物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番) |
交通 |
大阪市営中央線 「阿波座」駅 徒歩2分 大阪市営千日前線 「阿波座」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
565戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上46階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月予定 入居可能時期:2016年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]関電不動産株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション [売主・事業主]ヤスダエンジニアリング株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)口コミ掲示板・評判
-
906
契約済みさん 2015/04/04 11:50:21
オーダー家具の説明会、今日明日ですが、行かれた方ありますか?
如何でしたか?
私は、近くの家具店でオーダーするか迷っています。カリモクくらいの
値段(オーダーなのに意外に安い!)でできますが、壁全面の収納付き
のウォールナットなら150~200万くらいします。
ウォールナットのテーブル30万、椅子一脚4~5万(オーダーでない)、
TVボード20万といった感じですから、オーダー家具の説明会に
行くまでもないとも思ってますが・・・。
-
908
周辺住民さん 2015/04/06 11:25:26
新日生病院についての概要来てたけど、最高高さ67.99mって北東向きの20階くらいまでの人残念でしたってところかな?
-
909
契約済みさん 2015/04/06 11:36:59
>>908
どこに概要あるのですか??
ネット?それとも周辺の方なのでポストに投函とかあったのですか??
-
910
契約済みさん 2015/04/06 11:42:59
-
911
周辺住民さん 2015/04/06 12:12:56
>>909
建築計画説明会のご案内がポストインされてました。
それと大阪府の計画図と合わせるとどこら辺が被るかイメージ出来るかも。
-
912
契約済みさん 2015/04/06 14:22:35
21階の床面で67.3mだからそこがギリですね。
ただ病院側も何かしら塔屋とかいれての最高位だと思うので、実際はそんな高くないと思います。
まぁわかってたことですけどね。
買った人で、日生が建つとか知らない人はいないでしょう。
-
913
契約済みさん 2015/04/07 02:15:49
>>912
当初は10階程度と言われていたので驚きました。詳細が、知りたいですね。資料を掲示して頂けると助かります。21階以上でも商業用エアコンの室外機の音が煩いので結構辛いかも。逆に下の階の方が夜は静かになるかも知れないですね。
-
914
契約済みさん 2015/04/07 03:24:46
>>913
912です。すみません、私も詳細知らないです。
911さん、詳細ありましたら添付して頂けますでしょうか。
私も予想より高くて驚きました。
まあ被らない位置の部屋を買ってますが。
室外機の音とかはそんな気にならないのでは?と思います。
-
915
周辺住民さん 2015/04/07 10:15:53
需要があるならどうぞ。
-
-
916
契約済みさん 2015/04/07 11:34:02
>>915
ありがうございます。
塔屋が2階あるなら19階くらいがギリセーフぐらいですね。
予想通りかな。
-
-
917
契約済みさん 2015/04/07 15:50:56
確かに日生病院は10階+塔屋と聞いておりましたが、1階あたりの高さが
少し高いとも聞いておりました。従って、ま、予定通りですね。
日生病院の着工によりMRが廃止されるわけですね。全て予定通りです。
-
918
契約済みさん 2015/04/08 15:55:12
モデルルームは5月までとの事ですが今年のGW期間中はイベントなどやるのでしょうか?
-
919
契約済みさん [男性 50代] 2015/04/13 11:49:27
土曜日に少し寄ったらもう40階でした。
-
-
920
契約済みさん [男性 50代] 2015/04/13 11:57:40
北側
-
-
921
契約済みさん 2015/04/13 19:46:47
-
922
契約済みさん 2015/04/14 07:30:06
920さん
写真ありがとうございます。本当に存在感がありますね。
今日近くを通ったので、あみだ池筋方面から撮影しました。
-
-
923
契約済みさん 2015/04/15 03:15:16
堀江のサンクタスは、入居が始まり昨晩も多数電気が点いていました。
まだ、1年先ですが今は暗いOMPに明かりが灯される日が待ち遠しいです。
又、中の島に、55階建てもできるしOMPを取り囲む景色は都会そのものですね。
-
924
契約済みさん 2015/04/15 12:21:50
中之島のタワーマンションが分譲開始されたら、OMPは大阪No.1レジデンスタワーマンションは使えなくなりますね!笑
-
925
契約済みさん 2015/04/16 03:08:46
住人の気持ちですよ!!
僕は、ナンバーワン レジデンス と思います。
早く住みたい
-
926
契約済みさん 2015/04/16 05:00:19
質問なのですが、OMPは関電不動産の物件なので電力は関電との契約になるのでしょうか?現在住んでるマンションはマンション全体で長谷工アネシスと電力の契約を結んでおります。また、電力自由化後はマンションでも世帯ごとに契約を切り替えれるようになるのですか?
