東京23区の新築分譲マンション掲示板「「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 中目黒
  7. 中目黒駅
  8. 「ピアース中目黒ローレルアイ」(旧称:中目黒アートコーヒー工場跡地)
匿名さん [更新日時] 2010-12-24 09:28:34

中目黒から駒沢通りを越えて少しの場所(目黒川より一本恵比寿より)にあった
アートコーヒーの工場が現在解体工事中です。
解体工事の発注者がモリモトなのですが、解体後マンションになるのでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃったらぜひ情報交換できればと思います。
駅からもそこそこ近いですし、敷地の南側は目黒学院のグラウンド&目黒川
ということでまあまあの立地かなと思うのですが。
マンションになるなら検討したいです。


【一部タイトルを編集しました。10.11.01 管理人】

公式HP
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html



こちらは過去スレです。
ピアース中目黒ローレルアイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-17 19:39:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース中目黒ローレルアイ口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    >>350
    モリモトの作戦にまんまと引っかかってるんですね

  2. 352 匿名さん

    それでもお買い得であることに変わりはないと思うけどな~。
    転売して即もうけを出すとか、そいうことはできないと思うけど。

  3. 353 匿名

    この価格が嫌な人はどうぞ他物件へ!

  4. 354 匿名さん

    物件概要の住戸専有面積は39.33m2~84.63m2、予定販売価格帯は3,500万円台(40.00m2)〜7,700万円台(74.36m2)。
    予定販売価格帯というのは抽選用の部屋なのではないでしょうか?結局は先着順かあ。。。

  5. 355 匿名さん

    ちょっと住んで賃貸に!
    そんな場所&物件

  6. 356 購入検討中さん

    煙突塔かなり気になります。
    あんなの近くにあって、賃貸でもかりたいですか?中古で買いますかね?

  7. 357 匿名さん

    借りる奴いるだろ。
    買いたいって言ってる人達いるんだから。

    俺は立地的にパス。

  8. 358 匿名

    賃貸希望者こそ沢山いそう!

  9. 359 匿名さん

    小さい部屋なら賃貸出せばいいんだろうけど
    北向きで日当たりゼロでも借りる人っているのかい?
    大きい部屋は一生自分で住むしかないな。

  10. 360 ご近所さん

    高い賃貸料払ってまでも住みたくないなぁ~。

  11. 361 匿名

    中目黒駅迄の近さ、恵比寿・代官山徒歩圏であれば賃貸需要はあると思うな。

  12. 362 匿名さん

    周辺の物件が売れなくなって価格崩落が波及して行くわけですね。

    今得したと思っても、2年後には普通の値段になるのでは?

  13. 363 匿名さん

    高台側に物件持ってるけど、80平米で28万で借りて頂いてます。

    賃貸需要は、そこそこある。

  14. 364 賃貸住まいさん

    青葉台や諏訪山に比べれば立地は落ちますが、中目黒に賃貸してでも住みたい人は高級住宅街でなくてもOKな人が多いと思います。

    むしろ山手通りや駒沢通り沿いに比べれば住環境としては悪くないのではないでしょうか。

    個人的には買いで考えています。

  15. 365 匿名

    何だかんだ言っても瞬間蒸発しますよ。

  16. 367 匿名さん

    ここの天井の高さっていくつ? 

  17. 368 匿名さん

    >367さん

    HPや資料じゃわからないですよね。
    私は梁も気になります。
    アウトフレーム工法ではないようだし、ちょっとかわった形の建物なので。

  18. 369 匿名さん

    見てきたけど、中目黒駅から遠いね。恵比寿は、歩けないよ。

  19. 370 匿名さん

    歩けるという基準を徒歩5分以内とするなら無理だが、ギリギリのラインをうまく攻めてる。
    恵比寿11分はバイパスのオプションとしていったん無視する。
    日比谷線始発駅中目黒6分は途中がいまいち使えない道でも十分許容範囲といえるな。
    とにかく中目まで歩けば六本木も日比谷も銀座も座って行けるわけで。
    交通が便利な場所とだけ思えば地位が低いとか気にならないけど、どうなんだろ?

  20. 371 購入検討中さん

    恵比寿を使うのは週末の余暇でいいもん~ あと代官山とか広尾までも散歩しよ

  21. 372 匿名

    あれこれ検討している間に結局即完売しそう。

  22. 373 匿名さん

    即完売は、間違いないでしょうね。
    それに、リーズナブルに中目黒に住む、
    って結構いい選択だと思いますよ。

    上にも書かれていますが、恵比寿とかも
    割と近くにあるわけだし、週末行ければ、
    まぁ、いいですよね。

    80点狙いは、今の時代にマッチしている気がします。

  23. 374 匿名さん

    恵比寿に行っても大したものはないけど?

  24. 375 匿名さん

    ここの3LDK物件は、坪350万。8000万の感じだね。南側のネットがやや気になるのと、川沿いは、見た目汚い。ホームページのイメージとやや違う感じ。モリモト本社の側だから何かあっても安心か?

  25. 376 匿名

    2LDKは坪いくらですかね?330位?

  26. 377 匿名さん

    ここは、近鉄絡んでるから、そんなに安くしないでしょ。ホームページの価格は抽選用の部屋ですかね。

  27. 378 ご近所さん

    目黒川は季節や天気によって、臭いますよ。
    桜を見にいくだけならオシャレに見えるかもしれないけど。
    それに、桜の季節の人出はうんざりです。

  28. 379 匿名さん

    北西向きの部屋ってどう思いますか?
    この立地の北西住戸でも、借りたいとか、
    中古で買いたいというニーズあると思いますか?

