東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・晴海レジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・晴海レジデンス その2
スレ主 [更新日時] 2009-08-05 19:01:00

中央区、海辺。
憧れの湾岸生活。

販売開始まであと2か月、
いろいろと注目の物件。
情報交換しましょう!

所在地:東京都中央区晴海5-1(地番)
交通:山手線「東京」駅 都営バス「晴海埠頭」行き約24分、「ほっとプラザはるみ入口」バス停徒歩5分
   都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩11分(※通行に際しての規制がある徒歩10分のルートもあり)


□過去スレ 
 その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43939/



こちらは過去スレです。
ザ・晴海レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-13 21:26:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
シティタワーズ東京ベイ
 
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・晴海レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 882 匿名さん 2009/03/23 04:35:00

    晴レジだってほとんどがディンクスだよ。
    だから10年後には住民8割入れ替え。中古市場でにぎわう事でしょう。

    テラスは金持ってる会社の単身寮レベル。ディンクスではない。
    あんな部屋で暮らしたら
    夫婦喧嘩のとき逃げ場もない。

  2. 883 買いたいけど買えない人 2009/03/23 05:38:00

    そうか?

    ラウンジにカフェ、ワークスペースもあって
    多少残念な景色向きの住人でも、気分転換できる施設がある。

    共用施設がたいして経費のかからないものばかりだし、
    必要以上に豪華じゃないところも好感が持てる。

    少し散歩すれば、夜景がきれいな晴海埠頭
    自転車で行ける銀座がすぐそこ
    歴史と情緒のある月島も近く

    オリンピックが来れば西側がふさがれるが公園が整備され
    来なくても、財閥系タワーマンションが建つだろうから商業施設に期待が持てる

    この地区は、本来5000後半スタートのタワーマンションが来る立地だけど
    不況と清掃工場近くというハンディで、この場所にリーズナブルな自走式駐車場100%で
    この価格っうのはかなり奇跡だと思うよ

    ゴミゴミした貧民窟戸建てに囲まれるよりは良いと思う
    べったり張り付いて隣にマンションが建つ敷地じゃないし

  3. 884 買い換え検討中 2009/03/23 06:02:00

    >>883

    おいおい、
    >>ラウンジにカフェ、ワークスペースもあって
    >>多少残念な景色向きの住人でも、気分転換できる施設がある。

    これってハルレジの事いってるんだよね?
    あくまで、ハルレジとハルテラは別のマンションなんで、
    ハルレジの共有施設をハルテラ住民が使用することは出来ないでしょ?
    1Fのカフェに関してはオープン施設で部外者も使用可なのは
    飲み物で料金取ることで、管理費の足しになるからであって。。。

  4. 885 物件比較中さん 2009/03/23 06:21:00

    >>884

    一階のカフェはマンション住民のみと聞いてます。(営業さんに確認しました)
    部外者が使用可って話は本当ですか?

  5. 886 土地勘無しさん 2009/03/23 06:49:00

    割り込みますが・・
    883さんの意見は、言葉悪いところを除けば、おおむね同感。

    穴場っていえば穴場な物件ですね。

    駅から多少歩くことが、時々話題になりますが、このくらいの距離毎日歩くくらいのほうが健康には良いです(笑

    晴海は、豊洲や有明に隠れ易いけど、再開発が予定されてて将来性もあると思います。

    個人的な問題は、やっぱ物件として平凡(よくいえば無難)過ぎることかな。

  6. 887 883 2009/03/23 06:57:00

    >884
    >885
    あれ?すみません
    最初の一行消去し忘れて書き込んじゃいました。
    883の発言は晴海レジデンスについてで
    施設は住人専用です。
    失礼しました。

  7. 888 匿名さん 2009/03/23 08:13:00

    >>883~887

    話に水を差すようですが

    話題は賃貸・DINKS向けかどうかだったのに

    話が晴海レジデンスそのものの全体評価になってますよ

    883の勘違いから話題が逸れた。

  8. 889 買い換え検討中 2009/03/23 08:34:00

    【ハルレジ】
    もともと分譲仕様だから、設備が当然良い。戸境壁(メゾネット以外コンクリ)
    お風呂(狭い1LDKでも1318)・ベランダ(メゾネット以外コンクリ 破る部分小さし)
    トイレ(タンクレス)・水栓(グローエ)

    【ハルテラ】
    賃貸向け・もともと賃貸仕様・景色良くない・設備賃貸仕様(お風呂1218狭い)
    戸境壁(乾式壁コンクリではない)・トイレタンク付き・ベランダ境(全面破れる薄いやつ)

