品格法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)第2条第2項
この法律において「新築住宅」とは、新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもの(建設工事の完了の日から起算して1年を経過したものを除く。)をいう。
不動産の表示に関する公正競争規約」第3条第10号でも竣工後1年以上を中古とする
となってます。
これらより1年で中古です。2年で中古言いはっている人は一部の業界にいて、自分の都合の良い様に我が社の定義みたいなを作ってそう呼んでるだけです。恥ずかしい事ですよね。
15.です。
17さん情報ありがとうございます。
不動産の表示に関する公正競争規約を読みました。
建築後1年以上経過している物件は中古になるんですね。
新築です!と胸を張って販売しているのは問題がありますが、
中古物件価格になるのであれば未入戸なので興味ある物件です。
ただ、売れなかったからには売れなかったなりの理由があると思うのですが、
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
通称は“新古”。
でも新築か中古かと言えば中古。
【管理担当です。ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。】
去年行ったときはすでに値引きしていたけどなあ。
スミフとはいえ
その時々で言う事が違うって信用できないですね
マンションはその後も何かと売主が管理なって
付き合いがありますよね
あっちこっちで違う事言う不動産て多いんですかね
信頼失うのに
今もまだ売れ残っていますね。
…にも関わらず相変わらず営業が強気。
今後どうなるのか楽しみです。
まだ売れ残っているはずですが、
今、どのような状態なのかご存じの方いらっしゃいますか?
賃貸にも出ていないようなのですが。。。
ふと思い出しました。あげてみます。
今、どうなっているのでしょうか?!
相当売れ残っているはずですが
いまだに賃貸にも出ていない様子。
管理費修繕費はスミフが負担しているのでしょうかねぇ。
こういったマンションの結末が気になります。
マンション選びの今後の参考に。
さすがにもう売れ残っていないと思います。
リビングは超日当たり良好で、近くに大きなスーパーが2つもあるし、裏は公園だし、とっても住みやすいです。