東京23区の新築分譲マンション掲示板「「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 中目黒
  7. 中目黒駅
  8. 「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)
匿名さん [更新日時] 2010-12-24 09:28:34

中目黒から駒沢通りを越えて少しの場所(目黒川より一本恵比寿より)にあった
アートコーヒーの工場が現在解体工事中です。
解体工事の発注者がモリモトなのですが、解体後マンションになるのでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃったらぜひ情報交換できればと思います。
駅からもそこそこ近いですし、敷地の南側は目黒学院のグラウンド&目黒川
ということでまあまあの立地かなと思うのですが。
マンションになるなら検討したいです。


【一部タイトルを編集しました。10.11.01 管理人】

公式HP
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html



こちらは過去スレです。
ピアース中目黒ローレルアイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-17 19:39:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース中目黒ローレルアイ口コミ掲示板・評判

  1. 437 匿名さん

    アトラスがミニバブル絶頂期で高過ぎただけ。
    中目黒適正価格は、高台の住宅街で坪360、
    川沿いの低地で坪320くらい

  2. 438 匿名さん

    結局@350前後
    安いことは安いが、デベロッパー、立地、84戸の戸数
    即完とかのレベルじゃないでしょう

  3. 439 匿名さん

    この立地で350って高いよ。
    モリモトでしょ、ありえない。

  4. 440 匿名さん

    ここより全然立地の悪いサンウッドがあっという間に完売してたけど。

  5. 441 匿名さん

    >>440
    近郊バブルはもうはじけましたと(笑)

  6. 442 匿名さん

    都心からの距離考えると坪300万円超えはありえないだろ。

  7. 443 匿名さん

    >>440
    サンウッドの中目黒はここの半分以下の戸数。
    サンウッドは規模は小さいが森ビルグループで都心高額物件専門のデベ。顧客リストモリモトとはまったく違う。
    3年前ならわかるが破綻したモリモトと比べる企業ではない。

  8. 444 匿名さん

    適正は平均坪320、最上階でも350位かな。

  9. 445 匿名さん

    >>444
    坪300万円超えはありえない数字じゃない?

  10. 446 匿名

    部屋によるけど、ここは隣接マンションやグラウンドのネットとスレスレの近さだったり
    半分位北向きだったりと
    大半の部屋の条件が悪いんだから
    それ相応の値付けにして欲しいものです。
    中目黒徒歩6分にあぐらをかかないでほしい。

    誰かも書いていたけど
    この近辺はちょっと中目黒に代表される雰囲気と違う。
    下町の町工場みたいです。
    空気も悪いし。
    デメリットを考慮した良心的な価格設定を期待しています。

  11. 447 匿名

    少しでも安く買いたいのはわかるけど、みなさん必死すぎww

  12. 448 匿名さん

    良心的な価格設定(笑)

  13. 449 匿名さん

    どっちにしろ時代が変わってしまったからな。

    昔の常識は通用しない。

  14. 450 匿名さん

    成城のマンションが売れ残る時代っすから(笑)

  15. 451 匿名さん

    安くして欲しいというより、
    安くなければ買わない。この場所なら。

  16. 452 匿名

    >451さん

    全くの同意。

  17. 453 匿名さん

    都心から遠すぎるよな

  18. 454 匿名さん

    10年後、このデベあるのか?一度破綻したら、銀行の融資も厳しいだろう?

  19. 455 匿名

    将来を考えて、二つ目のマンション買おうかな

    うん、そうしよ

  20. 456 匿名さん

    高い安いはどうでも良いよ。見て欲しいと思うスペックと払える金額で、買いたいと思ったら買うだけの話。やめたい人、買えない人そりゃ色々いるでしょ。

    もうモリモトの掲示板ってどこもそうだけど、ホント他社営業マンのネガキャンひどいね。まあ、これだけどの物件も即完されちゃうと無理もないか。

    私も真剣に考えている1人として気分悪いですね。まあ今日見て、何が事実か分かるでしょう。

    ってこんなこと書くと、また攻撃されるかな(笑)

  21. 457 匿名さん

    そりゃあ内容のない駄文をモリモトの営業が書き込めば攻撃されるだろう

  22. 458 匿名さん

    価格詳細を教えて下さい。二階以上で1番安い部屋はおいくらくらいでしょうか?