    結果、DINKSって事は無いと思うけど、賃貸を今家賃払ってる人だったら、
    ハルテラ買った方が安いかもね。いらなくなったら賃貸にまわしても良いし。
    でも、ハルテラのこの仕様に住み続けるのはちょっと。。。ってかんじだから
    やっぱ賃貸だろうね。眺望悪いし。

  9. 890 匿名さん 2009/03/23 10:32:00

    どちらにしてもゴミ処理場の隣に住み続けるのはちょっと。。。ってかんじですね。

  10. 891 匿名さん 2009/03/23 10:38:00

    まぁ、そのぶんすっげー安いんだからね。
    俺は安いほうが嬉しいからここを選ぶと思うけど。。。。
    安くてもゴミ処理の隣ってのは嫌って人はいるだろうね。

  11. 892 匿名さん 2009/03/23 11:20:00

    ここは値段をつける人が不況を読み違えてる感があるよね
    多分瞬殺くらいの勢いで売れると踏んだ値段付けだったはず

    蓋を開けてみたら景気が上向かない限り完売まで1年以上かかりそうな感じだった

    ここからどうしてくるのかはちょっとだけ興味ある
    このまま強気で通すのか下げてでも売りに来るのか

    問題は下げても売れない場合
    たとえ5%下げたとしても割安感はないからやっぱり残るだろうし
    だったら強気でって経営陣が考えるのも分かる気がする
    瞬殺するほどの割安感出すには2割は欲しいもんなあ
    2割引いたらデベとしてはかなり厳しいだろう

    豊洲や有明が財閥でも苦労してる現状、コスイニがテラスと合わせて700も
    この環境で売り切るのはやっぱり相当苦労すると思うよ
    差別化を計るために中央区ってブランドと駐車場100%を売りにしてるんだろうけど
    あいつぐ不況で消費者がだんだん賢くなってブランドよりも実を取る傾向になったのと
    エコロジーで車を持たない層が増えてるってのが読み違いなのかな

    俺は最初から今の価格より1割引いて出してたら結構人気物件になったんじゃないかなと思うんだ

  12. 893 匿名さん 2009/03/23 11:36:00

    >ここは値段をつける人が不況を読み違えてる感があるよね
    >多分瞬殺くらいの勢いで売れると踏んだ値段付けだったはず

    なんでそう思うのかな?フツーに考えて、もともと販売期間
    長く取る物件と思ってると思う。なぜなら清掃工場横って
    一般受けする物件じゃないから。

    だから売れるか売れないかの価格で「清掃工場?気にならん」
    中央区だけど駐車場はマスト」って稀な人が出てくるのを
    気長に待つ作戦でしょ。だから狙い通りだと思うよ。

    つまり、値下げしても大して売れ行きは変わらず、長い販売
    期間が必要な物件だと思う。

    逆に賃貸棟の方は安い仕様で作っちゃってるから、安い値段で
    さささっと売りさばくと思うよ。だって元々賃貸で企画して
    たんだから、経営会議でも了承されるでしょ。

  13. 894 匿名さん 2009/03/23 11:47:00

    >>893
    ヒント:コスモスイニシアの体力

  14. 895 匿名さん 2009/03/23 12:01:00


    ヒントというか正解!!

  15. 896 匿名さん 2009/03/23 12:03:00

    コスモスイニシアだけは潰れない気がするんだよね。。。なんでだろ。

  16. 897 匿名さん 2009/03/23 12:30:00

    >>896

    あなたがイ○シア社員だから?

  17. 898 匿名さん 2009/03/23 12:40:00

    悪あがきせず、いさぎよく潰れると思うよ。債権放棄、そしてゾンビ復活。

  18. 899 匿名さん 2009/03/23 13:01:00

    >>893

    あんた、もぐりだね。
    イニシアに体力ないことはここの住民みんな知ってるよ。
    今更

    「気長に待つ作戦」
    「もともと販売期間長く取る物件」・・・。

    吹き出しそうになっちゃったよ。
    このスレ最初からおさらいして出直しておいで。

  19. 900 匿名さん 2009/03/23 13:12:00

    三連休に現地モデルルーム?行って来ました。
    正直、あんなに客が来てるとは思わなかったのでビックリ。

    竣工済みの各方位の部屋が見れたので、感想を言うと(個人的には)方位で言うと、運河側:○、花火側:△プラス、清掃工場側:△マイナス。
    営業もいってましたが、意外に運河側の評判が良くて集中してるらしい。
    来週末に価格発表っていってましたが、花火側と清掃工場側はもうちょっと下げるらしい(←営業の言)。

    坪単価にすると200万切る位から〜260万くらいみたい。

    皆さんの参考になれば・・・。

  20. 901 匿名さん 2009/03/23 13:12:00

    では投売りしないのはなぜ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
シティタワーズ東京ベイ
 
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