東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド グローヴタワー★11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド グローヴタワー★11
匿名さん [更新日時] 2009-04-21 05:19:00

所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
   都営三田線浅草線「三田」駅 徒歩10分

グローヴタワー


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44773/

グローヴ購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/

ミクル
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=59&disp=1

[参考スレ]ケープタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

20.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44757/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/芝浦アイランド グローヴタワー



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-17 23:46:00

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん 2006/12/19 23:31:00

    >>50
    もちろん今更基礎、構造の検査なんて出来ないし、しませんよ。
    しかし、素人で解るのは本当の表層上程度。クロス、床、建具の明らかな施工ミス程度。
    45さんが言うように、本当に検査したの??という明らかな施工ミスで素人で解らない
    壁内の防音吸収剤の充填不足や、ベランダの傾斜施工ミス、防水シート、通気・密閉不良など
    ちゃんとした内覧業者なら見抜いているし、指摘している。
    (M氏のブログでもこれらの指摘事項、ケープで出てましたね。)
    これらは入居してから指摘して運よく呑んでくれたとしても
    入居後にドンガン工事されるのうっとうしいでしょう。
    残念ながらある程度の確率でこういうはずれ部屋に当たる購入者がいる。
    もちろん大当たりもあって、指摘事項ないところも逆にある。
    私は先に問題はつぶしておきたいから一級建築士の友人に付き合ってもらいますよ。

  2. 52 匿名さん 2006/12/20 00:23:00

    >内覧会、だけが全てじゃないよ。内覧会で指摘できなくても、入居後にわかった不具合は、瑕疵として対応を要求できます。

    それでも内覧会の趣旨は検査にあります。入居前に細かい点を含めて納得いくまでとことんチェックして、気づいたところは全て指摘して直してもらったほうがベターなのは言うまでもありません。もちろん細かい傷は重要でないし素人でもわかるので、むしろ部屋の構造の検査が大事だと思っています。マンションの不具合に関して入居後に対応してもらうのは嫌がられたり、生活に不便が出たり、時間がかかったりするというのが多いと聞きます。当たり前ですが、入居後に不具合があれば、やってもらいますが、最初からなるべく完璧に近い状態で住みはじめたいですよね。

    <以下転載>
    この業界の現状として、引渡し後のクレームにはなかなか対応しないという歴然とした事実があります。雨漏り等の誰にでも判りやすい瑕疵ならばまだしも、多少のことであれば色々と説得(?)をして買主側に我慢してもらうのが多くのケースです。

    判りやすいケースでは新築マンションのクロスに浮き出てきたカビ。
    売主・施工者・設計者の全てがよく知っているように、コンクリートにクロスを直張りした時に見られるこれらのカビは、ほぼ100%施工の問題です。コンクリートが乾ききっていない状態でクロスを貼れば、カビ易くなるのは当然で、売主さんもこんなことは実はよく知っているのです。

    それにもかかわらず買主側からのクレームに対しては、”換気をよくして下さい”とか”住み方を工夫して頂いて・・・”といった言葉で韜晦するケースが非常に多い。

  3. 55 匿名さん 2006/12/20 03:03:00

    >31
    あなた本当に役員?
    役員には雇用されている者じゃないんだから有給なんて概念はないよ。
    この程度じゃMBAも怪しいものだよ。
    言っていることはまともだけど。