-
927
契約済みさん 2015/04/16 15:54:53
>>926
世帯ごとは無理だと思います。
マンション全体なら大丈夫だと思います。
早く住みたいですねー!!
-
928
契約済みさん 2015/04/17 00:41:14
>>927
ありがとうございます。早く住みたいですね。
-
929
契約済みさん [男性 20代] 2015/04/19 00:42:09
-
930
契約済みさん 2015/04/19 02:21:38
>>929
どこかで書かれてましたが、ネガが多いってことは、それだけ注目されてるってことでしょう。
-
931
契約済みさん 2015/04/20 12:02:59
色々な事情や理由で購入を断念した人が、何のために検討掲示板を
見に来るのか不思議ですね。私なら購入しないと決めたマンションの
掲示板なんて二度と見ないと思います。
やはり、気になるのでしょうね。注目されている証拠なのでしょう。
-
-
932
契約済みさん 2015/04/20 12:56:50
>>931
違いますよ。買わないと決めた失敗例を確認して、次に生かす為ですね。
-
933
契約済みさん 2015/04/20 13:02:16
日生病院跡地に商業施設が来て阿波座周辺がどんどん賑やかになって欲しいですね。
最初のツインタワー計画案では商業施設がOMPの北側にできる予定だったのに日生病院になったんだから、日生病院跡地には商業施設がくるんじゃないかと期待しています。ファインシティと同じパターンであってほしい!
-
934
契約済みさん 2015/04/21 00:41:03
日生病院側が別用途ど利用を検討しているそうなので、老健ができたりしそうですね。商業施設ができて欲しいですね!
-
935
契約済みさん 2015/04/21 13:01:56
6日でMR閉鎖の案内きましたね。
寂しいけど、新しいMRがどんな仕上がりになるのか楽しみ!
-
936
契約済みさん 2015/04/21 14:55:21
-
937
周辺住民さん 2015/04/21 17:09:08
日生病院の具体的な図がポストに入ってたけど、これはタワーの人に配慮してるのか何なのかわからん建物だね。
-
938
契約済みさん 2015/04/21 21:06:32
-
939
契約済みさん 2015/04/21 23:05:15
>>937
是非見てみたいです。よろしくお願いします。
-
940
契約済みさん 2015/04/22 04:43:42
知ってるなら教えてください。家具の入札結果って何時分かるのでしょうか? 当選の方のみ報告なのでしょうか?
-
941
契約済みさん [男性] 2015/04/22 05:45:58
-
-
942
周辺住民さん 2015/04/22 10:07:28
-
943
周辺住民さん 2015/04/22 10:15:30
ファイル添付ミス
-
-
944
周辺住民さん 2015/04/22 10:17:52
日生病院・断面図
-
-
945
周辺住民さん 2015/04/22 10:19:25
日生病院・配置図
-
-
946
契約済みさん 2015/04/22 10:26:39
>>943
パース図面ありがとうございます。
今日、中之島漁港のBBQ食べに行って来ました。
炭代300円必要だったけど、安くて美味しかったです。
中之島漁港から真正面に建っているような感じでした。
-
-
947
契約済みさん 2015/04/22 10:46:44
画像有難うございます、北東の眺望も6階以上は問題なさそうですね!
-
948
物件比較中さん 2015/04/22 11:23:58
ただ、北東角は病室の窓と向き合うからね。
18Fあたりまではお互い色々と見えるかもしれませんね。
逆に北西角は病室の窓は見えなさそうなので、あまり気にしなくていいかもしれません。
計画図はMRで貰えましたよ。
-
949
契約済みさん 2015/04/22 11:42:17
パース図ありがとうございます!
お見合いは予想されてたことですが、思ってたより眺望よさそうですね。
まぁ被らない階を買ってるので問題ないですが。
-
950
契約済みさん 2015/04/22 11:44:57
-
951
契約済みさん 2015/04/22 12:06:23
-
-
952
契約済みさん 2015/04/22 12:15:21
-
953
匿名さん 2015/04/22 13:26:47
>>948
見取り図を見ると7~14階は病棟となっていて、
南東向きに病室の窓が配置されていました。
マーク20との距離よりは離れているように思いますが、
病棟の高さが62.5mまであるので、多少のお見合いは避けられないと思います。
-
954
契約済みさん 2015/04/22 13:52:17
それにしても日生病院は、想像以上のすごい建物ですね!
