マンション雑談「何が何でも「眺望」優先!!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 何が何でも「眺望」優先!!!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
アッサラーム [更新日時] 2022-02-20 09:56:30
【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

超高層の億ションなら、そりゃ東京タワーから富士山から東京湾の花火まで見れるでしょう。
しかし、10Fそこそこでの庶民的な価格(4000万前半以内?)で、
「眺望のいいのはこれだ!!」
という物件あれば、情報交換しませんか??
東京都23区ならどこでも構いません。ジャンジャン書き込みましょう!!

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション

[スレ作成日時]2006-09-22 02:02:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレ武庫之荘オーセンティア
プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

何が何でも「眺望」優先!!!

  1. 815 匿名さん 2012/04/22 12:58:00

    素晴らしい眺望ですね。
    東京タワーが根元からこの大きさで富士と共に見える眺望は少ないですからね。

  2. 816 匿名さん 2012/04/23 11:57:36

    813さん

    建物壁面に写真を貼ったりしなければ、グーグルアースの無料のサービス範囲です。
    ツールバーに「6角形(図形)+」の形の「ポリゴンを追加します」というボタンがあります。
    選択すると、「新規 ポリゴン」というプロパティの窓が開きます。

    地面上に建物平面図の頂点の位置を順にポチポチクリックしていくと、自動的に多角形になります。プロパティのタブから標高を選んで高さを設定、側面を地面まで延長する、で立体になります。

    名前を付けておけば、そのまま保存されます。
    編集時は、サイドバーを表示して「場所」の欄にある建物を選択すればokです。

  3. 817 匿名さん 2012/04/23 21:08:51

    814は2011年1月の画像ですかね。てっぺんまでまっすぐな東京タワーが懐かしい。
    地デジ発信アンテナが東京スカイツリーに移ると東京タワーの収入が激減するので、営業が難しいそうですね。
    優美な東京タワーは後世まで残してほしいものです。

  4. 818 マンコミュファンさん 2012/04/25 06:37:44

    >>814

    マジですか、、、富士山・東京タワー・山脈。
    僕が観たい景色全部入っているじゃないですか。

    今はスカイツリーが見えるところって話題ですけど、僕は今までと変わらず東京タワーの昭和デザインが好きで、しかも向こうに富士山ともなれば日本を代表する風景ですよコレは。

    いやはや、いい目の保養になりました。

  5. 819 匿名さん 2012/04/25 13:06:07

    写真は勝どきビュータワーの40階ぐらいからでしょうかね。
    上の方に東雲辺りからの写真もときどき投稿されていますが、湾岸のタワーからの眺望は秀逸だと思います。
    今日からライトアップが始まっているゲートブリッジも、意外にランドマークになりそうですね。

  6. 821 匿名さん 2012/04/26 11:21:27

    「何が何でも」眺望優先のスレだからね。
    常人に近い貴兄にその価値観は理解する気も起きまいな。

  7. 823 物件比較中さん 2012/05/01 11:29:12

    814さんがアップしてくれたような眺望ならさすがに毎日見ても飽きないだろうと思います。
    うちの近所に景色のいいスポットがあるんですけど、ほぼ毎週観に行ってます、
    それと同じぐらい飽きないかも。

    今後の参考に、飽きるすごい眺望というものはあるのだろうかという点、いろいろお話してみたいですね。
    自分は今のところは思いつかず、強いて挙げれば海しか見えなかったり、とかでしょうか。

  8. 824 匿名さん 2012/05/01 11:39:39

    友人が、東京タワーが窓一杯に見える部屋に住んでるけど、あれは流石に飽きると言ってた。
    台場の観覧車が目の前ってヤツもいるけど、ネオンがどぎつくて辛くなってきたってさ。
    単調な人工物はだめっぽい。

  9. 825 匿名さん 2012/05/01 12:29:57

    眺望の魅力の一つは夕暮れ時です。
    夕暮れの景色を自分の庭と出来ると毎日幸せな気持ちで生活できます。

    この橙色の空の大きさや感動は、戸建てや眺望の無いマンションでは
    決して味わえないものです。

    ブランドマンションの低層階ではなく、無名デベの上層階を選択し、
    正解だったと思っています。

  10. 827 匿名さん 2012/05/02 03:37:01

    人工物はライトアップパターンが大体決まってるんで、同じだと飽きやすいかもですね。
    自然の空や海は毎日、いや時間ごとに違う表情になるから飽きにくいと思います。
    でも人工物はランドマークとして目立つし、なにより夜景が綺麗ですよね。
    両方がよく見えるのが理想ですけど、そんな夢のような景色はなかなか手が届きません。