  4. 57 匿名さん 2006/12/20 03:42:00

    内覧業者の話題が出ると荒れますね。
    業者さんも必死なのでしょうが・・・

    ところで内覧会の様子は如何ですか?情報ください。

  5. 59 匿名さん 2006/12/20 04:38:00

    M氏も自分の評判が悪いのを知ってて、購入者になりすましをするから、困ったものだね。
    ケープの内廊下が荒れたのも、Mのマッチポンプだったんじゃないの。
    いずれにしても、内覧業者なんて一杯いるし、知っている限りにおいて、どれも大差ない連中さ。頼みたい人は勝手に頼めばいいが、その内容について、あまりエキセントリックに騒がないでもらいたいものだ。自分が住む物件についてケチをつけられた感じで嫌なもんだから。
    当方は、自分たちで、粛々と内覧会に臨み、気になった点があれば冷静に指摘して、気持ちよく、プロフェッショナルに修繕してもらうつもりだ。喧嘩したり、すごむつもりはないね。お互いにメリットがないからさ。
     こういう内容を書くと決まって、売主だろう、なんて決め付けるやつもいるのは、なんともはや、不信の構造ってやつかな。意見の多様性を認めずに、ステレオタイプに決め付けるのは、思考停止状態を示すね。もう少し、柔軟に、かつ穏やかにしてもらいたいもんだよ。ネットであってもね。

  6. 60 匿名さん 2006/12/20 04:41:00

    あっちこっちを覗いては勉強をさせてもらっています。
    宣伝が派手だったものでここは特に数多く覗かせてもらっています。
    しかし、内覧会に業者を呼ぶことへの抵抗があるとは?
    ここは変なスレです。

  7. 61 匿名さん 2006/12/20 06:11:00

    59粘着するね。
    よっぽど恨みがあるらしい。
    過去やり込められた1人なんでしょうね。
    誹謗中傷、妄想もここまで来ると必死すぎて哀れだね。
    M氏のブログへの書き込みも、ケープ内覧の日だけやたら暴力的な書き込みが満載。
    これでは三井と鹿島の社員だとまるわかり。

  8. 62 匿名さん 2006/12/20 06:51:00

    59=50じゃないの?
    文体そっくりだし、人を見下したような物言いも。

  9. 63 匿名さん 2006/12/20 07:32:00

    みなさん。私の買ったマンションの品位を下げないようにどうか言葉遣いにはくれぐれもご配慮ください。皆さんもお買いになったんでしょ?

    以前はこういう話はポンプ小屋の向こう側が得意だったのに・・・不思議ですねぇ

  10. 65 匿名さん 2006/12/20 11:37:00

    59は真昼間に仕事もしないでせっせと掲示板に内覧会に業者を連れてくるなと必死で書き込み。
    三井不動産Rか鹿島にお勤めなのでしょうか?他にメリットがある人は思いつきません。
    購入者が一生懸命そんなことを主張することはちょっと常識的に考えられない。

    いいじゃないですか。必要だと思う人は同行してもらって、自信がある人は自分だけで内覧すれば。
    M氏のブログにもしつこくひどい言葉で嫌がらせの書き込みをしていた方かもしれませんが、そんなことをすると、ますます購入者は「三井か鹿島が裏でやらせているんじゃないか」という疑念を強めていくだけです。

    私はケープ購入者で、鹿島はいい仕事をしていて対応にも満足しているけど、内覧会では業者に同行してもらっていろいろとかなり厳しく指摘しました。鹿島がいい仕事をしても手直しは実際のところ、ささいな傷や汚れを除いても、約40箇所ありました。内覧会は買主がきっちりと厳しい目で要求しながら完成度を高める唯一の機会と思い、うちは大事にさせてもらいました。

  11. 66 匿名さん 2006/12/20 12:22:00

    ケープ購入者は、こんなとこに書き込みにくるくらいなら、自分のとこの安っぽくなっちゃった内廊下の心配した方がいいぜ。

  12. 67 匿名さん 2006/12/20 12:25:00

    「ポンプ小屋の向こう側」だってさ。
    いよいよケープに対しても牙をむいてきたよ。
    ホントにグローヴの住民は嫌なヤツばかりだね。
    ↑66といい、皆、品性下劣。

  13. 68 匿名さん 2006/12/20 12:30:00

    内覧業者を連れて来られては困る理由があるのではないでしょうか?

  14. 69 匿名さん 2006/12/20 13:15:00

    グローヴ購入者です。
    大多数の人はケープともどもで複合開発されている認識でおりますので、
    両者で協力して資産価値の維持を心がけようと考えてますよ。
    一部の心無い書き込みはスルーしましょう!

