匿名さん
[更新日時] 2009-02-25 15:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1095戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判
-
382
匿名さん
-
383
匿名さん
ところで、41階はいつ販売なのか気になってしょうがない。
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
-
386
匿名さん
入居説明会と内覧会が同じだと思っていました。
違うんですよね。
内覧会の案内はまだですよね
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
>購入者です。安さに飛びついて買ったのですが、ここのの物件って大丈夫ですか?
>なんか会社の人に聞いたら、イマイチな反応でした。島全体の開発が進んでいるし、私は夜景が
>大好きなのでいい物件!と思ったのですが。安かろう悪かろうではないですよね?
>大規模物件なので投資ファンドが大半を買ってて、完売間近とは名ばかりで、
>いざ入居となったら大量の部屋が余ってたりしないですよね。
>管理費が想定より高くなったりしないですよね。
>知人が、マンションを買って、いざ入居したら4割が空き部屋で
>管理費が倍になったりしたと聞きました。
>芝浦というあまり立地が良くなく、駅から遠く、高速も近い、都心渋滞地獄、
>騒音問題、地盤が緩い、といった悪条件を差し引いても十分お買い得ですよね。
>今更ながら不安で不安でしょうがなくなってきました。
気持ちは分かりますが、既に契約してしまったんですよね?
不安がっていてもしょうがないので、前向きに考えませんか?
-
389
匿名
388さんへ
そんなに心配だったら私に売却してください。キャンセル料金でもなんでも払いますので。
うちはケープしか買うつもりないのに、抽選に外れてキャンセル待ち組です。現状は
キャンセルも殆ど出ない状態ですよ。ひょっとして、あなたも落選された方ですか?
嫌みを言って気分よろしいのでしょうか?
-
390
匿名
ケープタワーのこの特殊な作り、魅力的ですよね。我が家も子供たちが絶対ここだ!という感じで
すぐ決めたんですが、当選できて、一家で大はしゃぎ!ちなみに我が家の場合倍率6でした。
-
391
匿名さん
そこは広さはどのくらいですか?
100近い所を希望して落選した者です。
もし本当に辞める気があるなら是非売っていただきたい
出来たら買った時とほぼ同じ値段でお願いします。
-
-
392
匿名さん
みずほ銀行の保証料無料は本当でしょうか。例えば、当初固定10年 2.25%なども保証料が無償になるのでしょうか、詳しい方教えてください。
-
393
匿名さん
356さん、グッド住宅ローン、我が家も当初は検討いたしました。
金利は固定の中で最も低かった印象です。が、トータルでみると15年返済の我が家では、フラット35のほうが支払額が低かったです。
一度、表計算ソフトなどで総支払い額を具体的に、計算してみてください。グッド住宅ローンははじめの手数料が他に比較すると高いです。我が家は15年ですが、20年にすると、グッド住宅ローンのほうがトータルでみると、よかったように思います。途中で、繰上げ返済をする予定でしたら、その際の手数料も確認したほうがよいです。
株式も再び、ゆるやかな上昇モードに入った印象です。気持ちよく、ケープで過ごしたいですね。
-
394
匿名さん
私も営業さんからみずほが保証料無料になるという話を聞きました。ただその時点では「無料になりそう」ということで、その後決定したのかはわかりません。
-
395
匿名さん
ローンについて、どたなかご意見をください!20年返済で出来るだけ繰り上げ返済を利用していこうと考えております。候補は三井住友or新生銀行です。今回買い替えなのですが、今までいつも短期固定を選択してきましたが、最近三井住友で変動金利を選択しようかと思い始めました。期間20年で変動金利にした際、20年間ずっとー1.2%の優遇はあるのでしょうか?そうすれば、いくら金利上昇中とはいえ、3%前後で10年以上の固定にするより総額が安くすむ可能性が高いのでは?と思いはじめたからです。変動金利が4%になっても2.8%ですむという解釈で合っていますか?先行きは誰にも確かなことは分からないと思いますが、同じような考えの方いらっしゃいますか?この2社に絞ったのは、繰上げ手数料がかからないところが共通です。新生は保証料がかからないし、過去に三菱→新生に借り換えをした際の諸費用が結構安かったからです。バブル期の金利を味わったことがないのでいろいろ悩んでします。
-
396
匿名さん
-
397
356
393さん、ありがとうございます。確かに事務手数料2.1%は**になりませんね。
ちなみに今日現在ですと各社の金利はこんな感じ?間違ってたら訂正願います。
「グッド〜」 表面金利2.93% 35年借入での実質金利3.054%
SMBC (10年固定1.2%優遇)で2.55%
東京三菱UFJ (10年固定1.0%優遇)で2.85%
みずほ (10年固定1.0%優遇)で2.75%
中央三井信託(10年固定1.0%優遇)で2.75%
あと、保証料無料の話が出てますが、各社HPを見ていると、
「保証料前払いか、金利上乗せ(みずほの場合0.2%上乗せ)か」を選択することとなっている
ようです。
「保証料を免除しているわけではない」と思いますので各行に確認されたほうがよいかと思います。
先ほどの「みずほは1.0%優遇の上保証料がかからない」とは、
「保証料上乗せ方式(0.2%)から1.2%金利優遇している」ととったほうが正確かも知れません。
よって、借入期間が短期間であれば、保証料前払いにしたうえで1.2%優遇してもらったほうが
有利になるかも知れません。
いずれにしても、あまり時間がないので、金利体系、優遇幅、保証料前払い/上乗せ、最近流行の
保険付につき確認し、後悔しないローン選択をしないと…でも迷うなあ
-
398
匿名さん
中央三井信託は1.2%優遇と聞いています。
りそなも1.2%優遇と聞いています。
優遇は固定10年未満しかできないので超長期を考えている方は
ミックスができる先を考えてみるのも手ではないでしょうか。
-
399
匿名さん
9月15日までにローンきめないといけないので大変ですよね。私は、これから頑張ります。
-
400
匿名さん
396さん
ケープでの話(優遇等)ですので、ここででもよいのでは?
時期的(9/15に向けて)に、購入者で一番気になる点でしょうから。
って、購入者板でしなければいけないのでしょうが…
398さん
優遇は中央三井とりそなでは超長期は不可ということでしょうか?
-
401
356
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件