売主自体あまり聞いたことない
会社ですが、第1期販売延期っていったい何が??
[スレ作成日時]2008-03-09 21:28:00
売主自体あまり聞いたことない
会社ですが、第1期販売延期っていったい何が??
[スレ作成日時]2008-03-09 21:28:00
何もなく静かだからいいってのもありますよ。私は買い物行くのも、ほとんど車ですし、逆に便利と思われる駅前近辺、特に蒲田等は治安が悪くて、住みたいとあまり思いませんよね。グランデュオも期待してたほどではなかったですし…。考え方次第ですね。
そりゃそーだろ、この売れ残りマンションについて、何を語れというんだね?
上の君、このマンションのウリを言ってみよう!
そして、みんなで語ろう!
俺からいくぞ!
まず、周りに何もないから静か!
こんにちは。
周辺で物件考え中です。
個人的な考え。
ミオカステーロ蒲田より規模が大きく、静かな環境。
若干不便だけど、自転車や車を利用すれば、そうでもない。
リージェントハウス大森西より規模が小さくリーズナブル。
周りが寂しいことに目を瞑れば悪くない物件だと思うのだが、
出遅れたため、高い物件しか残っていない。
ネット検索で出てくる3400万円代の部屋は、たくさんあったのだろうか?
悔やまれる。
うん、考える余地があるね
怖いもん、他と比べて安いってだけで。
考えられない安さでヒゥーザー問題があったし。
安いだけの理由があるんだよね。必ず。だっておかしいよね、新築と中古が一緒だなんて。
デベも変わったりしてるしね。売ってるのと作ってるのも名前だけで
全然別ってことも考えられるかもね。
4000万台の部屋でも他のマンションの5000〜6000万台の部屋より広かっりする
これが本当なら正直怖いね
この時期完成した物件は、他とくらべてそこまで安くしようがどうしたって絶対できないから。
おい、中央2丁目に強力なライバルが出現したぞ。
売主は、煽られ度ナンバーワン、顧客のアフターサービスに対する満足度最下位の○総。
例によってヨーロピアン調を売りにするらしい。
中央のどこがヨーロピアンなんだと思うんだがね。
どちらにしろ完成後8戸も売れ残ってるということは死活問題だね
これは十分すぎるほどたくさん売れ残ってるよ
中央は不便な分土地が安いからこれからも建つんじゃない?
50戸以下の小規模で5戸以上売れ残る物件は業界では●物件。修繕やら大変だね
No.140 by 匿名さん
どこのデベが完成後にまだ売り出ししてない部屋をとっておくんだよ
おなか痛いぞw
チラシに最終期なんて書いてあったから信じちゃったの?
売れ残り物件のよくある手だよw
50以下で8戸なんて致命的じゃん
ここって元々全部4000万超だったんだよね。
まったく売れず早めに値下げに踏み切った。それでも一部の値下げした部屋が早く売れてしまって
高い部屋はのこっちゃった・・・。
立地が悪いし目玉住戸だけ異常に価格下げて安くみえるだけ!?
でもまだまだ交渉の余地あり。あの立地に我慢ができるなら。
スカイバルコニー夢があるねー。別荘とかなら。
今日、ここ見てきました
ちょっとありえない場所ですね
中央って静か過ぎないですか?
夜、襲われてもわからないような・・・
私の印象は、寂れた下町って感じでした
マンション自体はいたって普通な印象だったので
正直今の値段は高いと思います