねに片付けなきゃという気持ちにはさせてくれますが^ ^

  32. 724 マンション住民です [女性 30代]

    すみません(*´ー`*)
    オハナの管理業務をしている会社に急ぎ電話したいのですが、、、番号が分からず(出先で)どなたか教えて頂けないですか?

    管理費の件で電話したくて

  33. 725 マンション住民

    >>724
    9時からです^ ^
    0422-37-7502

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  34. 726 マンション住民さん

    >>720
    傘立てはだめですよね。物を置いたりとかも
    傘をちょっとかけておくのはどうなんだろ?

  35. 727 マンション住民

    玄関のインターホンにカメラ付ける事は可能なのでしょうか?その場合、どこに問い合わせすればいいと思いますか?エントランスから呼び出ししてくれれば見えるのですが、突然、玄関に来られても見えないので開けるのが不安です(/´△`\)
    郵便局の方とかいきなり玄関に来てるんですよね…
    誰かお知恵貸してください⭐

  36. 728 住民さん

    >>727
    プレミアムサービスに電話。

  37. 729 マンション住民さん [女性 30代]

    ここ数日、浴室の換気扇をつけると生ゴミの臭いがして、不快です!他の部屋はしないのですが、お風呂に入ってる間に気分が悪くなります。。
    みなさん、そんな現象ありますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
  39. 730 マンション住民です [女性 30代]

    >>725
    ありがとうございます(*´ー`*)
    助かりました!

  40. 731 住民さん

    >>729
    ないです。

  41. 732 住民さん

    >>725
    電話番号なんで削除依頼しますね

  42. 733 マンション住民さん

    >>729
    うちもないです。

  43. 734 マンション住民さん

    >>732
    725です☆
    ご丁寧にありがとうございます^ ^

  44. 735 マンション住民さん

    >>727
    これ私も思ってました!!
    でも今から設置って工事だしいくらするのかなぁ?って(´・_・`)

  45. 736 マンション住民さん

    >>729
    特にうちはないですね。いまのとかは
    どこから入ってくるにおいなんですかねぇ‥心配ですね。

  46. 737 マンション住民

    >>735
    727です⭐
    野村の建物の所に、問い合わせすればしたのですが、取扱説明書にカメラが付けられるか書いてあるみたいなんですが、付ける場合は管理会社などに付けていいかを確認したりしないと駄目みたいなんです(ノ_<。)
    野村のマンションが、100棟ある中で、玄関にカメラが付いているマンションは3棟しかないんですと言われました↓

  47. 738 マンション住民さん [女性]

    729です。
    回答ありがとうございました。
    ちょっと心配なんで、管理会社に聞いてみます。

  48. 739 入居済みさん

    >>729
    うちも風呂場から変な臭いがします。
    排水溝の臭いかと思っていたのですが24時間換気を
    まわしてからです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 740 匿名さん

    >>622
    いやいや新築で関連会社を管理会社にするパターンは競争原理が働かないからべらぼうに高いよ
    リプレースで2~3割は安くなるよ
    浮いた分は修繕積立金に充てたほうがいい
    管理費は戻ってこない経費だからね

  51. 741 住民さん

    >>740
    数年間、試してからだろうね。

  52. 742 住民さん

    >>736
    また外部の荒らしさんでしょ。
    まず不具合あれば、プレミアムサービスに連絡して見てもらったほうが早いですからね。

  53. 743 マンション住民さん

    >>742
    そもそも736の人発言じゃないですよ‥思い込みで書くのは気をつけてください。
    別になにかあればここでまず相談はいいのでは?みなさんにあるなか聞いてるだけですし

  54. 744 住民さん

    >>743
    外部さんは複数名いますからね。

    通常はトラップがあるから臭いが上がってきませんね。また換気扇は逆流しない構造になってますからね。

    不具合あるか?アフターサービスに電話したほうが良いと思いますね。

  55. 745 マンション住民さん

    どこかクリーニングやさんご存知の方いらっしゃいますか?
    出来ればマンションから駅の間とかで見つかればなと思って探してるんですが、1件京王八王子の近くで個人店をみただけで、、、

  56. 746 マンション住民

    >>745
    普段は宅配ボックスを使ってます。早いんで有り難いです。

    何を求めているかだと思いますが、
    着物なんかのクリーニングなら、フローラ。かな?

    激安店は、近所になかったと思います。


    徒歩圏で駅周辺なら、下記あたりだと思います。

    ホワイト急便 明神町
    ホワイト急便 子安町
    ルート南口駅前店
    クリーニングアズマ
    ないすクリーニング明神町

  57. 747 マンション住民さん

    >>746さん
    詳しくありがとうございます。
    宅配ロッカーはやいんですね☆
    調べてみます。

  58. 748 住民さん

    >>744
    そんなの当たり前です。
    かなり少ない確率ではあるけど、部品の不良品が混入したり設置時の作業員のミスで何か抜けてしまったり、あらゆる可能性はあるでしょう。
    電化製品だって1年未満で壊れる。当たり外れもあります。

  59. 749 匿名

    みなさんなお宅は上階の音はどれくらいしますか?
    無音ってことはありますか?

