東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウエストレジデンス大崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. ウエストレジデンス大崎ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2010-06-02 16:38:20

モデルルーム行かれた方いますか?
定借なので地代も気になります・・・

[スレ作成日時]2006-05-20 21:53:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエストレジデンス大崎口コミ掲示板・評判

  1. 402 入居予定さん

    みなさん、こんばんは。
    日経夕刊の記事は、401さんの投稿通りの文章ですね。
    ただ、394さんが不安になると思いましたので、フォローしますが、
    においがもれたり、水滴が垂れたりしなければ、
    特に玄関側に排気口があっても問題ないのではないでしょうか。
    けれども記事にもありましたが、廊下の人に排気が当たるか否かもチェックですね。
    以前住んでたマンションは、廊下に排気口があり、各部屋玄関前を通ると、
    頭によく排気が当たって髪型が崩れるのを心配したことを思い出します…。

  2. 403 入居予定さん

    こんばんは。
    排気口ですが、例えばお隣さんのカレーの香りを
    帰宅時に嗅ぐのか、自分がバルコニー側の窓を開けて
    くつろいでいる、もしくは食事をしているときに嗅ぐのか、
    どちらが嫌かは人それぞれだ。
    というコラムを見たことがあります。

    ところで、キッチンの天板の裏側って、
    流し台の裏ではなく流し台の隣の棚の所ではないですか?
    うちは確かにむき出しでした。
    人には見えない場所ですが、
    カビになりやすいかなとも思いました。
    チェックされた方がいらっしゃいましたら教えてください。
    写真載せますね。

    1. こんばんは。排気口ですが、例えばお隣さん...
  3. 404 入居予定さん

    こんばんは
    私もキッチン天板の裏側の話しが気になったので見てみましたが
    確かに403さんの写真のような状態でした。
    ところで「流し台の隣の棚」というのはカップボードのことでしょうか?
    そちらの方は確認していません。
    下のリンク先にキッチン天板の裏側の写真があります。おそらく一般的な
    システムキッチンのものだと思いますが、天板裏側が全て木製で補強のための
    下地板がはってあるのが見えます。天板が人工大理石だと、この木製の補強が
    特に目立って見えるだけで構造的には同じようにも思えますがどうでしょうか。
    高級システムキッチンの天板の裏側を覗いたことがある方がいたら教えていた
    だきたいです。

    http://blog.125labo.com/archives/50806881.html

    SieMaticのシステムキッチンといっても、ここのものは高級感が感じられませ
    んしかなりランクの低いものなんじゃないでしょうか。
    だから天板裏があんな状態なのかもしれません。

  4. 405 入居予定さん

    電話回線関連の工事が終わったそうです。

    電話の移転手続き予約が出来るようになったと言うことですね。
    この時期は混んでいるようですから早めに116へ電話しましょう。

  5. 406 入居できないさん

    皆さんこんばんは
    お風呂にお湯を張って、手を浸けた方いませんか?

    今回の確認会では水およびガスも使えるようになってましたので、それらの設備もチェックしました。お風呂の湯張りボタンを押すと、快調にお湯がたまりメロディーが流れたまでは良かったのですが、「あったかいお湯がちゃんとたまったかなー」と手を浸けた瞬間!「バチッ」という音とともに静電気が走りました。我々2人と、立ち会っていただている業者の方と3人で何度も試しましたが、毎回「バチッ」と静電気が走ります!!。恐怖の電気風呂状態です。(漏電?)
    家に帰ってから自分のお風呂でも同じように試しましたが、もちろんそのような事はありませんでした。水面に手をつけるのが怖くなってしまい、すっかりPTSD状態です。

    みなさんのお風呂は問題なかったでしょうか?また、このようになる原因をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

