東京23区の新築分譲マンション掲示板「高輪ザ・レジデンス10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 高輪台駅
  8. 高輪ザ・レジデンス10
匿名さん [更新日時] 2022-09-13 22:15:32

まだまだ販売は続いています。
購入希望者の方、入居を控えている方、既に入居済みの方、
それぞれがそれぞれのために、有用な情報交換を続けましょう。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40772/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39686/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38327/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39311/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39298/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39178/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38943/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44040/

住民板
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=762&disp=1

[スレ作成日時]2006-06-24 23:10:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TAKANAWA The RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 616 匿名さん

    嫁さん浪費家なの?
    家計費ならしかたないんじゃない。
    適正かどうかは個々の事情しだい。

  2. 624 匿名さん

    収支状況、修繕積立金、総会の議案の取り上げ方などが適正なのか、マンション管理士などの第三者を通して客観的に確認したいと言っているだけだと思います。
    あまり向きになって反論する方がいると、逆になにかにあるのかしらと思ってしまいますが。

  3. 625 匿名さん

    億単位の管理費や、多額な修繕一時金・積立金の運用と支出。
    第三者の監査や検査を求めるのは当たり前。
    それに反発する人の素性は明らかですね。
    何かあるのかと心配する624さんに同意。

  4. 626 匿名さん

    624や625がまっとうな意見。

  5. 635 匿名さん

    セカンドオピニオン=マンション管理士を活用する
    http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20060622A/index.htm

    企業の思惑で決まる修繕積立金の“裏”事情
    http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20060224A/index.htm

    このマンションは大丈夫だと思いますが、専門の第三者に管理運営状況を確認してもらい安心したいです。

  6. 640 匿名さん

    専門の第三者に管理運営状況を確認について、反発する人の素性はおおよそ明らかですね。

  7. 645 匿名さん

    住民版の掲示板に早くクリスマス企画の具体的なアイデアを出して盛り上げてください。
    もう12月になっちゃいましたよ。
    http://com.e-mansion.co.jp/dispthrep.cgi?th=762&disp=1

  8. 654 匿名さん

    自作自演はスル〜♪

  9. 659 匿名さん

    実はテレビでここ紹介されていたね。
    42回あたりの部屋だったけど、やはり賃貸向きだと思った。
    永住というより眺望を目的に短い期間すんでみるというのがタワマンの使い方として妥当だね。

    部屋にもよるんだろうけど窓を開けるとバルコニーがないのでやっぱり危険なイメージはある。

    廊下は普通のホテルっぽい感じだったな。
    普通のシティーホテルないしちょっとしたビジネスホテルかな。

    何はともあれ芸能人が多いようで、皆楽しく交流されたし。

  10. 661 匿名さん

    ビジネスホテルと考えればあの廊下も我慢できるのかもしれんな。
    まあ、廊下で暮らすわけでもなし、良しとすっか。
    さすがに深夜ともなるとフツーのサラリーマンとは思えない方々が行き来しちょるわ。
    わしゃテレビをあまり見ないんでわからんけど、どっかで見たことあるような方もおるよ。
    全般的には極快適な暮らしができてると思う。
    永住でも良いと思うよ。

  11. 662 匿名さん

    廊下の雰囲気はどちらかというと旅館に近いね。
    浴衣で歩いても違和感ない。

  12. 666 匿名さん

    ちなみに日本国内でフロアを1等2等という分け方をしているのは小笠原海運です。
    飛鳥等のクルーズ船はそんな言い方していません

  13. 668 匿名さん

    どーでもいーですよーー

  14. 669 匿名さん

    だいたひかるもこちらに住んでるとか。
    フェリーっぽい感じがする廊下です。

  15. 671 匿名さん

    まさに一等船室ぐらいのグレード
    さすがに二等寝台よりは上です。

  16. 672 匿名さん

    そういえば桜田通りの街路樹の種類は決まったんじゃろか。
    ケヤキ並木にしてもらえんかって頼んでみたんだけんど、一沿線住民の意見は届かんかな。
    どなたか意見を出された方はおらんかね。

  17. 676 匿名さん

    >672
    以前と比べて、極端に街路樹の数が減っているように思います。
    私もケヤキやイチョウ並木がいいですが、工事案内に「沿道住民の意見を取り入れて街路樹を選定します」と書かれていたのに、何らアンケートもありませんでしたら、このままではプラタナスで決まりなんでしょうか。

  18. 677 匿名さん

    バブル期の都内の不動産価格を知っている外人さんならともかく、日本の実情を把握しきれていない外人さんにはクレイジーな値段なのかも知れんな。
    m2あたり JPY1M のマンションなんて相当郊外へ行かないと買えない時期がまたすぐに来るよ。
    Takanawa The Residence が m2 JPN1.5M 以下 なんてのは Strong Buy でないかい?
    埋立地以外でこれだけ大規模開発できる都心マンションはこれからあまり出てこないんじゃないの?
    大規模がいいってもんでもないかも知れんが、大規模でなきゃ望めないものも多いし。
    いずれにせよ不動産価格は需給のバランスで急変するもんだ。 今の価格はあまりにも安い・・・って思う日がすぐ来るよ。 バブルがはじけた今の価格が適正だなんて思ってたら大間違いだよ。
    って、知り合いに住まい探してる外人さんがいるのなら伝えておくのが親切って〜もんだ。

  19. 679 匿名さん

    2等上級か1等客室に泊まりたいなら少しは金出さんと。
    大部屋でいいなら話は別

  20. 699 匿名さん

    Inoki is VIP in Japan.

