東京23区の新築分譲マンション掲示板「「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 中目黒
  7. 中目黒駅
  8. 「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)
匿名さん [更新日時] 2010-12-24 09:28:34

中目黒から駒沢通りを越えて少しの場所(目黒川より一本恵比寿より)にあった
アートコーヒーの工場が現在解体工事中です。
解体工事の発注者がモリモトなのですが、解体後マンションになるのでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃったらぜひ情報交換できればと思います。
駅からもそこそこ近いですし、敷地の南側は目黒学院のグラウンド&目黒川
ということでまあまあの立地かなと思うのですが。
マンションになるなら検討したいです。


【一部タイトルを編集しました。10.11.01 管理人】

公式HP
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html



こちらは過去スレです。
ピアース中目黒ローレルアイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-17 19:39:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース中目黒ローレルアイ口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    ピアースコード中目黒でしよ?
    最上階80平米こえの一番高いのが9000万いかなかったような。。
    同じモリモト物件で比較してて駅からの距離で結局別のとこにした。
    あそこもすぐに完売してたな。

  2. 82 匿名

    モリモトは単に安いというよりいつも絶妙価格で出してきますよね。

    ここは需要ありそうなので、一般的に安い価格というよりも、ここをどうしても買いたい!と思う人達のギリギリの値付けをしてきそう。
    安けりゃ買いたいという人には難しいかも。

  3. 84 匿名

    ↑そういうのには興味ない

  4. 85 匿名さん

    いやおれは興味がある。

  5. 86 匿名

    価格いつ発表ですか?

  6. 87 匿名

    静香や桑田さんか、俺も会いてぇ〜


    大井町は昨日ホームページ公開、だいたいの価格出てたね。

    ナカメも知りたいですな

  7. 88 匿名

    芸能人とかは興味ないですけどモリモトのHPは興味あるので見てみま~す。

  8. 89 匿名さん

    問い合わせましたが、350万は超えないようですね。

  9. 90 匿名

    本当に?問い合わせたけど全くの未定って言われたよ。。

  10. 91 匿名さん

    同じく問い合わせてみたけど、坪350万円超えないという発言はなかったな。
    結構親切な社員さんで、予算と希望の広さや条件など聞いてきたので伝えたら、そのくらいで収まる部屋も出ると思います、とのこと。もちろん確定しているわけではないようだけど。
    メリットデメリットとか長電話になるくらい色々話してくれたので、全くの未定って言われ方したとはひどい。
    同じ社員でも対応ぜんぜん違うんだねえ・・・

    まあでも今までのモリモト(ピアーズ)物件と比較したら坪単価は大幅に高くなりそう。
    それに問い合わせもかなり多いとのこと、それに基づいて単価もあげてくるかもね・・・・

  11. 92 匿名さん

    アトラスタワーに住んでますが、中目黒でこの駅距離なら400でも売れるんじゃない?中目黒ファンは多いからね。

  12. 93 匿名さん

    ピアース シリーズってどうなんでしょう?モリモトの中でも、ミドルクラスってとこなのかな。
    最近だと、白金台・尾山台・三軒茶屋・二子玉。 どれもよさそうですが・・・

  13. 94 匿名さん

    気になったのでハザードマップ見てみた。
    愕然・・・一番悪い浸水ランクにかかってる。そうとう低いんだな。
    将来売却するときにデメリットになる。

  14. 95 匿名さん

    今年他のピアースシリーズを契約しました。

    >93
    ミドルクラス・・・位置付としては私もそういう印象を受けました。
    しかし、ピアースとローレルアイが名称に並んでいるのは変な感じ。
    なぜローレルアイとJV?

    立地もだけどここの仕様、すごくいいですね!うらやましいです。
    いろんな意味で最近のモリモト物件とスタンスが違うような・・・強気できそうですね。


  15. 96 匿名

    ピアースとアールブランならどっちが上なの?

  16. 97 匿名さん

    単純な比較ならピアースが上かと。
    モリモトは立地(ネームバリュー)によってどのコンセプト(ネーミング)にするか変えてるようです。

    ディアナ:最高立地で平米数も大きめの高額所得層向け
    ピアース:ディアナよりやや劣る立地でDINKS向け高級志向(の傾向)
    アールブラン:広く生息。都心近郊の場合は比較的安めのコンセプト。郊外の場合はやや高級志向になる感じかと。。
    クレッセント:広く生息。恐らく一番庶民的なコンセプトの場合はこれだけどタワーの場合、億ションもあり。

