東京23区の新築分譲マンション掲示板「「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 中目黒
  7. 中目黒駅
  8. 「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)
匿名さん [更新日時] 2010-12-24 09:28:34

中目黒から駒沢通りを越えて少しの場所(目黒川より一本恵比寿より)にあった
アートコーヒーの工場が現在解体工事中です。
解体工事の発注者がモリモトなのですが、解体後マンションになるのでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃったらぜひ情報交換できればと思います。
駅からもそこそこ近いですし、敷地の南側は目黒学院のグラウンド&目黒川
ということでまあまあの立地かなと思うのですが。
マンションになるなら検討したいです。


【一部タイトルを編集しました。10.11.01 管理人】

公式HP
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html



こちらは過去スレです。
ピアース中目黒ローレルアイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-17 19:39:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース中目黒ローレルアイ口コミ掲示板・評判

  1. 538 購入検討中さん

    本当に購入する気があるのですか?パンフに記載されていますよー。エコポイント対照マンションです。

  2. 539 匿名

    中目黒にピアースが3つあるってことはピアース立地なんじゃないですか?中目黒は

  3. 540 匿名さん

    ピアース云々、そろそろその辺の話題はいいんじゃない?(笑)
    逆梁は一部の部屋のみ。ハイサッシュじゃないみたいね。天井高も2400位なのかな。
    この辺りの話、詳しい方いません?

  4. 541 物件比較中さん

    すっかり書き込みが減りましたね。
    みんな値段を知って興味をなくしたのでしょうか。
    そんなに割高なのかな。

  5. 542 匿名さん

    都心から距離があるところはダメですよ。

  6. 543 匿名さん

    庶民にも買える価格だから、割安だと思うけど。

  7. 544 匿名さん

    中目黒だけ見ていると、
    世の中の流れを見失いますよ。

  8. 545 匿名さん

    それは思いますね。
    他と比べても中目黒は高止まりしている気がします。

  9. 546 匿名

    中目黒は高止まりというか下がってきてる?

  10. 547 匿名

    545です。都心部の下がり方と比べて高止まりしている気がしました。

    中央区港区の落ち方が半端ないなと感じたので。
    私がみた物件が特にそうなだけかもしれませんが。

  11. 548 匿名

    >541
    案内会が始まって価格も確認したから書き込む必要無くなったのかもよ。
    立地やモリモトについては既に沢山語られているから、その辺の情報収集や他人の評価はもうわかったので後は真剣に検討→要望書に進んでいるのかも。
    勿論、検討止めた人もいるだろうけど。

  12. 549 匿名

    後は、自分で決めるだけですものね!
    小さい間取りに集中しそうですね。

  13. 550 匿名

    小さい部屋が一番お手頃だね。投資で購入するか検討中です。

  14. 551 匿名

    確かにお手頃な感じ〜。
    申し込み日が大変な事になりそう(>_<)

  15. 552 匿名さん

    毎度「都心から離れてる」だの、言ってるバカは、はなからこの物件の場所は分かってるわけだから、そのコメントは無意味だよね(笑)
    周りから相手にされてないんだから、もう、止めたら?

  16. 553 匿名さん

    小さい間取りそんなにお手ごろでしたっけ?
    坪300くらいで買えますか?

  17. 554 匿名

    買ってすぐ売ったら多少でも売却益ですかな?

  18. 555 匿名

    買ってすぐ売ったら多少でも売却益でるかな?

  19. 556 匿名さん

    すぐ転売する場合、短期譲渡所得お特例となる3000万以下の小さい間取りは、ここの部屋は割安感はないから、転売して利益が出ることはないね。

  20. 557 匿名

    転売目的というより、中目黒に住みたい人向けだと思うけどな。

  21. 558 匿名さん

    割高を覚悟しないと

  22. 559 匿名

    割高?充分転売、投資目的でもいけるじゃない?甘い?

  23. 560 匿名さん

    税制とかわかってる?

  24. 561 匿名さん

    税制知ってるよ。もちろんすぐに売るんじゃないよ。例えば実需で住んで6年後位に売ってもほぼ分譲時と変わらない値段で売れて、6年間フリーで住んだくらいにはなるんじゃないかな?甘い?

