埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス=住民板= Part6
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-01 08:15:32

オマイら、忌憚なく語れよ!

[スレ作成日時]2014-05-20 22:26:46

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 226 マンション住民さん

    水さして悪いけど、そんなに心配することかね?
    大手だからって信用して、自分で買う決断したんじゃん。今さら間違ってたとでも?

  2. 227 マンション住民

    >>224
    問い合わせてくださってありがとうございます。
    私もマンションに知り合いがいないので、三井に問い合わせようかと思っていました。
    不安でしたが少し安心しました。何もないと良いですね

  3. 228 匿名さん

    杭打ちはどこの会社だったのでしょうか?
    ネットか契約書類にでも書いてあるかな?
    まさか三井が姉歯事件みたいなことになるなんて、ショックです…

  4. 229 匿名さん

    >>224
    モンスターww
    住民が問い合わせるのは自由なんだけど、売主としては様々なマンションから個々の住民が問い合わせたら困りますよね?
    手間を掛けさせないためにも貴方が確認したことは文章にして管理組合を通し全住民に知らせるべきでです。

  5. 230 匿名さん

    水を差して悪いですが、旭化成建材でなくても
    施工元請が三井住友建設ってのが、何より心配です。

    一般的には、技術や知識が未熟な二次、三次下請を
    元請がチェックして現場は成り立ってますからね。

    旭化成建材とは別の杭屋でも、三井住友建設
    データ改ざんまではいかなくても
    未熟な施工を指導修正できていたのか、怪しいです。

    そして、三井不動産レジデンシャルも、ブランドに見合った
    商品の検収がなされていたのか、いまや全く信用できません。

  6. 231 マンション住民さん [女性]

    229さん

    すみません。モンスターそのとおりかもしれません。言われ方はショックですがそういわれても仕方ありませんね。
    私も、この件をここの管理センターにお知らせしたほうがいいかなと思ったのですが、
    このこと気にしてる人なんてわずかな気もしますし、いずれ通達されるのなら
    いいかなと思ったんです。ただ、ここを見たら気になってるかたもいたようなので書き込みました。

    あなたがおっしゃるように、これからはこのようなことは控えます。スレをよんで、気を悪くした方がいたら
    ごめんなさい。

  7. 232 マンション住民さん [男性]

    別に知りたいこと問い合わせてるのだからモンスターではいないでしょ。
    これだけ社会的に震撼を与えるような事態になれば全国から問い合わせが殺到するのも当然。
    ま、マンションの管理組合がいち早く気付いて、確認して掲示版に文章などで状況を掲示するのが筋だと思うけど、今の時点でまだないね。
    動いているのかな、一番街の管理組合は。

  8. 233 匿名さん

    同感です。モンスターではないと思います。管理組合から何も報告がないので、問い合わせをしようかと考えてました。

  9. 234 匿名さん

    柏の葉全体が心配です。
    三井が総力を挙げたのは本当かな?と不安です。

  10. 235 匿名さん

    三井から手紙が届くまで待ちましょう。
    忍耐も必要です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    カーサソサエティ本駒込
  12. 236 マンション住民さん

    231さんは、全然モンスターじゃないから大丈夫ですよ。

    大事件が起きて、お客様から問い合わせが殺到するなんてのは企業としては想定内の事ですよ
    事の真偽が定かでないうちから、金返せとか騒ぎだしたらモンスターやろうけんどもw

    事実でないこと・そうかもしれない事を確定しないうちに書き込んで煽ったり
    普通の対応をした人をなじって矮小な心を満足させているような中坊は無視しとりゃええです
    いちいち気にしていたらきりがないですよ。

    で、本題になりますが

    問い合わせしていただいてありがとうございます。
    なんだかんだゆうても、気にしてる人は多いと思います。
    3.11乗り越えているから大丈夫だとは思うんやけんどね

  13. 237 匿名

    >>221

    北館とホテルの工事の時に、
    強風の翌日クレーンが建物側に倒れてたのを見ました。

    もしTXの高架に倒れていたら…、とゾクッとしました。

  14. 238 マンション住民さん

    3.11ってすごく遠くで起きた地震なのにそれを乗り越えたから安心なんでしょうか?
    とても安心できないんですが。

  15. 239 マンション住民さん

    >>238
    当時、本震・余震と結構揺れましたよ。
    住んでいた人なら、わかると思いますが?
    あれをすごく遠くで起きた地震と言えるなんて、関西にでもお住まいですか?

