東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その3
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 18:29:00

分譲も残りあとわずか。まもなく閉幕です。。
いつまでたっても売り切れませんがwがんばっていきましょう!

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-14 21:56:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    >内廊下で"各階"に24時間ゴミ出し可能になるであろう大規模物件だったら、茗荷谷駅前地区第一種市街地再開発事業がありますよ

    それもあなたの想像でしかない。

    >436現在清掃工場がなくても、文京区のどこかにそのうちできる可能性は高い
    >433もしかすると数十年後は、

    どっちの立場でも良いが、こういう想像でもの書いて、スレ荒らさないでくれ。

  2. 442 匿名さん

    文京区のタワーといえば、パチンコ屋の前に建っててクリーニング屋で揉めてた物件があるね。

    ホント、文京区のマンションもピンキリ。
    20階以下なのに、タワーと名付ける物件もあるのが特色。

  3. 443 匿名さん

    >>496
    タワマンを見向きもしないお金持ちという人は、
    エレベーター(か低層なら階段)でゴミ出しに行って平気なんですか?
    庶民の私は山手線内の中層マンションに住んでいましたが、
    今では、各階24時間ゴミ出し以外見向きもしない人になりました。
    なので、下駄履きの高層でも、アトラスタワーの情報の方がありがたいです。
    ただ地権者が多そうですね。以前のマンションも地権者が多く、
    今では、地権者がいないマンション以外見向きもしない人になってしまいました。

  4. 444 匿名さん

    ばっさり削除されそうだなぁ・・・

  5. 445 匿名さん

    ちょっと前に虎ノ門PCで話題になってたんですけど、

    地権者、下駄なし。

    高速、幹線通り、墓に面してない。

    駅、スーパーにほどほど近い、高台のマンションってありませんか?。

  6. 447 匿名さん

    >>446
    港南は隅田川の河口西岸にある浜離宮の南側にあります。
    東京の地理をもう一度勉強しましょう。
    江東区の「江」は隅田川のことで、
    隅田川の東側の区だから江東区なんですよ。

  7. 448 匿名さん


    皮肉に決まってると思うが、マジレスですか?

  8. 450 匿名さん

    個人的にはWTCには懐疑的なんだが
    最近あちこちのスレに出没する文京厨はイタい

    パルサージュあたりの投売りを買って
    文京区民になったことがうれしくてたまらんのだろうか

  9. 451 匿名さん

    これあったけど、何か色々問題が多そうで、昭和62年から20年以上調査されているのに、
    まだ具体的に動き出していない。かなり先の話になりそうだね。それと、予想図と景観シュ
    ミレーションが21ページ以降にでてるけど、周りが狭い道に囲まれてて「完成したらこれ
    を買いたい」っていう気にならなかった。

    http://www.city.bunkyo.lg.jp/library/sosiki_busyo/keikakutyousei/keika...'茗荷谷駅前地区第一種市街地再開発事業'

  10. 452 匿名さん

    >>443

    自分で金を出して買い、修繕積立金を払っている人は大事に使おうと思うでしょう。しかし、
    賃借で借りたものは、一時の仮住まいなので大事に使いません。痛んだり劣化しても、専有
    部はリフォームしたり内装調度を変えたりできますが、共有部はそういうわけにはいきませ
    ん。共有部の管理がマンションの価値を決める大事な要素ですから。

    エントランスに自転車が放置されていたり、廊下やバルコニーに物が置きっぱなしになって
    いたり、クリスマスの時期に派手な電飾で飾っていたり、事務所が入っていたり、大勢が
    頻繁に出入りするような部屋があるマンションは、嫌ですね。

    なので、私が、マンション選びしたときに通常の項目以外に重視したポイントは、地権者が
    居ないことです。沢山居ると、早々に大量に賃貸に出されたりして、賃貸マンションみたい
    になってしまうから。そもそも、最初から半分が賃貸とかのマンションは、管理の仕方とかで
    区分所有者と揉めそうなので、敬遠しました。

    なので、443さんに全く同意です。でも、都内には意外とそういう物件少ないですよね。
    ここはどうだったんですか??

