東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その33)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その33)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:03:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その32)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44024/

[スレ作成日時]2009-01-28 05:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その33)

  1. 883 匿名さん

    頭悪!!

  2. 884 匿名さん

    株も底入れは5月!
    後はだんだん回復するよ!

  3. 885 匿名さん

    >*当然、リスクヘッジのロビー活動はしていると思うけど

    吹いたw

  4. 886 住まいに詳しい人

    >>882
    >底値で拾い捲り、そろそろ仕掛けて(一部は仕込み済み)くるかもね。

    スミフは販売中の豊洲や有明、大崎、太子堂、高田などが高過ぎて売れていないのに
    2005〜2006年頃に高値で仕入れた晴海、大久保、青葉台あたりの大量の用地はどーするのよ?

    全部損切りですか?

  5. 887 匿名さん

    882のリンク先は住友商事
    スミフとは別物。

  6. 888 匿名さん

    財閥系不動産は強いよ(笑)

  7. 889 匿名さん

    S商事の人間は
    晴海はイヤだとボヤいているなぁ

  8. 890 元祖匿名はん

    時節柄、大阪の千里のほうが余程イヤでしょうね。

  9. 891 匿名さん

    そういや、882のリンク先の超高層は
    千里タワーと同じデべ。

  10. 892 匿名さん

    当面は銀行が株価の下落、ローンの焦げ付き、債権価値の毀損といった形でお金を失うことで、不動産物件がだぶつく一方で市中にまわせるお金が極端に不足するため不動産価格は弱含む。
    一方でアメリカですでにはじまったように国家がお金を刷りまくって、不足しているお金を銀行やローンの借り手にまでジャブジャブに注ぎ込みはじめると、最初はオーストラリアのコアラのようにガブ飲みしても、まだ足らないまだ足らないといった具合にあっという間に消化されるが、臨界点を超えた瞬間、逆にお金の方がダブつきはじめ、今度は極端に不動産物件の方が不足して物件価格の上昇を迎える。つまりお金と不動産物件のどちらがダブついているかをよーく見とけば、結構いい買い物がでいるといった感じでしょう。
    ちなみにこの3月はまだメガの本格処理にまでは至らないようなので、政権がかわって処理が進む来年3月が本命と見ますがいかがでしょうか。
    まあ、その頃には世界中、日本以外はインフレモードになって、金価格も3000ドルを超えているかもしれませんけどね。

  11. 893 匿名さん

    なあ〜に日本政府も負けるものかとお札を刷りまくって、ハイパーインフレ

    マンション価格も3LDK70㎡100億円を超えているかもしれませんけどね。

  12. 894 匿名さん

    マンションとはあまり関係ないかもしれませんが、こんなのがありました。

    <仏ミシュラン>日本の観光地を格付け
    東京だと
    <3つ星☆☆☆>
    新宿御苑、高尾山、東京都庁、明治神宮、東京国立博物館
    <2つ星☆☆>
    浅草、谷中、六義園、江戸東京博物館、築地市場、新宿歌舞伎町
    だそうです。
    外国人観光客の嗜好がわかりますね。

  13. 895 匿名さん

    今回、クリントンの来日で最初に行ったのは明治神宮だっけ?

  14. 896 匿名さん

    インフレのとき不動産が有利なんて初めて聞いた。
    株とかならわかるけど、不動産って、、、

    不動産てこういうとき一番買ってはいけないものではなかったっけ。
    確か二束三文になるのが不動産じゃなかった???

  15. 897 匿名さん

    ちなみに戦前との比較でいうと成城の土地はざっくり1万倍ですが、何か

  16. 898 匿名さん

    給料も10円とかいう時代との比較をしているの?

    比較するなら1929前後の10年とかロシア危機の時とかがいいよ。
    ロングタームの話は要素がいっぱい入ってきて複雑になるだけだからね。

  17. 899 匿名さん

    稚拙だなー。
    不動産はインフレにもデフレにも強いよ、現物だから。
    でも今からおこるのは世界同時デフレでしょ。
    インフレに強くデフレで弱いのはローン。

  18. 900 匿名さん

    不動産がいつも強かったのは人口が増えていたからね。
    減った時どうなるかはわからない。
    というか今はバブル崩壊過程なんだから何を言おうが
    買い時ではないでしょ。
    って俺またデベの釣りに引っかかっちゃったなー(笑)

  19. 901 匿名さん

    >>900

    だから郊外の不動産売却して都心回帰に必死なんだよw

  20. 902 匿名さん

    それ肝心の都心がじつは埋立地だったていういつもの笑い話?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,200万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