  25. 562 匿名さん

    わからん。そう思えば買うことだ。

  26. 563 匿名

    閑散としてるけど販売が忙しくてモリモトデベさんが一気に撤収しちゃったかな?

  27. 564 匿名さん

    290だ300だってやたらと煽って期待値を上げてたから、価格が出でそれほど割安じゃなかったんで
    煽られていた人たちは興味なくなったんでしょう

  28. 565 匿名さん

    ですね。

  29. 566 匿名

    なんか今までのモリモトと違って
    慌てて申し込まなくても残りそうだね。
    立地がこんなだからきっと価格は、と期待してた人も多かったろうに。

  30. 567 匿名さん

    その通り

  31. 568 匿名さん

    部屋によってはすぐ売れるだろうけど、正直期待はずれだね。
    坪300以下なら買ったのになー。

  32. 569 匿名さん

    何度も瞬間蒸発とか書き込んで煽っていたバカはどこに消えたんだろう

  33. 570 匿名さん

    都心からの距離考えると坪300万円超えはどうかと思うね。

  34. 571 匿名さん

    距離の話をしたら恵比寿も当てはまっちまうよ。
    その考え方はおかしい。

  35. 572 匿名さん

    なんか、バカの一つ覚えのように、都心からの距離云々言ってるのが張り付いてるな。都心からの距離だけが取り柄の湾岸オタか?

  36. 573 匿名さん

    だから都心からの距離なんて関係ないってば・・・。
    埋立地推奨の方ですか?

  37. 574 匿名

    この価格レンジなら待ってればまた出てきそうな感じしますね。あえてモリモト選ばなくても。

  38. 575 匿名さん

    都心からの距離で言えば、渋谷恵比寿は遠すぎる。麻布ですら豊洲には負けるところが多い。
    菜亀愚弄なんて論外の割高外周区

  39. 576 匿名さん

    時代が変わりつつあるのですね。
    今日のNHKのクローズアップ現代見てよくわかったよ。

  40. 577 匿名

    どんな内容?

  41. 578 匿名さん

    中目黒ってアナクロだね
    ここに350ってどうなの

  42. 579 匿名さん

    >>575
    中目黒から日比谷が17分
    豊洲から有楽町が8分ですね。

  43. 580 匿名さん

    ごめん都心に何があるの?
    住んでいるところの資産価値が全てを反映したものだよ。
    豊洲の坪単価じゃ一流ではないよね。それは誰の目にもあきらかなんですが。

  44. 581 匿名

    まぁホームページ記載の金額にはみんなやられたよね。残念でした。

  45. 582 匿名さん

    580
    と割高外周区が涙目で申しております

  46. 583 匿名さん

    ていうか、ここでウメタテーゼ相手してもしょうがないだろ(笑)スルー

  47. 584 匿名さん

    都心からの距離www
    この辺にはこの辺の文化があるんだから都心の近さなんか関係ないだろww
    吉祥寺しかり、下北沢しかり、ニコタマしかり。

    東京駅から半径○○厨と同じやつか?
    東京駅に日々の買い物しに行くのかっつーの。

  48. 585 匿名さん

    ナントカ厨って、中2かオマエ

    ガキ向けのチョロイ店しかない割高外周区ナカメの人間は銀座を知らないんだろうな。。。

  49. 586 匿名さん

    地下鉄で近所の街に通って自慢してるのか?

  50. 587 匿名さん

    >>582
    目黒区はぎりぎりだけど外周区じゃないよ。
    http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.68664111&lon=139.6948839&ac=1...

  51. 588 匿名さん

    586
    お子様脳の貧乏舌のナカメ住民はチャラい店で安酒飲んで満足してなさい

  52. 589 匿名さん

    >588
    つうか江東区民がいつまで銀座のフンドシで相撲取ってんだ?
    あほすぎる

  53. 590 匿名

    585、お前は銀座の何わかってんだ

    都心って言ったら、東京駅か銀座?
    アホか
    田舎者が

  54. 591 匿名さん

    必死だねぇ
    こども舌
    連投とか見苦しヨ

  55. 592 匿名

    湾岸しか買えなかった哀れな、妬み&張り付きオタ、同情してあげてください。

  56. 593 匿名さん

    お前が一番見苦しいっつーの、591。
    もはや反論もできてねーし。
    懲りたらもう消えな(笑)

  57. 594 匿名さん

    (ノД`)・゜・。

    賃貸アパート暮らしのナカメフリーターが必死で噛みつくなよ
    貧乏で銀座にいけないんだろ  オイ

  58. 595 匿名

    注目度が高いだけに一期でどの位売れるか楽しみですね。

  59. 596 匿名さん

    中目黒と銀座のどっち住みたいか?って人に聞いたら圧倒的に中目黒じゃねぇの?