  11. 828 匿名さん 2012/05/02 12:52:30

    826は哀れ。
    景色の素晴しさを味わった事が無いんだね。

    毎日目の前が別のアパートの壁しか見れないんじゃ、
    ひねくれちゃってもしょうがないか。

  12. 829 匿名さん 2012/05/02 15:41:31

    未明の空です。タワーからはこんな景色も見ることができます。

    1. 未明の空です。タワーからはこんな景色も見...
  13. 831 匿名さん 2012/05/02 20:31:20

    飽きる人は何見ても飽きる。
    同じ景色であっても、目や脳での捉え方は人それぞれだからな。。。
    景色が良い悪い以前に、景色をみて楽しめるっという資質が大切なのかも。

  14. 832 匿名さん 2012/05/03 03:02:37

    今、比較的眺望の良い場所に住んでいますが、
    眺望に飽きる事ってないですね

    夕暮れの富士山は本当に面白いです。
    ほんのちょっと日にちが違うだけで、日没時の太陽の場所が変わるんですよ。

  15. 833 匿名 2012/05/04 00:33:06

    最新号のブルー○スで、2012年住宅再考みたいな特集やってました。
    そのなかで、何年もかけて戸建てを自分で造っている方がおっしゃられた「まずはランドスケープありきなんです」という言葉が印象に残りました。

    家は中の設備やデザインだけでは完成せず、そこから見える風景があって始めて完成するそうです。

    そのため、理想の方向に窓を設けたり、新築なのに北向だったり。。。

    眺望を大事にするのはマンション派だけではないのですね。

  16. 834 匿名さん 2012/05/04 01:00:11

    六本木ヒルズやランドマークタワーの展望台に上がって、30分以上飽きずに滞在できるかどうか。

    飽きる人は眺望以外の価値観優先。

    飽きない人は少なくとも深層心理のどこかで眺望を求めてる。

    あくまで嗜好(志向)か属性の問題なので、どっちも有りだね。

    人生を楽しませてくれるものにはなるべく感受性豊かでいたいけど、眺望好きが、音楽や酒の旨さやワンコの可愛さを愛でられるかどうかも人それぞれだし。

  17. 836 匿名さん 2012/05/04 10:54:16

    >>835
    だから、そこは個人差のある感受性の問題だって、直前の人も書いてるわけだが・・・
    ところで眺望に楽しみをもてない自分が、なぜこのスレに粘着するか?自覚しているかい?

  18. 837 匿名さん 2012/05/04 15:03:09

    富士山から東京タワー、スカイツリーは真下からエレベーターの動きまで見え、視界が良い日は浅間山や日光の男体山まで見えるタワーマンションの高層階に越して来て一年。眺望を目的に買った訳ではないけど、一日たりとも同じ景色でないことに感動してます。

  19. 838 匿名さん 2012/05/06 10:43:49

    東京スカイツリーのライトアップが、今、面白いことになってます。
    光の輪が、ぐるんぐるん廻ってます!

  20. 839 匿名さん 2012/05/06 10:52:33

    撮って出しです。
    きれいですね。

    1. 撮って出しです。きれいですね。
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    プレサンス ロジェ 神戸本山南町

    兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

    6180万円~9880万円(第1期)

    3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

    63.27m2~90.03m2

    総戸数 40戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    4070万円~6120万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~71.64m2

    総戸数 85戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    プレサンスグラン甲子園口北町

    兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

    未定

    1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.59m2~92.75m2

    総戸数 24戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    5008万円~7848万円

    2LDK~3LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5200万円~7080万円

    3LDK

    66.41m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    プレサンス ロジェ 西宮リンクス

    兵庫県西宮市染殿町80番1

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    30.52m2~71.39m2

    総戸数 41戸

    ワコーレ武庫之荘オーセンティア

    兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    58.33m²~83.29m²

    総戸数 16戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

    兵庫県西宮市甲子園口2丁目

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.58m²~65.73m²

    総戸数 37戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