  11. 453 匿名さん

    >>451
    こういう狭いのが嫌な人が港南を選ぶんじゃない?

    1. こういう狭いのが嫌な人が港南を選ぶんじゃ...
  12. 454 匿名さん

    これとかさ。。

    1. これとかさ。。
  13. 455 匿名さん

    港南はこうなんだよね。。

    1. 港南はこうなんだよね。。
  14. 456 匿名さん

    土地の格よりも、こういう広い場所がすきなんだよ きっと。。

    1. 土地の格よりも、こういう広い場所がすきな...
  15. 457 匿名さん

    >451
    ここは想像とか思い込みとかで間違った情報で荒らしている人が本当に多いですね。

    >具体的に動き出していない。
    とんでもない、現地をしらないでしょ。旭化成と鹿島で建設中でアトラスタワー茗荷谷と決まっていて、既に建築が進んでいます。約230戸25階、下駄あり、駅前、高台です。それも文京区の区立小のなかでもトップクラスの窪町小の学区。お茶の水、筑波大付属なども徒歩圏となる御受験組には垂涎の立地ですよ。

    >周りが狭い道に囲まれてて
    春日通り沿いですので囲まれているというのは明らかに間違い。

    まあ、これらの情報はここの検討者の方に無意味だと思うのでここで止めますが、なにしろ、不正確な情報と思い込みをここに垂れ流すのやめて下さい。それこそ、湾岸検討者のレベルが疑われます。私の事を文京区民だと決めつけるのも止めて下さいね。こんな情報自分が検討している物件をきちんと現地も含めて調査すれば分かる事ですので。

  16. 458 住民

    >453-456

    反論ご苦労様です(良い意味で)。

    私もWCT住民ですが、都心部とは思えない開放的な空間、今もそうですが更なる魅力的な住空間に変わりつつある港南を大変気に入っています。

    まずはまっすぐ道路の開通と港南緑水公園の正式開園ですね。

    色々楽しみがあってここに決めて本当に良かったです!

  17. 459 匿名さん

    >>457
    全然関係ない板に来て、荒らしているのはあなたです。アトラス茗荷谷の検討者が、
    なぜWCTの検討版に来てわざわざ荒らすのか?それが良く分からん・・・
    書き込むならアトラスの板でやってくれ!

  18. 460 匿名さん

    >>456
    狭苦しいところより広々したところの方が気持ちよくありませんか?
    快適さを犠牲にして土地の格なんてものにこだわるのは精神的に不健康ではありませんか?
    昔気質の感覚も貴重ですが、前世紀の遺物のようにも思えます。

  19. 461 匿名さん

    どこ?茗荷谷って?
    そんなとこ全く興味ないしここと何の関係もない。
    変わった人がいるものですね。

  20. 462 匿名さん

    都営住民発見

  21. 463 匿名さん

    >>456の写真に写っている小学校はWCTから徒歩5分ですが、もうすぐ新しい校舎に
    建て直されるようですね♪左側の曲がった道が、話題のまっすぐになるように工事
    されてる道路ですね♪

  22. 464 匿名さん

    >>455
    の写真を見ると、倉庫街だとか薄汚いとか言う人は何を見ているのか良く分からないね。
    狭苦しいところで、車を運転するときは人とぶつからないように運転して、狭い四つ角
    でひやひやするほうがよっぽど嫌だが。

    しかしWCTの地下駐車場出口の信号って、あとからわざわざ警察がつけたんだよね。
    何か、私有地からの出口なのに、信号があるって車を出すときに安心で、なんだか得し
    た気分ですね。

