物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
134
匿名さん
両親がWCTに住んでいますが、
地下で全棟つながっている為、車椅子でもマルエツやクリニックに行け、
おまけに共用部に車椅子用のお風呂(3百円?)も利用出来るそう。
老後は親も安心、私達も気が楽です。
-
135
入居済みさん
-
136
マンション住民さん
>>135
確かにそうですね。
でも共用施設の充実度は断然WCTですよね。
スーパーもポロロッカよりはマルエツの方が品揃えが充実しています。
-
137
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
周辺住民さん
>>でも立地はCT品川の方が良いんですよね。
そうですか?
直線道路ができたら駅までの距離は大して変わらなくなります。
ただ安かったですよね、CT品川。コストパフォーマンスは都内随一では?
-
141
入居済み住民さん
品川駅徒歩11分で、かつ住民専用シャトルバスがあって、モノレール徒歩4分。
十分便利だと思いますよ。
それでいて、敷地に入ると広い運河に囲まれたボードウォークがあって、
隣の大きな公園とつながってて、散歩してて気持ちいい。
本当にいいマンションですよ。
-
142
匿名さん
ホント、第一期で買いたかったです。
今の値段じゃ無理。北東角部屋の高層階なんていいと思うけど、怖くてちょっと手が出ないね。
-
143
周辺住民さん
東向きも中層以上なら中住戸でもいいです。
中古もなかなか出てきませんね。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
>146
道路の直線化が開通すれば徒歩14分→11分になるのは本当だけど、何か問題?
-
148
匿名さん
ここで、しつこく荒らしている人間は何がしたいんだろ?
マンションの評判を落として、中古で安く買いたいんだなきっと。
それか、ブランとかゴクレを中古で売り出している売主か仲介?
でも、荒らせば荒らすほど注目が集まって、スレも伸び続けるし
逆効果だよ。。
-
149
匿名さん
-
150
匿名さん
売り始めて6年になるから今更何を言われても平気だろう。
過去スレまとめたら一冊の本になる。
読むには耐えないけど。
-
151
匿名さん
港南、しかも海外通り・首都高のさらに外側。
そんなところに住めるのは、>>148のようなWCT親衛隊員か、東京入管に拘留されている不良外人ぐらいですね。
-
152
匿名さん
>>151
海外通りでないよ。「海岸通り」
叩くなら正しく覚えよう。間違えてばかりだと「汗顔通り」
ていうか、君も長いね。WCT叩いて一筋足掛け6年か。
もう中学も卒業したよな。
-
153
サラリーマンさん
ここのマンションの連中の4割弱が徒歩4分のモノレール駅か、徒歩6分のりんかい駅
に向かい都心に出ていると聞いているが、
ここや港南を駅遠、不便、僻地と念仏のように揶揄するやつらは、実際この地域を
知らないのか?
とこで最近、天王洲駅周辺に放置自転車が急増している・・・・
-
154
匿名さん
明らかなタイプミスにそこまで赤顔なあなたもどうかと思う・・・(笑)
WCT守って一筋足掛け6年か。
もうじきそこで**ば?
一生、海岸通りに内側に来るんじゃないぞ〜、迷惑だから。
-
155
物件比較中さん
>>148
何年も前から経時的に観察していると、どうも芝浦島の一部住民が港南を誹謗しているように思う。
港南1丁目の芝浦水再生センターや港南2丁目の芝浦○場という名前からわかるように、
歴史的には、芝浦と港南は港区の湾岸地区として、大きく区別されることなく同一視されてきたのが、
芝浦島の一部住民は、芝浦と港南の間に絶対的な差があると信じているから、
WCTが芝浦島よりも上だということになると、アイデンティティが崩壊してしまう。
それで日頃から港南を貶め、WCTを馬鹿にし続けているんだと思う。
ちなみに、WCTのある港南4丁目は、住居表示実施前は芝海岸通6丁目と呼ばれていた。
港南3丁目が芝海岸通5丁目で、残りの芝海岸通は現在の海岸1丁目〜海岸3丁目になっている。
だから、港南4丁目は、港南1丁目や2丁目とひとまとめに考えるのではなく、
海岸1丁目〜海岸3丁目と一体的に考える方が歴史的には正しいということになる。
-
156
匿名さん
>>154は都営の子?まさか海洋大の学生か?
御楯橋より内側といわないところが哀しいねぇ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件