東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド グローヴタワー★11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド グローヴタワー★11
匿名さん [更新日時] 2009-04-21 05:19:00

所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
   都営三田線浅草線「三田」駅 徒歩10分

グローヴタワー


過去スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44773/

グローヴ購入者過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40645/

ミクル
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=59&disp=1

[参考スレ]ケープタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

20.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44757/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう
https://www.sumu-log.com/archives/6701/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-17 23:46:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    いよいよ内覧会スタートですね♪

  2. 3 匿名さん

    業者の同行ってこの物件では不要ですかね〜。
    5〜6万の費用って物件価格からすれば微々たるものですが、
    冷静に考えるとそれなりの費用ですよね。。。

  3. 4 匿名さん

  4. 5 匿名さん

  5. 6 匿名さん

    内覧立会い時の指摘と、その事前準備として知識を貰う、内覧準備の段取りの指示を出してもらう以外に何を期待されてるんでしょう??

  6. 7 匿名さん

    このマンションに限ったことではないのですが、
    蚊やゴキブリは何階ぐらいまで来るのでしょうね?

  7. 8 匿名さん

    内覧会で、騒ぐだけのM氏なんて、いらないでしょ。
    小さいミスを見つけ出しては大声で指摘し、文句を言うのは、いわゆるクレーマーですな。
    報酬が安いのは、不動産業者にクレームしては威張るのが趣味だからでしょうね。
    M氏みたいな輩に内覧会立会を頼む購入者がいないことを切に望みますね。

  8. 9 匿名さん

    06さんのいうとおり。

  9. 10 匿名さん

  10. 11 匿名さん

    >>10
    8です。5さんとは別人ですし、南側3L物件の購入者です。
    私がM氏に対してネガティブなのは、自分が購入した物件の口汚い粗探し(っていうレベルの指摘だから)をされたくないことが大きな理由ですね。彼のページを見ましたが、指摘事項の大半は感心できるものではありませんでした。
    それともう一つ。確かに買い手と売り手は対峙する存在ですが、喧嘩腰になって対立する必要はないと考えています。売買を行うということは、買ってくれてありがとう、というのと同じくらい、売ってくれてありがとう、という感謝があってもいいと考えていますよ。私は帰国子女ですが、私のいた国では、物やサービスを購入する度にThank youという挨拶は常にしてましたね。要は、平等な存在だといういことです。金を払うんだから、何をしても言ってもいいんだ、という考え方は、私には非常に身勝手に思えますけどね。

  11. 12 匿名さん

  12. 14 匿名

  13. 15 匿名さん

    フローリングにワックスがけをした方がいいのでしょうか?いくらくらいかかるのでしょうか?
    ご存知の方教えて下さい。

  14. 16 匿名さん

    100万円!!

  15. 17 匿名さん

    購入者の方でご存知の方がいれば教えてください。
    造作家具(例えば納戸に設置する収納棚等)は、鍵の引渡し後、引越し日までの間に設置可能なんでしょうか?今日CSCにTELしたら営業時間外だったもので。(明日聞けばいいんですけど・・・)
    引越し日が抽選結果でいつになるかわからないので、できれば引越し前に造作家具やバルコニータイル施工などは終わらしておきたいと思いまして。
    三井デザインテックに頼めば可能なのはわかっているんですが、高すぎますよね。何でも。

  16. 18 匿名さん

    >15
    するな、と営業マンに何度も言われました。

  17. 19 匿名さん

    >17さん
    通常の家具の搬入や、管理規約に反しない工事施工はOKです。
    引渡し日以降は、自分の部屋なんだから。
    小生もエアコン、カーテン、収納家具、食洗機、照明等(いずれもデザインテックは通さない予定)を、引越日前に取り付ける予定です。

  18. 20 匿名さん

    >17さん
    入居前の改装は合理的な反面、その後のアフターの適用に支障を充分理解して行うべきです。

  19. 21 匿名さん

    >19さん

    早速の回答ありがとうございます。
    やっぱりいいんですね。
    引越しの2時間制限や搬入トラックの敷地内駐車禁止やら何かと制約が
    厳しそうなので、ちょっと不安になっておりました。

  20. 22 匿名さん

    駐車場ってどのくらいの方が希望されるんでしょうか?
    当方二次抽選の部屋なので、ちょっと厳しいのかなと予想しています。。
    2台優先権、1台優先権、一次抽選の方が100%希望されると二次抽選はなし、
    70%が希望すると二次抽選での当選確率は約40%、50%が希望すると
    全員に駐車場が行き渡る計算になりますね。