  16. 240 匿名さん

    >>237
    あれは怖かったですよね。
    今のマンション建設もクレーンが伸びっぱなしなので、周りに民家もあるし、心配です。

  17. 241 マンション住民さん

    あの日は会社にいたのでマンション自体の揺れは体感してませんが、震源があれだけ遠いのにそんなに揺れたってことはもっと近くで起きたときは大丈夫なんでしょうか?
    この辺って震度5~6弱でしたよね

  18. 242 マンション住民さん

    311のときは、大きいのは2つでしたよね。最初が宮城沖でのもの、それから30分後くらいに
    茨城沖だったはず、最初のは、最初下から突き上げてその後ゆっくりとした大きな揺れで、2回目のは、
    ドンときたあとがたがたと短かったように思います。
    最初のは、長周期地震動で、2回目のは直下型といってもいいのでしょうね。

    ニュースでは柏は震度6弱だったはずですが、その後5強に変わったと聞きました。これ以上の震度となると
    やはり近くでということなのでしょうが、防災研のEディフェンスでの実験をみると、一番街のような
    建物だとどちらかというと直下型には強いとされてるみたいです。逆に、長周期地震動の波形があってしまったら
    長い時間、ゆったりとした揺れを受けるみたいです。

    現在危惧されている南海地震が起きた際、日本列島のどこが一番長く長周期地震動を受けるかという予想データを
    NHKで見ましたが、千葉県の北西部だといっていてとても怖くなりました。とはいっても関東にいる限りその差がすごくあるわけではないようですが。

  19. 243 マンション住民さん

    242だす。

    「長周期地震動の波形があってしまったら」と書きましたが、間違ってるかも。とにかく、遠くで大きな地震が起きたら影響を受けやすいみたいです。

  20. 244 匿名さん

    千葉県の北西部って千葉市の海岸沿いのことですよね。
    あそこは地盤が悪いから長周期成分が育ちやすいんだと思いますが。

    テレビみてなかったのでわからないですが、
    違ったら教えてください。

  21. 245 マンション住民さん

    千葉県北西部地方といえば、東葛エリアも含むのでは?
    湾岸よりは地盤は良いでしょうが、この辺も大きな川や沼地に挟まれた地形ですから、もともと地盤は良くないほうなんでしょうか。
    だからこそ杭が命綱なんですよね。
    まあ経緯を見守りましょう。

  22. 246 マンション住民さん

    東急が臨時の勝手値シート連発ですね。
    おっ母さん対策でしょうか?値下げはありがたいことですが、根本をなんとかしないと客離れが進みそうです。
    問題は生鮮の質が悪いのに高い。ハッキリしてると思いますが…

  23. 247 マンション住民さん [男性]

    >>246
    勝手値シートって20円でしょ。
    夜の半額セールよりお得感ないな。
    野菜と精肉はおっかさんに軍配かな。

  24. 248 マンション住民さん

    おっかさんの野菜、鮮度はいいけど、味はわくわくの方が好きですね。
    お魚とお肉はとても良いと思います。
    お刺身も美味しいですし。
    東急、今までライバルがいなかっただけに、
    来春にはおっかさんの近くにマミーマートもできますし、
    これからはさらに厳しいかもしれませんね。

  25. 249 匿名

    今日夕方、ららぽーとの入り口で住宅してた時、
    一番街の白のインプレッサの運転手さん、かなり接近して渋滞を回避して行きました。気を付けて下さい!

  26. 250 匿名

    >>249
    住宅じゃなく、渋滞でした。インプレッサ…め。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンウッドテラス東京尾久
  28. 251 マンション住民さん

    >>250
    どの程度危険だったのか分かりませんけど、あんまり個人を特定出来ちゃいそうな、或いは無関係の人が誤解されちゃうような情報は書き込まない方が良いんじゃないの?