  15. 70 匿名さん 2006/12/20 13:31:00

    仮にグローヴはいいマンションだったとしても
    住むであろう人たちの質にはかなり問題ありそうだ。

  16. 71 匿名さん 2006/12/20 13:38:00

    >70
    まさかここの板だけで判断してないよな?

  17. 72 匿名さん 2006/12/20 13:41:00

    63は購入者じゃないですよ。ただの煽りですよ。
    私は購入者です。
    69さん同様、同じ町内会同士、良い町にしていきましょう。

  18. 73 うんちく 2006/12/20 14:31:00

    普通、ここに住む前提の人は他人への誹謗中傷や
    下品な言葉遣いはしないでしょう。
    購入者と名乗る人で乱暴な言葉を使ってくる人は、まあ
    ほとんどが偽者でしょうから、軽く流すのが一番でしょうね。

  19. 74 匿名さん 2006/12/20 14:40:00

    本日、内覧会に行ってきました。

    ゲストルーム、フィットネスルーム、パーティールーム、ガーデンエントランス等が見学できました。

    宅配ロッカーの裏には提携クリーニング専用もありました。
    荷物が届いている状態で、
    入口でICカードをかざすと荷物のお知らせが出るようになっていました。

    フィットネスルームには、ウォーキングマシーン・ステップマシーン(?)・腹筋台が2台ずつ、
    サイクリングマシーンが4台、ロデオボーイもどき1台、体重測定・血圧測定が1台といった具合でした。
    あと、大型液晶TVが2台吊ってありました。

    キッズルームは中には入れず、外から眺めるだけでした。
    ガーデンテラスまでは歩けましたが、アクアテラスはNGでした。

    車の出庫はガーデンエントランスで予約でき、
    モニタで順番がわかるようになっていました。

    ビューラウンジ、カルチャールーム、自転車置き場はまだ入れませんでした。

    エレベーターはフジテックで、乗り降り時に結構揺れを感じました。

    手続きを行う際にはローソンの場所が仮説の打ち合わせ場所になっていました。

    最後に、三井デザインテック、インターネット各社、ケーブルテレビ、新聞各社、サカイとの
    打ち合わせして終わりでした。
    新聞は入居開始後は勧誘活動を禁止されているとのことで、
    その場で申し込みといった感じでした。
    契約すると色々なものがもらえました。

    三井も鹿島もいい感じの方で、スムーズに内覧できてよかったです。

  20. 75 匿名さん 2006/12/20 14:43:00

    やり込められた人が悔し紛れに荒らそうとしているんでしょうね。
    改行できない書き方がそっくりです。
    今日は不動産休みの日ですから、
    あちこちの板が荒らされてるんじゃないですか?

  21. 76 匿名さん 2006/12/20 15:22:00

    74さん、内覧会お疲れ様でした。
    うちもあさってが内覧会ですので、楽しみにしています。
    ケープタワーで話題になっていた、内廊下の照明は暗い印象はありましたか?
    自分でも確認しますが、印象を聞きたいです。

  22. 77 匿名さん 2006/12/20 15:25:00

    ご自分で確認してから、人の印象を聞いてはいかが?
    先入観を持たない方が、より正しい判断ができますよ。

  23. 78 匿名さん 2006/12/20 15:43:00

    77さん、そんなことでかみつくような内容でしょうか?
    心狭いですね〜ぎずぎずしてますね〜病んでるなあ^^
    いいじゃないですか〜ほっといてくださあい♪

  24. 79 匿名さん 2006/12/20 15:56:00

    74さんとは別人ですが、内覧会行ってきた一人です。
    76さんが気にされていた廊下の明るさは、CSCのコンストラクションレポートの
    写真のイメージどおりで、清潔感の明るさでまったく気にならなかったですね。

    内覧結果については、素人ですのでほんの少ししか指摘事項を見つけることができませんでしたが、
    その指摘事項(汚れ、若干の補修)については、数十分のうちに補修を済ませていただき、
    手直し確認会に伺うこともなくなりました。