  21. 23 匿名さん

    ワックスがけは大変かつ猫がいるので、我が家はテックにフロアマニキュア(コーティング)してもらいました。2年以上はぴっかぴかの状態が続いてます。12畳LDで7万円くらいだったかなあ。

  22. 24 匿名さん

    >17さん
    ケープタワー購入者です。
    ケープタワーでは鍵引き渡し後 しばらくデザインテックによる一斉搬入や取り付け後
    引っ越しが可能となります。(その期間 おおよそ一週間は管理費徴収されません)
    引っ越し可能な日から家電搬入は可能で家電搬入ルートも設定されています。

    私も食器洗い乾燥機/エアコン取り付け工事や新規購入家具は引っ越し可能日から実際に引っ越しを
    行うまでの7日間に実施する手配をとっています。

    エビデンス入手したいと考えてカスタマーサポートセンターには事前に
    「これこれの搬入や工事を行うが大丈夫ですか」と
    WEBから問い合わせを行ないメイルで回答を頂いています。

  23. 25 匿名さん

    内覧会でいい人になって喜ぶのはデベと鹿島だけ。
    帰り際にthank youと言って、デベと鹿島にいい印象残しても
    欠陥だらけのまま入居するのならただの○カ。
    いいかっこする前にやるべきことはやらないと。
    どんなに評判の悪い業者だろうが、欠陥を発見できれば
    自分の利益になり、発見できなければ不利益になるのだから
    最大限の努力をすべき。グローヴは業者を使わなくても大丈夫だろう
    などという根拠のない自信は意味がない。自分の利益は、最終的には
    自分でしか守れないのだから、ちゃんと最大限の努力をしよう。

  24. 26 匿名さん

    内覧会はせっかくの検査の場であって、売主にとって都合のいい買主になっても何の得にもなりません。10万円のスーツとか買うのと違って、6000万円以上払うわけだから、しっかりチェックした方
    がいいんじゃないですか?素人の指摘なんて、床に傷がついているとか壁が浮いているとか
    ささいなものばかり。サッシュのたていれ、水抜き穴が開いているか、換気がちゃんと機能しているか、漏水センサーがついているかとか構造的な問題はなかなかわかりませんよ。

    M氏は言い方はきつかったり直りようがないところを指摘していたりするところも確かにあります。
    やり方も自分のセオリーに合わさせようとするような印象もあります。それでも、少なくともデベの立場ではなく、買主にとって良いマンションという指摘ばかりで、正論ばかりです。

    さらに言うと、金もうけも考えてないと思いますよ。
    1回2万円で月に15〜20日やったとして年収400万円程度です。
    サラリーマンの平均年収にもなりません。
    それで1回平均6時間に移動時間、打ち合わせ時間もいれると1日がかりでしょう。
    住友不動産でも北海道で耐震偽装を見逃して訴訟をおこされるなど、この業界の買主軽視はひどいものです。三井だから鹿島だから言って、ブランドを無条件に信用して、後で泣きをみないことを祈ります。M氏に否定的な書き込みはデベ関係者のものが含まれていると思います。三井と鹿島は掲示板をよくチェックしているそうです。まあケープを見ても大人気なようで、今頼んでもスケジュールはあいてない可能性が高いと思いますが。

  25. 27 匿名さん

    ここ、最近荒れてますね。きっと購入者以外がたくさん書き込んでいるんですね。
    ばればれなので、少し客観的に自分の書き込みを見てみては?

    という私は、建築業の実父を連れて内覧会に行きます。  :)

  26. 29 匿名さん

    総長→早朝でした。失礼しました。

  27. 30 北向き1L1号

    提案ですけど、入居予定者(私もそうです)の方、これ以上続けるなら
    固定ハンドルにしませんか?

  28. 31 匿名さん

    対等でいつでも笑顔でThank youって
    スーパーかファストフードでの買い物しかしたことないんでしょうね。
    私は米国でMBAとって今米国で上場してる会社の役員やってますけど
    顧客とサプライヤーの関係はアメリカでも日本でも厳しいですよ。当たり前。
    当然の要求、責務にこたえないサプライヤーはどちらの国でも徹底的にやられるか、干されます。
    切磋琢磨、競争の原理の働いているのが健全です。
    厳しい期待に答える会社、業者との関係はもちろん続くわけで、
    さらなる案件を渡したり、他企業の友人に紹介してあげたり、そこには笑顔があります。
    どちらの国でもお客様を第一と考えない会社は長続きしません。
    グローヴ購入です。内覧は2月まで待ちです。
    (ちなみに今日は有給とって休みです。三井でも鹿島でも、他デベでも、閑職でもありません。)

  29. 32 匿名さん

    18様、フローリングのワックスがけは、しないほうがいいと営業マンに言われたのはどうしてですか?

