物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
709
匿名さん
並びのマンションに住んでいますが、窓を一切開けなければ問題ないでしょう。ただ、夏の西日に耐えられれば…ですが。
西向きはあまり勧めません。因みに低層階にすんでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
住民
アクア西側高層階です。
高速道路から離れているので余り参考にならないかもしれませんが、窓を開けないので騒音は全く聞こえません。
また窓を開けたとしても、何か音が聞こえるかな?と言った程度です。
キャピタルの4階だとしても窓を閉めていれば全く気にならないと思います。
住民から首都高やモノレール等の騒音が気になるとの苦情は未だに聞いたことがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
708さん、709さん、710さん
707です。ありがとうございました。幹線道路近くに住んでおりまして、走行音は影響ないのですが道の凸凹のせいでトラックが跳ねる音(キャリア連結部の金属音)だけは気になってしまうもので・・
しかしマンション購入前には道の凸凹まで確認しないといけないですね。皆さんそこまでチェックしてるんだろうなあ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
>>707
このマンションで驚いたことの一つが静かさです。高度な防音ガラスは装備されて
いないようですが、遮音性はかなりのものです。しかし、やっぱり窓を開ければ
新幹線やモノレール、首都高の騒音はあります。でも、基本的に昼間は窓を開けて
も気になりませんし、夜に窓を開けはなしにすることは無いので、生活実感として
は関係ありません。
また、階上の音や隣家の音なども殆ど聞こえてきません。誰も住んでいないのか?
と一度見に行きましたが、しっかりと表札がかかっていました。
多分、カーペット敷きの内廊下であることも、雑音を吸収する良い方向に働いてい
ると思います。だけど、我が家は高層なので西側低層は分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
住民、検討者の皆さん。将来、周りがこういう風になったら良いですね。でも、
もしそうなったら、もったいなくて他に移住できなくなるかもしれませんね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
本当に住民の満足度の高いマンションなんですねえ。なんか、微笑ましいし羨ましいです。
住民満足度の高いマンションは資産価値も保たれやすいと聴いたことがあります。
昨日の「沸騰都市東京」見ましたが、品川周辺が本当に多くの人が集まる東京の新名所に
なり、その真ん中で2006年に完成したこのマンションは、都心の賑わいの中にありながら
リゾートテイストも味わえるホスピタリティも充実した希少なマンションなんていうふう
になればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
西向きは窓開けたらやっばりうるさいですよ。テレビの音も聞こえません。
わかっていて購入しましたが、かなり後悔しています。いいマンションですが…部屋選びは慎重にっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
住民
>716
ご参考までにお聞きしたいのですが、何棟の何階ですか?
あと、窓を閉めたときの騒音はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>>716
やっぱり、首都高の騒音でしょうか?東側はびっくりするくらい静かですが、物音を立てずに
じっとしていると、新幹線の通過音はかすかに聞こえてきます。でも、向きによってずいぶん
違うんですね。3棟の内側の部屋も静かだと聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
入居済み住民さん
ウチ東の高層だけど、新幹線の引込み線結構ウルサイよ。かすかにとかの
レベルじゃないよ。以前清水建設に向き、階数によってガラスの厚さが
微妙に違うと聞いたけど、東の高層は薄い方だと聞いてるから、そのせい
かも。
あと稀に京浜運河でクレーン船が、土石の積み下ろししてるけど、その時
も結構ウルサイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
720
匿名さん
DWだとほとんど窓を開ける事がないから西向きも音は殆ど聞こえないですね。
高速道路が天王洲のビル群から抜け出てくる光景は立体的で結構クール。
それとは対照的な海洋大学の緑が視界の多くを占めているし、西側の眺望は変化に富んでいますよ。
そういえば海洋大学の建物群の屋上緑化が始まったみたいですが、サウスゲート計画の風の道の
一環なのでしょうか、どなたかご存知の方、ご教示下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
入居済み住民さん
南西高層ですが、そんなに騒音は気になりませんけど…。
夏。昼間は暑いですが、夜は窓を開放して寝ています。
いい風が吹き抜けていくので、殆どクーラーは使いません。
夜中、騒音で起きることはありませんが、肌寒くて窓を閉めたことは何度も。
水辺に近いから?
