東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー☆17
匿名さん [更新日時] 2009-02-25 15:59:00

芝浦アイランド過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

15.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44627/
16.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44898/
ケープ購入者過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39028/


[参考スレ]
グローヴタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

08.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43732/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-27 13:22:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    内覧会って自分でチェックするんですよね?あとから不具合がみつかったら保証してくれないんでしょうか?業者に頼むと出費がかさむし…三井が事前にチェックしないんでしょうか??

  2. 183 匿名さん

    内覧会っていつですか?

  3. 184 匿名さん

    >>183
    お手元の資料をご参照ください。

  4. 185 匿名ですが・・

    No.169.170.171さん
    ありがとうございます。 そうですね。理想と現実はやっぱり違いますもんね。
    せっかくなので、楽しむことにします♪
    しかし、おなべでご飯を炊く方法があったとは・・! 知らなかった!
    私もチャレンジしてみます!
    ごみ箱ですか・・・。 微妙に入るか心配なくらいの隙間ですが・・。
     たしかにゴミ箱おくスペースこまりますよね。最近分別が多いから、余計大変!
    これもいろいろ考えてクリアしなければ・・・!
    みなさん、入居までまちどおしいですね。
    快適なマンションライフをみなさんで一緒に作りましょう☆

  5. 186 匿名さん

    楽しみですね。4?才の私の拙い経験からも、10年経ちますとマンション内やキッチンに直したい部分が出てくる場合もありますから、完全を目指さなくてもいいのではないかな?と思います。流行も変わってくるし。。もちろん、私も食器洗い機はビルトインをお願いしています。
    スペースが少し残っていても、皆さんのおっしゃるとおり、有効活用の手段もいろいろあります。
    現在も分譲の湾岸タワーマンションに賃貸で入っていますが、乾電池やペットボトルも24時間出せます。173さんのおっしゃるとおり、大きなゴミ箱でなくて、十分と思います。

  6. 187 匿名

    >185さん
    169です。
    バックカウンターの下部の半分くらいは空きスペースになってませんでしょうか?
    (カタログ?の写真もそうでしたよね)
    ここがゴミ箱スペースになると考えていました。
    私の間取りは185さんと逆にキッチンがやや狭く(4畳以下)、空きスペースがなくて悩んでます。
    173さんの言われているように小さなもので24時間ゴミ出しの活用がいいですね。

  7. 188 匿名さん

    私もバックカウンター下の空きスペースにゴミ箱を置く予定です。が、分別が多いのでそれだけでは足りないかな?とちょっと思っていますが。そんなこともないですかね。

  8. 189 匿名ですが・・

    >187さん
    185です。
    わかりにくい文章で混乱招いて、すみません。。
    そうです!バックカウンターの下部にゴミ箱おけるスペースあります。
    185での「ゴミ箱ですか・・・(以下略)」という記述は、
    171さんの書き込みに対するもので、
    バックボードと冷蔵庫の間の微妙な隙間にゴミ箱入るかな〜? という意味でした☆
    わかりにくくてすみません・・・!
    空きスペースはあってもなくてもこまりますね。でもそういう悩みもケープ買えたから
    あるんですよね! こういう具体的な話をできてうれしいです♪
    うちの旦那さんは、たよりにならないので・・。
    またいろいろアイディアください☆


  9. 190 匿名さん

    バックカウンターですが、私は自分で調達することを考えています。食洗機と違って
    水回りなどの工事がないため。いま、考えているのはナショナルのWAVEi。

    http://national.jp/sumai/kitchen/wave-i/online.html

    ゴミ箱が隠れるようになっていたり、家電を置く棚が3段あったり、炊飯器や
    ポットの蒸気を希薄(?)する設備がついていたりと、結構、機能豊富ですよ。

  10. 191 匿名さん

    あ、上述のURL(WAVEi)だと、バックカウンターは「カップボード」となっています。

  11. 192 匿名さん

    同じものではないけれど、私も松下のバックカウンター考えました。
    利点としては、機能性が優れているです。
    ただ、一体感がないということと、あとは、オプションの方が、幅などもきちんと専用に考えられているのでジーマテックにしてしまいましたが、とても悔しいです。
    先日、日本橋にジーマテックのショールームに行きましたが、担当の女性が本当にひどい対応で何も答えてもらえず、ほとんどみせてももらえず、とても意地悪に感じました。あのような接客もさながら、今後、もし、アクセサリ等を購入する際、どんな小物もいちいち海外発注で船で運ばれてくるという不便さ。ひどいです。2~3ヶ月かかるそうです。これらの理由がら、いつかリフォームをする際には、すべて松下等の日本のメーカーにしようと思います。

  12. 193 匿名さん

    >190
    参考になりました。
    ここのほうがスタイリッシュですね。
    かっこいい
    どうもです。
    検討します。

  13. 194 匿名さん

    >190さん、193さん
    うちは予算の関係でバックカウンターを諦めました。インテリア相談会で、バックカウンター代わりになるものを紹介してほしいとお願いし、パモウナを紹介してもらいました。値段はかなりリーズナブルですし、内容もうちは満足できるので、そこに決めようかと思っています。テックで頼むと4割引になるそうです。ご参考まで。
    http://www.pamouna.jp/shouhin.html

