物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番) |
交通 |
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩6分 東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩6分 東急東横線 「代官山」駅 徒歩9分 東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩9分 山手線 「恵比寿」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
84戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月下旬 入居可能時期:2012年03月中旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアース中目黒ローレルアイ口コミ掲示板・評判
-
168
購入検討中さん
-
169
匿名さん
さすがモリモトさん。絶妙な金額ですね。
救急病院が近いのが少し気になります。救急車の音がうるさくて懲りた経験があるので。病院にもよりそうだしどうなんだろう。。
-
170
匿名
中目黒ってプチバブル前の2004年〜2005年あたりってどのくらいの価格水準だったんですか?やっぱり坪300は余裕で下回ってたりしたのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
-
175
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
-
177
匿名
安いのレベルは人によりますからね。
例えばここが
〇坪400だって→安い!即完売だねと感じる人と、〇坪400だって→高い!そんな訳はない、絶体売れ残ると感じる人もいる
だから価格が出ていても受け取り方は人によるので、漠然と安いかな?って聞いても意味はないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
178
匿名
たぶん平均坪330位じゃない?すみません。根拠レスですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
購入検討中さん
現地を見てきました。
駅からは結構近いという印象でした。東横、日比谷沿線利用される方はとても便利だと思います。
敷地ですが、ランドスケープの通りの細長いのものでしたが、北側及び南側はマンションとフットサルコート?に面しています。南側のフットサルコートのようなものには網状のフェンスで全体を覆われていますので、南に面している広めの住戸でも5F以外は視界がさえぎられると思います。HPで載っているような、周りが抜けているものとは明らかに異なりますのでイメージにとらわれず、よくご自身の目でご確認いただくとよいと思います。
目黒川沿いも、今目黒川の工事をしているようでしたので、今後どうなるのか気になります。。。
現地を見る限り、私の中では、ぜひ買いたいから、要検討に格下げしました。
-
180
周辺住民さん
中目黒近辺の川沿いのエリアの中では最低クラスの立地だから179さんのように現地よく見られた方が無難ですよ。
何を優先し何を我慢するかは、人それぞれの問題ですから、とやかく申しませんが、場所だけは十分確認されておくべきかと思います。
川沿いの中でも特に陰•低ってイメージが強いエリアですから。
-
181
匿名
中目黒欲しがる人って割りと拘る印象があるな。
他のスレみてると渋谷でも目黒でも恵比寿でもっていうミーハーを見かけるが、中目黒は気にいった物件が中目黒に出てくるまでじっと待ちますって人が多いような。
まぁ単なる感想ですいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
以前現地付近の賃貸に住んでましたが、オシャレな雰囲気はまったく無いものの、とても住みやすいですよ。駅距離考えたらものすごく魅力的に感じるので、私は購入予定です。周辺相場に比べるとかなり割安に思います、あくまで個人的な感覚ですが。ただ、川の工事というより排気ガスの煙突工事なので、そこはマイナスポイントですね。あと川沿いの一階は湿気があるので、二階以上を考えてます。二階以上の1番安い部屋はどのくらいになりますかね。
-
183
匿名
中目黒の周りはオシャレかもしれないが、中目黒自体はオシャレって感じはないな。
でも確かに住みやすそうと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
>179さん
南側はフットサルコートというか目黒学院のグラウンドということです。
前にこちらでどなたかが質問されていましたがレスがなかったので改めてご近所さんに伺いたいのですが
目黒学院(男子中高)って学力レベルが高くない学校のようですが
生徒さんの素行はどうなんでしょう。
同じ通りを使うと思いますしちょっと心配です。
モリモトにマンションの問い合わせしたとき、まず排気孔の煙突による環境や日照における欠点と
グラウンドと建物による南側の圧迫感についてあらかじめ説明されました。
南側でも決して日当たりが確保されているわけではないし
環境的にも決して優れているわけではない、
恐そうなお兄ちゃん達(笑)が毎日校舎とグラウンドを行き来する…
小さいお子さんがいるご家族向けではないような気はします。
うちはディンクスで日中家にいないのでとにかく交通の便重視で
中目黒歩6分、代官山や恵比寿も歩ける距離という点が何より魅力的で
購入したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
恐そうなお兄ちゃん達とご自分で分かっているのでしたら
見送る方が賢明だと思いますよ。
仮にそうだとしても私は全く気になりませんけど
-
187
匿名さん
川沿いにも一つ出入口があったらよかったのになあ。
散歩しながらそのままマンションに入れたら気持ちよいし
別に川沿いの部屋じゃなくてもいいし。
その前に抽選に当たる気がしないけどw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件