夏の夜…なかなか快適ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
購入検討中さん
WCTの売れ残りのお部屋って何かあるのでしょうか?低層のものを見せてもらったのですが、悪くも(特に良くも)無いと思います。好みの問題かと。特に何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
入居済み住民さん
>>722
現在販売中・販売予定の一覧です。
p://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&BSC=30&C1=0&CNT=100&JJ_GA=tiles.FJ010C01C00003&JJ_TA=FJ010D00001_05&KM=1&MDG=1&MSJ=000060010559_W_353&NC=00035471&PN=1&SE=010&SM=0&TB=A00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
入居済み住民さん
>>722
間取りの問題じゃないでしょうか?
残りの低層階は、値段の割に使い勝手が悪そうな感じがしますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
入居済み住民さん
2LDKが多いんだよね。
3LDK以上ないと使い勝手が悪かったり、子どもがいる家庭向きではないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
>>722
早い者勝ちだから、9000万円くらいまでのそこそこの収入のある人なら買える部屋は、
良い間取りから順に売れて行ったので、今残っているのは、
①2LDKなど家族構成によっては間取りに難がある部屋
②1LDK50㎡以下で、ローン控除の受けられない部屋
③折角のタワーだけど低層の部屋(低層でいい人には良い)
④ペントハウスか北東かどの1億円〜2億円の買える人が限られる部屋
になっていると思います。高層の3LDKは75㎡ですが36階に1戸残ってますね。
あと、C棟のキャンセル分も少しだけあるみたいです。多分、低層で良ければ4階の事務
所フロア数部屋がそのうち格安で売られるでしょう。販売事務所に行ってそれを狙う手も
あるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
>>721
B北高層ですが、窓からモノレール、新幹線、首都高がわりと近くに見えます。しかし、
窓を閉めていると全く音が聞こえず、無声映画を見ているようです。窓を開けると、
風の音とか都会の色んな音が入り混じった低い音が入ってきますが、これは仕方ないで
しょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
GoogleEarthの最新バージョンで、WCTからの各方向の眺望がかなり忠実に
再現できるので、驚きました。現在、販売中のB北高層からの眺めをシュミ
レーションしてみました。右側の東京湾方向です
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
↑清掃工場の煙突だけは再現されていません。左の都心方向はこんな感じです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>>722
北低層は、今は少々殺風景ですが、
公園整備完了後は想像以上に良くなるはずですよ。
20数億円かけて、多少起伏もある立派な公園を作るそうです。
眼下すぐが木々繁れるパークビュー、運河沿いは桜並木…。
都内では、なかなか得難い景観の一つになるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
ちなみに レインボーブリッジの眺望がよいと言われているベイクレストからは
こんな感じですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
>>730
B北低層の眺めはこんな感じですね。手前の公園が緑でいっぱいになったら、
これはまた良い眺望になるでしょうね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
>>717
階とか、勘弁して下さい。低層階です。
窓を閉めていれば、静かです。ただ、夏の西日はかなりきついです。冬はまぁまぁです。
日中家にいるので、かなり後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
やっぱり、青田買いは若干のリスクが伴いますね。出来れば、今のように常に完成済み物件を見て買い物ができるとベストですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
735
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
購入検討中さん
このあたり、全体的には計画的に良くなると期待している一方で、逆に海岸通りに限って言えば悪材料のようにも思います。コンクリートミキサー車など増えるのではないでしょうか。アドバイスお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
とくに増えるとは思いませんが、
港南5丁目の東京菱光コンクリートのミキサー車を気にされているのでしたら、
WCTの前を通ることはあまりないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
まあ、しばらく開発が続く間はやむをえないでしょう。まっすぐ道路とか、
前の歩道も相当な騒音とほこりを出しながら工事してます。
終わったら、綺麗になることを思えば我慢できます。緑水公園の工事も
始まれば、相当大規模なものになるでしょうから、しばらくはうるさいか
も知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
今日現地内覧したが、スペックがひどかった。とくに台所の板が御影石でなくプラスチックなのが笑えた。