  23. 459 近所をよく知る人

    まあ安値希望の方が書き込んでるけど、正直330~340が最低。
    条件が良ければ360まで行くでしょう。

  24. 460 デベにお勤めさん

    本当に色々書き込みありますけど、良くも、悪くも注目されてるんですね…モリモトもこの物件も。

    84戸、84組しか買えないマンション、さぁどうしましょう。。。

  25. 461 匿名さん

    二階で4000万以下があれば、向きや眺望関係なく買いますよ。

  26. 462 匿名さん

    安いね。

  27. 463 匿名さん

    >>459
    バブルの余韻はまだ覚めやらず。

  28. 464 匿名さん

    モデルルーム行った人の書き込み全然ないね。ちなみに自分は今日行って来たけど、凄く盛り上がってたよ。まあ今のところ買おうと思いますが。

    やはりこの掲示板、業者ばっかだな。くだらんね。真剣に考えてる人、実際に見たほうが良いよ。モデルルームかっこいいから。マジ。

  29. 465 匿名さん

    価格はどうでしたか?

  30. 466 匿名さん

    坪300万円超えはいくらなんでも行かないだろ。

  31. 467 匿名さん

    こりゃ抽選間違いないわ。

  32. 468 匿名さん

    買い煽りが増えましたね…。

  33. 470 匿名

    立地悪いから安かったよ。

  34. 471 匿名さん


    Is any non-Japanese planning to buy this place?

  35. 472 匿名

    あんなに盛り上がってたのに、モデル始まったら書き込み少ないね(笑)

  36. 473 匿名さん

    思ったより高かったし環境も悪かったので見送ります

  37. 474 匿名さん

    都心までの距離考えると、将来高値づかみを後悔しそう。

  38. 475 匿名さん

    瞬間蒸発だ即完だと何も情報もない時期から煽ってたのはモトモト社員なんだろう。
    このエリアを検討するまともな検討者なら84戸もある物件を瞬間蒸発なんてバカなこと絶対に言わない。
    破綻デベの社員はレベルが低すぎる

  39. 476 匿名さん

    まぁ瞬間蒸発は無さそうだけど気がついたら完売というパターンかな

  40. 477 匿名

    そうたね

    即売だね

  41. 478 匿名

    仕事で行けていないのですが、どなたか価格帯おしえていただけないでしょうか

  42. 479 匿名さん

    当たり前のことだけど、足を使って検討しない人に教える情報なんてないんじゃないの?

  43. 480 匿名さん

    小さい事言わずに知ってる範囲で教えてあげればいいんじゃね

  44. 481 匿名

    やだ

  45. 482 匿名さん

    情報発信しないなら掲示板の意味なくね

  46. 483 匿名さん

    私は思っていたよりは安いと思いました。検討します。

  47. 484 匿名さん

    周辺の相場と比較すると安いです。二階以上でも安いですよ。

  48. 485 匿名さん

    なんだよこのスレ。
    モデルに行った人間ゼロで即売ってどんな日本語だよ

    クソスレ決定だな

  49. 486 匿名

    モデルルーム行きましたよ。
    やはり近隣の新築物件や築浅中古よりは安かったですが
    前評判で期待したほどではありませんでした。

    私は第一希望で考えていた部屋が想像以上に高く
    第二希望の部屋が想定の範囲内だったので
    第二希望で妥協するか背伸びして第一にするか迷っています。
    低地だったり周辺環境がどうとか色々意見はありますが
    中目にも恵比寿にも歩けるこれだけアクセスのよい場所は他になかなか出ないと思いますし
    内装設備でここまで私好みなところはなかったので購入するつもりです。
    ちなみにここは場所も考慮して直近のディアナシリーズより内装グレードを上げているそうです。
    本当に高級感ありましたよ。