    また、入居後何か見つかった場合でも鹿島のご担当者が3ヶ月位は補修対応の為に在駐されるらしく、
    使い始めて初めて気づくことも出てくるでしょうから、その時々で対応いただければと思ってます。
    三/不Rの担当の方も鹿島の担当の方と課長さんもとても丁寧な対応だったと思います。

  25. 80 匿名さん 2006/12/20 16:10:00

    79さん、ありがとうございます。
    76です。
    そうですか、それを聞いて安心です。
    しかも補修をすぐに行うあたり、さすがですね!うちは2度目ですが、清水建設でしたが後日の修理でした。
    そうなんですよね、住み始めてからわかる不具合は補修してくれるんですよね。

  26. 81 匿名さん 2006/12/20 16:24:00

    全ての購入者のうち、ここを読んでる人は極僅かだと思う。
    そうだとしたら、書込みだけで住民層を判断することは、かなり間違ってる。
    下手したら、購入者じゃない人のが書込み多いんじゃないかと思う。

  27. 82 匿名さん 2006/12/20 16:47:00

    私も、同感です。
    購入者ならもっと内覧会の話でもりあがってるはず。
    もう関係ない人たちの溜まり場だということは文面を読んでいればわかりますよ。

  28. 83 匿名さん 2006/12/20 23:06:00

    文章だけで購入者かどうか分かるなんて信じられない能力の持ち主だね。
    都合の悪い書込みはすべて不動産業者の書込みということね。

  29. 84 匿名さん 2006/12/20 23:10:00

    そういうことです。

  30. 85 74 2006/12/20 23:47:00

    >>76さん

    現在も内廊下の物件に住んでいますが、
    暗いとは全く感じなかったですよ。

    うちも待機していた業者の方が鹿島の担当者の方の指示の元、
    一部を除き、すぐに補修していただきました。
    その間に共有施設の見学や、
    新聞やインターネットの話を聞いたりしてました。

    ちなみに、閉館は18:00です。

    忘れていましたが、
    なぜか植栽の1本だけX'masツリーの電飾が施されていました。
    2Fのエレベーターホールの窓からちょうど見える位置です。

  31. 86 匿名さん 2006/12/21 00:03:00

    購入者の皆さん

    購入者掲示板があるのはご存知ですか?
    http://capetower.s201.xrea.com/cgi-bin/grove/index.html

    そろそろこちらを活用するのも手だと思います。
    部外者からの嫌がらせも減るのではないでしょうか。

  32. 88 匿名さん 2006/12/21 07:05:00

    菅理人的にはこっちにいてもらいたい模様です。

  33. 89 匿名さん 2006/12/21 07:29:00

    所詮掲示板なんだから自己責任で情報を得ればいいのですよ。
    掲示板で議論することがそもそもおかしいよ。

  34. 90 匿名さん 2006/12/21 08:26:00

    >88
    管理人さんこまめにグローヴ板みてますよね。
    時々登場するので楽しみです。
    64が欠番になっているのは
    管理人さんが書き込んで自分で消したのですか?
    確か「同じ人間」とか妙な表現がありました。

  35. 91 匿名さん 2006/12/21 12:46:00

    >90
    訳が分からんな君。

    まっ、それはそれとして、グローヴ購入した以上、どんな批判も許せなくなっちゃった、
    真昼間から書込みばっかりしてる暇な専業主婦軍団は、購入者版であっても批判的な書込み
    があれば「あなた購入者じゃないでしょ」って書き込んじゃうんだろう。頭に血が上ってる
    から、いっつも「ウキーッ」ていいながら書き込んでるんだろうな。。。

  36. 92 匿名さん 2006/12/21 16:01:00

    ネガティブな妄想はやめてもっとアイランドについて楽しく語りましょう〜♪

  37. 93 匿名さん 2006/12/22 09:10:00

    お言葉ですが、幸運にも購入できた我々が楽しくアイランドを語っても
    ねたまれるだけです。落選したひとの身になって静かに幸福感をかみしめて
    いればいい。
    みんな大人だな。と思うのは抽選以降このスレが静かだからです。


    内覧会報告もいいけど自分のマンションの気に入らないところを関係ない人にまで報告する
    必要はないですからね。
    マンションは買った人全員の共有物でもありますから
    専門家を入れてもいいから売主と買主で一対一で問題解決していただきたいものです。

    告発口調で共用部の批評を「公の場」に書くのは愚かな行為だとおもうのですがいかがでしょう?
    住み始めたら、マンションの内情を第三者に知らせようと思う人はいないでしょう?