  30. 33 匿名さん

    >対等でいつでも笑顔でThank youって
    >スーパーかファストフードでの買い物しかしたことないんでしょうね。
    >私は本場米国でKFC食べて今米国で繁盛してる金髪専門の置き屋の総支配人やってますけど
    >顧客と売春婦の関係はアメリカでも日本でも厳しいですよ。当たり前。

    ↑なるほどね〜
    どこの世界も厳しいんだっ!

  31. 34 匿名さん

    部屋の内装工事1つ見ても、作業する人はたくさんいるんだし、手作業だから、仕上がりにはムラがある。
    ということは、壁紙だけみても下手なのもあるかもしれない。
    見える部分はまだいいけど、見えない部分まで、素人じゃわからない部分までは、
    やっぱりM氏とやらにお金払ってでも見てもらいたいと思う。

    いまどき病院でもセカンドオピニオンだし、指摘してくれる人に見てもらうのはいいことだと思う。
    指摘されて面倒なのは、売主だけだ。

  32. 35 匿名さん

    32>
    フローリングのワックスがけってコーティングのこと?それともいわゆるワックスかけること?
    フローリング全体に塗るのは、すべての家具とかをどかさなければならない。入居したては良いが、生活し始めるともう大変。だから通常は、入居前にコーティングかけて数年間ワックスがけ無しでも大丈夫なようにする、というのが理由だと思う。

  33. 36 匿名さん

    34>知らなかったら気がつかなかったことが、指摘されちゃって・・・一番面倒なのは本人だったりしてね。うふふ

  34. 37 匿名さん

    内覧会、だけが全てじゃないよ。内覧会で指摘できなくても、入居後にわかった不具合は、瑕疵として対応を要求できます。三井+鹿島を始めとするメジャーどころは、きちんとやります。だからあまり力を入れないで、大丈夫ですよ・・・

  35. 39 匿名さん

    今日から内覧会が始まっています。下の階から順番のようです。

  36. 40 匿名さん

    38さん、全く同感です。高い買い物ですから誰だってどうでもいいという気持ちで内覧会に
    臨む人はいないはず。ただM氏のレポートはかなりエキセントリックで、感情が
    表に出すぎの気がします。デベや建設会社とは基本的に性悪説で接するべきか、
    性善説で対応すべきか意見は分かれるところでしょうが・・・。

  37. 41 匿名さん

    >31さん
    役員なら働け。高い給料取ってるのに、せこく有給とって、こんな掲示板見て、おまけに言ってることがくだらなすぎる。一生懸命に社員が働いているんだぞ。

  38. 42 匿名さん

    内覧会、どうでしたか?エントランスとかエレベーターとか仕上がりは?ごみ置き場?・・・ああうらやましいです

  39. 43 匿名さん

    コンストラクションレポートが更新されたようです。

  40. 44 匿名さん

    内覧業者という職業の存在を許してしまう、売り手の甘さ、信用のなさだよね。
    インターネット検索すれば、泣いてる事例が山ほど出てくる。信用しろというのがムリ。
    他の業界ではありえない。

  41. 45 匿名さん

    確かに。
    数千万円の車を買うときだって、検品業者なんて雇わないですもんね。
    変な業界ですね。

  42. 47 匿名さん

    確かケープの方の掲示板で、ケープのフローリングは特殊なので、ワックスもコーティングも不要、というようなことを読んだ気がするのですが、グローヴのフローリングはいかがなものなのでしょうか?
    また私は2期の購入者なのですが(食器棚・食洗機以外の)カーテン等のテックの案内が来ていないのですが、これはまだ来なくて普通なのでしょうか?

  43. 48 匿名さん

    私もカーテン等の案内等きてません。

  44. 49 匿名さん

    ケープ購入者です。
    フローリングですが、コーティングの必要のない床材という事で、当初オプションとして設定したが間違いという事で訂正の説明電話連絡が三井デザインテックから来ました。
    タイミング的にはオプション申し込み締め切りの1ヶ月くらい前です。
    グローブもコーティングの必要の無い床材であれば既に連絡はあると思います。
    (間違いをいつまでも訂正しないでいる理由がありませんので。)
    似たような仕様と思っていたのですが、二重サッシではなかったりと違う部分が有るので、床材も仕様が違う可能性ありますね。

  45. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