みなさん駅から近いとかいってましたがホント遠いです。見送り確定です。グローブタワーの中古にします。物件は実物みないとね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
>739
御影石ってあんた、墓石じゃないんだから・・・
普通は人工大理石でしょ。しかも、台所の板ってなによ?アホか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
WCTを愛するみなさま
739は、グローヴやWCTの仕様について正確な知識を求めているわけではないのですから、
グローヴの短所をいろいろ知っている方もいちいちあげつらったりせずスルーしてくださいね。
ちなみに、どこのマンションでもたいてい、
専有部の仕様は、階数や部屋の面積や角部屋かどうかによって違ってきます。
なので、自分が知っているいくつかの部屋だけをサンプルに、
マンション全体の仕様の優劣を論じるのはあまり意味のあることではありません。
一番高仕様の部屋どおしの比較や、一番低仕様の部屋どおしの比較だったら、
おもしろいかもしれませんね。
なお、言うまでもないことですが、
専有部の内装は自分でいくらでも気に入るようにリフォームできますから、
物件を選ぶときの決定的なポイントではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
サラリーマンさん
>>739
せっかくスレも落ち着いてるんだが煽りもほどほどに。
どっちも見てるが、立地はともかく
占有部の仕様はグローブもWCTもほぼ変わらんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
物件比較中さん
>>739様
>台所の板が御影石でなくプラスチック
え〜、プラスティックはチープな感じでいただけないですね。
>みなさん駅から近いとかいってましたがホント遠いです
こちらの検討板を見る限りいい事ばかりしか書いていないので
駅まで近いのかと思っていましたが嘘だったんですね。
何だかこの検討板を信じられなくなりました。
本当の事を教えてもらってありがとうございます。
>グローブタワーの中古にします
実物見て私もグローブタワーにしようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
745
匿名さん
「あちら」から時々やって来るが、
こんな分り易いのは久しぶり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
あまりにもレベルの低い書き込みに笑ってしまいました。
ま、実際にはマンション買うほどのお金も無いんでしょうから
夢ぐらい見させてあげましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
>>793-746
まあまあ、落ち着いて。興味があったので、仲介サイトにある両方の画像を見てみたよ。
まずは、グローブから。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
つづいてWCT まあキッチンそのものの仕様はあんまり変わらんのじゃない?
個人的にはこっちのほうが好きかな。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
レンジフードはWCTのほうがかっこいいね。あと、グローブは収納が全て取っ手つきで
開くタイプだけど、個人的には勢い良く閉めてもゆっくり閉まる引き出しのほうが好き。
だけど、グローブも人造大理石じゃん。。嘘はいけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
だってさ、内覧も遠まわしに断られるレベルの人間だから、空想で書いてるんだよ。
何かつらいことでもあるんだろうし、ほおっておいてあげようよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
>739,>743
比較して他所のことを言えたもんです。
おたくも橋や信号を幾つも超え、表示の8分どころか12分〜かかります。
しかも田町駅までの歩道は狭く混んでいる。
同じアイランドのケープ住民は、自転車でスイスイと品川駅に出ているのが多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
写真の写しかたにもよるんでしょうが、上は何か賃貸物件のキッチンみたいですね、
WCTの方がモダンで洗練されていて好みです。
参考になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
住民
まあまあ、私はグローブも検討しましたが、素晴らしいマンションでしたよ。
幼稚な書き込み内容からみて、検討者や住民を装った煽りでしょう。
スルーしましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
入居済み住民さん
道理で、品川駅のシャトルバス出発地の向かい側や、
信号辺りにおびただしい放置自転車が列をなしているが、
芝浦あたりからも乗り付けているのか、納得。
ここ1,2年益々増えている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
755
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
第三者
747と748の写真を見る限り、似てるのは「白」だけで、質感・デザイン・設備(仕様)は、明らかに748が上だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
お互いどういうランク(階数・方位・間取り)の部屋かも知りたいけどね。
それがないと比較の意味がなさないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
入居済み住民さん
>>747,>>748
キッチンの写真を見る限りでは、両者のグレードの違いは判別しにくいと思いますが、少なくともWCTについては、高層階の居室だということがわかります。
下がり天井がなく、壁紙や扉、床の質感も低層階に比べて高品質のモノが使われています。そうそう内廊下の天井も高いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
