注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌 ハウジンカフェはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌 ハウジンカフェはどうですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2025-06-14 11:39:06

ハウジングカフェで新築企画住宅を検討しているのですが(建売ではなく、決めた土地にこれから建てます)
建てられた方や、検討されたことある方いらっしゃいましたら情報ください。

企画住宅でコストは安いのと、帯広など寒い地方で実績があるようなのですが、
口コミなどが見つけられず、評判を知りたいです。
ロゴスホームのグループのように見受けられるのですがロゴスホームは注文住宅だとおもいます。
よろしくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社ロゴスホーム

[スレ作成日時]2014-05-19 15:19:52

[PR] 周辺の物件
ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)
ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌 ハウジンカフェはどうですか?

  1. 1 購入検討中さん 2014/12/25 10:34:53

    スレ主さんはその後建てられたのでしょうか?
    とても安く建てれるみたいなので逆に不安です。私も評判を知りたいです。

  2. 2 入居済み住民さん [男性 30代] 2016/01/09 07:47:32

    昨年の春に建てました

    住んでみて思うのは
    まぁ値段から見てもコスパはいいんじゃないかなぁ?
    すごくいい建物じゃないし
    すごく悪い建物でもないと思う

    大手じゃあ同じ金額でどうやってもできなかったし
    見積もり金額が700万とか違った

    設備とか大手とかこだわりがあるならそっちで建てた方がいいよ
    俺はあんまり気にしないからあれだけど
    嫁にも現実的な話をしようって言われたのもあるし
    企画住宅だから見積もりとかわかりやすかったのはいい点かもね

    担当の人がちょっと無愛想だったけどさ

  3. 3 匿名さん 2016/01/10 08:16:35

    どうしてそんなに安くできるのだろう。
    それが一番気になるかも。
    どこでコストをカットしているのか。
    ただ単に利益をカットしているのだろうかそれともなんだろう、と。
    そういう話って出ているのですか?

  4. 4 匿名さん 2016/01/23 10:28:15

    太陽光発電が付いて月4万5千~5万5千は気になる価格帯です。
    建物で一千万あたりの家はやっぱりそれなりという感じですけどね。
    コストを抑えているのはデザイン面なんですかね?
    設備は標準でLIXILが入ってるなら悪くはないですし。
    理由をご存じならぜひ知りたいところです。

  5. 5 購入検討中さん 2016/01/24 09:34:03

    建売なら同じクラスの値段の家を見ますが
    ここは太陽光が標準ですし、安いながらクロス張り分けしたり
    エネチャージエアコン、エコキュートと中々ローコストとは思えない標準仕様ですね。

    この手の企画型住宅は諸費用に色々盛られて
    結局そこまで安くは無くなる事が多いのですが、入居されてる方その辺どうですか?

  6. 6 匿名 2016/02/24 16:47:58

    >>5さん

    私は今契約済みで建ててる最中ですけど
    今見積書見返して見ると
    諸費用って書いてるところには

    建物登記費用
    土地登記費用
    協会保証料
    借入事務手数料
    火災保険
    抵当権設定登記費用
    融資代理手数料
    つなぎ諸費用

    とかが書いてます!
    これってどうなんですか?
    普通なんですか?

    検討中の時の見積書と契約書のずれは無いです!

  7. 7 物件比較中さん 2016/02/26 02:39:28

    ここが安いのは土地の方位別,広さ別にプランが決まっていて,あとはオプションの打合せだけで済むからだと思う。
    あと,大きさが小さいから安いのでしょう。メインは30坪前後で総二階だと1階は15,6坪の広さで済むから基礎や屋根にかかるコストも下げられる。構造や仕様が安いわけではなさそうだから,広さ(狭さ)を納得できればお得だと思う。

  8. 8 匿名 2016/02/26 15:23:52

    >>6
    割と普通だと思いますよ。
    細く書いてくれるのはいいところかもね

  9. 9 購入検討中さん [女性 30代] 2016/03/01 14:10:18

    安いよねこの会社、見積分かりやすいし
    我が家は今検討中です!

    実物見ても内装とか設備とか
    私的にはよかったです(^o^)ソーラー標準だし
    担当の方も若い方だったけどしっかりしてたから
    予算内でって考えたらすごい良いと思う^_−☆

  10. 10 匿名さん 2016/03/08 06:07:47

    金額面に関してはかなり良心的な提示があるのですね。
    最初から「これはかかる」「これはかからない」的な物がわかっていると
    思っていたのと違う!ということにはなりにくい。

    結局お金の問題が大きくなってしまうのだから
    最初からすっきりしているのは良いと思います。

  11. 11 匿名 2016/03/09 10:12:45

    >>10
    すいません!
    今マイホームを検討してるんですけど

    最初に全部わからないとかあるんですか?
    まだいろんな会社のモデルハウス見てるだけで
    見積とかもらってないんですけど(^^;;

  12. 12 購入経験者さん 2016/03/09 22:16:04

    >>11
    見てるだけじゃ見積は出しようがないと思うんですけど。

    モデルプラン的に見積もりを出してもらえるハウスメーカーは多いから聞いて見るといいと思うんですけど。

    その見積もりをどこまで精密に出すかは、ハウスメーカーそれぞれだから気をつけてね
    6さんが書いているような費用のほかに地盤調査費用や地盤改良費を書かないケースがあるから、あとから費用がかさんでびっくりなんてことも。

  13. 13 匿名さん 2016/03/10 05:00:53

    >>12

    勉強になりますm(_ _)m

    各社さんに聞いてみます!
    ありがとうございます!