    前に住んでたところは、駐車場の出口が狭い道で見通し悪くて、車出すのにいっつも恐々
    だったけど。

  23. 465 匿名さん

    みなさん、釣られすぎです。

    これは、間違い無いでしょ。

    少なくとも、荒しをスルーする冷静さがこの物件の住民には無いというのがバレますよ。

  24. 467 匿名さん

    >464
    >しかしWCTの地下駐車場出口の信号って、あとからわざわざ警察がつけたんだよね。

    ちょっと補足します。
    信号設置の件は、WCT住民の嘆願書により設置されたと記憶しています。
    WCT入居時に住友不動産から信号設置の嘆願書を提出して下さいとのことで、住友不動産経由で提出しました。
    これだけの住民が嘆願書を提出すれば、警察としても対応せざるを得ないのでしょう。
    今後も街づくりの点で、WCTの住民パワーを持ってすればかなりのことができるでしょう。

  25. 468 匿名さん

    >459 アトラス茗荷谷の検討者が、なぜWCTの検討版に

    こういうの止めましょうよ。検討するのは自由じゃない。

    都心のタワマン縛りで探している人なら湾岸も、文京区の高層も、大崎とか、五反田とか、中目とか、二コタマとか検討するの自由じゃない。その人の、家族の通勤とかの都合でいろいろ立地の選択はあるわかだから。そして荒れるだけだし。それに検討版だもん書き込みしてもよいでしょ。住民版じゃないんだから。

    もっというと上の方に文京区からここに来た人出て来たじゃない、そういう人がいる事を考えてもここの検討者が文京区の物件を考えるのは不思議ではないというのが分かるし。

  26. 469 匿名さん

    この検討版に言える事は、検討者は相当慎重に書き込まないと、極端なネガレス扱いされて、削除依頼出されるという事です。

  27. 470 匿名さん

    家にあったイラストですが、散々WCTをコケにする人は、これの何処にダメ出し
    するのかなあ?何か見ているだけで楽しそうな気がして来るんだが。

    1. 家にあったイラストですが、散々WCTをコ...
  28. 471 匿名さん

    湾岸は都心ではない

  29. 472 匿名さん

    どうも調べていくと、このマンションは計画段階では「品川シーフロントタワーズ」っていう
    名前になっていたようですね。「ワールドシティタワーズ」のネーミングには賛否ありますが、
    「品川シーフロントタワーズ」よりは良かったんじゃないでしょうか?

  30. 473 匿名さん

    >>472
    ソースを教えてください。
    すみふだから「シティタワー」は絶対入ると思うのですが。

  31. 474 住民

    住まいサーフィンでWCTを検討している人が、他のどの物件を検討、関心があるかを知る、『他人の空似』を見てみましたが、湾岸タワーマンションのみで、文京区物件は全く検討外であることを確認いたしました。
    よって文京区信者のいう文京区情報は全く本スレには不要であることが判明しました。

    皆さん、荒らし対策のため文京区ネタは無視&削除依頼を徹底していきましょう。


    『他人の空似』
    https://www.****/search/re_info-1533.html

  32. 475 住民

    リンクが切れてしまったので再掲します。

    ttps://www.****/search/re_info-1533.html

  33. 476 匿名さん

    468さんの書き込みを削除依頼してる人がいますね。このスレは検討版として成り立たないですね。

    これも削除依頼するんだろうね。

  34. 477 匿名さん

    住民の方へ
    凄くいいマンションだと思いますが、
    逆に、住んでみて不満に思われる点はありますか?