高層階のですね。でもキッチンは一番下から39階までは同じ仕様です。
違うのは浄水器が独立か一体かということ。写真は浄水器の蛇口が
別に付いているので、33階から39階のものでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
入居済み住民さん
>>759
うちは30階未満の中層で、3グレードの中では一番グレードの低い部屋ですが、
キッチンは写真とまったく同じですね(浄水器を除いて)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
住民A
>>759
ウチは低層階で100㎡ほどですが同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
WCT高層階のキッチンは、浄水器以外にはシステムキッチンの面材&床材が低層階とは異なります。
面材については、写真では判別しようがありません。
その他の機能面については、確か同じだったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
グローヴとの比較は余り意味があるとは思いません。
グローヴは仕様よりも駅近を優先させているので、
ケープより低仕様だというのはアイランド住民の常識です。
レンジフード、浄水器、シンク、引き出しなど、
キッチンの仕様を比較すればWCTの方が上でしょう。
ただ、グローヴの角部屋はキッチン天板に御影石が使われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
検討板あるってことは、
ここいまだに売ってるんだ(笑)
芝浦はないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
765
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
入居済み住民さん
>>765
そうなんだよ。芝浦には駐車場無いんだよねえ。マンション買って、BMW
手放すわけにも行かず、検討から外した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
入居済み住民さん
>>766
ザ・東京タワーズも駐車場空きが無い。便利な場所だからみんな車を持たない
という予想かと思うが、読みが甘いと言うかなんと言うか。
普通、高額所得者はどんなに便利な場所でも車は持つよね。ましてや、決して
便利とは言えない湾岸なんだからさ。ザ東京タワーズの駐車場空き待ちの行列
は130人以上並んでいるらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
入居済み住民さん
住戸が売れていれば当然駐車場も埋まる。
住戸が売れてなければ当然駐車場がある。
芝浦は前者だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
東京タワーズの勝どき駅は大江戸線だから、
大して利便性の良い駅じゃないのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>>768
普通に住戸数に対する駐車場設置率の問題でしょ?
残ってるのが100戸以上とかならともかく。
グローヴ検討した時の記憶では、
それが結構低かったし、タワー式のみしかなく、
その割りに駐車料金が高かった記憶が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
>>768
WCT残り戸数28戸、残り駐車場空き100台以上なので、駐車場設置率の
問題。残り戸数とは関係ない。海外赴任などで、一時的に引越す必要が
できても、安心だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
この間家を訪ねてきた、不動産屋に勤める知人に、このへんの各マンションの
最近の平均取引坪単価相場(1LDKとペントハウスを除く、70平米未満除く)を
教えてもらいました。全体的に下落しているそうですが、下がり方はMSによ
って大きな差があるそうです。
Vタワー=361万
ワールド=290万
グローブ=283万
CMT=282万
フェイス=279万
ケープ=273万
コスポリ=271万
ブラン=266万
ベイクレ=262万
フェイバ=241万
スカイ=192万
だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
物件比較中さん
>>772
Vタワー高過ぎ。
その価格を出すなら、新築で別なエリアを探します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
三井の物件は総じて管理費が高い。
芝浦だけでなく、PCTやPT品川もそうだった。
内容が伴っていればいいとは思うが。
マンションコミュニティでは三井は良心的だ、住友は悪どいとよく目にするが、あくまで表向きの部分であって、本質はどちらもそれほど変わらないのではないか。
管理の面では、WCTではコンシェルジュのサービスは素晴らしいし、管理、防災、清掃などにも不満はない。
理事の方たちも毎年大変な仕事を良くやってくれていると感謝している。
なにより住民の方に品が良い方が多く、これが一番かと実感する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
入居済み住民さん
マンションは管理を買えと良くいいますが、ここの管理は本当に良く行き届いてますね
監視事務所に外から見えるだけでも常時5〜6名の方が詰めていて、非常に安心できます。
それでいて管理費も格安。前に中央区のマンションで4万ぐらい払っていましたが、今は
1万円代ですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
>>775
常駐管理はいいですよね。昔はありえない管理形態でしたが、今は当たり前に
なりましたね。WCTは、しっかり働いてくれていると思います。
多分管理会社でも一番良い人間を回しているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
一番良い人間をここに回す理由は何でしょう?