  29. 252 匿名さん

    買ってねシートの日に限って、定価で売ってて高かった〜。
    商品の単価が高いものは、安売りの日に買う方がいいんだね。

  30. 253 匿名さん

    ららぽーとのフードコート、美味しく感じなくなったのは、私だけでしょうか?

  31. 254 匿名さん

    >>253
    前からマズイ

  32. 255 匿名さん

    >>254
    原材料の値上げがあるのですかねぇ。
    オールドネイビーは一度行っただけだし、ホームセンターが出来ないかな。

  33. 256 匿名

    そーいえば少し前にららぽーとでアンケートとってましたね。調査しても反映させないと意味ないけど。
    東急は高くて品質イマイチだし、店は似たような店ばっかだし、医者は歯医者ばっかだし...
    三井も総力あげた街づくりとか言いながらテナントのバランスとか考える能力ないのかね?
    だいたいゲートタワーの売り文句に子育てしやすい街とかうたってるけど近くに幼稚園無いし、小学校ですら大人でも遠いし、小児科は無いし保育園作ったってパークシティの住人ほとんど入れないし...
    そんなの知らずに検討しちゃってる人いるんだろな。

  34. 257 匿名

    >>256
    ん~だから、ららぽがイマイチ。昔からの商店街をモデルに今風に街作りすればいいんじゃない?洒落た感じでなんか買い物したいとは思えない。まあ、最近のショッピングモールも同じか?

  35. 258 匿名

    ミリカシティーすごいね。部屋も安いし便利な施設いっぱいある!三井は真似した方がいいね。ぜんぜん、街作りが違うような。

  36. 259 マンション住民さん

    同じような書き込み、どこかで見たな

  37. 260 匿名さん

    風評被害て感じますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ガーラ・レジデンス松戸
  39. 261 匿名さん

    感じるよ。子供がいなければそんな話題出てこないんだろうけどやっぱり子供がいるとね。

  40. 262 匿名さん

    記者会見を見たら印象悪くて悲しいです>_<
    柏の葉全体が心配です。

  41. 263 ママさん [女性 30代]

    三井住友の施工物件は、今後、価値が下がりそうですね。

  42. 264 匿名さん

    そんなことないんじゃない
    どこのゼネコンでもあることみたいだし

  43. 265 匿名さん

    価値が落ちませんように。

  44. 266 マンション住民さん

    価値が下がらんようにって、皆さん売ること考えて住んでんの?
    俺は杭の件、最終的にはやっぱり大手を買うのが安心だという結果になると思いますよ。

  45. 267 匿名さん

    横浜の件の記者会見、デベはともかく、ゼネコンの印象悪くないですか?

  46. 268 マンション住民さん [男性]

    今だったら、三井住友の施工物件は、買いたくないと思います。
    あの会見の対応が、三井住友のカルチャーではなければ、良いのですが・・・

  47. 269 匿名さん

    一番悪いのは旭化成だししかたないんじゃない?

  48. 270 匿名さん

    >>269
    なんで旭化成が悪いの?

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 271 匿名さん

    >>268
    でしょ。
    家やマンションは、多くの人が一生に一度の人生を掛けた買い物です。
    ゼネコンの悪印象が響くのでは?と懸念されます。

  51. 272 匿名さん

    そもそも三井住友がいいゼネコンだと思ってみなさん購入してないでしょ
    だからいまさら多少印象わるくても関係ないよ

  52. 273 匿名さん

    >>272
    ここまで、酷いとは思っていませんでした。

  53. 274 マンション住民さん [男性]

    ゼネコンが悪いとか三井が悪いとか、あまり言いたくもありませんし、とりあえず傾かないことを願うしかないでしょう。
    ここのマンションは本当に気に入ってますし、やっぱり本音はずっと住み続けたいです。
    ちゃんとした調査結果を待ちましょうよ

  54. 275 匿名さん

    272 それはゼネコンのことを知らなすぎですね。私は正直ゼネコンの態度なんてどうでもいいです。窓口は三井不動産レジですから。本当大手でよかったと思いますよ。
    小さなデベなら泣き寝入りしかないですからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