大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー南千里丘 PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市駅
  8. パークタワー南千里丘 PART2
物件比較中さん [更新日時] 2023-02-08 15:04:22

パークタワー南千里丘スレPART2です。
引き続き、有意義な情報や意見交換をお願いいたします。

所在地:大阪府摂津市南千里丘1006番(地番)
交通:阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩4分
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩11分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩12分
総戸数:470戸
間取:2LDK~4LDK
面積:52.91平米~98.07平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:清水建設株式会社 大阪支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229641/

[スレ作成日時]2014-05-16 21:25:55

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
グランドパレス長田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 333 匿名さん

    斜めのリビングって使いやすいでしょうか。
    窓が広々していて、素敵だなって思います。
    リビングの前に柱があるのは、ちょっとどうかなって思いました。
    実際のお部屋で確認して、気にならなければ検討するのも良さそう。

  2. 334 入居済み住民さん

    >>333
    タワーなので門部屋はリビング窓が斜めになるケースが多いかと。
    斜めでもまったく問題ないと思いますが自分の家具や生活動線が問題なくイメージできたらいいんじゃないですかね?
    個人的には斜めでも頂点?に、近いがわにも若干直線がないとデッドスペースが増えると思います。
    三角形ではなくて、台形の方が使いやすいということです。
    あとはやはり自分のイメージが合うかだけかと!

  3. 335 入居済み住民さん

    >>330
    物件、デベロッパー、管理会社に不満があるのなら売却検討された方が良いかと。

    この書き込みは、住民さんの書き込みでははいですね。
    3,4千万支払って購入しているのに、
    「単に不満があるなら売却すれば!」
    みたいな書き込みは、最低ですね。

  4. 336 入居済み住民さん

    >>335
    売却を選択肢から外す理由がわからんのですよ。
    ストレス感じてるなら、尚更。

    会社の対応が悪いと感じた、と。周りの人はそう思ってない。でも会社に何とかして欲しい、と。
    会社なんて一人でどうこう言っても変わらんでしょ?

    会社は変わらんのだから、自分で環境変えれば良い。

    家って大きな買い物ではあるけど、人生を豊かに過ごす為のツールの一つですよ?
    ただのツールなんだから無理してでも変えるべきだと思いますが。

  5. 337 入居済みさん

    >>335
    あなた、アンケートなかったとか、モデルルームしか見てないとか、現地で話聞きに来たことも無いのでは??

  6. 338 匿名さん

    斜めの部屋ってどうですかね。
    想像してみると明るさや開放感は感じるだろうなと思うのですが、
    何か不自然さのようなものも感じてしまいそうです。
    鋭角になる部分がないのが救いだとは思いますが。
    いや、85Cタイプだとキッチンの出入り口あたりが鋭角になりますね。
    ちょっと使いにくそうな気もします。
    でも眺望を楽しむにはいいのかな・・・

  7. 341 入居済み住民さん

    内覧の時の対応は満足いくものでしたよ。ちーーさな傷ではいやな顔ひとつせず修理して下さいました。
    入局してからも管理会社に不満を感じるような事はありません。色々な事で関わる機会がありましたが、管理人さんも警備員の方もとても頼りになります。
    満足しています。

  8. 342 入居済み住民さん

    すみません、入居です

  9. 343 匿名さん

    入居済み住民さんたち、色々情報をありがとうございます。

    管理人や警備もセキュリティや資産価値に関して大切な方たちなので
    しっかりしているのはいいですよ。
    こういうのって実際に住んでみないと判らない事だから
    既に入居されている方に教えてもらえてとても助かる部分です。

  10. 344 周辺住民さん

    完売は、まだですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 345 入居済み住民さん

    予告広告では、1月中旬販売予定で最終期となってますので、ぼちぼち終了でしょうか。
    昨日、販売センターから机とか椅子とかキャビネットとか搬出してましたね。

  13. 346 匿名さん

    最終期モデルルームオープンってなってますけれど販売戸数が未定っていう風に公式サイトでは書かれてますね

    あと何戸ぐらいなんでしょ?