管理費が逆に割高ならここに回す意味があるでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
住民
>778
住友不動産の代表的なマンションだからです。
そんなこと少し考えると分かることではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
>>778
戸数が圧倒的に多いため、
管理費=売上の総額がとんでもなく大きいからでしょ?
100戸程度のマンションなら20棟分だし、
いい加減な事して管理会社変えられたりしたら、会社として相当な損失。
「割高」の意味分かってる?
価格に対して、低サービスってことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
売上の総額が大きくても、格安では利益があがらない。
売上の総額=利益 じゃないこと分かってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
このマンションってさ、管理費ってちょっと計算したけど毎月3000万円以上になるんじゃない?
それに駐車場が1000台?でざっと2500万。共用施設の利用料も数百万は入ってくる。
月収6000万円のMSって、管理組合の理事やったら、色々考えられて楽しそうだね。
一回、収支決算見てみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>>781
782って何言ってるのかさっぱり分かりませんねw頭悪そうw
ここは、住友不動産作品の一番に出てくる物件で、住友分譲MSを検討する人の
ベンチマークになるから、スミフとして今後の宣伝のためにも、系列の管理会社
にしっかり管理をやらせるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
>>782
そんなにムキにならなくても(笑)
適性な利益を取れていれば
売上総額の大きさが重要になるでしょ?
適性と顧客から思ってもらえれば、
安定的・継続的な契約が獲得できるし、長期的な利益増大に繋がる。
「割高」だと短期的に収益があがっても、不満から突然切られて
ゼロになれば、結果長期的には利益は少なくなる。
というトコで解説は良いかな!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
三井の管理は割高と聞いてはいるが、
以前の中規模マンションは、ごみだしは当日の朝6時半から8時迄に
一階裏口外に出すと決められており、出張時は冷蔵庫にごみを保管していた。
共用施設は常時鍵がかかっているコモンホールのみ。
その上、管理費は同じ平米において、多くの共用施設を抱えており、
サービスもすこぶる良いここより一万円程プラスだった。
ここの管理費は、周辺マンションと比べても格安だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
入居済み住民さん
>>788
住んでみるまで大事なポイントではなかったのですが、24時間ゴミだしOK
下まで降りなくても各階でダストステーションありってのが、こんなに便利
だと思いませんでした。内廊下マンションであったことと2大目からウロコ
のポイントですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
入居済み住民さん
最近、どうも書き込みが多いと思っていたら、理由がわかりました。
今日の「夕刊フジ」で紹介されていたのですが、
この数年で分譲された都心部のマンションでWCTが人気ランキングトップなのだそうです。
出典は「mansion-db.com/kanto/ranking/area/」。
もっと素敵なマンションは多々あると思いますが、
「人気トップ」と言われると、やっぱり嬉しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
入居済み住民さん
麻布十番を上回っているなんて、素直にうれしいですが、何を持ってランキングを
決めているんですかねえ。
他のマンションは現在売り出し中やこれからのものが多いですが、何故かWCTが
入っていますね。確かにまだ売っていますが。残り少ないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
購入検討中さん
住民の皆さんにお伺いします。共有施設が魅力の一つと思っていますが、フィットネスについて具体的にどのような器具があるのでしょうか?不動産屋さんも中には入れてくれないのでお伺いしています(居住者でないと中に入れてもらえないので)。有酸素運動系に加えて、筋力系器具もあるのでしょうか?24時間使用可能とのことですが、混み具合は如何でしょうか?よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
購入検討中さん
わたしも793さんと同じ質問したいです。あと、コモンホールとか、スイートのゲストルームの
混み具合はいかがですか?土日は2ヶ月前に予約抽選で外れると無理とか。平日も厳しいとか?
