東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル馬込iL」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 中馬込
  7. 馬込駅
  8. オーベル馬込iL
匿名さん [更新日時] 2017-09-21 16:50:23

都営浅草線の馬込駅から徒歩4分。環七に面した物件。情報誌ではセキュリティや耐震等級3で安心な住まいを実現とされ、良さそうな感じがしますが・・・。価格やそのほか、どなたか情報お持ちの方がいたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-09-22 22:59:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル馬込iL口コミ掲示板・評判

  1. 18 住まいに詳しい人 2008/12/05 17:23:00

    オーベルは全般に高いです。営業マンは上からガミガミ言われますから、お客様に対してはとても丁寧ですが、売ってる本人たちも「まったくいやになちゃうな、お客様も売ってる本人も高いよー!まけてくれよー!って」思っています。まあ、買うふりをして何回も足を運んで交渉して下さい。そのうちまけますから。指値はきつく言った方がいいでしょう。数字に苦しくなった上司が営業マンに指示します。「あの客を呼べ!決めるんだ!申し込みを取れ!」と。決まって月末!わざと12/30に行ってやればいい。もしくはその日しか時間がないと言うこと。今の不動産会社はどこもきついので、ある程度は条件のみますから大丈夫!安く購入してください。オーベルはかなりセコイですが、営業本部長のM氏がOK出せばだいたい通ります。彼は中途入社ですが、仕事はできるようですよ。

  2. 19 いい人集まれ。住人 2008/12/17 12:19:00

    半年がかりで他の物件もずい分検討しましたが、結局次の理由で決めました。

    駅近は、価格が下がりにくい。徒歩の無駄な時間が少ない。雨・暑・寒時、荷物時に助かります。
    浅草線は、ラッシュ時でも込まない。時に座れる。定期代が安い。たとえば、人気の田園都市線東横線は、込む。遠い。高い。沢山の物件があり値崩れも。
    耐震等級:大地震到来は、現実問題。マンションが壊れれば、価値なしに。それ以前に家族の命が一番大事。液状化、洪水等の心配もない場所。
    環7も方向と防音サッシュで影響なし。松原交差点も300m以上離れていて、影響皆無。
    南側は、延々と開け、日照、眺望、プライバシー問題なし。都市計画法(用途地域、建蔽・容積率など)、建築基準法(道路幅員、斜線制限など)で高い建物は立ちにくいのでは。

    都心部に近くて便利なのに価格はお手ごろ感なので決めました。住んでみるとますます納得です。
    (くれぐれも、営業マンの投稿ではありませぬ。)

  3. 20 住まいに詳しい人 2009/01/10 12:07:00

    検討中の者です。
    みなさん食洗機はどうしてるのでしょうか?
    ビルトイン?

  4. 22 購入検討中さん 2009/01/15 13:57:00

    No.21 さんへ。

    2.3メートルの天井高は普通です。これ以上高いと冷暖房の効率が悪くなる可能性がありますので妥当ではないでしょうか。しかし二重天井になっているとのことですので将来リフォームでさらに高くすることは可能だと思います。

    ところで、今月から購入の候補に入れようと思っています。
    環状七号線沿いということでベランダが汚れたりしていませんか?建物は十分に安全だとは思いますが、環境だけが心配です。

    それと買いものはやはり戸越銀座あたりなのでしょうか?

    もしよろしけれお教えいただければありがたいです。

  5. 23 購入検討中さん 2009/01/16 15:08:00

    この物件を検討しているものです。
    住宅ローン減税は50㎡以上が対象になるとのことですが、
    53.22㎡のGタイプの部屋は、壁芯での広さなので
    登記簿上は、50㎡を切るのではないかと思っています。
    どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

  6. 24 物件比較中さん 2009/01/19 10:50:00

    他物件で52.5㎡の部屋は登記簿面積は50を切ってしまっていました。
    住宅ローン控除が受けられる部屋かどうか担当者に確認すれば教えてくれましたよ。

  7. 25 匿名さん 2009/02/07 21:49:00

    ここの販売員はかなりレベルが低い。
    有楽の社員だとしたらかなり問題だね。

  8. 26 入居済み住民さん 2009/03/05 11:04:00

    昨年から入居している者です。
    勤務先が都営地下鉄沿線ということで選びました。始発駅の次なので、通勤が楽です。

    西向きの部屋ですが、やはり、ベランダはかなり汚れる・・
    一ヶ月に1回ぐらい網戸を拭いてます。
    騒音は、二重ガラスのおかげか気になりません。

    買い物は、
    徒歩で荏原町に行けますが、
    物価を考えたら、戸越銀座のほうがお安いかもしれません。
    バスでJRの大森に出ることもできます。
    大井町線のおかげで、意外と自由が丘が近いのは、住んでみてから分かりました。
    また、上池台方面にもスーパー、ユニク□、大きな百円ショップなどがあり、使えます。

  9. 27 匿名さん 2009/03/05 11:07:00

    天井高2.3mなの?
    低すぎでしょ。

  10. 28 匿名さん 2009/03/05 14:22:00

    ここ釣り堀の跡地って知って購入してるの?

  11. 29 物件比較中さん 2009/03/10 13:16:00

    >26
    都営浅草線の馬込は始発の次ということですが、朝の通勤時座れますか?
    都営浅草線は余り混んでないとは聞きますが。

  12. 30 匿名さん 2009/03/10 21:36:00

    通勤時間帯は座れません。
    てかここ完売してますけど?

  13. 31 いつか買いたいさん 2011/09/07 06:02:08

    昔池だったところだから浸水しまっせ

  14. 32 匿名さん 2013/01/20 11:45:44

    先日雪が積もった時ここのマンションの前だけ雪掻きもせずにずっと雪が残ってた。管理が糞。再販価格もなんであんなに強気なのかわからん

  15. 33 近所のもの 2013/02/05 03:33:15

    ここの前だけ雪かきしていなかった苦情を管理組合に言おうと思ってこのサイトにたどり着きました。

  16. 34 マンコミュファンさん 2013/03/30 02:33:35

    隣の古いマンションの方がよっぽど管理がいい。民度も高い

  17. 35 住民 2015/03/16 07:27:43

    雪が積もった日、自分であるていどまで雪かきしました。
    隣のマンションは管理人が住んでる?ので管理が厳しいですね。
    おーべるは雇われ管理人なのでしょうがないかなと思ってます。
    駅も近いし、交通の便もめっちゃ良いし、学校が近いってのが、ファミリーにとっては良いですね。
    買い物するのに、荏原町までいかないといけないのが少し大変ですが、
    そんなに困る、というほどではないです。

  18. 36 匿名さん 2015/03/31 13:06:45

    駅も近いようですし、交通の便も良さそうですね。
    スーパーなどの商業施設も近場にあるようですし、立地は悪くなさそうです。
    人気のありそうな物件ですね。

  19. 37 入居済み住民さん 2015/06/24 03:03:29

    スーパー遠いよー
    坂あるし歩きはしんどい
    チャリも電動じゃないと厳しい
    ケンマートどっちかスーパーにしてよ

  20. 38 ご近所さん 2017/09/21 07:50:23

    個人が大家の所は細かいところまで管理が行き届いてる場合が多いけど、
    ここはお雇い管理人だから適当にやってそう

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オーベル馬込iL]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