東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の天井高の3m以上のペントハウス物件」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の天井高の3m以上のペントハウス物件

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2023-10-24 07:59:02
【一般スレ】天井高3mのマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

数あるマンションの中でも都心で天井高が3m以上ある部屋はまず少ないと思います
天井が高い事による開放感は実にすばらしく またその多くは最上階であり眺望も素晴らしい
俗に言うペントハウス物件の紹介です
私を含め天井高を基準に選んでいる方も少なからずいます
新築・中古含めこの希少価値のある部屋の情報を集いましょう
情報条件:天井3m以上 2階吹き抜けでもOK

[スレ作成日時]2009-03-06 23:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の天井高の3m以上のペントハウス物件

  1. 2 マンコミュファンさん

    中古物件としてもあまり出回っていませんし
    中古の検索オプションも無いから探しにくいのが現状です

  2. 3 匿名さん

    本郷パークハウスはペントハウスあるよ。

    http://www.h-ph.com/modelroom2.html

  3. 4 匿名さん

    ワールドシティタワーズもありますね。

    http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto/tennouzu_b2/layout_list.cgi

  4. 5 匿名さん

    どこでもあると思うけどCTTにもあるよ。
    http://www.ct-toyosu.com/model/index.html

  5. 6 匿名さん

    上の物件、リビングとお風呂と主寝室が、ひとつのバルコニーでつながっているのってなんか落ち着かなさそう……。

    1. 上の物件、リビングとお風呂と主寝室が、ひ...
  6. 7 住まい好き

    最近のシティタワーは、最上階がメゾネットになっていることが多いですよね。
    (WCT、大崎、麻布十番、豊洲など)

    新築に限定すれば、
    プラウドタワー東五反田の最上階住戸は天井高3500
    二子玉川ライズの天井高は2650~3000なので、3000はおそらく最上階だと思います。
    クレストプライムタワー芝の天井高は最高で3100

    タワーばかりになってしまいましたが、他にご存知の方いらっしゃいませんか?

  7. 8 匿名さん

    住友のパークスクエア小石川が最上階天井330だったよ
    こちらは15階最上階
    タワーではありません

  8. 9 購入検討中さん

    スミフ豊洲の最上階は全住戸天井高6.2mだった。

  9. 10 匿名さん

    天井高ナンバーワンを決めるスレか?

  10. 11 匿名さん

    >>スミフ豊洲の最上階は全住戸天井高6.2m

    それは凄いですね メゾネットですよね?あれだけ高いタワーの最上階のメゾネットから見る夜景は奇麗でしょうが ちょっと高すぎて怖い・・・

  11. 12 匿名さん

    大崎にあるザパークタワー東京サウスは最上階以外にも11フィートレジデンスなる
    階高4.5メートルの部屋があります。天井高は3.5メートルくらいです。

  12. 13 匿名さん

    1階庭付きで天井の高い住戸に魅力を感じますが、
    マンションではなかなかないでしょうか。

  13. 14 匿名さん

    スミフの営業スレだなw

  14. 15 匿名さん

    よくもまぁ、豊洲が都心とかいう寝言を・・・

  15. 16 匿名さん

    >14
    私もそう思ってました。
    特に豊洲必死って感じです。

  16. 17 匿名さん

    じゃあ都心って事で 千代田区港区文京区新宿区品川区中央区限定ということで!

  17. 18 匿名さん

    豊洲ネガはこんなとこまで出没か~
    ご苦労なこった

  18. 19 住まい好き

    >>12
    18階と28階が「イレブンフィートレジデンス」なんですよね。
    床下収納とかロフトがあって収納が充実してました。

    間取りはこんな感じ↓

    1. 18階と28階が「イレブンフィートレジデ...
  19. 20 住まい好き

    イレブンフィートレジデンスの
    室内です↓

    1. イレブンフィートレジデンスの室内です↓
  20. 21 住まい好き

    >>13

    新築ではないですが、「ドムス」の1階住戸は天井も高くて庭もありますよ。
    ドムスシリーズの天井高は2800から3000を確保していて、1階住戸の庭も広いですよ。

