物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
461
匿名さん
どこ?茗荷谷って?
そんなとこ全く興味ないしここと何の関係もない。
変わった人がいるものですね。
-
462
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
>>456の写真に写っている小学校はWCTから徒歩5分ですが、もうすぐ新しい校舎に
建て直されるようですね♪左側の曲がった道が、話題のまっすぐになるように工事
されてる道路ですね♪
-
464
匿名さん
>>455
の写真を見ると、倉庫街だとか薄汚いとか言う人は何を見ているのか良く分からないね。
狭苦しいところで、車を運転するときは人とぶつからないように運転して、狭い四つ角
でひやひやするほうがよっぽど嫌だが。
しかしWCTの地下駐車場出口の信号って、あとからわざわざ警察がつけたんだよね。
何か、私有地からの出口なのに、信号があるって車を出すときに安心で、なんだか得し
た気分ですね。
前に住んでたところは、駐車場の出口が狭い道で見通し悪くて、車出すのにいっつも恐々
だったけど。
-
465
匿名さん
みなさん、釣られすぎです。
これは、間違い無いでしょ。
少なくとも、荒しをスルーする冷静さがこの物件の住民には無いというのがバレますよ。
-
467
匿名さん
>464
>しかしWCTの地下駐車場出口の信号って、あとからわざわざ警察がつけたんだよね。
ちょっと補足します。
信号設置の件は、WCT住民の嘆願書により設置されたと記憶しています。
WCT入居時に住友不動産から信号設置の嘆願書を提出して下さいとのことで、住友不動産経由で提出しました。
これだけの住民が嘆願書を提出すれば、警察としても対応せざるを得ないのでしょう。
今後も街づくりの点で、WCTの住民パワーを持ってすればかなりのことができるでしょう。
-
468
匿名さん
>459 アトラス茗荷谷の検討者が、なぜWCTの検討版に
こういうの止めましょうよ。検討するのは自由じゃない。
都心のタワマン縛りで探している人なら湾岸も、文京区の高層も、大崎とか、五反田とか、中目とか、二コタマとか検討するの自由じゃない。その人の、家族の通勤とかの都合でいろいろ立地の選択はあるわかだから。そして荒れるだけだし。それに検討版だもん書き込みしてもよいでしょ。住民版じゃないんだから。
もっというと上の方に文京区からここに来た人出て来たじゃない、そういう人がいる事を考えてもここの検討者が文京区の物件を考えるのは不思議ではないというのが分かるし。
-
469
匿名さん
この検討版に言える事は、検討者は相当慎重に書き込まないと、極端なネガレス扱いされて、削除依頼出されるという事です。
-
470
匿名さん
家にあったイラストですが、散々WCTをコケにする人は、これの何処にダメ出し
するのかなあ?何か見ているだけで楽しそうな気がして来るんだが。
-
-
471
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
472
匿名さん
どうも調べていくと、このマンションは計画段階では「品川シーフロントタワーズ」っていう
名前になっていたようですね。「ワールドシティタワーズ」のネーミングには賛否ありますが、
「品川シーフロントタワーズ」よりは良かったんじゃないでしょうか?
-
473
匿名さん
>>472
ソースを教えてください。
すみふだから「シティタワー」は絶対入ると思うのですが。
-
474
住民
住まいサーフィンでWCTを検討している人が、他のどの物件を検討、関心があるかを知る、『他人の空似』を見てみましたが、湾岸タワーマンションのみで、文京区物件は全く検討外であることを確認いたしました。
よって文京区信者のいう文京区情報は全く本スレには不要であることが判明しました。
皆さん、荒らし対策のため文京区ネタは無視&削除依頼を徹底していきましょう。
『他人の空似』
https://www.****/search/re_info-1533.html
-
475
住民
リンクが切れてしまったので再掲します。
ttps://www.****/search/re_info-1533.html
-
476
匿名さん
468さんの書き込みを削除依頼してる人がいますね。このスレは検討版として成り立たないですね。
これも削除依頼するんだろうね。
-
477
匿名さん
住民の方へ
凄くいいマンションだと思いますが、
逆に、住んでみて不満に思われる点はありますか?
-
478
393
>>430 で「文京区の新築マンションで、内廊下で"各階"に24時間ゴミ出し可能なダストステーションがあるところを教えてください」と質問されたから、
>>440 で、それなら茗荷谷がありますよ、と教えてあげたのに、
>>441 では「あなたの想像でしかない」と非難されたり、
>>451 では「まだ具体的に動き出していない」と嘘情報を書かれたり、
>>459 では「アトラスの板でやってくれ!」と非難されたり、
>>461 では「そんなとこ全く興味ないしここと何の関係もない」と非難されたり、
>>474 では「荒らし対策のため文京区ネタは無視」と荒らし扱いされたり、
ひどいスレですねここはまったく。
-
479
匿名さん
>>477
そろそろ住んで2年になりますが、いまだにホテルに住んでるような感覚です。
そのせいか、休日の朝にジャージ姿で下に下りるのは気がひけます。
また、家という感覚が希薄になってしまうせいか、隣人に無関心になってしまうところがあります。
-
480
匿名さん
>>478
「文京区の新築マンションで、内廊下で"各階"に24時間ゴミ出し可能なダストステーションがあるところを教えてください」と質問した者です。
私は茗荷谷の情報感謝しています。スレにはいろいろな人がいますので、そんなに怒らないでください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件