病院が良いとか悪いとかは別にして、グレードの高いエリ
アが出現します。地価が上がりそうですね。
-
955
契約済みさん 2015/04/22 14:32:04
今より立派な病院ができれば、それに付随して商業店舗や雇用も増えるでしょうから
今よりも華のある良い地区になるよう期待したいですね。
-
956
契約済みさん 2015/04/23 14:02:18
-
957
匿名 2015/04/23 20:08:19
-
958
契約済みさん 2015/04/24 13:00:22
-
959
契約済みさん 2015/04/24 14:10:54
OMPタワーブログが最終回の様な書き方ですが終わってしまうんでしょうか?
残り約80戸なんですね。
-
960
契約済みさん 2015/04/27 08:23:08
-
961
契約済みさん 2015/04/28 23:26:04
ライフ予定地
-
-
-
962
契約済みさん 2015/04/28 23:27:23
961続編
-
-
963
契約済みさん 2015/04/29 00:06:30
>961さん
写真有難うございます。奥の大阪市交通局阿波座事務所も老朽化してますね。
都構想で民営化されるとどうなるんでしょうか?
-
964
契約済みさん 2015/04/29 06:28:53
近くに建設開始されました。
日本一になるのかな?
-
-
965
契約済みさん 2015/04/29 07:48:51
-
966
契約済みさん [男性] 2015/04/29 10:32:06
モデルルームが5月6日で閉鎖になりますが、結局、新しいモデルルームというか
新しい販売拠点(契約者窓口)は、どこに出来るのでしょうか?
入居や部屋レイアウト等の相談に行くにはどこに行けばよいのでしょう?
(既出でしたらごめんなさい。)
-
967
契約済みさん 2015/04/29 14:25:24
まだ決まってないんじゃないかと思います。
閉鎖の案内にはまた決まったら案内するって書いてましたね。
-
968
契約済みさん 2015/04/30 01:12:10
>>966
新しいMRは新なにわ筋を超えた、現ライフの近くに出来ると聞きました。
間もなく案内が届くのではないでしょうか?
-
969
契約済みさん 2015/04/30 02:13:28
>>968
そうなんですか!情報ありがとうございます!
-
970
契約済みさん [男性] 2015/04/30 07:04:53
>968さん
966です。情報、ありがとうございました。
新タイプのモデルルームが出来れば、自室のレイアウトの
参考になります。楽しみです。
-
971
契約済みさん 2015/04/30 10:24:29
モデルルーム、昔にブラームスのモデルルームのあった跡地になるみたい。
今、連日工事中です。
新なにわ筋より東に作らなくてもなくね‥
改めて新なにわ筋を挟んでの立地の差を現地で感じて少し落ち込み気味です。
-
972
契約済みさん 2015/04/30 12:56:57
>>971
立地の差っていうほどそんなに変わらなくないですか??
OMPが建って日生もできたら明るい雰囲気になると思いますよ!
-
973
契約済みさん 2015/04/30 13:15:38
>>971
むしろそっち側は、領事館周辺がガヤガヤしてる印象。
-
974
契約済みさん 2015/04/30 14:22:17
確かに領事館周辺は以前から色々とあったからちょっと心配です。
公園もうつぼ公園よりも電車乗って大阪城公園に行く方が広くて気持ちいいです。
-
976
契約済みさん 2015/05/01 04:36:41
ゴールデンウイークも仕事で最後のMRに行けません。もしも契約者様で行った人でタワーの現状を写真にアップ出来るならお願いします。
-
977
契約済みさん 2015/05/01 14:45:43
またこっちに契約者に成りすまし君が入ってきましたね。
-
978
契約済みさん 2015/05/01 15:38:37
検討スレに最近から検討し始めた人が現れたから、こっちにも妨害工作にきたんでしょうね。
-
979
契約済みさん 2015/05/01 15:50:39
GWはモデルルームで色々とイベントがあって皆さん必死ですもんね。
OMPでは価格的にも高いところが残ってるので競合する営業さんでしょうか?
-
980
契約済みさん 2015/05/02 02:53:29
40階の80㎡超が売りに出てますが、部屋はどのタイプなのでしょうか?
-
981
匿名さん 2015/05/02 03:57:22
ちょっと前の情報で恐縮ですが、
40F 80平米だとM2C(3LDK 標準プラン)とM2D(2LDKプラン)が未契約でしたよ。
-
982
契約済みさん 2015/05/02 11:02:04
-
983
契約済みさん 2015/05/02 12:06:26
>>981
情報ありがとうございます。HPで確認したらすぐに売れそうな予感ですね。
-
984
契約済みさん [男性 50代] 2015/05/03 04:45:30
日生病院は10階立で、20階以上を購入すれば大丈夫ですと説明されたが、5月になってから、病棟が視界に入るとの、説明がありました。当初の契約説明と大きく違いますのでなんんとかできないでしょうか?
-
985
匿名さん 2015/05/03 10:26:05
>>984
北西ですか??
