テンプレさん
[更新日時] 2009-04-22 03:01:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲2-5 |
交通 |
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
-
122
匿名さん
-
123
匿名さん
そろそろ実用的な話をしませんか?ネガキャン君は、夏バテ気味で、花火とか原付しかないんだね。
-
124
匿名さん
TTTは高架ネタを封印しているようだね。大変だね。信号なしの高架と信号ありの晴海通りだったら、ドライバーは高架に行くよね。豊洲市場と直結しているようだし。そうすると、その高架のおかげで晴海通りの交通量が減るんだろうね。豊洲地区のポテンシャルがますます上がってしまうね〜。こりゃ、2期はかなり気合が必要かもね。
-
125
匿名さん
区に対して「花火にお金を使え」ってあるけど、そのお金はもともと税金でしょ。区民から集めた税金を無駄に使わないようにするのが区の役目。経済学的に言えば、花火は公共財であり、ただ乗りできるわけだから、お金を使わないように考えるのはごく普通。各区の負担の差は、政治力の差でしょう。
-
126
匿名さん
>>80さん
今回もお上手です。
ふと思ったのですが、おそらく実際にCMを考える人々よりも、
はるかに長い時間PCTのことを考えているといっても過言ではないですよね。
その分、みんなが「おーっ」っと賛同するような内容の”想像”が
出てくるのではないでしょうか。^^
実際のCMもどのようなものが出てくるか楽しみですね。
MRが9月半ばにオープンということは、今月末くらいからははじまるでしょうか。
-
127
匿名さん
>>41さん
我が家もグレードアップなしです。
オプションも、食器洗浄器と水栓だけです。
-
128
匿名さん
-
129
匿名さん
有料です。
最初30分が無料で、以降は1時間400円と書かれていたと思います。
-
130
匿名さん
Optionのメイスイの浄水器ですが、
元々の水栓との違いが知りたいと思っています。
元々の水栓に内蔵されている浄水器というのはどんなものかご存知の方がいらっしゃれば、
教えてください。
-
-
131
匿名さん
オプション相談会いってきました。
アップグレード選ぶ人は少ないらしいね。フルUG選んだら、ここまでする人はほとんどいないって言ってました。
コンフォートは床やドアがプリントだったり、分譲価格に対して仕様がプアなので、みんな当然のようにUGするのかと思ってたので少々意外でした。
-
132
匿名さん
フルGUってそんなに少ないのですか。
ここの雰囲気に流されて、フルGUもいいかな、と影響されてました。
-
133
匿名さん
一部の資産家はいるでしょうけど、大多数はローンで購入するちょい上の庶民でしょう。
金利も怖いし、そんなにUGはできませんよ。
-
134
匿名さん
個人的には、最初からグレードアップ状態にして庶民が届かない価格設定にしてくれればいいんだけどね〜
抽選の突破が一番の難関だからね・・・
-
135
匿名さん
少し前にA棟南眺望の話があったけど
32,31,30階は大人気でした(33階以上は価格が上がる)
B棟の30階がスカイラウンジになっており眺望がぬけます。
価格は29階以下と比べてもプレミア感はありませんでした。
でも部屋は残ってないですね。。。羨ましい。
-
136
匿名さん
西が入らない部屋でレインボーブリッジが見える部屋
南の30階以上だけですね。
-
137
匿名さん
南の超高層は高いですよ!たぶん西側の価格逆転するんじゃなかったっけ!?
-
138
匿名さん
>>137さん
そうですね。A棟の坪単価は基本的に西側が最も高いのですが、B棟を超えるあたりから
逆転して、超高層階では南側の坪単価が西側を上回ります。
-
139
匿名さん
そういえばビバ裏の住不ってツインからシングルに変更したのでしょうか??
高さ175mシングル?
PCT購入が抽選でかなり厳しそうなので気になります。
ちなみに
PCT-A棟 180m
9-2住不 175m
8-3街区 155m
8-4街区 154m
センタービルアネックス 147m
シエル 144m
IHI 126m
PCT-B棟 114m
予定だそうです。
-
140
匿名さん
>>135さん
もう少し早く教えて欲しかったです(笑)
でも抽選で厳しいか・・・
-
141
匿名さん
>>80です。
>>93さん、私は部外者です。勝手な想像で書いたCMです。
>>126さん、お恥ずかしいですが、1日中PCTの事ばかり考えてます(笑)
実際にどんなCMが放映されるか楽しみですね!
-
142
匿名さん
-
143
匿名さん
9−2街区は橋方向の南西の良い向きが丁度、
IHIタワーに遮られてるんですね。
-
144
匿名さん
>>131
最低でも洗面はGU必須でしょう。
あのままお使いになられる方いらっしゃるんでしょうか?
お客が来たら恥ずかしい。
外国の安アパートみたい。
-
145
匿名さん
>>129さん
自走式の来客駐車場って、どうやって30分無料で、それ以上は有料の区別をするのでしょうか?
