東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート八雲桜樹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 八雲
  7. 都立大学駅
  8. ディアナコート八雲桜樹
物件比較中さん [更新日時] 2010-06-14 21:19:54

とても好きな場所に良いマンションが建つようで非常に興味あります。
駅からは歩くとは言え、アドレスは抜群、公園近くて環境良く、
何と言ってもデザインがアーキサイトメビウス!!それだけで期待は裏切らないはず。
おいくらくらいになるのでしょう?
情報交換お願いします。

所在地:東京都目黒区八雲5丁目120番6外(地番)
交通:東急東横線「都立大学」駅から徒歩14分

[スレ作成日時]2008-08-27 22:25:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート八雲桜樹口コミ掲示板・評判

  1. 324 匿名さん

    値引きはないでしょう。ここまで早くに決まりそうなところはめずらしいですね。

  2. 325 匿名さん

    確かに。値引きして購入するのも恥ずかしい。無理して買わなくても。自分の身の丈にあったところを探しては?

  3. 326 匿名

    それにしてもすごい売れ行きですね。駅近でもないのにびっくりです。なぜなんでしょうね?この人気だと転売する人も出たり?

  4. 327 匿名さん

    昨日伺いましたが、混みあっており少し
    待たされましたよ。
    皆さん本気で検討してる様子でした。
    値引きの話は全くありませんでした。

  5. 328 購入検討中さん

    なかなか、すごそうですね。

    購入された方のポイントをお伺いしたいです。


  6. 329 購入検討中さん

    八雲5丁目アドレス、内装のセンス、南向きの割安感、でしょうね。
    北向きは普通の値付けだと思います。

  7. 330 匿名さん

    わたしも営業マンのネガティブな発言に辟易して
    帰ってきました。

    場所は悪くないと思っていたのですが、、、

  8. 331 匿名さん

    営業のネガティブな発言ってどんなことですか?気になります。

  9. 332 購入検討中さん

    ネガティブな発言ってどんなかんじだったんですか?

    私は営業の方、普通に対応していたように思ったんですけど。

    でも、モリモトさん、あまり良くないんですかね…。

  10. 333 331です。

    すいません。
    他の某等々力マンションの営業マンで間違って送信して
    しまいました。
    こちらは親切に対応して頂きましたので。




  11. 334 匿名さん

    たびたびすいません。
    330です。

  12. 335 購入検討中さん

    私は結局見送りましたが、ちゃんと確認の電話を何度もくれて、かといってしつこく勧めてくることもなく、良い対応だと思いました。
    聞くところによると、民事再生してからはやり方を転換したみたいですね。

  13. 336 匿名さん

    このご時世なのに売れるところは売れるんですね。環境がいいからでしょうね。内装もとてもスタイリッシュで素敵でした。

  14. 337 購入検討中さん

    不動産ってブランド品なんかと違って、そう何回も買うものでは
    ないから、(人によっては一生に一度だろうし。)
    営業さんも、契約書にハンコついたら、冷たい人がほとんどかも(笑)

    売り切りにできますもんね。

    それまでは、けっこう丁寧な対応だったりするんですけどね~。

  15. 338 匿名さん

    そういうの気にされますか?利害関係のある人との付き合いは私もさっぱりしています。相手に情とか全く求めないです。逆に売った後も仲良くされるほうがうっとしいと感じます。

  16. 339 物件比較中さん

    結局、週末を終えて、北向きの実際の申込状況はどんな感じだったんでしょうか。

  17. 340 匿名さん

    あれだけ売れた三軒茶屋も北棟は苦戦してましたよ。

  18. 341 購入検討中さん

    私は気にしますね~。
    仲良くはしたいわけじゃないですけど。(笑)

    利害関係だからこそ、丁寧な対応をしてほしいとは思いますよ。
    露骨な方とかいますからね…。

    某大手メーカーさんとか、その辺上手いから、気持ち良くお買い物が
    出来ます。

    周りでも中小とかだと、アフターの対応が良くないとか
    聞くこと多いですし。

  19. 342 匿名さん

    北向きは売れてほしくないのですか?それとも完売してほしいですか?