20階以上なら被ることはないと思いますけど、視界に入るっていうのは下をみたら入るってことですか??
それとも北側を見た時に塔屋が見えちゃうってことかな??
-
986
契約済みさん [男性 50代] 2015/05/03 13:24:18
北西かどの21階です!それならば、日生病棟が視界に入らないですか?教えて下さい!
-
987
周辺住民さん 2015/05/03 14:15:27
>>986
北側の窓見たら985さんの言うように塔屋なら余裕で視界に入っちゃうんじゃないかと。
図面的には最も高いところで73mあるわけですし。
-
988
契約済みさん [男性 50代] 2015/05/03 14:47:08
20階で北西ならば、日生病棟が建っても、視界に入らない条件で購入したところ、日生病棟が10階建から14階建になり、北側に日生病棟が、視界にはいると5月初旬になって、連たた絡してくるのは、信義違反だと、思いのですが?
-
989
匿名さん 2015/05/03 14:50:26
>>986
個人が特定されてしまうので、消しておいて下さい。
自分の部屋の高さ(単位: m)の計算式です。活用して下さい。
(ご自身の階− 4)× 3.25 + 4.45(1階)+ 7.6(2.3階)
これで部屋の足元の高さが出るはずです。
プランニングブックの17ページから計算しました。
-
990
契約済みさん 2015/05/03 14:52:40
営業の方は『多分大丈夫だと思います。』としか言わないと思います。
断言されてたなら問題ですが。
-
991
契約者 2015/05/03 14:57:03
>>988様
契約不履行になるかもですね。
ただ、私の場合は重要事項説明の時にそのへんの説明があったように思います
-
992
契約済みさん [男性 50代] 2015/05/03 14:57:22
北東の購入者は、どのように考えられているのか教えてください?
-
993
契約済みさん 2015/05/03 15:03:53
>>992
私は北東ですが、北東は病院側が低いので視界は抜けてる感じです。ですのであまり気にしてません。
確かにおっしゃる部屋でしたら、病棟とは被りませんが、北を見た時に塔屋(ヘリポート?)が被るかもですね。
-
994
契約済みさん [男性 50代] 2015/05/04 07:47:55
今日建築計画説明書がおくられてきましたが、日生病棟が10階から14階になったことで問題が生じている購入者はいないのでしょうか?
-
995
契約済みさん [男性 50代] 2015/05/04 07:54:23
10階から14階に確定したことで、問題が生じている購入者はおられないのでしょうか?
-
996
契約済みさん [男性 50代] 2015/05/04 07:59:50
日生病棟が14階建に確定したことで困っている購入者はおられないのでしょうか?
-
997
契約済みさん 2015/05/04 08:03:25
>>995
すみません。
失礼なことを言うかも知れませんが、日生ができることを承知の上で購入されてると思いますので、今更問題とかってどうかと思います。
でしたら最初から北東、北西は避けるべきですよね。
北東、北西購入者はその点のリスクも考えて購入してるはずですよ。だから問題なんてあるはずがない。と言いますかあったらおかしいです‥。
私は北東購入者で確かに想像より高いなって思いましたが、まぁそれは仕方ないって感じです。
-
998
契約済みさん [男性 50代] 2015/05/04 08:04:06
日生病棟が14階になったことで、困っている購入者はおられないのでしょうか。
-
999
匿名さん 2015/05/04 08:06:48
隣の病院については必要以上に説明を受けましたし、ほぼ想定通りという人が多いんじゃないでしょうか。
幸か不幸か、物件HP上のプロジェクトに記載されている日生病院の完成予想の高さくらいですし。
-
1000
契約済みさん 2015/05/04 08:16:05
手付け放棄でキャンセルも可能なんでは?もしくは竣工後にすぐに売りに出すか。北東か北西ならキャンセル待ちもあるので喜ばれる方もいるのでは?
-
1001
契約済みさん 2015/05/04 08:48:15
同じく、リスクを考えていたので問題はありません。
と言いますか997さんが言う通り、今更問題なんておかしいと思います。
-
1002
契約済みさん 2015/05/04 12:12:48
たぶん。手付は返金になり契約を無しにするか、そのまま契約になるかの話を出来ると思いますよ。
-
1003
契約済みさん 2015/05/04 12:52:05
>>1002
既に手付けを払った状態の、客側キャンセルは、返金されませんよ。
-
1004
匿名さん 2015/05/04 13:03:12
-
1005
契約済みさん [男性 50代] 2015/05/05 04:31:36
10階が12階程度になりましたなら、しょうがないと諦めもつきますが、14階になるとは考えていませんでした。法律てきには、1*5倍は、違法と考えるのが、妥当と考えるのですが。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件