  14. 195 匿名さん

    これからやることが多すぎて・・。

    1、銀行決定する 提携もどれにしたらよいかわからないし自分で探すのも無理かな
    2、駐車場の大きさで自分の車がどうなることやら
    3、自転車は2台・・
    4、トランクルームの大きさの寸法がわからないと・・平と月費だけだもん
    5、内覧会に業者連れて行くか、どこに頼むか
    6、引越しは幹事のサ イでないとだめなのか 見積もりたかそう
    7、三井テック高すぎ カーテンやら照明など探さなくては
    8、バックカウンターもどこかでさがさなくては・・
    9、絨毯にしようかどうしようか
    などなど
    引越しまでかなりやることが多くて。。
    でも夏休みの宿題同様ギリギリまでしないんですよね

  15. 196 匿名さん

    三井テックて3%びきぐらいで客よせできると思ってんのかなぁ?のせられて買う見栄張りさんがたくさんですかね?

  16. 197 匿名さん

    トランクルームは、あの面積ではお金払うの**らしいね(一部広いところも
    あるが、結構高い)。

    カーテンはある意味しかたないと諦めてます。汎用品ではサイズが合わないので
    量販にいってもフルオーダーするしかなく、オーダーすると結局、結構高いので、
    私はデザインテックに頼みます。

    照明は今のを持っていって、後から考えるかな。

    引越しは見積とってみないと分かりませんが、前回引っ越したときは他社見積も
    とったけれど、あまり変わらず、結局幹事会社にしました。
    今回も、幹事会社といってもそんなに法外に乗せてくることはないと期待
    してます。

  17. 198 匿名さん

    3%って、今週来た有明の展示販売会の事ですか?また来ましたね。即決で振込みなら3%引き。
    うちはBoConceptが好きなのだけど、提携もないし、最初からテックは眼中にないので・・・
    しつこく家具やインテリア買わせようとしているけれど、
    見取り図を持っていけば、どこのインテリアショップでも同様のサービスしてくれるのだし、
    テックにこだわる必要ないと思いますよ。
    住友のマンションのスレも見たけれど、どこのデベも、同様の声が上がっていて、
    インテリアや内装で暴利をむさぼる事に余念がないようです。
    競争の原理を持ちもめないように操作(特にジーマテックは入居前に直接購買できないなど)
    している点は、姑息としかいいようがないですね。

  18. 199 匿名さん

    我が家、予算的なものもそうですが、書き込みみながら考えて、何もしないことにしました。
    窓だけはフィルムを自分でやろうかと考えていますが、それ以外は住みながら徐々にって感じです。

    住民のどれくらいの割合で、テック等から購入されるのでしょうかね。

  19. 200 匿名さん

    ジーマテック製品は今回以降の発注(来年でも再来年でも)では
    一品につき1000円高くなるそうです。
    タイミングがあえば他の三井マンションを買う友人に便乗注文してもいいし(セコイ?)。

  20. 201 匿名さん

    アイランドのかたが,早く入ってきて欲しいです!
    ピーコックの完成,営業が待ち遠しい!!
    グランパークのピーコックまで自転車で行くの大変なんです.

  21. 202 匿名さん

    海岸の方ですか?

  22. 203 匿名さん

    >201
    グランパークって知りませんでしたが、ここですか?
    http://www.erp.gr.jp/seminar/se040728/map.html

  23. 204 匿名さん

    203さん。ええ。ショウルーム前の札の辻の橋を渡ったたもとにあります。

  24. 205 匿名さん


    ここで良いけど、
    セミナー会場を含むハイツ、タワーなど、一帯の敷地内。
    だいぶ古い地図ですね。
    病院もプロントももうないっすよ。

  25. 206 匿名さん

    あのう、鯛の塩焼きとなど、焼き魚がお勧めのお店はどこでしょう?
    主人の両親が来たとき、見栄はって焼き魚を食卓に出したいのです。
    品川方面でも麻布でも自転車でいきます。
    教えてください。

  26. 207 匿名さん

    築地に行けばいいじゃん。ダメ?

  27. 208 匿名さん

    最終期2次の予告広告が出てますけど、これって41階?
    1LDKからあるみたいですが。
    http://house.www.infoseek.co.jp/r_10000091/s_00573/bsm_161000700002650...

  28. 209 匿名さん

    生鮮なら大井町の阪急がおすすめですよ。銀座等のデパートよりも格安で新鮮さもいいです。うちは刺身が食べたくなると阪急行ってます。

  29. 210 206です。

    209さん、ありがとうございます。入居しましたら、早速行ってみます。
    現在は他の湾岸エリア(ここもいいですが)にいるので、現地情報がよくわかりません。
    また、お教えください。
    他に阪急で、よくお買いになるのは何でしょう?