  38. 94 匿名さん 2006/12/22 09:18:00

    むかしVタワーの掲示板というのがあって、無垢のフローリングが傷つきやすいとか
    外部の侵入者がエレベータ内の椅子を壊しただのさんざんマイナスのことを書いて
    ありましたが住民の反対でパスワード掲示板になったようです。
    ケープのさまざまな書き込みは決してケープの資産価値を高めてはいないし、
    中古でもいいから買いたいという人が読めば印象を悪くする内容だったと思います。

    一見販売合戦のように思える内容も、販売が終わってみればマンションそのもの
    の価値を毀損する内容で、買主にそれがかえってくるとしたら
    そんなにつまびらかに他人に報告すべきもんじゃないと思うのですが、いかがでしょう。

  39. 95 匿名さん 2006/12/22 09:23:00

    購入者個人のブログでも最近は内部の写真をのせてセキュリティ上、これでいいのか
    なぁ・・と疑うものも多いですね。別に伝説を作れとはいわないけど
    包み隠さずみせてしまうと資産価値維持のうえで安っぽくなると思うのです。

    ましてや内覧業者のブログ。イニシャルにはしてあっても丸分かりなので
    これは、購入者の立場としては少しもいい気がしませんね。
    Mさんの自己宣伝でしかないでしょう。
    このマンションでMさんに以来する人はぜひともブログ、メルマガの
    掲載は拒否してもらえませんかね。
    売主、買主以外に、他の区分所有者もいるんだということを
    Mさんは忘れています。私はそういう点が気に入らないです。

  40. 96 匿名さん 2006/12/23 00:19:00

    マンションを買う立場になれば、あらゆる情報を集めて購入しようとするのは当然のこと。
    情報を晒さずにできるだけ資産価値を守ろうというのは、結局、都合の悪い情報を隠して
    人をだまそうということ。表現を工夫していかにも正当なことを装ったとしても、93・
    94・95は、自分の利益をどのような手段を使ってでも拡大したいという薄汚いエゴを
    丸出しにしているだけ。

  41. 98 匿名さん 2006/12/23 01:04:00

    これはそもそも検討板なんだから、プラス、マイナスの両面を議論して問題ないと思いますよ。
    あとMさんのブログは大変参考になるし、マンション購入検討者・購入者などたくさんの人が見ている。だから不動産大手も無視できない。
    三井を含めたあらゆるデベは何を書かれるか本当に気にしています。
    それで物件の完成度のイメージが左右される部分も少なからずある。
    だから同行を頼んだ人の部屋(のみでないといいのですが)は完成度が高くなるって図式じゃないですか。

  42. 99 匿名さん 2006/12/23 02:45:00

    グローヴ購入して舞い上がった一部の人たちが一生懸命がんばっているけど
    どんなマンションにも欠点はあるわけだし、グローヴにだってたくさんの
    欠点があるはず。眺望が開けていないことや内廊下の狭さ、ケープには標準で
    ついてる設備がついていないなど、今の時点で明らかになっている欠点
    だけでもすぐにいくつも挙げることができるんだから、これからの内覧会や、
    実際に住んだ経験なんかでいくつも欠点は発見されるはず。
    そういう情報を公開できないのなら、この掲示板の存在意義そのものが全くなくなってしまう。
    愚かな一部の購入者のヒステリー的な反応に振り回されずに有意な情報を公開してもらいたい。

  43. 100 匿名さん 2006/12/23 03:04:00

    95>購入者個人よりも仲介業者のほうが室内・共用部を含めた写真をいっぱい出しています。
    いずれにせよ、法的にこうした行為を取り締まることは不可能だと思いますよ。

  44. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレストタワー西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