    建物内のモデルルームにこうしたっていう事は
    もう本当に数戸程度っていう風に考えても良いんでしょうか

    建物内だと、住民の方の雰囲気もわかるからいいですよね

    満足されているのかなーとかそういうのまでは伝わらないかもだけれど

  14. 347 入居にん

    ほぼほぼ満足してますが、そのなかでも「厳選した」不満。

    ○2ヵ所のオートロック→ついてる場所、機能に疑問、宅配屋さん泣かせだねー。
    ○正面玄関の庭を流れる水→必要?循環方法によるけど、流しっぱなしでもったいなくない?
    ○ロビーの雑誌→あんなに要る?確か交換サイクル変わったはずだけど、そもそも数が多すぎない?
    ○駐車場→見通し悪い、歩行者用の横断歩道みたいのがあったほうがいい。それから、みんな飛ばしすぎ(笑)いつか事故る気がするのはわたしだけかな。。


    部屋の中のことは部屋によって変わるから書きません。あとは、エレベーターくらいかな。低層の住人、18階19階の住人の方はできれば低層用のEV使って欲しいけど、これは無理かな。

    基本的に住人の方はみなさん良い方ばかり、気持ちがいいですね、いまのところ。変なストレス感じないし。コンシェルジュも丁寧だし、静かだし、冒頭で書いたように、ほぼほぼ満足してます♪

  15. 348 入居済み住民さん

    >>347
    そのような考えの方もいるなんて驚きですね。
    そんな事ゆってたら、高層階の方エレベーター乗り換えしないでとかになりませんか?
    共用設備、施設は住人全員が管理費を払って維持しているものである事を、お忘れなく。

  16. 349 入居済み住民さん

    正面玄関の流れる水が気に入ったので、そのままが嬉しいです。
    オートロックも宅配ボックスに荷物がある時、知らせてくれるのでとても助かります。

  17. 350 匿名さん

    入居されている方の感じられた情報は
    これから購入していく側にはとてもとても重要な情報で助かります。
    良いところも悪いところもあって当然だと思うので
    参考にさせていただきたいと思います。

  18. 351 マンション住民さん

    購入に満足しているものです。

    最近、万博公園付近で様々な施設が建てられると聞いて楽しみにしています。大阪府は、サッカースタジアムは、2020年のオリンピック誘致を目指してるみたいですね!海遊館プロデュースの水族館ができるとか、ショッピングセンターができるとか、色んな噂を耳にしています。もし、そうでなかったにしても、付近のイオン(茨木・守口)もあり、大変満足ですが。
    JR岸辺付近の空き地はなにか建つのでしょうか?これからが楽しみです!

  19. 352 入居済み住民さん

    JR岸辺には、国立循環器センターと吹田市民病院が移転すると思いますが。
    看護の専門学校もできると聞きました。
    吹田駅~千里丘駅まで遊歩道が出来るとか。

  20. 353 匿名さん

    坪単価140万で早くも中古出てますね。

  21. 354 入居済みさん

    >>353
    もうさすがに竣工一年くらいたちますので中古じゃない売れ残り住居でも割引が大きく坪130万円台に突入してますよ。選択肢が少ない中ですが気に入る間取りなどあればかなりお買い得物件だと思います。

  22. 356 購入検討中さん

    ホームページを見ましたが、本日9件も抽選登録があるのですか。
    大幅値引きとかあったのでしょうか。

  23. 357 マンション住民さん

    >>355
    畳語ですよね。普通に使う日本語の用法ですよ。
    それを言うならキモいの方がちゃんとした日本語ではないですね。日本語の使い方で噛みつくなら、きちんとした日本語を使うべきですね。笑っちゃいました。