    というのが自分のイメージ。
    あとディアナはその中でも更なる好立地がディアナガーデン、そこまで行かない立地はディアナコート。
    ピアースは、ピアースの場合とピアースコードが存在するが違いが分からない。始めはピアースでその後、ピアースコードのネーミングが多かったが最近はまたピアースのみのネーミングになってきてる。
    アールブランは白い家?という意味だったかどうか忘れたがどの物件も白がコンセプト。
    クレッセントは昔は高級物件でもクレッセントの場合もあったかもしれないが、ちょっと分からない。でも今クレッセントのネーミングにするのは庶民向け中小規模かタワー。タワーだとクレッセント三鷹ザ・タワーとかクレッセント川崎タワーなど。高い時期だったのかもしれないがこれらのタワーは億ションもあり、価格的にも7,8千万は当たり前だった。

  17. 98 匿名さん

    確かにピアースの中でも仕様は良いですね。
    内廊下以外はすべて揃ってますね。

    個人的には民事再生後のピアースシリーズでは、
    これまでは尾山台が最強と思っていましたが、
    ここも価格次第では相当よいですね!

    値付け興味深いです。

  18. 99 匿名さん

    尾山台の坪単価はいくらくらいでしたか?

  19. 100 周辺住民さん

    あんな場所でも中目黒っていうだけで、そこそこ人気あるんですね。
    上目黒在住ですが、子供いるご家庭はやめられた方が宜しいかと。中目黒小学校には近いですけどね(教育レベルしっかりしていて東山小学校と遜色ないようです)。
    独身向け、さもなくば値段安ければ賃貸にまわす感じかな。中目黒近辺の目黒川沿いの中では最も下の部類に属する場所ですので、様々な角度から立地ご確認された方が宜しいかと思います。

  20. 101 匿名さん

    まぁ川の脇ですからね。それなりのリスクもあるかと...

  21. 103 周辺住民さん

    >102さん

    上目黒もピンキリです。諏訪山近辺限定かと。
    住所は中目黒になりますが、この物件の場所と山手通りをはさんだ反対側の高台エリアも雰囲気いいですよ。中目黒に限らず、都内はやはり低地より高台の方が断然環境が良いですね。特に子供のいるご家庭にとっては。

  22. 104 匿名さん

    尾山台は、徒歩2分の立地で坪単価300万~350万ぐらいだったと思います。
    相場より100万近く安いです・・・。

    ただこの値付けは、民事再生直後だったからホントに特別だとは思います。

    二玉川・三軒茶屋・池上・尾山台は、
    当初の売値より1000万近く下がったみたいです。
    買えた方々はホントに羨ましい。。。

  23. 105 匿名さん

    ローレルアイブランドの他の物件を買ったものですが、彼らが絡むものは全部くっついてますよ。 日本橋でやる三井とのコラボはえらく長い名前のマンションになったようですし(笑い) 関西では結構たくさんやっていたのですが、いかんせん景気が悪く先細りだそうで・・・ 人口減少から来る土地価格下落も止まらないしね。 お金持ってるから東京に進出し、人が少ないからコラボで売り始まったそうです。

    今年初めて単身者世帯が全世帯の中でトップとなりましたが、小さめのマンションを都心にたくさん作っていくそうで、今は名前を売る事を最優先にしているそうな。 内装は基本的なところは一緒ですが、価格を抑えている分安っぽいかもと思ってました。 でも場所がいいのでセカンドで利用し、将来賃貸にまわすつもりで決めました。

    子供が自由が丘勤務なのでこの物件は気になります。 HP見るとミストサウナやディスポーザ・食洗器もやはり付いてるし。 それ以外はモリモト仕様なのでしょうね。 かなりいけてるかと・・・ 

    他のスレで見たのですが、目黒の上・中・下は皇居からの距離のことで高低差ではないのですね。 ディンクス&単身者メインですので気にするポイントはファミリー向けと違うと思います。 やはりマンションは立地・価格・間取りだとしたら、この物件は魅力的になると思います。

    田舎でも川の近くで良い住環境の場所は少ないでしょう。 どうしても洪水や防犯の問題があったからね。 でもだから安めで出してもらえるかも・・・ 期待したいですね。

  24. 106 匿名さん

    たしかに民事再生案受理後の価格は、当初より20%から30%下げたようですから、かなりのインパクトでしたよね! 特に二子玉 290万・池上220万・三軒茶屋250万は強烈でした。もうこんなことは、ないでしょうね・・・・それに比べて、最近の物件は、しっかり利益確保できているんでないでしょうか?

  25. 107 匿名

    安いなぁ

  26. 109 匿名さん

    「一番お安い部屋でもさすがに坪300下回ることはないですー。」とのこと。
    周りの環境がイマイチ(古い賃貸アパートとかマンションが多かったり)ですしどうなのかなー。
    ほんと、二子玉、池上、三軒茶屋は爆安だったんですね・・・。

  27. 110 匿名さん

    見える範囲ですが、逆張り工法でないところをみると構造は、尾山台・二子玉・三茶の方が上ですな!
    サッシ高も2300mmもなさそうなきがします。
    やはり立地代の部分が大きいんでしょうか?