  14. 14 匿名さん 2016/06/12 12:40:28

    ハウスメーカーと同じで建物本体価格の他に給排水工事費用・杭打ち工事費用・外溝工事費用など別に掛かるし今時オール電化+太陽光発電が標準であっても冬期間のランニングコストを考えると、けっして安い訳では無いですね!また企画住宅ですからプランは変えられないし…アパートの家賃払うよりはイイと割り切れるならアリと思いますが一生の事ですので10年位住めればイイとかプランを考えるの面倒とか言う人はイイんじゃないですか?

  15. 15 匿名さん 2016/06/20 02:44:38

    >>14

    光熱費は住んでないから知らんけど
    10年ぐらい住めればって笑
    今時そんな家作る会社なんてないでしょ笑

    ちらっと見たけど割と大きい会社みたいだし

    まぁガスが安いか電気が安いかは
    設備の問題もあるからね〜
    蓄熱とかなら半端なく高いのはわかるけど笑

    私はガス派だけどね笑

  16. 16 匿名さん 2016/07/08 00:31:25

    雪がふらない地域だったら太陽光は魅力かもしれないけれど、一番光熱費がかかるシーズンに太陽光発電は期待できない地域だと、
    敢えてつけることをしなくっても…とは思います。

    エコな発電を積極的に取り入れたい!冬はともかく他の季節は再生可能エネルギーで!という考えがある場合には、
    やはりつけたいなーと思うでしょうし…その方の考え方次第ではないのかしらなんて感じました。

  17. 17 匿名さん 2016/07/28 07:58:34

    ハウジングカフェで検討してましたが
    結局の工務店で建てました。
    ローコストで太陽光標準装備で魅力も感じましたが、
    営業さんが若い人が多い為、外観内装の事ばかりで構造等の説明はできなくて
    モデルハウス見学のうちわせにも何度も鍵を忘れて空振りで
    不信感が。。。
    あと標準装備でのOPが高い!
    クローゼットに扉がなかったりシステムキッチンが扉式とか。
    そこで利益を出してると思います。
    考え方も合わなかったので(クローゼットって扉いります?とか)
    結局辞めました。
    アパートよりは!って方にはいいけど35年ローンで不満があるなら辞めたほうがいいかも。
    ちなみに友人がここのモデルハウスを値下げで購入しましたが
    道東の寒冷地、エアコンだけでは寒く結局追加でストーブを使ってるそうです。
    参考までに。

  18. 18 匿名さん 2016/08/09 13:02:54

    まず、月々5万円から、には驚きました。マイホームも夢じゃないなぁと。
    プランが150種類もあるとのことなので、一から全部自由設計にしなくても、プランの中にいくつかは希望に合いそうなものがあるのではと思えてきます。
    ただ、家のデザインに関しては箱のような外観で、戸建てに住めれば満足という人向けかなぁとも思います。

  19. 19 通りすがり 2016/08/09 20:00:50

    >>18
     >家のデザインに関しては箱のような外観で、
     >戸建てに住めれば満足という人向けかなぁとも思います。
    予算に限りのある人のためのものなのだから、どこかは妥協する必要がある。
    北海道なら箱外観は割と普通だから気にしない気にしない。

  20. 20 入居済みさん 2016/08/10 00:36:23

    購入者です。札幌市内、駅から徒歩10分圏内2,500万円前後の条件で探していたところ、ハウジングカフェさんに行きつきました。

    モデルルームを見るまでは、オール電化はとにかく高いというイメージしかなかったですし、周りの人も皆口を揃えたように『大丈夫?今の時期オール電化は高いんじゃないの?』という意見ばかりでした。
    ところが、担当者の方の話を聞いてそんな心配は全てかき消されました。

    まず、標準の設備が最新の物なので、非常に効率が良いこと。エコキュートは2013年以降性能がアップしていますし、メイン暖房であるエアコンも最新の2016年型のため、電気代が安い!ソーラーシステムも京セラ製で信頼できる物です。
    北海道では都市ガス+エコジョーズが最強であると思っていましたが、住宅購入者の光熱費ランニングコスト表を見せてもらったところ全く引けを取らず、むしろ夏季に関しては発電効率も良いため圧倒的にお得でした。

    当初、同価格帯のジョンソンホームさん、豊栄建設さんの住宅も検討にあがっていましたが、光熱費と断熱性能を一番に考え、ハウジングカフェさんに決めました。正直、デザイン性に関しては前期の2社の方が魅力的でしたが、私的には住宅性能に特化していたのはハウジングさんだと感じたので、デザイン製は妥協しました。

    現状報告ですが、家族3人住まい、お風呂は毎日お湯張りをし洗濯機も毎日回しクーラーも毎日使用、さらに料理も毎日するためIHもガンガン使っていますが、先月の電気代は1,000円プラスという嬉しい結果になりました。
    実質、水道代の支払いだけで済んでいます。

    家にあまりお金をかけず、賃貸より快適に光熱費も安くしたいとお考えの方には凄くおすすめです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ロゴスホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナグラン府中美好
    ソルティア府中宮町
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