庄の原に建設中のロイヤルシティスカイタワーはどうでしょうか?情報お待ちしてます。
所在地:大分県大分市大字三芳庄原1135-1
交通 :バス利用「城南温泉前」下車停歩12分
間取り:4LDK
専有面積:110.00m2
売主:有限会社クボタ開発
施工会社:クボタ不動産建設株式会社
管理会社:クボタ不動産建設株式会社
[スレ作成日時]2014-05-20 01:43:33
庄の原に建設中のロイヤルシティスカイタワーはどうでしょうか?情報お待ちしてます。
所在地:大分県大分市大字三芳庄原1135-1
交通 :バス利用「城南温泉前」下車停歩12分
間取り:4LDK
専有面積:110.00m2
売主:有限会社クボタ開発
施工会社:クボタ不動産建設株式会社
管理会社:クボタ不動産建設株式会社
[スレ作成日時]2014-05-20 01:43:33
この会社は最悪です。
販売する時は、いいことばかり言って、売った後は対応がとても悪く、電話での対応も上から目線でとても嫌な気分になります。
買わなきゃ良かった!
私もこのマンションで嫌な思いをしました。
ギャラリーに見学に行ったときに、私たち夫婦が若かったせいかずっとタメ語で話され上からものをいう感じですごく印象が悪かったです。だから、私たちは買うのをやめましたけどね。
そんな営業の人とずっと付き合っていかないといけないなんて考えられませんよね。ちなみに私たちを対応したのは女性でしたけど。
そろそろ築1年のようですね。
売れ残り物件の管理費や修繕積立金はデベロッパーが払ってくれるものなのですかね?
住民にとっては修繕積立金未納は大問題ですよね。
私は住民ではないですけど、そういう場合はどうしてるのか疑問に思いました。
非常に景観もよく、魅力的な物件でした。日当たりも良いですね。
色々なマンションを見に行きましたが、
広々として中の仕様もすごく贅沢な作りだと思います。
街中は、随分せまくなってしまうので窮屈に感じてしまうのかと
検討中です。
車なので不便さを感じませんので、管理費、固定資産税なども諸々比較し
総合的に見ると魅力的な物件です。
不動産会社の方のご対応も地元ならではという感じで良い印象でした。
眺めよし。プライバシーも守られ、市内でこの間取は無いと思います。
地震の揺れは怖かったですが、ゆっくりと時間が流れている気がします。
ひとつ、ディベロッパーの社員で1人とんでも無く頭の悪い中年女性がいます。パートか、御身内のかたでしょうか?
ここの不動産屋は最悪です‼
契約した途端、上から物言う奴らばかり‼
少しゴタゴタがあり、電話したら肩書きは何か知らんけど、『えとう』とか言う奴から『客と思ってませーん‼』とか言われた‼
契約期間過ぎたからとっとと引っ越し。
二度とこんな不動産屋利用するか‼
敷戸にクボタ不動産の旗張った何か建設してるけど何屋さんかは知らんけど1円たりともクボタ不動産には払いたくない‼
バッグはヤ○ザ絡みの違法ギリギリで営業してるクセに調子乗るなよ‼
元々小さな仲介業者だからな。最悪というか、そもそも分譲マンションを検討する中で最初から選択肢に入らないほどのクオリティの低さ。最初から会社の体質もマンションも底辺。
現在このマンションに住んでいる者ですが
眺望もよく高機密で
高速等、騒音も一切ありません
夏場に窓を開けていると
駐車場の車のドアを閉める音等が少しするくらいです。
たまにすれ違う住民の方々は
気持ち良く挨拶して下さる方々ばかりで
本当に、ここにして良かったと
感じています。
内部も便利に、とてもよく考えて造られています。
買い物等も特に不便ではなく
とても気に入っています。
ここに決めるまで、かなりの物件を見て回りましたが
なんと言っても、この広さ、この眺め。
他にはありませんでした。
このマンションの購入を検討いますが、やたらと修繕積立金が安いので気掛かりです。
素人考えですが、全面補修2棟分で1億五千から二億くらいは掛かるのではないかと思います。
一般的には、15~20年後に補修だと言うことですが、5500円の補修積立金ではとても賄え切れないのではないでしょうか?
負担金として一戸当たり250万円位を払わないと賄え無いのではないのでしょうかねぇ。
購入は躊躇しますね。