誰か見張ってるんでしょうかね。
機械式なら無人でも管理できそうですが。。
-
-
146
匿名さん
あなた、街中のパーキング使ったこと無いの。
車を運転しない人に一々説明してらんねんだよ。
-
147
匿名さん
駐車場といえば、月額使用料に疑問ありませんか?
軽自動車サイズは別として、車幅190,180,170サイズで金額に差がない。(2.6万の部分)
170サイズしか取れなかったら、セルシオ生活から一生5ナンバーサイズへ!?
でもって、190サイズに当選した人が悠々とカローラだったりすると良い気分しませんよね。
せめて、2,3千円ずつ高く設定するとかして欲しい。
-
148
匿名さん
>>143
そういう角度になるんですかね。
あそこはむしろ運河側が良い眺望(ある程度抜けるという意味で)に
なるのでしょうか。
-
149
匿名さん
>>147さん
多少の差はあってもいいかもしれませんね。
個々での決定方法はわかりませんが、駐車場の抽選では、
抽選時にそのサイズの車を所有している人から優先して行ったりするようですね。
(より大きなサイズのエリアでなければ入らない車を所有いている人を優先する)
いろいろな意見はあるかもしれませんが、今大きなサイズにのっている人が、
小さなサイズにしかあたらず買い換える必要が発生したり、
小さなサイズの車の人が、大きなエリアに止めていたりを避けるためには
良いという考えもあるかもしれませんね。
-
150
匿名さん
都心の夜景8・海(運河)2の北西部屋、
都心の夜景4・海(運河)6の真西部屋、
都心の夜景1・海(運河)9の南西部屋、
やはりここは、基本的に「西」が付く部屋いいなぁ。
東超高層で、上手く手前に出来るビル超えても、その先は千葉方面ってのが少し劣等感。
-
151
匿名さん
>>149さん
現状乗ってる人優先だと、転居に合わせた買い替え予定等の方がご不便ではないでしょうか?
うちは、180オーバーサイズの車へ買い替え予定なのですが、PCTの駐車場が決まらないと怖くて出来そうもないです。
実際に所有者優先でやってる例はあるのでしょうか?
-
152
匿名さん
スターコート豊洲さんのスレからの引用です。
スターコートさんの場合は駐車場自体が100%ですので、
比較としては妥当ではないかもしれませんね。
ただ、決め方として現在所有の車のサイズを優先するというのは、
他のマンションでも聞いたことがあります。
> No.267 by 匿名さん 06/07/07(金) 02:29
> 駐車場の件ですが、11月頃(?)にアンケートを実施し、その時点で
> ①車両を所有しかつ、重量・大きさ等により収容可能な区画に制限を受ける方
> ②制限を受けない方
> ③未所有の方
> の順に優先して選定するみたいです。
>
> 何番を希望というより、何番〜何番区画(区画表の)って決まっている区画を幾つか希望
> するような形で、その中の何番になるかは管理業者が勝手に選ぶそうです。
> (一つ一つやっていると大変な時間がかかるので)
> 但し、同じ区画希望が超える場合は抽選だそうです。はずれても制限のある方は、
> 優先して次の希望の別な区画のような事も。
> (今の時点ではそうするような事言っていましたが、後で変わるかも。)
-
153
匿名さん
30分無料という事で車寄せにタクシーが入れるか分かると思いませんか?
多分ロボットゲート入り口でパーキングに入った時間の刻印された券を受け取って
出た時間によって出口のゲートで清算
入居者は既出のリモコンデ開け閉めできて、タクシーも30分以内に出れば無料なので
タクシーでもPCT地下の車寄せまで入ってこれる
これで問題ないですね!
