東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク大崎シティータワーその2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. ル・サンク大崎シティータワーその2
匿名さん [更新日時] 2013-08-15 21:25:29

ル・サンク大崎シティータワーその2を作りました。


過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38488/

[スレ作成日時]2006-04-10 13:03:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク大崎シティタワー口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    音のレベルって人によってそれが大きいのか小さいのかって感じかたが違いますよね。だから、そういう主観的な判断でどちらにでもなることで誠意があるとかないとかってなるんですかね。十人十色って言われるように人それぞれに考えや感じ方が違うわけだし、その全てを満たせるものなんてあるんでしょうか。散々騒がれてるようなマンションの偽装のように悪意をもって数値を改ざんしてるとかっていうなら、当然誠意はないと言い切れると思うのですが…。それを全て販売者の責任にされるようなら、マンションという見ず知らずの人たちが共同生活を送るという場でも協調性なんかをもてるんでしょうか。決して販売側の人間ではありませんが、そう感じました。

    不適切な発言であるようでしたら削除をして下さい。

  2. 422 匿名さん

    私は電車の音をある程度覚悟していたので、逆に窓を閉めれば静で安心しました。
    バスタブの隙間はお恥ずかしいことに気がつかなかったです。
    隙間があるなら気になりますね。

  3. 423 匿名さん

    私のところもバスタブと壁の間には隙間がありましたが
    こういう仕様のように見えました。排水されるようなので
    問題ないのではないでしょうか?
    北東部屋ですが、窓を開けていても電車の音はあまり気に
    なりませんでした。川を挟んだ反対側の解体工事の音の方
    が気になったくらいです。
    それよりも24H 換気システムの音が意外とうるさいのに驚き
    ました。弱にしても強と同じくらいの音がしましたが、皆さん
    のところはいかがでしたか?

  4. 424 匿名さん

    私も電車の音や周辺の工事音は窓を閉めれば静かだったので気になりませんでした。
    ところで、住友不動産シスコンの水周りのSCコートや床のSJコートをお願いしようか
    悩んでおります。とても高価な物と感じますが、果たしてどの位良いものなのか疑問です。
    そもそも住友不動産シスコンが勧める全てのものがかなり高価と感じますが、他マンションの
    書き込みを見ると「すぐに傷がついて床が白い斑点状になった」などとありました。
    一応、お願いはしているのですが50万円以上もかけてすぐにコーティングがはげてしまっては
    困りますよね。購入した皆様はどうしていらっしゃるのでしょうか?

  5. 425 匿名さん

    私も電車の音は窓を閉めれば静かなので気になりませんでした。
    排気ガスの臭いに子供が弱いので、幹線道路の側より電車の音のほうがいいと思い、この物件を選択しました。
    電車の音はもっとうるさいかと思っていたのですが、思っていた以上に静かでした。
    SCコートとSJコートですが、私もとても悩みました。
    そこで2年ほど前にマンションを購入した友達に相談したら、資金的に余裕があるなら絶対行ったほうがいいと言われました。
    それでも悩み、シスコンさんに相談したところ、床のコートはSJコートライトがあり、こちらは金額が半分ぐらいになると言うことです。(耐用年数も短くなりますが)
    そこで、リビングはSJコートにし、それ以外の部屋はSJコートライトにしました。
    24H換気システムの音は確かめませんでした。
    再内覧のときに聞いてきます。

  6. 426 匿名さん

    425さん、ありがとうございました。私も2パターンの見積もりを出して頂いているので
    425さんと同じプランでお願いすることにします。引越し業者でも同じようなサービスを
    しているところがありますが、引渡しから引越しまでの間に行うので時間がかかるようです。
    価格も調べたら殆ど替わらなかったのでシスコンさんが特に高いというわけではないことも
    分かりました。
    私も換気システムの音は再内覧のときに試してみます。前回の内覧で洗面所の扉の鍵が閉まら
    なかったので、色々と試してみなくてはいけないですね。換気システムまでは気がつかなかったので
    再内覧の前にチェック事項が確認できてよかったです。ありがとうございます。