  24. 359 購入検討中さん

    ここの設備と仕様は良さげだが、場所が摂津はもったいないな…

  25. 360 入居済み住民さん

    どこも住めば都。吹田市出身だけど、こっちのほうが快適です。まわりは千里中央とかいるけど、ちょっとごちゃごちゃしてるから、個人的にはNG。

    まあ要は、色んな情報に惑わされずに、自分のライフスタイルに合致した物件探したらいいと思いますよ。

    24時間のゴミ出し可能
    シンクのディスポーザー
    ミストサウナ
    クリーニング

    このへんが、個人的にはすごく助かってます♪ファミリーにも、老人夫婦にも適してる。たまに、犬の散歩帰りの方とエレベーターで談笑してます。

  26. 361 入居済みさん

    よその街から摂津市ってどこにあるんだっけ?という状態から引っ越してきています。

    このマンションのいいところ。
    ・安くてそれなりにタワーらしい高級感もあり。
    免震はタワーでないとなかなかないかと。
    ・阪急の駅にかなり近い
    ・その気になれば千里丘やモノレール摂津も普通に使える。
    ・スーパー近すぎ。病院もたくさん揃っている
    ・駅近だが車が多すぎずかなり静か。
    少なくとも西側は。
    ・ディスポーザーがあるので生ゴミが出ず、24h出すのが自由なゴミ捨て場も全然生ゴミの臭いがせず、クリーン。
    ディスポーザーは最高です。
    ・中央電力の一括受電の電力を契約しており電気代5%オフ
    ・メラミンコートのフローリングはかなり丈夫で傷がなかなかつかない。クッションフローリングの方が音的には安心ですが。


    逆に気になったところ
    ・水道が乾くとかなり白くこびりつきやすい。
    地下水が多目でミネラル分が豊富みたいですが手入れは気を使います
    ・この地域?マンション群の谷間だからか?風が強くて洗濯物が飛ばされやすい
    ・エレベーターが遅いので低層階でないとかなり時間ロスが多い。タワーマンションに住む宿命だと思いますが。
    ・内装で若干グレードが安めの傾向あり
    コンロや食洗機、トイレの温水便座などは真ん中くらいか安めの機能を絞ったグレードがついてます。好みで入居時に入れ換えたりして新古品として売ればいいですが。

    基本的には気に入ってます。

    参考になれば!

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 362 匿名さん

    入居済みのみなさん大変参考になります
    ありがとうございます

    ものすごく大きなマンションだと派手な共用施設がありがちだけれど
    こちらはそこまで派手ではなく、スタジオとかキッズルームとか
    そんなもんなんですよね
    管理的にも維持費的にもいいんじゃないかなぁとみていて思いました

  29. 363 匿名さん

    入居済みさん、たいへん参考になりました。ありがとうございます。

    水道水のことがかなり気になりました。
    水道でもミネラル豊富な水というのがあるんだなあと、今まで知らなかったことです。飲み水としてもおいしかったりしますか?
    白いこびりつき、掃除してもなかなか取れないんですよね。おまけに目立つし。

    洗濯物のことやエレベーターのこともなんとなくそうだろうなとは思っていましたが、現実がわかりました。
    マイナス面が多少あっても、良い面もたくさん挙げておられて、満足されているようですね。

  30. 364 入居済みさん

    >>362
    そうですね。
    共用設備をやりすぎると将来の負の遺産になりそうなんで、ほどほどでいいんじゃないでしょうか。

    タワーには
    キッチンスタジアム
    ヨガなどできる床と鏡だけのトレーニングジム
    ゲストルームと高層階ラウンジルームがあります。
    ゲスト用駐車場も含めて基本的には受益者負担になっており有料です。
    屋上のビューテラス?とキッズルームは無料だったかと。

    あとは隣接しているパークシティの共用設備も使えるのがいいかなと思います。
    バンドスタジオ、AVルーム、茶室、ミニ体育館とか。
    多分自分はめったに使わないとは思いますが(笑)
    自分の済んでないマンション側の利用料はそこに住んでいる人の1.5倍の料金設定で使えるみたいですよ。

  31. 365 入居済みさん

    >>363
    水道水ですが、正直麦茶や料理に使うだけですので真水を飲む機会がありません。。
    ただし、水の透明感や臭いがしない?私があまりわかってないのかもしれませんがスッキリした感じはします。
    シャワーを浴びても嫌な感じはしません。
    長野など水のキレイなところでシャワーを浴びたりすると露骨に都会の水の臭いや肌触りが違うのに気づいたりしますが、ここはそんなに悪くないなという印象です。

