千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 奏の杜
  7. 津田沼駅
  8. ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>ってどうですか?その3
購入検討中さん [更新日時] 2015-05-15 20:35:14

ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>についてのその3です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

所在地:千葉県習志野市習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(他47画地)(仮換地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 、京成本線 「谷津」駅 徒歩11分
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩17分 、総武線 「津田沼」駅 徒歩7分
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩17分 、新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.62平米~82.53平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 、野村不動産三井不動産レジデンシャル
復代理:野村不動産アーバンネット

施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ


前スレ
 その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350458/
 その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/414845/



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-20 20:15:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん

    会社の近くはもちろんですが、都内でもここの規模や同じ環境のマンションは高くて手が届きません。

    台風などで電車が運休した場合は、総武線東西線なども運休しませんか?

    強風などに強い電車はあるのでしょうか?

  2. 323 匿名さん

    総武線より京成線の方が強風でも止まりにくいですよ。不便ですけどね。

  3. 324 匿名さん

    大雪で総武線止まっていたときも
    京成だけ動いていて
    何とか帰れた経験があります

  4. 325 匿名さん

    京成って強いんですね。
    教えて頂きありがとうございました。

    一つ不安が減りました。

    首都直下や南海トラフなどの大地震でもこのマンションにいれば免震だし安全だと思いますが、3.11の時に主人が帰って来るまでの恐怖を思い出すと、本当に悩みます。

  5. 326 匿名さん

    >>318さん

    情報ありがとうございます。
    うちは、買い替えなので気長に待ちます。

    ただ、となりのモリシアの立体駐車場、もう少し外壁がきれいにならないかな?

  6. 327 匿名さん

    >>325
    確かに怖いですよね

    近くに住めば帰れる可能性は
    上がりますが
    あの時も歩ける距離に住んでいても
    橋が封鎖されていたりして
    結局帰れなかったとかありましたからね

    そこで悩んでしまうと
    なかなか解決案でないかもしれないです

  7. 328 匿名さん

    橋が封鎖、、橋の名前を教えてください。私は歩いて帰りたいです。当時は迂回ルートとかは無かったんですか?

  8. 329 匿名さん

    >325

    免震は直下型には無力だよ。

  9. 330 匿名さん

    南海トラフも関東には長周期の影響が指摘されてる。免震は長周期にも無力。まあ、タワマンじゃないから共振はしないだろうけど、免震って横揺れに対して揺れないってことで設計してるから建物そのものの強度は低いってことは知っておいて損はない。

  10. 331 匿名さん

    330
    で、何が言いたいの?

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 332 匿名さん

    南海トラフは、いつかは起きることですが
    実際にはいつくるかはわかりません。それに日本は何処に住んだとしても
    地震のリスクだけでなく火山や水害などもあるので、今現在のマンションの
    環境やマンションなどの仕様など気に入った物件を買ったほうがいいと思います。

    あとは、実際に地震や災害が起きたときの避難方法や連絡方法など家族で
    話し合うといいと思います。

  13. 333 匿名さん

    モヤモヤさま~ずに
    モリコアとマンションギャラリー写っててましたね

    さま~ずがピーターパンで
    パン買ってました

  14. 334 匿名さん

    333さん

    テレビで特集されると
    途端に地域の物件まで注目されたりしますよね

    というより私の印象だと物件が増えている地域はグルメやバラエティで散策対象になったりしているように思います

    ということは??
    津田沼はジャスト物件供給数の多い時期の地域なんでしょうかね

    比較のし甲斐があるというものですよね

  15. 335 ご近所さん

    津田沼南口開発もオワコンって感じかな。

    パークハウスが完成して、谷津小との間の戸建が建ち始めた頃はそれなりの雰囲気がでてきたのに。
    小学校問題が表面化し、3丁目に続き1丁目も賃貸アパートが乱立するに至って、魅力ある新しい街とはかけ離れてきた。
    起死回生があるとも思えない。

    まあ東京への利便性は普遍だろうし、日常生活もそこそこ不便なくできるだろうけど、その対価としてこの物件の値段はどうなんだろう。

  16. 336 匿名さん

    モデルルールに行けずにいます。
    販売状況はどうなっていますか?

  17. 337 匿名さん

    >>335
    ここを見てる検討者がこう思ってくれたらいいのになーって事を書いてるんですよね?
    期待に反してまだまだ発展途上ですよ。

  18. 341 匿名さん

    とりあえずローソンできるね。

  19. 342 匿名さん

    >>338
    賃貸が多い方が人の流れや経済効果が見込めるのでは?もちろん、奏の杜に住まれる身としてはもっと富裕層に住んでほしいのでしょうけど。

  20. 343 匿名さん

    奏の杜、津田沼周辺で住まいを探している者ですが、
    私も賃貸や駐車場が多すぎると感じています。
    私自身はできれば戸建てに住みたいのですが、奏の杜は兎に角戸建ての球数が少なすぎます。
    パークハウスの前の土地もかなりの額で取り引きされていましたが、
    立地や環境、開発の期待値を入れても盛りすぎのような。
    ですが球数が少ないので、それでも買える方は買い、
    ここだけ土地バブルになってしまっている気がします。
    しかもその影響で、奏隣接地も値段が上がっていまる、と不動産屋も驚いてる感じでした。
    球数が多ければ、もう少し値段も下がっただろうと思うと、残念な気持ちになります。
    地権者はウハウハでしょうが。

    我が家の予算では、モリコアの4LDK(低層)が限界です。
    戸建てへの気持ちを残したままマンションに住み、果たして満足できるのか、
    逆に、奏の杜への気持ちを残したまま、奏の杜外の戸建てに住んで満足できるのか、
    非常に悩んでいるところです。

  21. 344 匿名さん

    球数って...
    それはさておき、戸建てに住みたいのになぜここに?
    よくわからない人だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