匿名さん
[更新日時] 2009-04-21 05:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番1他10筆(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
833戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判
-
705
匿名さん
豊洲のららぽのエレベーターの内装もウッディーなんですが、
リゾートっぽくておしゃれでしたよ!
感じ方はありますが、無機質なものよりいいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
住居表示が決まったみたいですね。
カスタマーサポートのページに出ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
地味っていうのは1階のエントランスの様子のことじゃないの?
サイト上で見る限り、「ちょっとあっさりしてるなあ」と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
午後9時ごろ、現地を見たら、オブジェらしきもの設置作業が、グローヴ東側の歩道脇で行われていました。大人の背丈ほどもありそうなオブジェでしたが、エアタワー側から道を隔てて見たせいもあるだろうけど、いまひとつ、何を表現しようとしているのかわからなかった。興味のある方は、是非、先入観を持たずに、見てくださいね。当方も、明日、再確認してみたいと思います。
グローヴタワーの敷地内外に6体程度のオブジェが設置される予定らしいけど、できたら、モチーフとか作者の狙いみたいなものが、入居前に説明として貰えると嬉しいな。CSCに依頼したらわかるだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
>>702
島を購入した人ってやたら豊洲と比較して勝ちたがりますね。
貴方は貴方の価値観・判断で島を選んだんだから、他物件を
貶すような発言はいかがなものかと。それぞれ皆さん、自分の
買った物件を信じて、大きなリスク(借金)を抱えて選択した
のですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
702さんは、どこにも豊洲なんて一言も書いてないよ。
なんでそうなるの?被害妄想じゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
駅徒歩8分*2(往復)−駅徒歩12分*2(往復)=差8分
8分*年間250日通勤=33時間
10年(想定居住期間)*33時間=330時間
330時間/12時間(一日の活動時間)=27.5日
10年で一か月の休暇分くらい有利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
>>711
702さんは、どこかと比較して自分を納得させようとしている事自体、
該当する他物件(PCT?WCT?)購入者を不快にさせているのでは?
702のレスは、読んでいて不快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
外廊下田の字、眺望囲まれまくり、に6000万以上出せる人は偉いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
715
匿名さん
今日、内覧会行ってきました。想像を超える出来の良さに感動しました。
特に心配していた外廊下が素晴らしかったです。
リゾートホテルを思わせる開放感と明るさで、真ん中の巨大吹き抜けを
見上げると青空が覗いており、出来栄えとしては大満足です。
専有部分についても、非常に完成度が高く指摘事項は細かい部分も含め
12箇所程度で、2箇所を残して全てその日に修復して頂きました。
残った2箇所は、ペガラスの交換とクロス張替です。
三井、鹿島さんともに非常に気持ちよく丁寧に対応して頂き、改めて安心
できる物件であることを認識しました。
あとは予想以上に眺望が素晴らしかった点が嬉しかったです。
自分は南側高層階ですが、心配していたケープが以外にも見え方として真
正面から外れて且つ遠く感じ、逆に夜は夜景の一部として貢献してくれて
いました。
何といっても品川方面の夜景があそこまで綺麗だというのが予想外でした。
あえてマイナス点を挙げると
・エレベーターが縦長で狭く感じた。
・共用棟前のプライベートガーデンが思ったより狭く感じた。
事くらいですね。
全体的にはとても素晴らしく、入居が益々待ち遠しくなりました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
695さん、694です。
まずグローブに入ってそれからCMTでしょう。12月にCMTに入る際にグローブを売るか売らないかを決めればいいだけの話ですから。税金の控除ももちろんOKです。まぁ新築時より価値は下がるかもしれないけど、このままでいけば12月までには更なる高騰があるかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
712は、わずかにケープよりも優位だということを訴えて
自分を納得させようとしている段階でもうダメダメ感が色濃く漂う。
しかし、712は、1000万円以上出してその1か月分の休暇を購入してしまった
という事実があるのだろうから、まあ、これくらいの書込みは大目にみるべき
だという気もしてくる。ひたすらに哀れだな。
ちなみに私は、1か月分くらいの休暇なら普通に有給休暇で取得する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
694さん、695です。
参考までに、694さんはどうされますか?どちらを貸すor売りますか?
グローヴは低層階だし、正直あまりキャピタルゲインはそんなに期待してません。12月までの家賃が浮く分得だなー程度です。CMTはとにかく安かった分、若干期待しています。CMTを売る場合は、公共料金等なんとかやってみて、3,000万控除ゲットしたいですが、来週税理士に聞いてきます。
とにかく、どちらを居住用にすべきか決断しないとですね。グローヴの住宅ローンはそろそろ決めないとですから。グローヴの方が広いですが眺望は×、CMTは若干狭いですが眺望は○(だと思う)。
私はキャピタルゲイン重視でCMTを売りたいのですが、妻は眺望重視でCMTに住みたいというので、結論が出ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>>718
ローンを投資用に切り替えて一方を賃貸するということはお考えにならないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
>>714
うん、私はあなたよりは偉いんだと確実に思ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>>718
5年も住むとマンションはかなり古いタイプになり(設計、設備はさらに7、8年前の物)ます。
手数料、取得税などを差し引いて更に3000万ものゲインを得られるとは到底思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
>>721
坪単価250万で買った物件を売って3000万儲けるには物件が30坪としても
坪あたり100万値上がりしないといけない計算になりませんか?
350万の坪単価は4割の上昇ということですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
>>721
今現在都内で築5年というと2001年
東京サウスパークタワーとか決して古びていないと思いますけど
住宅設備ってそれほど高価なものでしょうか?気にいらなければ数十万で
いくらでも取替えの効くものだという気がしますがどうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
ご参考までに
代官山アドレス ザ・タワー
渋谷区代官山町
東急東横線/代官山 −1分
1億5,000万円
2SLDK
82.76m2 '00/08
坪単価 589万
築7年
ザ・パークタワー東京サウス
品川区東五反田2丁目
山手線/大崎 −3分
1億1,000万円 2SLDK
96.82m2 '01/06
坪単価375万
築6年
スカイライトタワー
東京都中央区佃1丁目
有楽町線/月島 −6分
1億780万円 3LDK
97.08m2 '93/02
坪単価366万
築14年
シティフロントタワー
東京都中央区佃1丁目
有楽町線/月島 −6分
9,980万円 1LDK 106.80m2 '91/08
坪単価 308万
築 16年
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件