    ※ちなみに、前回の内覧会で浴槽の「欠け」があり指摘をしていましたが、それは直っていました。また、浴槽換気をONにすると、浴槽全体(ユニットバス全体)が小刻みに振動し、水面がさざ波立ちます。もちろん浴槽に腰掛けると、体が振動します。ちゃんと直っていないととても入居出来ません。

  6. 407 入居予定さん

    406さん、すさまじい体験有難うございます。うっかり、そこまでのチェックしませんでしたので、とても参考になります。で、その時指摘されて、担当の方はどのような回答されていたのでしょうか?原因はなんなのでしょうか?どこの住戸もそのような現象がおこるのでしょうか?
    私も静電気に反応しやすい体質なので、すごーく気になります。始めだけなのかなー?始めに何か物体を投げ込んでから手をつけてみようかなー?どなたか、この謎解きして下さいませんかー?

  7. 408 入居予定さん

    No392,393さんへ
    ガスレンジで排気した煙やにおいが吸気口から再び部屋に入り込むのではないかとの心配について、試してみるのが手っ取り早く確実と思います。
    今はガスが使えるらしいので魚でも焼けばすぐ分かるのではないでしょうか。入居してから不平を言うのは、内覧会ですべて承認したではないかと
    反撃されると一寸弱い立場かな。

  8. 409 入居予定さん

    日経新聞の夕刊をやっと探し出し読ませて頂き大変参考になりました。情報ありがとうございます。内覧会は何度でも納得するまでやるのですね。内覧会に要する時間は平均4〜6時間とは驚きですが、このぐらい時間をかけないといけないのですね。まだ最後の印鑑を押していないのでまた行きます。

  9. 410 入居予定さん

    こんばんは。皆さんの内覧会の結果の書き込みが大変参考になります。
    ところで、引っ越し業者はどうされますか?
    幹事会社の長谷工ナヴィエさんに頼むと、実際は提携のエキスパートさんのようですが、
    皆さんはどういたしますか?

  10. 411 入居予定さん

    No.392,393さんへ 内覧会に同行した1級建築事務所の方の記事が見つかりましたのでお知らせいたします。

    未完成で内覧会
    2008/2/7(木) 午前 9:16内覧会同行住居 。
    先週、大崎駅前のマンション内覧会同行をしましたが未完成なのに内覧会をしていました。
    水は出ません、廊下は工事中、外構は全く出来ておらず、トイレは現場用の仮設トイレを使用・・・
    設計図面は置いてなく担当者に質問しても???    

    バルコニー側に排気口と給気口が近接しショトーサーキットを起こすことを指摘したが・・・ゼネコンの担当者は分からないので検討します・・・そして売主は同席せず   

    未完成であれば内覧会を延期する、設計図書・工事監理記録は会場に閲覧できるようにしておくことはあたり前のことだと思うのだが

    http://www.dom-sekkei.jp

  11. 412 入居できないさん

    407さん。責任者の方自体はその時は確認していただいていないのですが、とりあえず確認しますとのことでした。浴室全体が換気扇の動作に合わせて振動するなど、明らかにどこかに問題があるのだと思いますので、調査結果を待ちたいと思います。ただの静電気であれば、何度やっても「バチッ」っとはこないと思うんです。1回で放電されて終わりだと思うんです。アースの取り方?もしくはお湯の経路のどこかで漏電?もしくは浴室の振動で継続的に摩擦が発生し、蓄電されるとか・・・・私には分かりません。専門家の調査を待ちたいと思います。他の住戸は大丈夫だと思うのですが、どなたか試された方いませんか?
    もう入居予定日1ヶ月を切りましたので、今の住戸の退去予定など、どうすればいいんでしょうね。次回の確認までには直っている事を期待しています。

  12. 413 入居予定さん

    404さん

    情報有難うございます。
    とても気になっていました。

    写真の場所はカップボードの裏ではないですよ。
    そちらはちゃんと化粧板が貼ってありました。排気口と給気口が近接している件、
    やはり設計と施工が同じ会社だとチェック機能が効かないのでしょうか?