  21. 701 匿名さん

    you are gave 卍 hold.

  22. 702 匿名さん

    さすが Takanawa The Residence ともなると、掲示板は英語ですか。
    とても Native English Speaker の英語とは思えない箇所もありますが、英語が得意でそれが自慢の日本人の方がいらっしゃるようですね、show off したいのかな?
    私もどちらかというと日本語よりは英語の方が楽なのですが、only English language is permitted here とは強引な方も居るもんですね。
    20歳代男性、海外留学経験有り、帰国後職無し、英語名のニックネーム有り、しょぼいヒゲ有り、親は小金持ち・・・ って感じかな。 そう想像を膨らませながら楽しく投稿を読ませてもらってます。

  23. 703 匿名さん

    芸能人が多いから英語も多いのでしょうね。

  24. 704 匿名さん

    ここは芸能人には賃貸お断りではないのですか?

  25. 705 匿名さん

    賃貸も多いようでテレビでも賃貸が紹介されてたよ。
    グレードの割りにちょっと賃料が割高な設定だったので
    おそらくテレビで広告を目的としたのでしょう。

  26. 707 匿名さん

    ca va?

  27. 709 匿名さん

    あっーくだらない!
    チキンがほざいてます。

  28. 710 匿名さん

    私もドイツが長いせいか多少躊躇してしまいます。

  29. 712 匿名さん

    下のスーパーでチキンの手羽焼き売ってるかなあ?

  30. 715 匿名さん

    鶏といえば、東海大高輪校のすぐ並びにあるポルトガルレストラン「マヌエル」というお店のグリルドチキン、とっても美味しいです。
    電話で頼んでおいて、取りに行ってテイクアウトでもOKです。
    お店のホームページ⇒http://www.manuel.jp/

  31. 716 匿名さん

    屋台といえばおでんも旨い

  32. 719 匿名さん

    名古屋コーチンプリンもうまいが柔らかさと脂の旨みは薩摩や日向地鶏が格別。
    それにしても名古屋はだだっ広いですね。

  33. 721 匿名さん

    名古屋と言えば性格の悪い「名古屋走り」って
    いまでも普通に見られるんでしょうかね?

  34. 723 匿名さん

    コアラは多摩動物園にもいるよ。都内だし遊びに行くには便利。
    今は全然騒がれなくなっちゃって、たまには見に行ってあげましょう。

  35. 724 匿名さん

    三原順子の旦那のコアラも最近テレビに出なくなったね。

  36. 728 匿名さん

    市販のカレールーをコンソメでのばして唐辛子とカレー粉を加えるとあらふしぎ高級カレー店風。

  37. 733 匿名さん

    インドカレーはうまいからね。

  38. 736 匿名さん

    何か、ローマ字の延長戦まだ続けてるんですね

  39. 739 匿名さん

    日本人だとしたら、ひけらかしのつもりなんだろうか。
    語学力以前に、行動が人からどう見られるか、
    プレゼンテーションのセンス磨いた方がいいですね。

  40. 741 匿名さん

    明治学院の礼拝堂の屋根の銅版、張り替え作業してますね。
    金ピカというか、銅ピカというか、かなり派手な感じになりそうです。
    きれいな緑青(Green Rust)色になるのに何年くらいかかるのでしょうかね。

  41. 744 Keno

    Your guestbook is example of middle-class guestbooks. Congratulation! I値l show your site and guestbook to my friends.p

  42. 745 匿名さん

    Inoki bomber yeah is a beautiful word

  43. 746 匿名さん

    I have no idea what you guys are talking about. What "guestbook" stands for ? What "middle-class guest book" means ? Who is Inoki ???

  44. 747 匿名さん

    緑青 = Green Rust で正解。 741 さんの勝ち。
    Rusty Green = 緑青色 ですね。
    ( ) の位置に日本語の奥深さがあるのかも。
     ・・・ ってなわけないか。
    とりあえず 742 の負け〜  残念。
    まあ、Rusty Green Color でも許してやるか。
    そういえば昔、緑青は猛毒なんていわれ無き罪をかぶせられてたけど、
    銅葺き屋根を100年以上風雪から守ってくれる頼もしいサビなんだよね。
    早く礼拝堂の屋根も Green Blue ... いやいや、 Rusty Green になってくれないかな。

  45. 753 匿名

    お隣のパークウェルさん??安っぽくって雰囲気悪いから、なくならないかしら?