-
154
匿名さん
-
155
匿名さん
>>131-132
確かに分譲価格の割にはプアですよね
多分三井側からすると価格面で「豊洲」であると言う恩恵を受けたい層と
場所の名前なんてどうでもいい、快適で便利なな空間が欲しいって層
どちらもこの物件が視野に入るようにと選択制を取ったのではないかと思います
場所の名前にはこだわりたいって方にはテンプレのナンバーの事もそうですが
最初からこの物件は除外ですしね
それとマンションを見る目が肥えてない限り
水周り以外の仕様の差なんてあまり気にしない人が多いって事もあると思います
私はこのタイプかな
余計なお金出すなら希望の間取りや階数を選択したいです
-
-
156
匿名さん
UGするつもりなくMRみてると、標準仕様でも「このくらいなら十分かな」と思えるんだけど、まじめにUG仕様と比較すると、標準仕様には戻れなくなります・・・・。
-
157
匿名さん
いま、Google Earthでパークシティ見たらまだ更地だった。
早く更新されないかな〜
-
158
匿名さん
今日は珍しく投稿が少ないね
ここのところ夜に多かったからみんな日曜だし早めに寝ちゃったのかな
-
159
匿名さん
本日所用で宇都宮まで行った
駅前にララスクエアってのがいつの間にか出来てて(いつ出来たかは知らない)
時間もあいてたんでとりあえず興味本位で入ってみたんだけどさ
ララスクエアってのはたぶんららぽーとの弟分だと思うんだけど
ヤバかったよ。日曜なのに人が全くいないの
5~7Fの新星堂とヨドバシカメラには人そこそこはいってるんだけど
そのほかの店舗がヤバイ
テナント空きだらけだし負のスパイラルに陥ってた
地方都市の駅前だからマズいのか(地方は駅から車で2〜3分のところが栄えていたりする)
それとも何か他の要因があるのか・・・
豊洲は頑張ってね三井さん
-
160
匿名さん
ララクスエアは基本的に過去に閉店・閉鎖となった商業施設を、
三井不動産が再開発させたショッピングセンター。
宇都宮は確かロビンソン百貨店跡じゃなかったかな。
元々いわくつきの場所なんで人が入ってなくても不思議ではない。
宇都宮は駅前だけど、駅ビルの店舗が結構充実してて最初から苦戦しそうだったよ。
159さんが言う通り宇都宮は宇都宮駅よりも、
少し離れた東武宇都宮駅周辺の方が人の流れがあるね。
多分地元の人はヨドバシさん目当てにしか行かないと思う。
そんな風潮なので仕方ないのでは。
-
161
匿名さん
160さんの指摘が若干不正確なので。
宇都宮は、もともと三井不動産が地元地権者と駅前再開発を進めて、
ロビンソン百貨店(イトーヨーカ堂)をテナントとして
開発・賃貸してきた施設。
でも結局ロビンソンが退店してしまったから、
専門店型のララスクエアにリニューアルしたものの、
それでもうまくいってないわけで、
そもそも地方都市の駅前立地を見極めることが
出来なかったデベの失敗ってわけでしょうね。
いくら三井不といえども、成功もあれば失敗もある
ということでしょ。船橋のザウスとかね。
豊洲はどうなりますかね。
-
162
匿名さん
>>161
自分が足りない所を教えていただき感謝。
ドバイにあるザウスのような施設は成功してるらしいんだけれども、
きちんと冬がある日本で、しかも高速で2時間もすっ飛ばせば
新潟でスキーなんて散々できる日本の立地とはやっぱり比べ物にならないかねぇ?
豊洲は集客できそうなテナントが多いのと、
周囲に大規模SCがない事から大丈夫だとは思う。
オープンしてみないと分からないのは確かだけど、宇都宮よりは条件が良い。
-
163
匿名さん
ドバイのスキードームは開いたばかりだから
まだ未知数なんじゃない?
-
164
匿名さん
千葉のららぽは何回も危機を乗り越えているんだよね。だから大丈夫というのではなく、
こういった施設に危機は周期的に来て、そのたびに閉鎖も噂されるということ。
晴海トリトンやお台場の例を見ずとも、最初は良いがすぐに凋落に向かうのはよくあることで、
これが、ららぽだけに頼らざるをえない豊洲の危ういところだと思っています。
まあ、客層次第ですよね。既に深川ギャザリアにそこそこ集客がある中、
ビバやジャスコとは異なる客層をどこまでひっぱれるのか・・・。
-
165
匿名さん
私はららぽ豊洲は、他の豊洲の商業施設と共存していけると思っています。
私の今住んでいる地域には、ららぽと同規模のショッピングセンターがありますが、地域住民にとってなくてはならない存在です。ジャスコやビバと同様の施設もありますが、旨く共存しています。
豊洲住民にとってはららぽ豊洲は間違いなく、なくてはならない商業施設。
しかも、豊洲にはビバもあるので、都心に住む住民も買い物に来るでしょう。
ヴィトンやエルメスなどの高級店は銀座などに既にあるので、旨く使い分ければ豊洲生活は快適ですね。
-
-
166
匿名さん
ららぽーとの今後を考える上で、
キッザニア/ドレミファ島/テクモウェーブなどの
こどもをターゲットとした施設の継続的な集客が
ポイントになるのではないでしょうか。
とりわけキッザニアは同様のテーマ・規模の施設が他にないことと、
同伴の親がショッピングや映画などの施設を利用するといった
副次的効果も狙えるので、ららーぽーとの特長化を図るうえで
大きな鍵を握っていると思います。
-
167
匿名さん
お台場と思いっきりカブってるので不安だ
オープン直後はともかく、しばらく経って新鮮味が薄れてきた後も近隣エリア以外の人を集められるのだろうか?
-
168
匿名さん
お子様以外の特長が必要でしょうね。
シネコンはお台場メディアージュも苦戦しているようです。
ハンズ、紀伊国屋の他にインパクトのある出店があることを期待してます。
-
169
匿名さん
駐車場の価格設定も影響が大きいと思います
ぷらっと車で来て、駐車場代は気にせずにのんびりできるとそれも差別化になると思います
木場のギャザリアがそうですよね
-
170
匿名さん
豊洲ビバホームは最初の2時間無料です。
ららぽもこんな感じに設定されればよいですが・・・。
ちなみに、
船橋のららぽは最初から20分毎に100円です。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件