あとあと、エステって上手ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
790
>>792
物件のページへのアクセス数から割り出したランキング、と記事には書いてありました。
だから大規模物件が上位にくるようですね。
小規模物件だと、関心を示す人も限られてきますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
購入検討中さん
>>795
注目している人が多いってことなんでしょうね。内容を確認して、中古物件を狙っている人も
多いのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
購入検討中さん
昨年、ずーっと残り30戸だったのが、今年に入って3戸売れましたね。
残り27戸になりました。この不況下では2ヶ月で3戸成約はなかなか
じゃないでしょうか?残りは、
・2LDK、3LDKで1億円未満9戸
・1LDKでローン控除の受けられない部屋8戸
・北東角億ション10戸
だと思います。億の部屋と控除の無い1LDK買いに来る人はなかなか
いないでしょうから実質あと8戸くらいですねえ
(,,゜Д゜) ガンガレ!スミフ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>>791
また〜、いちいち穿った見方をしないで、
「住民による検討者のための書き込み」と見てほしいな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
国土交通省の調査で品川湾岸が超下落って言ってたじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
>>799
CT品川がその調査に入ってるからでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
品川湾岸じゃなくて品川付近でしょ。
御殿山付近などの昔の高級住宅地も下落幅が大きかったから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
>>799
国土交通省の調査対象は、品川区品川シーサイド駅徒歩圏と、港区田町駅徒歩圏、港区白金高輪駅徒歩圏で、天王洲アイル、品川駅徒歩圏は観測ポイントに入っていないね。3kmも離れた青物横丁で同等でみるというのもちょっと乱暴すぎるので、調査に入れて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
>>801
品川地区
東京臨海高速鉄道りんかい線の品川シーサイド駅からの徒歩圏。高層共同住宅、事務所等が建ち並ぶ住宅地区。
だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
住民でない人さん
>>805
品川地区って品川区の品川シーサイド、青物横丁なんだよね。この辺も
大幅下落は間違いないけどね。今は、みんな下がってるし。
でも、データ見ると一番下がってるのは高輪なんだよね。一番あがった
ところは下落幅も大きい。当然と言えば当然だけど。
別に売るつもりじゃないから、固定資産税下がってうれしいけど。
ところで、ここの固定資産税っていくら払わなきゃいけないのかなあ?
住人さん、今のおおよその納税額教えてもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
カカクコムの物件へのアクセス数ランキングで、シティタワー麻布十番やザ晴海レジデンス
を抑えて、都心部一位をキープし続けていますね。もうあんまり残っていない、実質完売
マンションなのに、注目度は相変わらず高いんですねえ。中古狙ってる人も多そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
現在売り出し中の中古。平均坪単価308万円です。
価格 間取り 平米 坪単価
14800 2LDK 111.15 439
9480 4LDK 100.36 312
8980 4LDK 100.36 295
8700 2LDK 95.17 302
8480 2LDK 95.17 294
9980 2LDK 95.15 346
8380 2LDK 95.15 291
7800 2LDK 95.15 271
8980 3LDK 93.76 316
6580 3LDK 90.05 241
8780 3LDK 89.96 322
8900 2LDK 89.24 329
10800 2LDK 86.53 412
9800 2LDK 86.53 374
9800 2LDK 86.53 374
7680 3SLDK 85.99 295
6780 2LDK 85.52 262
6980 2LDK 84.00 274
7180 2LDK 81.14 292
6300 2LDK 80.96 257
6880 2LDK 80.72 281
6580 2LDK 80.72 269
6490 2LDK 80.19 267
7180 2LDK 77.17 307
6700 2LDK 77.17 287
6880 2LDK 75.67 300
6980 1LDK 73.22 315
6980 1LDK 69.09 333
5300 1LDK 64.79 270
5500 1SLDK 62.53 290
4380 1LDK 60.70 238
4380 1LDK 41.29 350
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件