  29. 380 匿名さん

    北向きでも桜が見えればいいと思うけど
    それ以外は家賃が安くなければ需用ないでしょ。
    南向きでも緑のネットが迫ってるような部屋だったら
    賃貸でも借りたくないし、桜側か、最上階しかなさそー。

  30. 381 匿名さん

    完全にホームページの価格に騙されましたね。
    8000万までだしてモリモトの物件を買いたいやつはいるのか?
    川沿いで南側もスペースなし、周辺もさびれた寂しい雰囲気。
    安いと思われて注目を浴びたが、安くなければ用なしですね。

  31. 382 匿名

    たしかに。まともな部屋は安くない。

  32. 383 匿名

    ホームページの価格は広さ対価格で見栄えのする
    条件の悪い部屋だからね。
    モリモトに躍らされている感じ。

  33. 384 匿名さん

    なんで近鉄が絡むのさ
    普通に高いじゃん

  34. 385 匿名さん

    いつまでも安くは供給できないよね。

  35. 386 匿名さん

    安くないならモリモトなんて買わね

  36. 387 匿名さん

    なんで価格高いってわかるの?
    もうモデル行った人いるの?

  37. 388 購入検討中さん

    今週末行ったら分かるね。

  38. 389 匿名

    高いと思う人は買わなければ良い。
    欲しい人は沢山いますよ。

  39. 390 匿名さん

    電話で聞いたらだいたい教えてもらえましたよ。中目黒に住んでますけど、ここ三年間くらいでみればかなり安いと思いました。一階と二階はそれなりに価格差ありますが、それはどのマンションでも同じですからね。

  40. 391 匿名さん

    坪330くらいかな?

  41. 392 匿名さん

    上目黒に出てた藤和のも安かったよ。
    廃棄塔もない川もない環境だったけど2,3部屋しばらく売れ残ってた。

  42. 393 匿名さん

    最近の中目黒だと藤和とサンウッドが出してましたね、どちらも条件の良い部屋はそれなりの価格でしたが、結局売れてました。

  43. 394 匿名さん

    先日完売した代沢の物件は、駅4分で低層住宅地と、ここより全然環境いいのに坪320万前後で売って、あっという間に売れてしまった。
    ここは目黒区だけど、さすがにこの環境では代沢の物件以上の値付けはしないのでは?
    ピアースだし。
    上の階でもせいぜい同じ程度じゃないかな?

  44. 395 匿名さん

    残念ながら、業績が好調なモリモトは、スポンサーであるファンドから株式を社長が既に買い戻しており、これまでスポンサーの意向による低価格による在庫リスク回避、短期回収方針から脱却し、独自の経営判断ができるようになっています。従って、ディアナコート八雲桜樹やディアナコート代沢のような人気エリアで破格の値段を付けるような販売はもうしません。この2つの物件が買えた人は本当にラッキーでした。
    ここは、中目黒という看板だけで質はどうあれ需要は確実にある物件なので、儲けるにはもってこいの物件なんです。もう、モリモトは同じようなことはしてくれません。
    一部の人がお買い得感をさかんに叫んでますが、全くそのようなことはありません。
    値段が安い部屋は、単に相応の値普段がついているだけですし、釣りのために一番酷い部屋の値段の情報を流しているだけです。よって、この物件の各部屋の価値に相応な値段設定をしているだけなので、転売で利益を上げることは不可能です。価格に見合った部屋でよくて、どうしても中目黒に住みたい方が買えばいいだけなのです。そう考える方は購入されたらよいと思います。ただ、前のほうでも出ていましたが、来年には他の中目黒物件も出てくるし、数年後にはここの物件よりもっと恵比寿よりにある、公務員社宅が売り払われることも検討されているようなので、ここを希少物件と思って買う人は本当に残念案な思いを後からすることになると思います。

  45. 396 匿名さん

    数年後じゃまた金利や経済の情勢も変わってくるので比較はできないと思うけど・・
    あと改行が無いので読みづらいです

  46. 397 匿名

    一意見として参考にするのは良いと思いますが、あくまで想定の話しですからね。

    ・価格については今週末事前案内会に行けばわかる事。
    ・立地については現地に行って自分の目で確かめたら良い事。
    ・買い時については中目黒のマンションはこれで最後な訳ではないだろうし、自分のライフプランに合わせて検討したら良い事。

    金利をどう予測するか、どこに住みたいか、どんな生活を望んでいるのか、どの時期どの程度のスパンで住むのか、それに対してこの物件が自分にとって妥当か見極め個々に判断すれば良い事。

  47. 398 周辺住民さん

    397さんのおっしゃる通り。

    低地で暗い場所でも、便利だとか中目黒ならどこでもいいという方であれば、宜しいかと思います。
    価値観は人それぞれですから。

  48. 399 匿名さん

    >395さん
    倒産させた元社長も社長に復帰していることですし納得です。
    他の方が仰るとおり、高いか安いかの判断は各人が実際に価格を聞いて判断すればいいことです。
    私的には騒ぐほど、ここは安いとはいえないと思います。

  49. 400 匿名さん

    まぁなんだかんだで即完売でしょう

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