匿名さん
[更新日時] 2009-04-22 01:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1-1-17(地番) |
交通 |
有楽町線「辰巳」駅 徒歩7分 りんかい線「東雲」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判
-
327
匿名さん
耐震検査の再検査、アパからの回答書、アパの対応、自動ドア、すっきりしないまま
時間が経っていくこが、不安です。アパには、個別のブースを設けるのではなく、他
の人の意見も聞きたいので、合同説明会を設けるよう再三申し入れてきました。アパ
は『上の人に伝えます。』と言うばかりで何の進展もありません。他の方々は、合同
説明会は必要ないとお考えでしょうか?
-
328
匿名さん
今の築地はまったく新規業者が入れない状態。
豊洲移転だとスペースがあるため、新規業者参入が可能。
既得権益を守るため環境問題にすり替えてデモ。
築地ブランドも使えなくなるしね。
-
330
匿名さん
APPLE Townという雑誌が届きましたが、読んでみたらアパ社長さんの自画自賛な内容ばかり。あの社長のマスターベーションのような存在でした。
購入者として、アパのこと、あの社長夫婦のことを二度と思い出したくないのは今の心境です。
-
331
匿名さん
合同説明会して欲しいです。
ドアの件ですが、個人的には、
結局再検査やらずに済んでるのだから、再検査に使うつもりだったお金をドア変更に回してくれれば良いのにって思います。
そもそも再検査だってやるつもりあったのかしら???とも思いますが。
客商売している会社なのにここまで客のことを無視できるなんて・・・。
東雲付近は強風もあることですし、あの重いドアが風にあおられて事故でも起これば
今は関係ないとおっしゃる方々も事故のあった物件としての資産価値の低下が心配されることでしょう。
購入者にも色々な方が居るので、意思統一は容易ではないと思いますが、
共同玄関はどうしてもそこを使うしかないという場所なので、
なるべく危険のすくないものを設置して欲しいです。
-
335
ご近所さん
このような問題は管理組合をはやく結成して交渉方法を検討
していくしかないでしょうね。
まだ使ってもいない共用部の変更を個人で要求してもアパ
も動きようがないのは理解できる。
もし風の強い日の手動ドアの危険性が示せれば、理事長名
で問題点を文書化し、交渉の場に引きずり出して費用負担
を求めればよいでしょう。
-
336
匿名さん
いまどきの手動ドアって強風でも「バタン」って
強く閉まらないような仕様になってるのでは無いのかなぁ
どうなんでしょうか
-
337
匿名さん
>281さん
>両手に荷物を持っている時も、自動ドアでないと、結構面倒です。
>手動ドアが不便うんぬんという話ではなくて、事故の危険性があるから怖いんです。
>東雲付近は強風もあることですし、あの重いドアが風にあおられて事故でも起これば今は関係ないとおっしゃる方々も事故のあった物件としての資産価値の低下が心配されることでしょう。
色々と玄関のドアについて書き込みされていますが、一言言わせて下さい。
ちなみに私も契約者です。
なぜ、そんなに気になるのならば、事前に確認しないのですか?
住友不動産からもらった共用図面集には、自動ドアではなくきちんと両開きで掲載されていますよ。
確かに自動ドアの方が便利ですし、安全かもしれません。
しかい、この件に関してだけはAPAのせいというよりも、自分の確認ミスではないでしょうか?
自分の確認ミスを棚上げにして、なんでもAPAのせいにするのはみっともないですよ。
-
338
入居予定さん
>337さん
281ですが、私の発言は
>手動ドアが不便うんぬんという話ではなくて、事故の危険性があるから怖いんです。
だけですが。
最初に自動ドアについての書き込みをされた方と私を同一人物と思われているようですが
別人ですよ。うちは内覧会はこれからですし。
私はここが自動ドアではないことは図面で解っていましたので、別にAPAが悪いとは言ってませんよ。
ただ、先に書き込みされた方がおっしゃるように、確かに手動ドアは強風で挟まれる可能性があって危険なので、入居後取り替えたほうがいいですね、APAが費用負担してくれたらもっといいですね、という話をしたんですよ。
>なぜ、そんなに気になるのならば、事前に確認しないのですか?
>住友不動産からもらった共用図面集には、自動ドアではなくきちんと両開きで掲載されていますよ。
>確かに自動ドアの方が便利ですし、安全かもしれません。
>しかい、この件に関してだけはAPAのせいというよりも、自分の確認ミスではないでしょうか?
>自分の確認ミスを棚上げにして、なんでもAPAのせいにするのはみっともないですよ。
この発言は私に対するものではないと思いますが、、、ちょっと気になったので。
素人が図面をみただけでは気がつかないことって結構あると思いますので
(確認ミスと言われればその通りなのですけど)
そこまで冷たく言い放つのって、どうかと思います。もうちょっと言い方を考えればいいのに。
同じマンションに住む人同士なんだから、入居前からギスギスするのもなー、と思いますが。
-
339
匿名さん
タワマンでは手動は稀ですが、住宅街の邸宅風低層マンションではごく普通の仕様ですよね。
それに400戸以上の全員が全くノーチェックで自動だと思い込んで購入したとは考えにくい。
そんな適当に数千万払えるお金持ちばかりなわけない。
というか、もし殆どがそうなら、そんな**な住人ばかりなのかと、興ざめです。
チェックした人のなかには、むしろ手動が良くて購入した人もいるのですし。
以前、はめ殺し窓は誰が清掃するのか?などもありましたよね(上にもありますが)。
本当に何も見ないで購入した人が多すぎじゃないですか?閉口します。
確認ミスのなにものでもありません。全ての隅々まで読むべきです。
-
340
匿名さん
確かにすみずみまで見れれば良いのですが、
マンション購入初心者では色々見逃しもあるのだと思います。
所感なので、実際は違うかもしれませんが、
そこまでチェックして購入される方より、分からなかった人の方が多かったのでは?