    大阪の水ってもう少し臭ったりするのかなと覚悟してましたが、予想外にキレイそうで嬉しい誤算でした。
    摂津市には複数の浄水場があり、南千里丘が属する太町浄水場区域というのが大半地下水で、ちょっとだけ淀川水を混ぜているそうです。

    白いこびりつきを防ぐにはマイクロファイバー系の安い布巾などをキッチンや洗面に用意しておきさっと拭き取る習慣をつけるかこびりつく前に週一くらいではしっかり掃除するか。。といったところでしょうか。
    幸い風呂の床はライトグレーでこびりつきが目立ちにくいですので、シンクと、蛇口など金物一式を綺麗に保てばあまり汚くならないかと思います。

    洗濯物はハンガーにシャツをかけて、さらに洗濯バサミで固定するようにしたのでめんどくささが増しました。。。
    強風でも飛ばされないランドリー系便利グッズを調べてます。
    物干し竿はギザギザのハンガーストッパーがついているタイプを選べば、風で全てのシャツが重なって乾きにくいということもありませんのでオススメです。

  32. 366 匿名さん

    ミネラル豊富な水道水って私も知らなかったかも。
    お味は普通な感じ?スッキリもするかもですか。

    水回りのお掃除はどちらにしても細かくやっておかないといけないとは思いますが
    ミネラル分があると白く残るっていうのもあるのですね
    ちょいちょい本当に使うたびに気にしてやった方がいいのかも

  33. 367 購入検討中さん

    完売はいつ頃ですか

  34. 368 入居済み住民さん

    >367
    ホームページの抽選の状況からも、年明けから2〜30は売れてそうですが、完売前なのに中古もポツポツ出てますし、どうなんでしょうね。。

  35. 369 マンション住民さん

    >>367
    >>368
    3階の現地販売所が先着順物件に入ったので、先着順物件が売れてしまったら完売じゃないでしょうか。
    先は長い?

  36. 370 入居済み住民さん

    >>369さん
    売れ残りが多少残ろうとも問題ない住人が住んでもらう事が良いと思いますよ。
    他マンションの様に住民内のトラブルも少なそうだし、現在気になる点は、来客の車が土日に敷地内無断駐車するのが
    問題かなと思うぐらいです。(他からの来客と思われますが…)
    住人・管理会社の方は挨拶をすればきちんと返礼が返ってきますので、あえて安売りせずに最低限常識のある方に来て頂ければ思っています。

  37. 371 匿名さん

    クリーニングがあるのですか?
    ホームページでは確認することができなかったのですが。
    クリーニングがマンション内にあるのはかなり便利かな?と思います。
    クリーニングはよく利用するのですが、出しに行ったり、捕りに行くのが面倒で。
    それに季節の変わり目にもなれば、かなりの量をクリーニングに出すので、
    この受け取りがマンション内でできるのは、とても便利だと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランドパレス長田
  39. 372 匿名さん

    竣工後1年以上かかりましたけどあと一息ですね。3戸?

  40. 373 匿名さん

    ホームページによると、あと2戸っぽいです。
    垂れ幕が無くなった&suumoのHPも物件概要だけになりましたし、もうちょっとですね。

    大正川名物、鯉のぼりの季節になりました。

  41. 374 ご近所さん

    祝!完売!!

  42. 375 匿名さん

    えっ、完売しました?
    本当ですね。このところ何となく店終いする様子が見えましたが、
    この週末で一気に売れてしまったんですね。
    中古の方はまだ売れていないようなので、こちらも早めに入居が
    決まるといいですね。

  43. 376 匿名さん

    中古で2部屋出てます
    建物内装仕様の質は違うかも知れませんが同じ三井のパークタワー梅田より平米単価で30%安いです
    平米単価43万円っていうのは新築と比べてどうでしょうか?
    不動産は生き物で相場で動くのは解りますが新築より高く買うのは嫌です
    価格表の写真をUPして貰えませんか?