  20. 343 物件比較中さん

    通常、低層の北向きは日本では厳しいですよね。
    タワマンの角住戸であればそうでもないのかもしれませんが。
    逆に、北向きが気にならない人にとっては買い得物件が多いともいえますが、本物件は南の買い得感が高いので悩みどころですね。

  21. 344 匿名さん

    北向き、もう申し込み内定終わっているものとばかり
    思ってました。
    どうなんですか?

  22. 345 匿名さん
  23. 346 匿名さん

    ここの隣の大型マンションって何て名前ですか?

  24. 347 匿名さん

    南向き一億以上ですよね。この時勢に安いとは思えませんが、残り少ないのはいつから申し込み開始してたのでしょうか。

  25. 348 設計関係さん

    ここの北側景色はかなりいいと思いますよ。
    アーキサイトが設計だからかなり玄人好みする間取り・配棟計画ですね。
    向きだけでは判断してない、住心地を重点に考えた設計です。
    逆に南をメインに設計した場合、狭小スパンで魅力のない平凡なプランになっていたのではないかと思います。

  26. 349 匿名さん

    目黒区八雲アドレス、グレードを考えると
    安いというより、今後出ないという判断なんで
    しょうね。
    安くてもグレードが低いとこの界隈では嫌われますから


  27. 350 不動産購入勉強中さん

    最初のほうのレスでは、駅遠物件は売れない!的な発言が
    非常に多かったように思いますが。

    最近は八雲アドレスのパワー!に変ってきましたね。

  28. 351 匿名さん

    そもそも駒沢公園至近で閑静な環境が売りの八雲五丁目に、
    駅からの距離を持ち出すのがナンセンス。

  29. 352 匿名さん

    たしかに

  30. 353 匿名さん

    セオリーという雑誌には目黒区で住みたい町ランキングに八雲は入っていませんでしたよ。

  31. 354 物件比較中さん

    駅からの距離は一億近く出せる人には関係ないけど
    70へイベー前後の検討者にとっては重要でしょう。
    ここも南の広い部屋しか売れてないですし。

  32. 355 匿名さん

    北向きも売れてましたけどいつの話ですか。
    70平米だからってキョリ感にそれほど関係あります?

  33. 356 物件比較中さん

    やっぱり北向きの販売はうまくいってないみたいですね。

    北向きのこの広さの部屋に永住するのは考えにくいんで、将来の売却考えると、デベや施工に不安を抱える上、更に駅遠・北向きを今の価格で買うのはやめておいた方がよさそうですね。

    でも、北向きの売れ行きの話になると、いろいろ違う話を持ち出す人がいて、おもしろいです。

  34. 357 物件比較中さん

    >>755
    億ション買う人なら電車通勤しないから駅からの距離は関係ないって話。

    >>756
    なんか無理やりだよね。デベの人が貼りついてるとしか思えない。

  35. 358 不動産購入勉強中さん

    セオリーの住みたい町ランキングは2008年版で、
    八雲4が3位ですよ。
    そのあと、3,5丁目も入ってます。

    2010版はマンション立地ランキングで、
    目黒区の中で八雲5は15位です。

  36. 359 周辺住民さん

    駅近で70平米のマンションがいいなら、八雲にこだわらずにそういう物件を探せばいい
    だけの話ではないかと。
    八雲に限らず、等々力、深沢、尾山台あたりの一種低層立地のマンションの高い坪単価は、
    閑静な住環境への対価であって、駅が近いとかスーパーが近いってのは街が賑やかになるので、
    静かな住環境を求める人にとっては、必ずしもプラスにはならないと思いますよ。

  37. 360 匿名さん

    >356さん

    お金に余裕がないんでしょ。八雲に魅力があるからほしいんだけど手が届かない。この不景気にマンションを買うにはそこまで景気に左右されず一定のお金が入る人じゃないと厳しいんじゃない?喉から手が出るほどほしがっているけど、どうにもならなくて悔しがってる人に見える。だから北向きが売れてほしくないし、万が一値下げしたらほしいな…なんて思ってるとか?買う気ないのにここに張り付いていてださい。

  38. 361 匿名さん

    たしかに駅近のマンションも魅力ですが子育てする住環境としてはこれ以上は求められないってくらいの
    環境ですね。やはりファミリー層が多いのですかね?