  13. 414 入居予定さん

    排気口の問題、気になります。
    まだ内覧会が残っているので、逆流の危険性がないか何かにおいを出して確認したいのですが、お魚を焼くのも大変ですし、他に何で確認すればよいと思われますか?
    もしくは何かで確認した方がいたら、ぜひ教えてください。

  14. 415 入居予定さん

    414さん。たしかに気になりますね。タバコの煙で確認するのはどうでしょうか?

  15. 416 入居予定さん

    No.414さん 禁煙の方もいらっしゃると思うので、香水を使うのもいいかもしれません。うちもまだ確認会が残ってますので、その時は香水持参で実験してみる予定です。
    お風呂の感電現象も気になります・・・。他の部屋の方で風呂水張られてみた方はいらっしゃいますか?

  16. 417 入居予定さん

    お風呂の静電気の件、原因は何でしょうね?
    風呂桶が帯電している?風呂の水が帯電している?
    水に手を入れるとバチッ。ですから水が帯電してるのですかね。
    でも水がそんなに帯電するのかな。。。
    406さんが御自宅では問題ないのですから、
    いつもと違うところといえばスリッパくらいですか。
    内覧会用の白いスリッパが人間を帯電させ易いのか?
    確か、あれは不織布っぽい材質でしたね。
    ちょっと不可解ですし、ちゃんと直らないと嫌ですね。
    風呂は日本人の心、安らぎの場所ですから。
    直ることを切に祈ります。

    引越しですが、私はエキスパートにします。
    やはり巷で言われるエアコンの脱着が心配です。
    ちゃんとガスを漏らさないようにしてくれるのか。真空引きで。
    ガスが足りないと言って、
    ガスチャージの追加料金がかかるようだと嫌ですね。

  17. 418 匿名さん

    現象からして、静電気ではなく、漏電の可能性が高いと思います。
    水周りにかかる電気設備は必ず漏電遮断機を通していると思うのですが、
    機能していないのかもしれません。いずれにしても事故が起こる前に
    調査してもらうべきだと思います。

  18. 419 入居予定さん

    415,416さん
    ご意見ありがとうございます。うちはいろいろ調べた結果、お線香を持っていってみます。香水もいいかもしれませんね。
    うちも引越はエキスパートに決めました。
    ちょっと担当者の対応が悪くて迷いましたが、やはり一斉入居ということで、提携のところが何かと都合がいいと思いました。
    あの、ちょっと気になったのですが、NASスポーツクラブの優待券というものは送付されてきましたか?話がそれてしまい申し訳ないですが・・・。

  19. 420 入居予定さん

    こんにちは。
    419さん、スポーツクラブの優待券ですが、私どももまだ届いておりません。

    それにしてもちょっと批判的な書き込みで良くないと思うのですが、
    内覧会での施工側担当者のやる気のない対応にほんと気分が悪くなります。
    もちろん親身に相談に乗ってくれる担当者もいらっしゃいましたが、
    中には早く終わらせようとする態度がみえみえの担当者も…。
    時間をかけてチェックしようとすると、
    「3ヵ月後のアフターサービスもありますから」と言う始末。
    挙句の果てには、ベランダにスリッパのまま出て、
    その後フローリングに足跡が付いたにもかかわらず、
    引渡し前にクリーニングの予定はないと言い切るし…。

    私としては販売代理の三井不動産の担当者しかもう信頼できません。
    すいません、愚痴ってしまいました。

  20. 421 入居予定さん

    ご報告です。
    うちもお風呂の静電気、ありました。
    何回やっても程度の差はありましたが、
    バチっと来ました。
    長谷工側は調査中と言っていましたが、
    入居前に直して欲しいです。あれは辛いです。
    私も今まで7回くらい引越ししていますが、
    風呂でバチ!なんて今迄ありませんでした。
    風呂って絶縁されるべきものではないのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