とも思います。
それに、あのドアがそれ程重くなければ私は何も思わずに入居したでしょう。
ああいう質感とかは結局出来上がらなければ分からないわけで・・・。
今回のことは良い勉強になりました。
色々ご意見ありがとうございます。
入居後だとしても早々に検討できると良いですね。
ただ、今後同じ屋根の下に集うわけですから、
中にはこういうおっちょこちょいも居るという事をご理解ください。
で、お互い気持ちよく前向きな意見交換をしましょう。
-
-
341
匿名さん
ベランダの燐戸との仕切りの隙間が非常に広く気になりました
まさに丸見え状態ですが、みなさん気にならないのかしら・・・
-
342
匿名さん
ベランダは共用部分です。
丸見えになって何が都合悪いのでしょうか?
-
349
匿名さん
>>337
貴方が入り口のドアが手動であることを承知した上でそのマンションを買ったわけですね。自動でなくても支障を感じない理由はどこにありますか?
-
351
匿名さん
-
353
匿名さん
熱い想いがある方ほど、一方的な意見になりやすい傾向がありますが、最初から完璧なマンションはないので、住居人でよりよいマンションライフを実現できるよう協力して行きましょう!(^^;
・・・の前に、やはり外側の手動ドアはバリアフリーも考えて小さな自動ドアでも構わないのでつけてもらうよう交渉したいですな。
-
357
匿名さん
違法建築とか再建築不可物件と同じ扱いということですか。
もし偽装なら違法建築と同じ扱いになるのは当然でしょうが、はっきり偽装とわかっているわけでもないのにそういう扱いはおかしいのでは?
それとも銀行は独自に何か情報を持ってるんでしょうか?
-
359
匿名さん
銀行がどう担保評価しようが、その銀行の自由でしょ。
大体偽装が実際に行われたかどうかは関係ないの。「市場の評価」が全て。
そんなもの市場経済においては当然の話だと思うけど?
-
366
匿名さん
-
367
匿名さん
いきなり賑わっておりますが、ケチつけたい人が多いんですね〜やっぱり(^^;
あの記事は、ここの物件を指しているとも思えないし、例え指していたとしても胡散臭いですね。だって提携ローン以外の銀行って何処ですかね?
ご存じないかもしれませんが、ここの提携銀行って大手と言う大手はすべて揃っていて、リスク管理は万全です。大手だから安心と言うわけではありませんが、大手のデベが好きな人達からすれば安心なのではないですか?(^^;
-
368
匿名はん
自動ドアへの取替について
大体の目安として読んでください。
サイズ(建具寸法・開口サイズ)がわからないのではっきりしたことはいえませんが
両袖にFIX窓のついた引き分けの自動ドア(ステンレス製)がエンジン装置共で
新築工事中の取付で100万程度になると思います。
金額変動の要素は
最近のステンレス材の高騰(この1年で板材は倍近く値上がりしています・30万円/t→50万円/t)
ステンレスの表面仕上(ヘアーライン→鏡面→2B→カラーステンレス)
エンジン装置(センサー装置・安全装置等オプション程度により)
当然既存に建具がある場合は撤去処分費用等発生しますので
トータル200万程度必要になると思います。
因みに制作図面承認〜製作〜取付まで最短で2ヶ月は必要です
(一般的には3〜4ヶ月納品まで必要です・一品一品オーダー生産ですので)
又、手動ドア=強風で危険 、自動ドアは安全 というのも??な考えです。
手動ドアといっても大抵のエントランスのの扉はフロアヒンジという物で開閉しています
(室内建具に見られる丁番では無くて、扉のあしもとにある300x150位の埋め込みの箱みたいな物)
一般的にフロアヒンジには、付属機能として第1速度調整及び第2速度調整の調整機能があります。
閉まる途中と閉まりきる時のスピードがそれぞれ調整できます。
よって強風に煽られたとしてもバタンと勢いよく閉まることはまずあり得ません。
(フロアヒンジであることが前提ですが・・入居予定者の方は内覧会でご確認ください)
それに比べると、センサーに感知されない状態で自動ドアの閉まる方が潜在的な危険度が高いと思います。
(倒れ込んだ状態で自動ドアが閉まってくる事は想像したくありません)
ハートビル法について
現在はバリアフリー新法という名称に変更になっていますが
対象建物は特別特定建築物がそれに該当します。
特別特定建築物とは 百貨店、病院、福祉施設等の不特定多数又は主として高齢者、障害者等が
利用する建物を指しています。
残念ながら共同住宅は特別特定建築物には該当しませんので、
売り主はマンションへの自動ドアの設置義務は発生しません。
温泉掘削について
温泉掘削深度は湾岸地区でおおよそ1500メートル以上。
一方土壌汚染ですが(もしあったとしても)、地中に浸透したとしても表層から50メートル程度?だと思いますので
温泉の水に汚染の成分が混入する可能性はまず無いと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件