  7. 427 匿名さん

    換気システムを試してみましたが、私は音はあまり気になりませんでした。
    あと扉の鍵ですか。試さなかったですね。再内覧で私も試してみないと・・・

  8. 428 匿名さん

    私も北西のかなり高めの階を購入して先日内覧会に行きましたが、電車の音は思ったよりうるさかった印象を受けました。窓を開けると音はかなりするのは覚悟してましたが、MRで確認した時は窓を閉めるとほとんど音がしないと主人と一緒に安心してましたが実際はかなり違いました。主人は今さら仕方ないと言うんですが、私は夜寝れるか心配です、、、リフォームの会社に防音対策とか相談するべきか悩んでます。

  9. 429 匿名さん

    なんか販売員自身がモデルルームの騒音実験のような騒音低減が線路側のサッシに
    全部ついてると勘違いしてたのではないかと勘ぐってしまいます。
    あまりに騒音が気になったとので等級を聞いたときにすぐに答えられなく、違う人
    がきて説明されましたがモデルルームで騒音について説明受けたときには販売する
    人が普通に答えてくれていたのでなんか納得できません。

  10. 430 匿名さん

    部屋の方角にもよるんでしょうけど、内覧会の時に確かに電車の音は気になりました。モデルルームでは騒音対策のガラスを全面に使用していて窓を閉めてる限り音は気にならないと思ってましたし営業の方もそうおっしゃってました。家にいる時間が長い主婦の私にはあの音は苦痛です・・・。今も都内の道路沿いに住んでいて車の音は多少するところにいるので、そんなに音に対して神経質ではない方だと思いますが、窓を閉めた状態でのあの電車の騒音は正直キツイです。

  11. 431 匿名さん

    音は上階のほうがよく響きますからね。致し方ない。。

  12. 432 匿名さん

    みなさん引越しは取り仕切ってる会社にされますか?他の会社で見積もってもらおうと思ったら幹事会社がいると思うように引越しを進めることが出来ないのでお断りしていますって言われてしまいました。鍵渡しの日がなかなか決まらなかったのでのんびりしていたのもいけないのですが、ここまでとは思わず。。

  13. 433 匿名さん

    No.431さん、上階の方が良く響くとは、どういうことですか、教えてください。
    防音については、13階までが二重サッシで、それ以上の階の遮音性能は格段に低い設計になってしまってますが、音の性質を考えれば、設計の矛盾も感じます。皆さんの書き込みを確認しても、二重サッシの階の方は静か、北西上層の方は気になるとの事。
    方角によって遮音システムが違うとは聞いていましたが、階数によって異なるとは聞いて無かったし
    MRでの説明と、随分違いを感じ不誠実と思わざるをえません。

  14. 434 匿名さん

    線路沿いのマンション買っておいて今更騒音を問題にしてるって。
    購入を決断したのは一体誰なんでしょうか???

  15. 435 匿名さん

    >>No.434
    今も線路沿いマンションの高層に住んでてそこと同じ遮音システムが北西のサッシに
    使われてるという説明をモデルルームで実験装置を使いながら説明を受けたので購入
    を決意したのですが?
    今さらも何も遮音の問題は最初から詳しく数値も含めて確認してるのですが?
    業者の方ですか?

  16. 436 匿名さん

    半分は部外者による嫌がらせだと思います。
    低層階のあの遮音性能が中・上層階になったからといって格段に
    低下するとは考えられません。
    ただ、音の問題は人それぞれに感じ方も違いますから、我慢できない
    人もいるのでしょう。
    その場合はキャンセルするか、賃貸にまわす等をお勧めします。

  17. 437 匿名さん

    >>No.436
    嫌がらせではありません。低層階の遮音システムと中・上層階の遮音システムが説明とは
    違い異なっているから問題にしてるのです。
    あなたがおっしゃってるとおり上・中層階の遮音が低層階とは違うという情報は一切説明
    されておらず同じだと思わされたままマンションの購入を決めたわけです。
    他人に対してキャンセルしろとか賃貸に回せとかおっしゃる方が不自然ですが業者の方が
    問題を誤魔化そうとしてるのではと勘ぐってしまいますよ?

  18. 438 匿名さん

    全部屋が図書館レベル(40デシベル台だったと思いますが)を実現
    できるように設計されていると聞いていますが、それ以上にうるさい
    のですか?
    聞いていないので何ともコメントしようがありません。。。

  19. 439 匿名さん

    再内覧で2Fのゲストルームを案内してもらうようになっていますが、
    その部屋よりうるさいのでしょうか?

  20. 440 匿名さん

    実際に、何デシベルか確認してもらうことは可能なのでしょうか??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