東京23区の新築分譲マンション掲示板「目黒区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 目黒区の住環境はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
目黒区三田1丁目フジ月9トレンディハウス202 赤名リカ [更新日時] 2012-12-29 17:53:24
【地域スレ】目黒区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どうでしょうか

[スレ作成日時]2009-02-28 22:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目黒区の住環境はどうですか?

  1. 51 匿名さん

    子育てだったら品川区千代田区の方が良いと思う

  2. 52 匿名さん

    世田谷区目黒区も盆暮れ正月になると本当に人がいなくなるよねw
    品川区台東区のような地域でないと寂しいときがある。

  3. 53 匿名さん

    それはアパートとかマンションの話では?
    世田谷目黒は古くからすんでる人も多くて、そういう人達は
    静かに家でお正月を過ごしていますよ。

    品川や台東も同じくアパートやマンションからは人がいないでしょう、お正月は。

  4. 54 匿名

    52
    23区で平均年齢最高のジジババ区である台東区なんか論外。
    あそこがもてはやされてるのは東京のメインストリームとしてというより、江戸の観光地としてって感じ。
    東京を東京たらしめてる変化スピードの早いエネルギッシュなエリアではない。

  5. 55 匿名さん

    >>52
    中野区とならんで
    賃貸住民がやたらと多い区だからな。

  6. 56 匿名さん

    目黒川沿いは夏は蚊がやたらと多い。
    昼間は大丈夫。晩はきつい。

  7. 57 匿名さん

    水場はどう仕様もないですね。
    蚊を寄付けないエアコン日本でも発売してくれないかな。

  8. 58 匿名さん

    低層マンションはキツイ。
    風の通りもね

  9. 59 匿名さん
  10. 60 匿名

    しかし目黒って新築なかなかでないな。

  11. 61 匿名さん

    総量規制で高値維持してますから。

  12. 62 匿名さん

    やっぱり水の近くは蚊がすごいですよね。
    公園が近い所も蚊がすごいですけど。

  13. 63 匿名さん

    >>61

    総量規制の意味わかってる?
    バブル経済は総量規制を強行して崩壊したんぜ

  14. 64 匿名さん

    結局、田舎者がステータスだけで選ぶ地域って事だけが
    よく分かった気がする。
    人と人の繋がりのない地域なんか住まない方がよい。
    元々いると思われる住人の殆どがせいぜい50年程度しか
    居住していないので東京の本質が見えない悲しい街。
    人と人が心通わせる地域こそ本当の東京ですよ。
    日々変化を求めるならば港区渋谷区にでも住んだ方が
    田舎者には丁度良いのです。悲しい悲しい

  15. 65 匿名さん

    田舎からお疲れ様です

  16. 67 匿名さん

    上目黒の殺人事件。
    繁華街から直ぐの場所で日中堂々と
    行われたことに、都市の安全性を疑
    わなくてはならない。
    あんな人目の付く場所でなんで?
    宅配便や予期せぬ訪問者(区役所の者ですとか)には
    注意を払わないといけないような

  17. 68 匿名さん

    >64
    東京の本質ってまさか下町の安っぽい人情ネタのこと?
    何アタマいかれちゃったこと言ってんだか。
    大体、三代住んでようやく江戸っ子、みたいな閉鎖的な下町ジジイコミュニティとか見ててヘドが出るんだがw

  18. 69 匿名

    ↑同意。

  19. 70 匿名

    >68
    露骨な浅草批判。

  20. 71 匿名さん

    >64
    そういった繋がりを好まない人が選んでる気がします。

  21. 72 匿名さん

    未婚率が高い区です。

  22. 73 匿名

    目黒区って上下の幅が少ないって印象。

    港区:南麻布←→台場
    渋谷区:松濤←→本町
    世田谷区:成城←→宇奈根
    大田区:田園調布←→(工場全般)

  23. 74 匿名さん

    結構限界に近い感じだよね。

  24. 75 匿名さん

    夕日も趣があってけっこう綺麗です。
    朝日は眩しすぎます。

  25. 76 匿名さん

    目黒区ヤバい
    逃げろー

  26. 77 匿名さん

    >73
    そうでもないよ
    武蔵小山駅周辺の目黒アドレスとかはかなり下町の雰囲気
    古い町工場や銭湯が点在してる

  27. 78 匿名さん

    ↑ 分かるけど、
    でも具体的な地名でイメージできる場所となるとどうかな。
    目黒区で下町的な場所で地名で言えるのはどこ?
    ほとんど無いような気がするけどね。
    洗足とか?
    そのくらいしかイメージできないけど。