  39. 362 匿名さん

    そうですね。駅近だと便利ですが、子供がいると周辺環境の方が気になりますね。
    公園はたくさんあるし、習い事の時は車で送り迎えをしてあげたらいいじゃないでしょうか。

  40. 363 匿名さん

    駅遠、北向きを売るのが大変なのだろうけど デベさん露骨すぎ

  41. 364 匿名さん

    債権者に多大な迷惑を掛けて民事再生中なんだから、これくらい必死にやるべきだと思います。

    応援しています。

  42. 365 匿名さん

    デベさん、ここで頑張っても、ここの掲示板を見たり書き込んだりする人で買える人って少ないんじゃない?
    頭金が1千万もない人は買えないでしょ。年収一千万以下だとなおさら。

    格差のあるマンションに住むのってつらくない?当たり前にキャッシュで外車を買える人たちの中で、車を持っていなかったり、ボロ国産車だったりするとむなしい。

  43. 366 匿名さん

    北向きの申し込みって入ってないの?南向きだけ好調?

  44. 367 匿名さん

    スレが勝手にデベと決めつけられる。
    かなり心外なんですけど。なにか嫌なことでもあったのですか?

  45. 368 周辺住民さん

    私は八雲四丁目の賃貸に長らく住んでいましたので、このマンションが建つ前、
    この土地に共同通信社の寮があったときの様子をよく知っています。
    少し奥まったアプローチが素敵だったんですよ。おそらく、北向きの眺望は
    アプローチ方向を見るので良い雰囲気だろうなと想像されます。
    この前のモリモトの民事再生の前に、今回のマンション計画の案内があったとき、
    私は即、会員登録してモデルルームにも足を運んだのですが、その時の価格を聞いて
    あきらめちゃったんですよね。たしか坪単価350万円前後だったと思います。
    それで結局、この周辺の100平米ぐらいの中古物件を探して買いました。
    ところがその後、モリモトが民事再生になって、今回ずいぶん価格を下げて出されたので、
    正直、悔しい気持ちです。今回買える人が本当にうらやましいです。
    なので、この掲示板で「駅から遠いから売れ残るだろう」とか、「北向きは良くない」
    って言っている人は、たぶん私と同じく、ほんとは買いたかったけどあきらめざるを
    得なかった人なのではないかと想像されます。
    蛇足ですが、駅からの距離を気にする人は、最初から八雲・柿の木坂・東が丘あたりで
    不動産を探すのは間違っていますよ。
    私は勤務先が恵比寿なので、八雲4丁目に住んでいた時は、タモリさんの家のそばの
    柿の木坂交番バス停から東急バス恵32系統で恵比寿まで出ていました。
    今はバス停が遠いので、オフィスのあるビルの地下に駐車場を借りて車で通勤していますが。

  46. 369 匿名さん

    民事再生前で、坪350万円だったんですか?
    うーん。
    安くなったと言われる今で、
    南4階で、約380万円、東南4階なんて、坪390万円ですよ。

  47. 370 匿名さん

    平均450万円だったと言ってたよ。

  48. 371 匿名さん

    場所に対しての価格だからいいんじゃない。プレミストはもっと高いですよね。

  49. 372 368

    当時の案内では約60平米で6500万円からという感じで、
    75平米が8000万円、85平米が9000万円という感じだったと記憶しています。
    当時はモリモトではなく三菱の方が営業案内されていました。

    いまの公式サイトでは98平米8200万円、114平米9100万円、125平米10800万円、
    138平米11500万円と出ているので坪275万円ぐらいだと思うのですが、
    実際には違うのですか?

  50. 373 匿名さん

    坪450万円だったんですか。
    じゃあ、一応今出てる価格は少し下げているんですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