  46. 754 匿名さん

    管理費で買い取って潰して公園にしましょう。

  47. 756 匿名さん

    え? ここってまだ販売しているんですか?
    てことは、そんなに売れ残りがあるのですか。

  48. 757 匿名さん

    そもそもこのマンションのある地域が安っぽい。
    少しずれて白金台とか東五反田なら高級感あるけど。

  49. 758 >匿名

    >>756、757さん

    なにをとぼけたことを書いて、はしゃいでんの?
    ご近所のシティタワーは、ずっと売れ残ってたけど、ここは、今4〜5割高、ものによっては、6割高くらいが相場よ。
    2倍でよければ、私の2戸、どちらでも売ったげるよん。

  50. 759 匿名さん

    国道1号線沿いなんて要らな〜い

  51. 760 匿名さん

    >758 売り出し価格と成約価格は違うので、4〜5割はどちらの話しですか?

  52. 761 匿名

    私は不動産屋ではないし、いま売ろうとしているわけでもないので、具体的取引事例は、
    把握していません。
    4〜5割高は現在の妥当値のつもりです。
    売り出し価格か成約価格かといえば、強いて言えば成約価格。
    両者は違うとよく言われますが、これは必ずしも、そうでもありません。
    というのは、現在のような上昇過程では多少高めの値段でも、多少、時間をかければ
    人気物件はほとんど値引きなく売れてしまうからです。
    言うまでもないことですが、売り出されているものには、かなり割高なものもありますが、
    こういうものはもちろん、除外して判定しています。

    マンション価格研究家

  53. 763 匿名さん

    こんな場所でさえ4〜5割高なら同時期の3A物件ならもっと条件いいといいということね

  54. 765 匿名さん

    売るのに時間がかかれば、その分賃料ゼロ維持費のみ空費して実質値下げと変わらない。

  55. 769 匿名さん

    で、要約すると高く売れるから嬉しいということを言いたいのね

  56. 771 匿名さん

    >769
    それってあたりまえのことじゃない?
    なんでわざわざ要約するのか不明。

  57. 775 匿名さん

    苦労して取ったMBAの成果を匿名掲示板で誇示できて良かったね。
    ぷぷ。恥ずかしい

  58. 776 匿名さん

    KAT-TUN上田竜也引越し先の白金高輪のマンションで、同マンションに入居していた相武紗季とメル友に。
    芸能人勘弁してほしいですよね…、変にくっつかれて芸能記者あつまりそう。

  59. 777 匿名さん

    ここは芸能人が多いからね

  60. 781 匿名

    >まだまだ販売は続いています。

    スレ、トップにこの文言が付いているので、
    >それよりまだ販売していたのて驚いた次第でした。
    そんなに売れ残っているのですか?(安くなれば投機で買いますが)

    のような、寝ぼけた書き込みが、時々出てきます。

    まだまだ・・・の文言、変えられないのですか?
    スレ主さんの善処を希望。

  61. 787 匿名さん

    784と786の二人ですね。

  62. 794 匿名さん

    TTRの中古(新古?)価格がどんどん上がっているぞ。
    10年後は倍以上になるね。
    この物件を5部屋以上まとめて投資用に購入し、保有している輩もいるそうだ。
    世の中、金持ちが益々儲かる仕組みになっているんだね。

  63. 795 匿名さん

    倍になることもなかろう
    はらたいらじゃあるまい

  64. 796 匿名さん

    1年で25%以上上がっている部屋もあるから、あと2〜3年で倍になると思うよ。

  65. 797 匿名さん

    5年で4倍だ

  66. 798 匿名

    そうなんですよ。
    当初は白金タワーの影に隠れて、泣いていたのですが、時間の経過とともに、ここのよさが、じわああっと染み渡っている感じで、坪単価でみて、白金より1〜2割安かったのが、いまや同等、ものによっては、上回っていて、逆転も時間の問題という雰囲気。シティタワー高輪よりは、前から人気は上回っていて、ほんと買いたい人が一杯いるようです。

    かっこいい中庭、共用部のすばらしさ、管理のよさ等々が評価されているのでは。

  67. 799 匿名さん

    ここ凄い値上がりですよね。うちも分譲時に検討したけど予算オーバーで断念。
    今でも中古のチラシ気になって見てますが、ちゃんと売れちゃってますもんね。
    最早手は出ませんが、立地的にも、またソフトのサービス等も優れたMSだと
    思いますよ。う〜ん、無理してでも買いたかった!住んでる方、羨ましいです。

  68. 800 匿名さん

    白金タワーの中古価格の根付けは、だいぶ落ち着いてきたように思います。地価の上昇が顕著になる前に、新築価格の1.5倍近い売値がついて異常とも思いましたが、今はTTRやシティタワーも新築価格の1.5倍近い価格で中古が出ていますので、頭が揃ってきたと思います。

    築年数がそれぞれ異なるので、今はもっとも築年数が浅いTTRの根付けが強気だと思います。今後、築3年を超えたあたりで、それぞれの物件がどう評価されるかが楽しみです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