    参考までに、某ドムスの庭↓

    1. 新築ではないですが、「ドムス」の1階住戸...
  21. 22 匿名さん

    港区WCTでも天井高5.7m。ま、豊洲の6.2mには負けるけどね。

    http://www.tower-2000.com/design/primeful.html

  22. 23 匿名さん

    >1階庭付きで天井の高い住戸に魅力を感じますが、
    >マンションではなかなかないでしょうか。

    白川郷に良い物件ありますよ。

  23. 24 匿名さん

    グローヴの2Fはロビーフロアなので確か天井高2.8メートルくらいありました。

  24. 25 匿名さん

    ブリリアマーレ有明の2階もロビーフロアの階高だったかな。

  25. 26 ご近所物件マニアさん

    後楽園のパークスクエア小石川の最上階天井高の仲介出てますね
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...
    うちのご近所さん物件です
    他に近くではアトラスのマンション(タワーでないグルメシティーの前)の上は小さいメゾネットがあったと思いましたがまだ仲介見た事がありません 1戸しかなかったかも? パークスクエア最上階は大型物件だけあって時々出ているようです
    この地域は何と言っても地下鉄4路線 中央線水道橋も歩けるし交通便がすこぶる良い事でしょう
    さらにスーパー多く主婦にはとてもうれしいところです
    皆さんwelcome

  26. 27 銀行関係者さん

    >都心の天井高の3m以上の

    “の”が三つ

  27. 28 匿名さん

    デベや住民の宣伝スレになりつつあるな。

  28. 29 住まい好き

    プラウドタワー千代田富士見のトップ2フロアは天井高3000ですよ。
    http://www.chiyoda38.com/index.html

  29. 30 匿名さん

    大崎シティタワーズも6.2mじゃん
    http://www.yamanote-direct.com/modelroom02.html

  30. 31 匿名さん

    南青山高樹町パークマンションの中古メゾネット物件170平米強が19800万円で出てるよ

    個人的にはメゾネットってマンションと戸建てのデメリットを足したような気がして好きではないが・・・。

  31. 32 匿名さん

    >>31

    何となくわかります。
    でも、タワーマンションの最上階角部屋メゾネットとかだと、ちょっと雰囲気違いますよ。
    開放感が全然違います。
    地上の3層、4層並みの開放感があります。

  32. 33 匿名さん

    メゾネットには憧れるのだけども、タワマンの最上階に住みたいとは思わない。
    タワマンの中層(10階から30階くらい)のメゾネットって無いかな?
    横浜東口の三井物件にはあったんだけど、都内はあまり無いよね。

  33. 34 匿名さん

    >>32

    成程。そんなものですか。しかし高そうですね。
    個人的にはタワマンというのも苦手で。文句が多くてすみません。

    まあこのスレ宣伝みたいではあるけど、天井高に関心を持つ人が多くなるのは良いことだと思います
    使われない共用設備とか、入ったらフタが自動で開くトイレとかで目先をごまかすのではなくて
    50年使える物件自体の質を上げて欲しい。ミッドタウンの裏手のパークマンションで天井高2m400で
    批判されまくってたな。

    昔住んでいたニューヨークのアパートは良かった。天井高4メートルはあった。築70年はいってたけど。
    ああいうのはもう建たないんだろうな。

  34. 35 匿名さん

    >ああいうのはもう建たないんだろうな。

    日本人の平均身長が2.5mを超えた辺りから可能性はあります。

  35. 36 匿名さん

    確かに天井高いと凄い開放感だよ
    全然広くみえるんたよね

  36. 37 匿名さん

    マルセイユのユニテ・ダビダシオンはメゾネットでリビングの天井高は5メートル
    あります。昔六本木ヒルズの森美術館でやっていたル・コルビジェ展にユニテの
    一ユニットの実物模型の展示がありました。さすがフランスは団地もかっこよかった
    です。

  37. 38 匿名さん

    東雲キャナルコートCODANにもたくさんありますよ、メゾネット。

  38. 39 匿名さん

    天井が高いと、空調が大変だと思いますが、実際問題。。。
    ケチくさいかしらん?(笑)

  39. 40 住まい好き

    32です。

    >>33
    横浜東口の物件って、パークタワー横濱ポートサイドですよね。

    タワマンの中層(10階から30階くらい)のメゾネットって無いかな?
    港区の東京ツインパークスにはありますよ。
    たしか浜離宮向きの住戸だったはずです。


    >>34
    ミッドタウンの裏手、パークマンション六本木。
    たしかに2400の天井は低いですね。パークマンションなのかっ、て感じです。
    今度、代官山にパークマンションが出来ますが、天井がある程度高いことを願います。