    うちの上はお子さんのいないご家庭のようですが扉の音の他になんの音かわからないけど音がよくします。そういうものでしょうか?どれくらいしますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    アウラ立川曙町プロジェクト
  61. 750 マンション住民さん

    うちは上階のお子さんの足音はよく聞こえます、
    窓を締め切って家の中が静かだと引き戸の音も聞こえます。
    これは上階かは定かではないですが、真夜中だと人の話し声やテレビの音まできこえます

    サッシが優秀だから窓を閉めきると外の音はほぼ聞こえませんが
    代わりに(?)中の音は目立ちますね

  62. 751 マンション住民

    >>749
    無音ではありません。
    毎日必ず何かしらの音は聞こえます。
    時間帯も様々で、上の方からドスンやドン、引き戸の開閉らしき生活音です。

  63. 752 住民さん

    >>749
    上の階の足音、引き戸などは全く聞こえません。
    窓を閉めると、横浜線が少し聞こえますが、他の外の音はほとんど聞こえません。

  64. 753 匿名

    >>750
    聞こえるものなんですねちょっと安心しました。
    うちだけ?と思っていたので
    夜静かな時はちょっと音が気になってしまいます。

  65. 754 匿名

    >>751
    聞こえるものなんですね。
    おそらく上の方がいる間は頻繁に音がするのでちょっとやだなと思うこともあります。でも生活音はしかたないですもんね。

  66. 755 匿名

    >>752
    上の方がいて音がしないのは本当羨ましいです。ここまでマンションでするとおもっていなかったのでちょっと今はビックリしてます。

  67. 756 マンション住民

    うちも、普段は本当に静かなんですが、毎晩、すごい音が少しの間だけします(´д`|||)
    それ以外は昼間も夜も静かです。
    私もマンションで音が響くと思ってませんでした。。。
    うちも、子育て家庭なので、下の方に音が響いてるのかなと心配になってしまいました。。。

  68. 757 匿名

    >>756
    すごい音ってなんの音か気になりますね。
    下の階も子育て世代であまり神経質なかたじゃないといいですね^ ^
    同じような時間帯にお子さんがちょっとバタバタする分には目立たないですしね。

  69. 758 住民さん

    >>756
    大型の洗濯機かな?

  70. 759 住民さん

    >>758
    洗濯機って下の階に音するんですか??

  71. 760 マンション住民

    旦那さんが言うにはお風呂の椅子を引きずる音ではないかと言われます(´д`|||)

    ママラウンジにあるインターホンは、何の為に使うんですか?

  72. 761 マンション住民

    エレベーターやポストにタバコの件の紙が張ってあるにも関わらず、11時くらいにバルコニーで喫煙してる方がいるんです!!ルールはきちんと守って欲しいです!!
    管理会社に連絡して張り紙やポストに投函をお願いしても喫煙してる方がいて本当に嫌になります。
    何かいい方法はないでしょうか?

  73. 762 匿名さん

    >>761
    夜なのによく見えるね。

  74. 763 マンション住民

    >>762
    見えるのではなく臭うんです!!
    見えたら、お部屋番号を管理会社に電話して言います!!

  75. 764 匿名さん

    >>763
    喫煙者は病気なので貼紙程度では効果が見込めません。本人に直接言っても解決できなくて、喫煙者の家族に対して自宅室内で煙をもらさずに喫煙できる環境を整えるよう要求します。ベランダで喫煙し周りに迷惑をかけるのは喫煙者の問題では無く、自分以外に無関心な家族の問題です。

  76. 765 住民さん

    >>761
    昼、夜どちらの11時でしょう?

    夜なら寝てる人も多いかと(気づかれにくい)つい吸ってしまったのかもしれませんね。冬場は窓を開けている時間が無いか少なめなので、これも隣近所に気づかれにくいと勘違いしているかもしれません。

  77. 766 マンション住民

    夜の11時です。
    それはありますよね。
    夜は窓も開けないですし。今日の昼間も、10時頃に洗濯物を干していたら、タバコの臭いがしました。
    張り紙などがされてから、臭いがなかったのに、最近、またバルコニーで喫煙してるんですよね。
    冬でも夏でもルールは守って欲しいです。
    ここに書いても解決しないのは承知の上ですが、管理会社の方に頼んでも解決しなくて。。

  78. 767 マンション住民

    >>764
    それはいいですね。
    的確なアドバイスありがとうございます。
    確かに喫煙者は病気ですよね。
    家族も部屋で吸われると部屋がすすけるし、臭いがこもるで嫌なのは分かるんですけどね。
    でも、吸わない自分はもっと嫌な気持ちになります。
    部屋が分かれば直接、本人、家族にも言ってもらえるんですけどね。。。

  79. 768 匿名さん

    タバコ悩みますよね。最近窓をあけるこたがあまりないので自分のまわりはわかりませんが、相手が気づいてないのならさりげなく『タバコくさい』とベランダで言ってみるとかは?窓あけてる人いるんだとか迷惑になってるんだと気づくかも。。。ただ窓をあけて部屋の中で吸ってるのなら難しいですよね違反じゃないし

  80. 769 マンション住民さん

    >>768
    なるほど。ベランダに出ては吸ってないけど、窓際で窓空け部屋で吸っているんだと逆ギレされる可能性もあるのか。
    難しい問題だ。
    だからといって部屋で喫煙する場合は窓と換気口全て閉める。臭いか消えるまで閉め切るというルームを作るのは今更、不可能と思う。

  81. 770 マンション住民さん

    ルームでなくルールでした。

  82. 771 匿名さん

    全くタバコの匂いがしないんで部屋が良かったのかな?