    ところで、三茶って、そこまで安かったんですか?

  28. 112 匿名さん

    三茶って何戸か未入居扱いで売りにだしてますけど
    坪250ってことないですよね・・・
    ずいぶん上乗せして売ってるんですね。誰が買うんでしょうか。

    ところで、近隣の目黒学院って聞いたことなかったから調べたら
    偏差値低い・・・
    目の前グラウンドだし、沢山の学生が行き来するわけですよね。
    素行悪かったりしませんかね。
    通勤時間帯なんて、通学時間帯ともろかぶりしそうだし、
    広がって歩かれるとうっとおしそう・・・
    近隣住民の方、どうなんでしょうか。

  29. 113 匿名さん

    未入居でも中古で買うと手数料も馬鹿にならないしな

  30. 114 匿名さん

    105ですが 皇居と書いてしまいましたが上方に近いところから上中下です。 すいませんでした。 今度現地に行ってみます。。。

  31. 115 匿名さん

    みなさんの物件情報も詳しいですね!

    ピーアスシリーズでは、
    アウトフレーム工法、サッシ高、内廊下など構造面では
    尾山台が一番ですね。

    ディスポーザーに食洗器にミストサウナなどの設備面はここが一番ですね。


  32. 116 匿名さん

    三茶は確かに安かったけど、駅10分以上で世田谷通りに面している点で、
    相場すると尾山台・二子玉ほどのインパクトはなかった。
    デザインは一番だったね。ザ・デザイナーズマンションっていった感じ。

    駅2分の立地で相場からみると、競合物件が沢山ある中で、
    尾山台は相当インパクトがあった。
    部屋数も少なかったので瞬殺だった。
    ほかの方のの書き込みの通り構造面が良かった。

    二子玉も安くて構造面もよかったけど、確か逆張り工法ではなかったかと。
    カラーセレクトなどはできずに、建売状態だった点が残念だった。

  33. 117 匿名さん

    あのー、ここって外廊下なんですか?
    ランドプラン見たら内廊下っぽいのかなって思ってたんですが。

  34. 118 匿名さん

    内廊下ですよ。
    HPに書いてあります。

    逆張り工法ではないようですね。
    ハイサッシかどうかですね。

  35. 119 匿名さん

    >118さん

    内廊下ですか、ありがとうございます!私もHP見たんですが、見方が足りなかったようです。

    逆張り工法じゃないんですよね。他で見た物件は梁がとにかくすごすぎて止めたくらいなのでちょっと心配です。
    設備は申し分ないですね。あえて言うならIHクッキングヒーターだとよかったのですが。

  36. 120 購入検討中さん

    モリモトから案内会のメールが来ました。
    一部の価格が記載されていましたが、正直、想定外の価格でした。
    坪単価290万~!

    私のように、
    『諏訪山のような高級地には住めない。でも中目黒に憧れる』
    という層に、強烈にアピールする価格だと思います。

    竣工前に完売の可能性が高いと思うのですが。

  37. 121 匿名

    まぁ妥当じゃない。部屋位置によって価格差でそう。

  38. 122 匿名さん

    そうそう、他の物件でもそうだったけど、
    一番条件の悪い部屋の価格だからね。
    良い条件の部屋はそれなりの価格がしそう。

  39. 123 匿名

    確かにいざ見に行って気に入った階層、方角で聞いたらびっくり、がっかりする事よくあるな(笑)

  40. 124 匿名

    事前案内会早く来ないかな〜全貌を早く知りたい。

  41. 125 匿名さん

    290というのは、広さと価格はどのような感じですか?

  42. 126 購入検討中さん

    >125
    120です。
    ライバルが増えそうで微妙な心境ですが。

    ■予定販売価格 (100万円単位)
    ・40.00m2  3,500万円台
    ・57.28m2  5,200万円台
    ・73.34m2  6,800万円台

    とのことです。

    この掲示板全般に共通することですが、
    有意義な情報はほんの僅かですね。

    参考になれば幸いです。

  43. 127 匿名

    かなりお買い得感ありますね。
    即完売、瞬間蒸発の予感。

  44. 128 匿名さん

    大抽選大会が始まりますか笑

  45. 129 匿名

    あちこちのスレで凄い人気ですね。
    抽選大変な事になりそう。

  46. 130 匿名さん

    このスレの伸びがすごいもん。
    伝説に残る物件になりそうだね

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