注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ファースト住建ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ファースト住建ってどうですか?Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-06-28 22:25:04

引き続き、ファースト住建の建売住宅について情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27494/

[スレ作成日時]2014-05-20 20:07:16

最近見た物件
南4条ハイデンス西線
南4条ハイデンス西線
 
所在地:北海道札幌市中央区南四条西14丁目1-31
交通:東西線 「西18丁目」駅より徒歩6分
販売戸数/総戸数: / 26戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ザ・マークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファースト住建ってどうですか?Part2

  1. 110 匿名さん 2020/03/05 22:22:38

    ここって何が売り?

  2. 113 匿名さん 2020/03/16 04:14:28

    先日、建売を見てきました。
    間取りはごく普通ですが金額と備わっている商品が気に入ってます。他にも見てみたいと思ってますが早めに住まいを決めたいので迷ってます。

  3. 115 名無しさん 2020/03/21 14:28:43

    確かに株価も暴落して資金繰りも全然だろうから、今ある在庫が不良債権にならないように大幅に値下げするはずだよ。
    そもそもこんな状況下で新築買おうなんてのが、ほとんど居ないですよ。
    仕様もデザインも特記すべきものなし、立地も駅から結構歩くし微妙。
    安くする以外に売りきれないでしょう。

  4. 116 匿名さん 2020/03/21 22:11:22

    ここは、安さが売りだからね。
    今なら、とことん指値して土地代ぐらいで購入しないと。

  5. 117 匿名さん 2020/03/23 08:13:08

    基本的に家買う金がない人か元社員が悪口を書いているように感じますよね

  6. 119 匿名さん 2020/03/24 09:17:45

    外溝に金かけなさ過ぎ…
    柵すら無いとか、見栄えだけじゃなく防犯としても問題だよ。

  7. 122 匿名さん 2020/03/30 23:31:57

    外構が良くないと評判ですが、建売りの外構にオプションってあるんですか?
    あとファーストさんの建売りで既にある外構を直してもらいたいんだけど、やっぱり別料金だよね…

  8. 123 通りがかりさん 2020/04/02 23:28:42

    安いって言われてるけどあの仕様と外構じゃ200万マイナスくらいがいいとこだよ。
    業績みても1棟あたりでかなり原価抑えてるんじゃない?
    酷いやつだと原価より6?700万くらい高く設定されてそう
    万が一買うとして何百万指値してなんぼのとこだよ

  9. 126 匿名さん 2020/04/24 05:25:39

    >>125 匿名さん
    ファーストさんの外構ってどうなんですか?
    住設も気になるんで内覧したけど、イマイチ分からなくて。
    2階のトイレに温水洗浄機やキッチンについては少し残念でした。

  10. 128 奈良1号 2020/05/17 06:44:04

    気に入った人から買うのが大事。
    安い家を買うんだもん。いい人から買いたい。
    うちも営業マンが決め手になりました。
    気分のいい買い物ができました。

  11. 133 匿名さん 2020/07/10 10:49:22

    ファーストさんの家を購入し、2年が過ぎ、先日2年点検に来ていただきました。言葉遣いも丁寧で調整してほしいところも直して頂き、日頃の手入れ方法、数年後のメンテナンスなど教えていただきました。とても好印象です。

  12. 137 評判気になるさん 2020/10/05 15:15:55

    ファースト住建さんは、クローゼットの天井に石膏ボードを貼って無いので、耐火にならないんじゃないですか?詳しい方教えて下さい。

  13. 139 匿名さん 2020/10/12 16:25:22

    >>137 評判気になるさん


    耐火も防火もならないとおもいます、3ミリベニアなので、なるはずがない。。。

  14. 141 匿名さん 2020/11/17 21:28:06

    何故か外構のブロックに柵が無い部分あるよね…
    駐車場との間の庭とも言えないスペースに柵をつけて、往来できないようにしてるし…
    屋内も含め導線を考えてないよ。間取りとか数パターンから適当に選んでる。

  15. 142 匿名さん 2020/11/19 23:55:40

    建売の方だと似たような間取りは多いですね。
    ですが注文でない場合、規格をある程度統一していた方が安くなるからかと思ってました。
    数軒ある新興住宅地などはリビングイン階段を選べたり和室が付いてたりする家があるようなので
    その辺は気遣いを感じました。
    外構のブロックというのはオープン外構になっているということですか?

  16. 143 匿名さん 2020/11/21 05:35:43

    こんなんだよ。
    手前のとこにあった柵は邪魔だから取り外した。
    なんの意味があるんだよ…

    1. こんなんだよ。手前のとこにあった柵は邪魔...
  17. 145 通りがかりさん 2020/12/17 08:59:15

    場所と値段で建つ前に購入しました。
    工事が始まってからちょくちょく見に行っていたので現場にいるおじさま達と仲良くなったり楽しんでいましたが、我が家は担当がダメですね。
    連絡がかなり遅い、なんなら忘れられる時もあります(^^;;

    住みはじめてから1年も経たずのうちに駐車場の一部分の土が陥没?どこかへ流れてしまい直してもらったのですが、1回目は大人4人で土を入れ足で踏み固めるのみ。また流れるんじゃないの?と聞くも大丈夫です!の一点張り。
    案の定大雨が降ったら元通りでした。2回目でやっと石を入れ、ちゃんとした機械で直してもらいやっと通常になったという所です。
    ちなみに引き渡し前の検査でここ土だけだけど陥没とかしないの?と確認しており、固まる土なので大丈夫です!と言われてました。

    2年点検ではアフターの担当の方とチェックしてる際、床板が浮いてるのに気付きよく見ると一枚だけタッカーで打ってありました。その説明は何も聞いていないので連絡待ちですが、、かれこれ1ヶ月半経ってます。
    どうせ忘れられてるんだろうけど。
    普通に忘れてましたって言う担当で、本当営業向いてないと思ってます。

  18. 146 評判気になるさん 2020/12/18 10:41:29

    住んでそろそろ1年経ちます。
    引き渡しまで丁寧に対応してくださいました。
    まだ不具合など何もなく、家の中は暖かいし水回り気に入っているし不満はないです。

  19. 147 通りがかりさん 2021/02/04 07:38:43

    建売購入して1年が経ちました
    購入してからこの掲示板を見て、やっちまったかな?と思っていましたが、思いのほか快適に過ごせています。
    特に工務店の方が親切で、床材にトラブルがあった時も連絡したら直ぐに来てくれて床全体補強してくれました。
    外構も最低限なのですが、最低限にしてくれているお陰で追加外構工事もしやすく、助かってます。

    建売で購入検討される方は、追加外構分に余裕をもって買われる事をお勧めします。

  20. 150 匿名さん 2021/02/19 04:46:00

    >>147
    建売だと基本的にオープン外構に近いんですか?敷地を囲う柵などって入ってるんでしょうか。

    庭がちょっとした駐車場(コンクリートを敷いてあるだけとか)のみと表札・ポストがあるだけという家も見ますけどね。
    姉妹の買った家がそんな感じでしたが後から全面的に弄ってました。
    その方が個性が出て面白いのかもしれませんが防犯のこともあるんで最初からきちんとしておく方が良いのかもです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ファースト住建]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    南4条ハイデンス西線
    南4条ハイデンス西線
     
    所在地:北海道札幌市中央区南四条西14丁目1-31
    交通:東西線 「西18丁目」駅より徒歩6分
    販売戸数/総戸数: / 26戸
    [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス白山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸

    [PR] 北海道の物件

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13m²~103.67m²

    総戸数 94戸