    総会の案内が来ましたね。

  83. 772 マンション住民

    >>768
    以前に朝、洗濯物を干していてお隣さんとタバコ臭いよね~と話していたら、臭いがしなくなったんです(о´∀`о)
    でも、それは毎回出来る事でもないですよね。。。
    タバコの件は、難しいですよね。。

  84. 773 マンション住民

    >>771
    総会の案内来ましたね‼
    みなさん、参加するんですか?

  85. 774 住民さん

    >>773
    総会には行くつもりですよ。

    1回は管理組合をやっみたいんで、立候補すれば良かったかなー。と思ってます。

  86. 775 マンション住民さん

    皆さんのベランダの落ち葉被害はどうですか?予想はしていたものの、日々ものすごい量の落ち葉に、少しうんざりきています。

  87. 776 住民さん

    >>775
    ベランダ前に大木があります。1週間で数枚かな。予想より少なくてビックリしています。

  88. 777 マンション住民さん

    管理事務所郵便受けってメールコーナーのどこにあるんでしょうか?

  89. 778 マンション住民

    >>777
    メールコーナーに入って、宅配ボックスの前のポストの所の左上にありますょ(^○^)

  90. 779 住民さん

    前にも、喫煙の件話題に上がってましたよね。
    そもそも、ベランダ喫煙はマンションの規約に違反してます。

    休日に、エントランス側の駐車場でも喫煙している人がいて
    吸い殻をその場に捨てて、マンション内に入って来てました。

    管理会社の方掃除していますが、植込みの中まではしないので、
    風で舞ってマンション回りの落ち葉汚いですよね。

    マンション敷地内の木をある程度年数経った所では、伐採したって
    言う事(管理が大変らしい)をたまに聞きますし、どの木(けやき)も
    みっともない姿だし、切ってもらってしまえばいいんじゃない。
    木の管理には、剪定,樹木診断など色々な費用がかかるし、
    それが管理費に跳ね返っているでしょうから。

  91. 780 匿名さん

    >>779
    植栽管理費には軽く年間100万円をこのマンションこえてますよね。剪定、施肥、消毒、芝生切り込みなどなど
    でも緑があるから買ったかたが多いと思うので切るのはむりでしょうねー

    私自身はどっちでもいい派ですが^ ^
    戸数も多いので負担も少ないですし

  92. 781 マンション住民さん

    >>778さん

    ありがとうございました!

  93. 782 マンション住民さん

    皆さんに質問です。
    エアコンって耐火キャップ付けてますか?
    説明会で必ず付ける様に言われたと主人が言うのですが?
    皆さん付けてますか?
    教えて下さい。

  94. 783 マンション住民

    >>779
    エントランス側の駐車場ですか?
    本当に辞めて欲しいですよね!!
    今の時期、乾燥しているのにもし火事にでもなったら大変な事ですしね!!
    その方には失礼ですが、駐車場で吸ってポイは人としてどぉなのかなぁーって感じです。。。

    私も木を切って欲しいです。。
    落ち葉被害はありませんが、掃除してても追い付かないですし、外の通路も落ち葉だらけで汚い感じになってますよね。。。

  95. 784 マンション住民

    >>782
    うちは、寝室、リビング共に付けました(*^^*)
    エアコンの排水ホースも、電気工事の方に言われて、2本にしました。。。

  96. 785 マンション住民さん

    >>784
    ありがとうございます。
    野村さんや長谷工さんに問い合わせをしても、はっきりした返答が無く困ってました。
    返答待ちの状況です。

  97. 786 住民さん

    >>782
    つけましたよ。

  98. 787 匿名

    >>782
    耐火キャップは、エアこのホースを隠す化粧カバーを付けると付いてますよね?

  99. 788 マンション住民

    生活音に対するチラシがポストに入ってました。。
    みなさんのお家にも入ってますか?

  100. 789 住民さん

    >>788
    生活音の貼り紙も有りましたよ。
    チラシも入ってましたよ。

  101. 790 匿名さん

    大人の走る音が響いてビックリしました!こんなに聞こえるの??

  102. 791 匿名さん

    >>790
    なんで大人と分かったの?覗いてんの?

  103. 792 マンション住民さん

    子供の足音うるさすぎです。
    子供がいる家庭、全員気をつけてください。
    親が思ってるより、かかとからあるくので、爆音です。
    子供がいるのに、フローリング丸出しも論外。
    防音対策してください。

  104. 793 匿名さん

    >>792
    その音が、なんで子どもって分かったの?
    上階、小さいお子さんいますが、聞こえたことないよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