    この物件は問い合わせが飛び抜けて多かったこともあり
    抽選対象部屋を多くするそうです。
    なので尾山台のように倍率20~30倍とかにはならないと思います。

    とはいえ坪単価で見ると今までのような激安価格ではないので
    中目黒にこだわる人でないと魅力的に感じないと思います。
    逆に最近何件か出ていた徒歩10分前後の中目黒新築物件と比較したら
    断然お値打ちだと思いました。

  50. 487 匿名さん

    しかし価格詳細が全く出てきませんね。

  51. 488 匿名さん

    やはり事前説明会に行った人から申し込みできるのですか?

  52. 489 匿名さん

    そうだよ。

  53. 490 匿名

    これから案内会予約する人は間違いなく抽選になるでしょう。
    でも抽選対象の部屋が多くてよかったですね。

  54. 491 いつか買いたいさん

    今日行きました。坪単価350万。
    私には無理でした。

  55. 492 物件比較中さん

    坪単価平均は335万円でした。
    ペーパーに書いてありました。

  56. 493 匿名さん

    結局割高価格だったってことか。

  57. 494 匿名さん

    当初予定価格の上限(HP上)より一番高い部屋はどれくらい高かったですか?

  58. 495 匿名さん

    立地は、ここより駅遠のピアースコード中目黒時代(2005-2006年分譲)と変わらないかちょっと高いくらい?
    それ以降の2007年バブル(この時期が異常すぎたが)を考えれば十分安いんじゃない?
    2007年時代のモリモト物件って成城学園前駅5分のディアナなんて確か60平米7000万くらいからでしたよ。
    最近の割安価格に慣れすぎて割高価格は言いすぎかと。

  59. 496 匿名さん

    現在のマーケットで判断すべき。

  60. 497 匿名さん

    過去の価格を忘れずにいると、高値掴みすると思う。
    インフレがない限り、人口減で今後、マンション価格は下がると勝手に思っています。

  61. 498 匿名さん

    インフレか・・・

    今の地球規模の過剰流動性の行き着く先はどうなっているんでしょうね。

  62. 499 匿名さん

    人口が減っても、誰もが欲しがる場所は下がらないよ。
    ここが誰もが欲しがる場所かどうかは知らないが。

  63. 500 匿名さん

    都心にもっと近ければいいのにね。

  64. 501 匿名さん

    都心に近くても便利じゃなきゃねぇ。
    中目黒の飲食店、スーパーが使えて渋谷、恵比寿もすぐならいいんじゃないの?
    通勤もここならそこそこ出やすいでしょう。

    まあ立地自体は上にもあるようにそんなに良くないのかもしれないが。
    それこそ閑静な住宅街を求める人には合わないんじゃない?

  65. 502 匿名

    モデルルームでは2ミリ厚の床について力説されました…。
    他の説明は軽い感じであまり覚えてません(笑)
    とりあえず床に力が入ってる事は間違いない。

  66. 503 匿名さん

    2ミリ厚の床??
    踏んだら割れそうなんだが……
    そんな床なら割れる事は間違いない。

  67. 504 匿名さん

    床じゃなくてフローリングでしょ?

  68. 505 匿名さん

    2mmのフローリングって凄いことなの?

  69. 506 匿名さん

    フローリングって、いい素材でもそんなに厚くはないよ。

  70. 507 購入検討中さん

    この物件はフローリングに力を入れているようで2mm厚だそうですよ。
    一般的な突板ではなく、高級なものだと説明されました。

  71. 508 匿名さん

    都心に近くて、大型スーパーなんかもあるところがあれば良いのに。

    贅沢ですか?

