土地の入れ替えなんて見ないよ
雨晒しにしてあっただけ
200世帯くらい入るのなら、スーパー誘致しないと
ファミリーには厳しい場所ですね
下鴨神社をアピールしているのなら笑われますよ
大学病院近くないし、年寄りは通えない
地域が高齢者ばかりで、マンション建っても浮く
投資にもファミリーにも向かないね
土地の臭いってどうなんでしょうか。
やっぱり、検討する前に現地を見て確認するのがいいのでは!
気になるかどうかはそれぞれ、判断する必要もあるかもしれないですね。
周辺は便利そうだし、緑も多くて良さそうに思いましたが、
住むって考えて、実際に歩いてみるといいですよね。
病院跡、工場跡の場合、その土壌を測定して
有害物質が基準以上に含まれていたら、その土地の
売主(この場合、病院)が土壌を入れ替えて
基準以下にしなければならないと聞いたことが
あります。(うろ覚えでごめんなさい。)
病院後ということで、そこで退院して、元気にされた方は良いですが、その場所で、亡くなられた方もおられると思います。
その人達の鎮魂というか、何か祀らはったほうが良いと感じました。
当然、地鎮祭はされるでしょう。でも、浄霊はされるでしょうか?
きっと人によって受け止め方はまちまちだと思います。病院跡なので成仏できたと思う人もいるし、いやいやまだ霊がさまよっていると思う人もいるし・・・・・。
ここはスレ伸びませんな、当然かな
不便で魅力のない場所
老人病院だったし周囲に店がない
買い物不便。地下鉄までバスで行くしかないので交通の便も悪
バス停はあるが、北大路バスターミナルがややこしい
淋しい土地だしシニア向けマンションにしたら良いのにな
知り合いから聞いた話をわざわざこのスレを探してまで投稿?
いまどき切手を大量に買い込んで、1枚1枚貼って資料送付をする会社があるのでしょうか??
ここに資料請求してほしくない人がいるような…
わざわざその書き込みを探しだしてまで投稿?
しかも「切手を大量に買い込んで~」とか内部事情をよく御存じで?
このスレにはその営業担当の失敗をもみ消したい人が紛れ込んでいるようですなWWW
買うわけない
北大路駅まで遠い。バスで行くか自転車で行くか。
そこからの京都駅まで15分だからね。
バス1本で京都駅まで行くと30分、通勤の朝なら渋滞に巻きこまれるね
四条河原町まで行くにも時間かかる+渋滞
スーパーも遠い。
下賀茂神社、賀茂川が近い風に書いてるけど嘘
あの通り、病院跡地だけあって雰囲気がね
「売り」文句が全くないね
医師付きシニア向けにしたら、って自分も思いますね
特に良くも悪くもない普通の物件だと思いますが、どうしてここまでネガが多いんでしょうね。
というか、京都板ってすごくネガが多いと思うのですが。
(東京のとか読んでて面白いのが多い)
御所近くの物件のスレ見てても何だか滅入ってきます…
工事が急ピッチで始まりだした
台風の朝でもうるさいw
雑な音ガチャガチャたててないで静かに工事やれ
ネガティブ投稿多いのは病院跡地だからだろね
向かいのスーパー小さくて何買うの?
利便性悪し むしろ良いとこ教えて欲しいね
こないだモデル行ってきたのですが、もう値引きの話が出ました。
あと教育大附属や立命って普通の公立でもないのに前に出しすぎなので、
よほど学区が悪いのかと思ったのですがどうですか?
>53さん
物件サイトでは予定販売価格が3,200万円台~6,500万円台となっておりますが、
(2LDが3,200万円台、3LDKが3,700万円台、4LDが6,500万円台)
営業さんから提示された価格はおいくらくらいでした?
差し支えなければ情報をシェアしていただけるとありがたいです。
私が検討していた部屋は人気が高いタイプで、人気の無い部屋で予定より100~200万下げるような話でした。どのみち検討外のタイプだったので下がってもいりませんでしたが。具体的な金額までは正式決定でないので言えませんといった感じでしたので、
下げるのは下げるが反応を見ているといった具合でしょうか。
あと学区は嘉楽中学がどうも悪いみたいで、昔から悪いみたいです。
一日150円~200円ですよ。
徒歩が家計にも健康にもよさそう・・・。
http://kyotochuurinjomap.seesaa.net/category/7824607-1.html
何度か北大路駅から歩いてみましたが、これが毎日と思うと心が折れてしまいました。
申込予定の方は平気なのでしょうか?
北大路の街やこのマンション自体は良いと思っただけに残念です。
ここ、良いと思われた人いるんですな
北大路駅なんか遠すぎる
寒い冬に自転車で通うのか?
価格出てたけどあの場所でぼったくり
中学は紫野やなくて嘉楽になるのですか
販売者は京都の事は詳しくない
最近の京都のマンションはほとんどそうですな
病院跡で気にならない人はいるのだね
教育大付属や立命小に簡単に入れると思わないように
立命は名古屋や大阪から新幹線通学している
教育大付属は幼稚園から入園しないと
抽選で漏れる確率高い高難度
その為に大金かけてお受験にのぞむ必要あり
この近くに有名塾がない。高齢者ばかり。
京都はお受験大好きなので私立に小学校から入れる
御池小すら論外なのに、立命、教育大付属なんて厚かましい
駅までの距離がさほど気にならない人にはトータルで考えていいマンションじゃないですかね。
建築費が高騰して京都全体でマンションの価格がびっくりするほど上がっている中では
まだ常識的な価格に思えますし。
駅に近くて価格が手ごろな物件は日照や嫌悪施設など、大きなネックがあるものばかりです。
逆に、この地域に関心のない人がわざわざ移り住むほどの物件でもないと思います。