  28. 79 匿名さん

    確かにイメージが薄い区だね。
    世田谷区と区別がつかない。

  29. 80 匿名さん

    世田谷区はなぜか郊外の高級住宅街の代名詞みたいになっているけど、
    目黒区の方が完全に上。
    世田谷区から駄目なエリアを除いたのが目黒区

  30. 81 匿名さん

    本当のところは興味無いんだろうな。

  31. 82 匿名さん

    世田谷区には成城という知名度の高い高級住宅地があるけど、
    目黒区にはないからじゃない?
    八雲なんてほとんど知られてないでしょ。

  32. 83 匿名さん

    田園調布や成城ではいかにも成金趣味だから嫌だ、という人向けなんだと思う。実際、八雲に住める経済力があるなら、成城にも住めると思うし。

  33. 84 匿名さん

    妄想話しはもういいよ。

  34. 85 匿名

    目黒区の碑文谷はかくれた高級住宅街だよ。
    故いかりや長介をはじめ芸能人も多く居住していた。

  35. 86 匿名

    人口流出が止まらない。また、あらゆる数値が23区の平均という印象。

  36. 87 匿名さん

    20代はコスパ世代だからね。

  37. 88 ご近所さん

    東京・目黒区の寺院「祐天寺」の境内で、対立する少年グループが乱闘し、警視庁は19人を逮捕した。

    祐天寺の境内には、少年たちが犯行に使ったとみられる木刀や、血痕が数多く残されていた。傷害および暴行の疑いで逮捕されたのは、暴走族「目黒毘沙門天」と不良グループ「渋谷喧嘩(けんか)会」の少年ら、あわせて19人。
    「毘沙門天」の少年らと「渋谷喧嘩会」の少年らは、目黒区の「祐天寺」の境内で、金属バットやゴルフクラブなどで互いに殴り合い、けがをさせた疑いが持たれている。少年らは、「やったことはしょうがない」と、全員容疑を認めているという。

  38. 89 匿名さん

    目黒区の財政がこれだけ悪化するとはちょっと前までは想像も出来なかったね。

  39. 90 ご近所さん

     毘沙門天VS狂走連盟
    目黒毘沙門は、抗争真っ只中の対関東連合の他に、同連合内の内輪揉めから
    狂走連盟(荏原ZERO,池上Route)をも敵に回した状態に陥った。
    先輩からのヤキ、連日連夜の敵対チームの攻撃に嫌気が差し
    ジョーカーズ(恵比寿、目黒,八幡)、中目黒無法、渋谷ミラーズを収集し
    目黒連合の話を持ちかける。

    当時の中目黒「無法」は歴代No.1というほど気合いが入った総長
    「ジョーカーズ」は恵比寿・目黒・八幡の3支部で40人超の大所帯。
    ミラーズは数人だがみんな超攻撃的な**。

    中目黒「無法」とミラーズは元々は単独のだったし、無法と太田連合は当時はそれほど
    仲良くなかった為、地元目黒の今後も踏まえた話にまんざらでも無く
    意外と好感触であった。しかしその場では沈黙を保っていた
    恵比寿、白金(高輪含む)のメンバーが、数日後に同じ全狂連の集会で
    五反田琴へ上記の情報を漏らす・・・・

  40. 91 匿名さん

    いわゆる近郊アパート地帯スラム化論?

  41. 92 匿名さん

    目黒区は意外とアパートの数が多いです。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/bg=1/sort=2d/

  42. 93 匿名さん

    タモさん目黒区なんですよね?他にも多数

  43. 94 匿名さん

    高級住宅街は健在だけどアパートに押されて区としては衰退してますね

  44. 95 匿名さん

    オフィスの数が少ないのが問題なんでしょ

  45. 96 匿名さん

    治安が悪くなるところと、そうでない所と二極化していきそうですね。
    昔からの豪邸もあるし、ただ、アパートが多かったり庶民的な地帯も多いのが目黒。

    細くて凸凹の道もあるし。

    持ちこたえて復活して欲しいけど、もっと子供目線の公園や、福祉を充実させないと、
    若い世代を取り込むのは難しいでしょうね。

  46. 97 匿名さん

    地震で停電になるとセコムも使えなくなるらしいです。

  47. 98 匿名さん

    目黒区は財政破たん状態だから行政サービスも無いし住みにくいよ。

    財政悪化が続いている目黒区の青木英二区長は10日、2012~14年度の3年間で180億円の歳出削減を行う方針を明らかにした。具体策として、ごみ収集の有料化、小中学校の統廃合、保育園や学童保育、幼稚園の負担金改定など、区民の生活に直結するものを含む36項目の事業見直しにかかるという。
    検討項目がすべて実行されるかは不透明だが、11年度の一般会計予算が889億円の同区にとって、「3年で180億円」の削減規模は極めて大きい。青木区長は「急激に区民サービスが低下するのは事実」と明言。8月までに区内部で具体案をまとめて公表する考えで、今後大きな議論になりそうだ。
    http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000001106130001

  48. 99 匿名さん

    王貞治も目黒区民だとお聞きしましたよ。

  49. 100 匿名

    目黒区は財政が酷すぎる。足立区とはるぞ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

クレヴィア用賀

東京都世田谷区玉川台二丁目

5,300万円台予定~5,600万円台予定

1LDK

35.09平米

総戸数 51戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