    海外のアパートメントは天井高いですよね。
    海外の物件はあまり知りませんが、トランプワールドタワーなんかはすごそうです。

  40. 41 匿名さん

    トランプタワーの部屋は借りようと思って見に行ったことがあります。
    確かにセントラルパークの眺望はすごかったけど天井高はたいしたことないよ。2メートル70くらい?
    パークアベニュー沿いにあるような昔の建物の方が高い。

    いかに高級物件といっても、営利目的で考えたら4メートルの天井なんて採算あわないから
    新しく建てるのは無理。天井高4メートルにしたら2メートル70の部屋の5割り増しで売れる
    訳じゃないしね。

    碓井さんだっけ?15階建てのマンションは駄目で14階じゃなきゃといってたの。
    あまりに高くするのは無理でも節操を持ってつくって欲しいもの。デベさんお願いね。
    パーマン240なんて論外。恥を知れ。

  41. 43 匿名さん

    自分もマンション最上階で天井高が5m。
    空調の心配して、床置き型のサーキュレーター買ったはいいけど、音がうるさくて、
    結局、この冬、ほとんど使用せず。
    南西向きなんで、夜、床暖をちょこっと点ければ、十分しのげます。

  42. 44 匿名さん

    天井は高ければいいとは思はない
    光熱費、またせまく感じるから

  43. 45 匿名さん

    光熱費を気にするような輩に都心のペントハウスは絶対買えないから心配するな。

  44. 46 匿名さん

    ベンツ12気筒買う人は燃費気にしないから

  45. 47 評判気になるさん

    東京23区で天井高3メートル以上でリビングが60平米以上の物件あるのでしょうか?
    開放感がある、物件を探しています

  46. 48 匿名さん

    ロイヤルシーズン六本木檜町公園のペントハウスは天井高とサッシ高が最大3000です。
    賃貸用で内覧したとき測りました。
    パークビューで解放感は抜群でしたがリビングは60㎡はなかったかな。

  47. 49 匿名さん

    >>47 評判気になるさん

    天井高5.4m、リビング35畳

    1. 天井高5.4m、リビング35畳
  48. 50 匿名さん


    こーなんはちょっと、、、(^^;;

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
【一般スレ】天井高3mのマンション
パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

2LDK~3LDK

61.70平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.02平米~68.13平米

総戸数 325戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,980万円

1LDK

33.41平米

総戸数 97戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,898万円・6,638万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

1億4,500万円台予定~1億6,000万円台予定

2LDK

55.22平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1丁目

未定

2LDK・3LDK

44.33平米~70.90平米

総戸数 48戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,600万円~1億4,800万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億3,300万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

6,080万円~1億4,380万円

1LDK・3LDK

39.60平米~74.21平米

総戸数 98戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

3LDK

67.78平米

総戸数 121戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

イノバスすみだ八広

東京都墨田区八広6丁目

3,488万円~4,988万円

1LDK~2LDK

36.91平米~54.08平米

総戸数 48戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,400万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~67.49平米

総戸数 170戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~80.41平米

総戸数 52戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32番34

4,900万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~2LDK

33.60平米~58.80平米

総戸数 47戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

8,500万円~1億3,000万円

2LDK~3LDK

59.33平米~74.18平米

総戸数 422戸

ザ・パークハウス 麹町三丁目

東京都千代田区麹町3丁目

1億980万円~3億4,980万円

1LDK~3LDK

44.17平米~90.65平米

総戸数 57戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,500万円~7,200万円

1LDK+2S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億2,830万円~7億円

2LDK~3LDK

54.09平米~143.76平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1丁目

4,900万円台予定~8,400万円台予定

1LDK+2S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70平米~91.50平米

未定/総戸数 153戸

ブランズ武蔵小山

東京都品川区荏原二丁目

未定

1LDK~3LDK

41.45平米~73.32平米

未定/総戸数 36戸

プラウド三鷹(2/15登録)

プラウド三鷹

東京都三鷹市下連雀三丁目

未定/総戸数 63戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67平米~75.44平米

未定/総戸数 74戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.79平米~81.92平米

未定/総戸数 59戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87平米~70.53平米

未定/総戸数 29戸

Brillia(ブリリア) 曳舟

東京都墨田区東向島二丁目

未定

1LDK~3LDK

34.22平米~83.73平米

未定/総戸数 99戸

ルピアコート保谷

東京都西東京市下保谷五丁目

未定

2LDK~3LDK

63.08平米~71.39平米

未定/総戸数 25戸