  60. 597 匿名さん

    まぁ、そうですよね。
    人それぞれ、ライフスタイルも違うし、通う店も好みだからね。職場が銀座の人はプライベートまで銀座あたりで過ごしたくないかも分からないしね。あまり有り難みも薄いし。
    代官山や恵比寿から程近いのに下町感、生活感のある中目黒はそれはそれで良い町だし。それをある意味お洒落だと思う人がいても不思議とは思わないけどな。

  61. 598 匿名

    銀座や豊洲が好きな方のスレではありませんのでよろしくお願いします。

  62. 599 匿名さん

    山手通りの西側高台に住んでますが、目黒川辺りとかは、裏原宿的な新しい感性の店増えてるよね。そりゃ勿論青山や表参道銀座あたりの文句無しの高級エリアとは全く雰囲気ちがうけど、あれはあれで東京の新しい力が表れてるエリアだと思うよ。
    ららぽーとみたいな金太郎飴な郊外チェーン店があって都心(東側)まで近い、ってことに重大なメリットを見い出す人とはそもそも感覚が違うでしょ。
    別にどっちがいい悪いではなく。
    それに都心西側なら中目黒のほうが湾岸より近いので勤務地とかによって正に人それぞれなのに、なんで湾岸民はこうも好戦的なんだろね。

  63. 600 匿名さん

    素晴らしいコメントが出たわけだし、本筋であるこの物件に関する情報交換に戻りましょ。
    個人的には、価格の面では意見かまちまちなのは分かるので、そもそも立地として準工業って気になるんですよね。目の前の目黒学院のネット付きグラウンドも学校側が売りに出したら何が立つか分からないし、ネットなら景色が悪くても日当たりがある程度担保されるけど。北西側は祐天寺の土地に賃貸マンションだから、売られることはなくても上物はどうなるか分からないわけで。微妙なんですよね。

  64. 601 匿名

    南東(ネット部分除く)も北西も日当たりは前建あるから同じくらい悪いよ。。北東は今はいいけどいずれ何か立ちそうだし。いずれにしても日当たり、眺望は期待しちゃダメ。 価格と中目黒駅距離で選ぶマンション。

  65. 602 匿名さん

    そりゃ売りたいからね。。。
    この辺は黙ってても売れるし、わざわざ湾岸スレまで出張しない。
    と言うか湾岸スレ興味ないから見た事無いので出張してないってのは憶測だけど、湾岸スレで三茶、中目黒は渋谷近くてサイコーなんて言ってるやついるのか?

  66. 603 匿名

    湾岸スレでは渋谷なんかに興味無いんじゃない。

  67. 604 匿名さん

    ここ気づいたら売れてるパターンなんだろうけど同価格のものはこれから建つだろうから焦る必要はないかな。

  68. 605 匿名

    案内会で、すぐ近くに地下鉄の排気搭(?)がそびえ立つ事をしってテンションが下がりました…。
    近くにごみ処理場の煙突もあるし。
    空気悪そう。

  69. 606 匿名

    三菱×モリモトの物件に期待大!

  70. 607 匿名

    いいねぇ
    いいねぇ

    スレはこんな感じでね

  71. 608 匿名

    >604さん
    何か具体的な情報があるのであれば是非教えて下さい!

  72. 609 匿名さん

    パークハウス上目黒(予想)が、ブックオフ近くに建設予定。

  73. 610 購入検討中さん

    同価格っていうのは難しくないですか?1割は高いと思いますけど・・。三菱だし・・。

  74. 611 購入検討中さん

    三井不動産のパークリュクス恵比寿が広告開始してますね。

  75. 612 匿名

    これまた三井なだけにパークリュクスといえど安くはなさそうな。

  76. 613 匿名

    でも場所は、イマイチ。
    駅には近いけどね。

  77. 614 物件比較中さん

    三井のパークリュクスは1ldk で3000万円台中盤からあるそうですよ。でも多分前の建物びっしりでしょうけど。

  78. 615 匿名さん

    パークリュクスは@350切るみたいだね
    価格なほぼ同じ、立地は向こうが上。ここよりいいんじゃない

  79. 616 匿名

    615さん
    本当ですか?
    平均坪330位なら迷わず購入します!詳細値付けはいつ頃わかるんですかね?

