匿名さん
[更新日時] 2009-04-21 05:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
833戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判
-
361
匿名さん
やっと元のペースに戻りつつありますね。嬉しく思います。
もはや「ダイエーとヨーカドー」でないところが隔世の感があります。
私はWCTをキャンセルしてグローヴにしたので、マルエツも懐かしい(?)です。
<皆様良いお年を!>
-
362
>346
>360
おっしゃるとおりですが、(こりずにネガキャン書きたい方とお見受けしましたが)
前回倍率どの部屋も6倍以上いったように、要望書を出さなかった、および、だせなかった方も
たくさんいらっしゃいますから、
売り出せば、どの部屋も、確実に、それなりの倍率がついて、
売れた住戸、および、そういう状況であることは、言わせてください。
-
363
匿名さん
362さん、
失礼ながら、典型的な「釣られ」になっていますよ(笑) スルーに限ります。
-
364
匿名さん
釣る、とかではなくて、
一部人気のあった所は6倍付いたけど、高倍率といわれてふたをあけたら無抽選もありましたね。
要望書が一切入らなかった部屋があったのは事実。
そして要望書が入らないと販売対象外となる。
だからわざと残した階以外にまだ売れていない部屋がある。
MRに結構通ったので、知ってますが、思い込みと嘘は良くないですね。
そこまで見栄をはる必要ないでしょう。
自分が好きで買ったんだから下手な工作しないで自然体でいられないですかね?
近隣CMTもカテも広い間取りが最後まで残っている(た)流れをみても
グローヴだけの話ではないのだから。
-
365
匿名さん
うちは、大丸ピーコックで日常のものを買い揃えつつ、品川のクィーンズや成城石井でお惣菜や
チーズやお酒を買い足そうか、なんて家族で話してますよ。
イオンは海岸通ですぐだから、私たちはそれほどニーズを感じません。ピーコックって高いん
ですか?
-
366
匿名さん
>>364
>だからわざと残した階以外にまだ売れていない部屋がある。
>MRに結構通ったので、知ってますが、思い込みと嘘は良くないですね。
>そこまで見栄をはる必要ないでしょう。
非常に同感です。
余りに客観視できない購入者らしき方が散見されます。
自分で勝手に描いたイメージにそぐわない書き込みに対して、
すぐ“ネガキャン”だのレッテル貼りをしたり、
妙に寛容な態度を示したり(笑いの多用)、
無根拠な脅しを行ったり、
思い込みの強すぎる住民の方とは、入居後のトラブルも
執拗なものになりそうですので、近づかないのが無難そうですね。
-
367
匿名さん
-
368
匿名さん
>365
芝浦の今あるピーコックは、普通の価格ですよ。
私は、クイーンズや成城石井よりは、頻繁に行きましたが。
でも、案外、こむ時間はそれなりにこんでるので、人気もそれなりにあるんでしょうね。
アイランドに出来たら、普通に使えると思いますよ。
-
369
匿名さん
おかげでこのスレも、
近隣スレもぶち壊されてきています。
どんどん、削除願いで対応する以外ないですね。
-
370
匿名さん
契約者には、この期に及んで(既に残戸は誤差範囲)、売れるの売れないのは最早どうでもいい話題なのだと思います。だから如何なるネガ情報があっても全然気にならないというのが正直なところです(だってもう買ったんだし、MM住む蔵さんのブログを見ていれば、楽しみ以外の何ものでもないですから...着々の現実がそこにあります)。故に、364, 366さん(同じ方は存じませんが...)とかがもしも同じ契約者ならば、尚も検討者のために倍率がどうとかいう話題に丁寧に対応されようとするところ、頭が下がる思いです。
-
-
371
匿名さん
-
372
匿名さん
ベッド、買おうと思っているのですが、外国ので安いので、
お勧めのがあったら、どなたかお教え頂けませんか。
このお店がいい、というのでもありがたいです。
-
373
匿名さん
今日、IKEA(船橋)に行ってきましたよ。
安いけど、組み立ての手間まで考えるとどうでしょうね?
といって、組み立てをお願いすると、意外と値段とられちゃうしね。
最近は外国製でも日本製でも、それほど値段も質も変わりません。
もしご興味あれば、丸井のインザルームとか、KEYUCAなんて、おすすめですよ。
-
374
>372
>>373さま
忙しいでしょうに、すぐお返事頂ける、ホントに、なんて、グローヴの人は、
素敵な方なんでしょう。ありがとうございます。参考にさせていただきます。
(ちなみに、東京で買えるとこだと、なお、よいのですが)
-
375
匿名さん
ベッドは「安いもの」をお選びにならないほうがいいと思いますが。
日比谷のシモンズベッドのショウルームで寝心地を体験なさってみるのをお勧めします。
-
376
匿名さん
購入者にとっては入居の年がついにやってきます。
新生活を楽しみましょう!
良いお年をお迎えください。
-
377
匿名さん
>>375さま
親身になっていただき、ありがとうございます。
私などには上等すぎるかも、と思いながらも、一度いってみたいと思います。
-
378
匿名さん
-
380
匿名さん
みなさん、あけましておめでとうございます。
まあ、のんびりいきましょう♪
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件