ハウジングカフェで新築企画住宅を検討しているのですが(建売ではなく、決めた土地にこれから建てます)
建てられた方や、検討されたことある方いらっしゃいましたら情報ください。
企画住宅でコストは安いのと、帯広など寒い地方で実績があるようなのですが、
口コミなどが見つけられず、評判を知りたいです。
ロゴスホームのグループのように見受けられるのですがロゴスホームは注文住宅だとおもいます。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-05-19 15:19:52
ハウジングカフェで新築企画住宅を検討しているのですが(建売ではなく、決めた土地にこれから建てます)
建てられた方や、検討されたことある方いらっしゃいましたら情報ください。
企画住宅でコストは安いのと、帯広など寒い地方で実績があるようなのですが、
口コミなどが見つけられず、評判を知りたいです。
ロゴスホームのグループのように見受けられるのですがロゴスホームは注文住宅だとおもいます。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-05-19 15:19:52
長々とすいませんでした。
でも、高熱費を抑える家、家計に優しい家とのタイトルで売ってますが、わたし的な見解では、間違ってないと思います。
こちらのスレッドで、冬期の電気代について書いていらっしゃった方がいらしたのですね。
とても参考になります。ありがとうございます。
冬場、どれくらいかかるのかっていうのは家の広さによって違うとは思いますが
でもだいたい分かるのはとてもありがたいです。
だいぶ安いんだなぁという印象です。
夏の暑さ対策をするには2階にもエアコンを設置すれば解決ですか。
全ての部屋にダクトを通しエアコン1台で家中を涼しくするシステムがあると聞きますが
そのようなシステムも採用可能ですか?
リビングに吹き抜けのある家も2階が暑くなります?
気密性の高い家であればエアコンで空気を冷やしてファンで空気の流れを作る事で2階まで冷えそうに思いますが難しいのかな?
吹き抜けなしであれば全館空調なしでは2階エアコンは必須だと思います。
うちは逆に、営業さんが他ハウスメーカーや工務店よりもかなり親身になってくれていて。色々注文でと思ってましたが、たくさんプランもありますし、ここに決めようかなと思っていたところでした。
プランが多くあるのはとても良いこと。
周りの建物によって
ベストな間取りって家によって異なってくるので
プランが沢山あった方が
選ぶ方としてもとてもいいことだと思います。
営業さん、良い方に当たるかどうかは
運次第でしょうか。
プランが多いということは、いろいろと自由に組み合わせてやっていけるっていうことですよね?
周りのお宅の窓のある場所の状況とか
自分たちの土地の属性にあわせて
いい感じに組み合わせていくことができればいいですよね?
自分たちで理想の間取りを出してもご近所さんとの兼ね合いがあって難しくなる時もありますもんね。
そういう時にきちんとアドバイスと新たな提案をして下さることを望みたいです。
プラン例を見たら皆さんが書かれている通りたくさんのスタイルがあったんですが、坪数毎に価格が書いてあって分かりやすいです。
スタイルが別でも同じ坪数なら価格は同じになるのですか?
家の値段は、屋根の面積や基礎の面積によって変わってくると聞いたことがあります。
坪数が一緒ならば
極端に大きく金額が変わるというのは
その理論だとあまりなさそうに思われますが。
でも確認はきちんと取ったほうがいいとは思いますよ。
構造的に冬は快適で夏は少しつらい仕様になるのですね。
情報を下さった施主さんは13年前に建てられたようですが、現在は改善されているのでしょうか。
公式サイトのオーナーの声では光熱費の安さは言及されてますが夏の室温については探す事ができませんでした。
ソーラーパネルつけるお宅は多いのでしょうか。個人的には、撤去コストまで考えると、ペイしないんじゃないかと思うのですが。
施工例を見た限りではついていないお宅が多いようにも思うのだけど。
でも施主の考えで付けたりつけなかったりもできるだろうから、
シンプルにしたいところはシンプルにしてもいいのかなと