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0003200374/
    パークタワー南千里丘 8階
    価格 3,050万円
    間取り 3LDK
    専有面積 71.46m2(壁芯)
    (バルコニー面積 13.4m2)
    所在階/建物階 8階/地上35階
    所在地 大阪府摂津市南千里丘
    交通 阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩4分
    東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩11分
    築年月 2014年1月(築1年)

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/detail_corp/b0003177016/
    価格 3,250万円
    間取り 3LDK
    専有面積 71.46m2(壁芯)
    (バルコニー面積 15m2)
    所在階/建物階 18階/地上35階
    所在地 大阪府摂津市南千里丘
    交通 阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩4分
    東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩11分
    築年月 2014年1月(築1年)

  44. 377 匿名さん

    新築の価格表って、出回って無いでしょ。
    インターネットで無料で見たいってのはムシが良すぎですって。。

  45. 378 匿名さん

    >>376
    近くの不動産屋行けば、価格表のコピーある場合多いですよ。

  46. 379 入居済み住民さん

    長年市内住み、転勤族を10年終え、こちら購入しました。住民の皆さんの気持ちいい挨拶が心地いい便利で素晴らしいとこだと思います。大阪市内出身でパートナーは南出身ですが、吹田付近が摂津を見下してたなんて初めて知りました。馬鹿だなあ。新しく整備されていく街を田舎だった、治安悪かったと笑うその根性が田舎者だよ。市内から見れば吹田も摂津もかわんない。

  47. 380 申込予定さん

    高台に立つタワーマンショんだもん。

  48. 381 口コミ知りたいさん

    売り出し戸数が未定として明かされなかった頃が懐かしい・・・。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    シエリアシティ星田駅前
  50. 382 坪単価比較中さん

    ここはいつ見ても販売戸数明かしてくれない・・・。

  51. 383 マンコミュファンさん

    >>382 坪単価比較中さん
    何処の物件のこと?

  52. 384 マンション検討中さん

    ここの物件のことですよ。
    第1期でようやく6戸販売するって明かしてくれだけどね。

  53. 385 マンコミュファンさん

    >>384 マンション検討中さん
    ここは、完売物件ですが。どちらと間違われてますかね。

  54. 386 ななしさん

    http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/

    特揺れやすいみたいですけど大丈夫ですか?

  55. 387 職人さん

    9戸売り出してたのっていつ頃の話?。

  56. 388 ななし-2

    階によって地震での揺れはどうだんたんでしょう?

  57. 389 買い替え検討中さん

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?nc=91136095&ar=060&b...

    最上階2980万円で出てるけど皆さん気を付けてね
    売り出し時2200万円ですから。
    29階も同じ平米の部屋が同値で出てるけど同様です。

  58. 390 匿名さん

    気をつけるとはどういう事でしょう。
    5年前の価格より、価値が上がっているということです。
    10年前のマンションでも、便利な場所であれば
    当然価格が上がり、売却できました。

  59. 391 入居済みさん

    どういうことも何も文字通りの意味ですよ。
    気を付けましょうということです。
    日本語不自由ですか?
    800万円も分譲時価格に載せて暴利を得ようとしているわけですから。
    それでも価値があると感じて買いたい人は買えばいいのでは?
    知らなかった人には注意喚起になると思いますが?

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ウエリス香里園
  61. 392 職人さん

    検討中

  62. 393 お悩み中

    35階の物件も29階の物件も、中古で出ていますが、お値段が高すぎる設定だと思います。
    いくらなんでも、800万円も上乗せして売るなんて、常識の範囲を超えている価格だとびっくりしています。
    常識の範囲内でもう少し、値段を通常に設定すると、買い手が現れるのにと呆れています。

  63. 394 お悩み中

    マンション価格が高騰している中、今は買いでしょうか。待ちでしょうか。
    私は大阪市内の中古を2900万で10年前に買い、お隣は昨年3500万で売却されました。
    私も同じくしたいものの、今の新築マンションは設備がオプションばかりで、結果的に高くなります。
    中古分譲マンションか賃貸物件を探すか悩んでいます。

  64. 395 マンション検討中さん

    >>393 お悩み中さん

    あなたが気にすることではないとおもいます。

  65. 396 匿名さん

    来客への対応がイマイチ

  66. 397 管理担当

    [前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
スポンサードリンク
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