  72. 509 匿名さん

    フローリング2mm「が高級?本気で言ってんの?
    たしかに他のモリモトの物件の0.8mmよりはましだけど
    所詮、シートフローリング。集成材を貼っただけのもの

    販売中の元麻布や松濤、広尾、西麻布に行って本物を見てきな。床暖房対応でも無垢材で15mm以上のフローリングだから

  73. 510 匿名さん

    まぁまぁ、頑張んなよ、そんなに(笑)
    シートかどうか、まずはちゃんと確認だよ。

    但し、何をもって「高級」か、それは基準がまちまちだから、君は高級じゃないってだけ。

    大の大人があまりムキになってると、笑えるよ。

  74. 511 匿名さん

    質で言えば無垢にはかないませんね。
    メンテナンスはシートの方が優れていますが。

  75. 512 匿名さん

    マンションにはシートフローリングが常識
    高級物件との比較は無意味
    ここは低価格が売りの普及型マンションなのだから

  76. 513 匿名さん

    モリモトはここ以外に中目黒にピアース、ピアースコートとあるんですが、相対感ってどんな感じなんでしょう

  77. 514 匿名さん

    シートフローリングとは?
    従来の突板に代わり、印刷したシートをラワン合板に貼ったもの。ワックス、コーティングの必要がなくメンテナンスが楽。水を通さず汚れない。貼り替えも容易で安い。
    欠点は、安っぽい、新品の時点が最高で後は汚くなるのみ(味が出ない)、長持ちしない、素足で歩くと感じが悪い

    高級マンションに使われる無垢板のフローリングの方が、暖かく、風合いがあって、長持ちしますが、高価です。

  78. 515 匿名さん

    で、ここはシートは使ってない。

    以上

  79. 516 匿名さん

    2ミリなら立派なフローリングですよ。無垢のフローリングが気持ちいいのはわかりますけど、反るし縮むから危ないしいろいろ面倒。2ミリくらい厚さがあれば木の感じが少しはするし、メンテを考えるとちょうどいいです。

  80. 517 匿名さん

    シートと、突き板は違うよ、無垢とも違う
    このレベルのマンションで無垢の物件なんて見たことないだろ

  81. 518 匿名さん

    それは誰でも知っているでしょ。
    誰も混同していないけど・・・

  82. 519 匿名さん

    元々坪300万台の庶民向け物件という前提で話が進んでいたのに、
    いきなり「フローリングが○○だから高級物件ではない」とかドヤ顔で言われても何が何のことやら(笑)

  83. 520 匿名さん

    ここはもともと仕様の良いモリモトの物件のなかでも、さらにグレードが高いんですよ。
    高級って日本語わかりますか?
    モリモトも物件でいえば以前の広尾、代官山レベル。それが@350で出るから人気になってるんですよ

  84. 521 匿名さん

    じゃあどうしてディアナシリーズにせずに格下のピアースにしたんだろう・・・

  85. 522 匿名さん

    敷地、アドレスじゃない?

  86. 523 匿名はん

    2mだろ

  87. 524 匿名

    期待してた程安くないな。やーめた

  88. 525 匿名さん

    ディアナにするか否かは内装の違いではなく、アドレスが由緒ある場所かどうか。

  89. 526 匿名さん

    床に金かけたりせずに坪300で出せばいいのによ。

  90. 527 匿名

    ピアース白金台の上大崎アドレスも由緒正しくなかったって事?

  91. 528 匿名さん

    高速道路沿い

  92. 529 匿名さん

    そうね。アドレス以外に敷地、環境も入るのかもね。
    代沢はその点、微妙かな。

  93. 530 匿名さん

    ここは業者どうしの情報交換の場ですかw

  94. 531 匿名さん

    値決めの参考のための情報交換でしょ。

    でも購入者の意見が一番大切じゃない?

  95. 532 匿名さん

    三千万円代の部屋はいくつくらいあるのでしょうか?

  96. 533 ご近所さん

    40㎡以下のお部屋でいくつかあったかと思います・・。

  97. 534 ビギナー

    皆さんのイメージ(期待した)よりは高かったって事で、中目黒の他の物件と比較するとやっぱり安いという感じなのでしょうか?

  98. 535 匿名

    周辺が陰気

  99. 536 匿名さん

    エコポイントは対象になるのかな。二階の狭い部屋を検討しています。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