  30. 211 匿名さん

    210さん、こんばんは。209です。他にもデパ地下と同じ(阪急も一応デパート)ような品揃えで、めんどくさいときは総菜買ったり、野菜も断然、新鮮でスーパーと変わらない値段なのでひととおり揃います。上の階には大きな100円ショップ、ドラッグストア、うちはチビがいるのですが子供服が超安くてかわいいのがたくさんありますよ。大井町は他にヨーカドー、丸井が囲むようにあるので全て揃います。電車でも二駅です。

  31. 212 匿名さん

    大井町ってチャリでいける距離ですか?何分ぐらいですか?東急のりたいんで。

  32. 213 匿名さん

    http://www.31sumai.com/yahoo/A4020
    ケープの公式HPなくなってる!!
    どこにいけば見られるのかご存知の方、いらっしゃいますか?

  33. 214 匿名さん

    大井町までチャリで行くと早くても20分くらいはみた方がいいかなあ。行けなくはない距離。私は田町の混雑が嫌でケープあたりから自転車で大崎まで通ってましたが、25分でした。

  34. 215 匿名さん

    >>212さん
    大井町は、ちょっと遠いですよ・・・。
    大崎よりも距離ありますよ。
    田町から有楽町、田町から恵比寿手前まで行くくらいと
    あまり変わらないと考えたほうがいいかも。
    まあ、行けなくはないけど、東急乗りたいという理由なら
    電車乗る頃に赤鬼のようになってるのを覚悟したほうがいいと思います。

  35. 216 匿名さん

    214、215さんありがとうございます。ちょっと遠そうですね。実家が東急線なんでちょくちょく帰れるかなぁと(笑)

  36. 217 匿名さん

    うーん...
    私も勤め先がコナミスポーツ/エグザスの法人会員で、近くにないかと
    検索したら大井町っつーか青物横丁の施設が一番近いらしいんだよね。
    自転車カッ飛ばして通うかなぁ。
    わざわざ余計な金払って島のNASには行く気しないし。

  37. 218 匿名さん

    行き帰りだけでスポーツジムの変わりになるよ。
    それにお風呂はいってまた汗だくで帰るの
    NASが港区のスポーツセンターの方が良いよ。

  38. 219 匿名さん

    グローヴ住人とお友達になって、
    グローヴ内のジムに行ったほうが早い気がする。
    NASは出来ても再来年でしょ?

  39. 220 匿名さん

    グローヴを頼るのはセコイ。
    フィットネス代ぐらい捻出できないほどのキツキツ家計ですか、ケープは。

  40. 221 匿名さん

    都心内陸部****!!

    湾岸安泰のためにヒールを演じてあげるよ。

  41. 222 匿名さん

    >>221
    ご苦労、下がって良し。

  42. 223 匿名さん

    >>221
    ???

    グローヴを頼るというより、せっかく同じアイランドなんだから
    それぞれの楽しい施設をシェアするって考え方はダメなの?
    こっちのドッグランや、ビューラウンジにも入りたいと
    グローヴも思っていると思うんだけど。
    コミュニケーションが大切だー!2倍楽しめる(A1、A3入れたら4倍)

  43. 224 匿名

    おなじエリアであっても独立したマンションです。
    それぞれ所有者がいて、財産として守られるべきものです。
    常識的に考えて、おなじ町内会だからといって、お互いのマンションに入れるようになったらどうなりますか?警備も管理も環境もめちゃくちゃになりますよ。
    もし、ほかのマンションの施設が利用したいのであれば、そのマンションの1室を購入することですね。

  44. 225 匿名さん

    >>224
    その通り!
    グローヴ=余裕
    ケープ=セコイ
    と印象付けられてしまいますね。
    NAS行くお金もないと勘違いしてしまいそう。

  45. 226 匿名さん

    ドッグランは、アイランド住人であれば使えるんですよね。ケープ住人以外は有料ですが。一方グローヴのジムやテニスコートはグローヴ住人専用です。
    >>223さんの言うとおりアイランドの住人であればどこの共用施設でも使える方が魅力的だと思うし、そういう設計も不可能ではないと思うのですが、三井がそういう売り方をしちゃったんだから諦めるしかないですよ。

  46. 227 匿名さん

    アイランドの住人なら都営住宅の人もOK?

  47. 228 匿名さん

    都営住宅にお住まいの方にしてみれば
    アイランド住人は新参者ですからね。もちろんVIPでしょう。

  48. 229 匿名さん

    >グローヴ=余裕
    >ケープ=セコイ
    というよりも同じアイランドでも
    グローヴ=金持ち
    ケープ=庶民

    まぁ実際そうなんだが。

  49. 230 匿名さん

    そんなことはないですよ。
    ケープは眺望がバツグンにいいし、立地もいいし
    あれだけの人気物件ですよ。しかもほぼ完売。
    それに庶民に購入できる価格でもないし
    やはりケープタワーは、ある程度成功している方でないと
    実際購入できないと思います。
    ケープとグローヴだって、そんなに価格の差はないですよ。

  50. 231 匿名

    目くそ・鼻くそ・の低次元の話題にうんざり。建設的なレベルに。

    互いに島、それ以上でも、以下でもなし。

  51. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