  80. 617 匿名さん

    >>616さん
    リュクスだから単身者/DINKS向けでしょ
    基本的に広いのはないと思うよ
    広くても73平米が数戸だけどいいのかな

  81. 618 匿名さん

    ここもファミリー向けっていうほど広い部屋が多いわけじゃないでしょ

  82. 619 匿名さん

    >>618
    言ってることは分かるけどパークリュクスってブランドは基本単身向けの30平米から40平米台中心だから
    こことは多少違うと思ってさ

  83. 620 匿名

    パークリュクス恵比寿は平均坪350以上だよ。ここより高いじゃん

  84. 621 匿名さん

    三井に電話確認したら、例えば70平米以上は72と73平米の2種類部屋があり、
    共に10階以上の部屋で、南向きの部屋は6階以上は眺望が抜けて、問題無いが、
    価格は今のところ9000万台~と言ってましたよ。
    つまり、大きい部屋はフロアも上層なので、坪400以上ですね。
    ちなみに60平米台前半の部屋も最下層(たぶん1.2階)で一番安くても7000万台前半~だってさ。
    小さい部屋は個人的にスコープ外なので確認してません。

  85. 622 匿名さん

    ん?俺が先週にレジデンシャルの人間に直接聞いた話だと、価格の詳細はまだ調整中で西麻布より安くて、三軒茶屋なみぐらいじゃないかって聞いたけど。
    ほんとうに、電話でペラペラと価格帯まで言ったの?
    パークリュクスで400超え。9000万台だと西麻布よりもずっと上、パークリュクスでは坪単価・グロス価格ともに最高額になるけど

  86. 623 匿名

    私も621さんとほぼ同じこといわれましたよ。
    みんな電話しすぎ(笑)

  87. 624 匿名さん

    三井さんはこの物件に限らず、問い合わせたら親切に教えてくれますよ。
    他の物件ですが、ホームページ開設して直ぐに問い合わせたら予定金額まで教えてくれました。
    気になる人は自分で聞いてみては?

  88. 625 匿名さん

    価格的には、本スレ物件の比較対象物件にはならないわけね。。。

  89. 626 匿名

    知り合いに聞いたんですけど……

    ここの土壌って相当汚染が検出されてるらしいですよ。
    しかもその土壌は一切入れ替えしないっていう。。。
    大丈夫ですか、モリモトさん!!

  90. 627 匿名さん

    コーヒー豆汚染?

  91. 628 匿名さん

    622さん

    あなた業者でしょ。分かりやすいね。来なくて良いからさ。バイバイ(笑)

  92. 629 匿名さん

    なるべく都心に近くて、知名度のある、環境のよい街のいい立地の物件を選ぶとよいよ
    (あと、予算の範囲内でなるべく頑張った方がよいと思う)。

    買ったあと、あぁ、待っていればよかったと後悔しないためには、なるべくよい物件を
    買った方がよい。立地は基本的に古びないから(理屈上は、その街が衰退することも
    あり得るけど、都心の知名度のある街であれば、そうそう衰退することは考えにくい。
    年齢層がばらけていて、子育て世帯が流入する街だと安心ですね。)、(できるだけ)
    最高の立地を買っておけば、後悔することは少ない。

  93. 630 匿名さん

    文章がキモイよ。

  94. 631 匿名さん

    当たり前のことを言わんといてや。

  95. 632 匿名

    坪330なら買いですか?

  96. 633 匿名

    普通。北西はだいぶ安い気する

  97. 634 匿名さん

    なんかモリモト社員認定とか業者認定とか都心がどうとかクズしかいないな

  98. 635 匿名さん

    629さんの度胸に脱帽(笑

  99. 636 匿名さん

    なんだかんだ言われてるけど今日電話したら予約は12月まで空いてないって言われたよ。
    興味は皆さんあるんですね

  100. 637 匿名さん

    北向きは300くらい?

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