  35. 478 393

    >>430 で「文京区の新築マンションで、内廊下で"各階"に24時間ゴミ出し可能なダストステーションがあるところを教えてください」と質問されたから、
    >>440 で、それなら茗荷谷がありますよ、と教えてあげたのに、

    >>441 では「あなたの想像でしかない」と非難されたり、
    >>451 では「まだ具体的に動き出していない」と嘘情報を書かれたり、
    >>459 では「アトラスの板でやってくれ!」と非難されたり、
    >>461 では「そんなとこ全く興味ないしここと何の関係もない」と非難されたり、
    >>474 では「荒らし対策のため文京区ネタは無視」と荒らし扱いされたり、

    ひどいスレですねここはまったく。

  36. 479 匿名さん

    >>477
    そろそろ住んで2年になりますが、いまだにホテルに住んでるような感覚です。
    そのせいか、休日の朝にジャージ姿で下に下りるのは気がひけます。
    また、家という感覚が希薄になってしまうせいか、隣人に無関心になってしまうところがあります。

  37. 480 匿名さん

    >>478
    文京区の新築マンションで、内廊下で"各階"に24時間ゴミ出し可能なダストステーションがあるところを教えてください」と質問した者です。
    私は茗荷谷の情報感謝しています。スレにはいろいろな人がいますので、そんなに怒らないでください。

  38. 481 匿名さん

    >>473
    Yahooで"ワールドシティタワーズ"で画像を検索すると、ネットの中に打ち捨てられた
    多分5年位前の計画段階?での間取り図が沢山引っかかってきます。それには、
    「品川Seaフロントタワー」と書いてあります。ひとつ添付します。

    1. Yahooで"ワールドシティタ...
  39. 482 住民

    リンクがうまく貼れなかったので失礼しました。

    文京区物件の質問、回答は下記の通り、本スレには無益と思われますので控えて頂きたくお願いいたします。

    <他人の空似>
    WORLD CITY TOWERS(ワールドシティタワーズ)をマイページに登録した人は、
    他にこんな物件も登録しています。

    1.芝浦アイランドグローヴタワー
    2.THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョー・タワーズ)
    3.キャピタルマークタワー
    4.アーバンドック パークシティ豊洲
    5.芝浦アイランドケープタワー
    6.フェイバリッチタワー品川
    7.ベイクレストタワー
    8.コスモポリス品川


    ご参考までにこちらもご覧下さい。

    アトラスタワー小石川をマイページに登録した人は、他にこんな物件も登録しています。

    1.小石川ザ・レジデンス
    2.プラウド文京春日
    3.パークコート本郷真砂
    4.サンクタス小石川プレサイス
    5.パークホームズ小石川
    6.プラウド本郷真砂坂
    7.マジェスティコート小石川・播磨坂
    8.シティハウス本郷弓町

  40. 483 匿名さん

    >>481
    ありがとうございます。自分でも検索してみました。
    http://www.nikkeibp.co.jp/archives/281/281941.html
    http://sumai.nikkei.co.jp/know/rank/index2003121008090d1.html
    住人なのに全く知りませんでした。おもしろいですね。
    ワールドシティタワーズという大仰な名前でなければ、
    こんなに叩かれなかったかもしれないとも思いますが、
    この地の開放感を見事に表現した良い名前だと気に入っています。

  41. 484 匿名さん

    品川神社からよく見えました。

  42. 485 住民

    >477
    >住民の方へ
    >凄くいいマンションだと思いますが、
    >逆に、住んでみて不満に思われる点はありますか?

    WCTは凄くいいマンションだと思っていますが、妬まれて中傷や荒らし投稿に悩まされる点が不満かな?

  43. 486 匿名さん

    今が良ければいいじゃないですか。時代はどんどん変わっています。
    きっと昔の武士や公家も今だったら文京区ではなく湾岸に住んでいたかもしれません。
    昔良かった土地かもしれませんが、今は状況が違いますからね。

  44. 488 入居済み住民さん

    >>485
    確かに(笑)
    この4年間、
    ここが褒められると、
    承知しないのが、骨髄反射のごとくやって来る事ですかね。
    (時には「住人」にまで成りすます)
    ちなみに、
    私は自宅でPCを使って仕事をしており
    気晴らしにのぞいていますが、荒しのタイプまでわかります。

  45. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