東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー☆19
匿名さん [更新日時] 2006-11-25 10:41:00

所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
   都営三田線浅草線「三田」駅 徒歩10分


芝浦アイランド
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

18.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44846/


[参考スレ]グローヴタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

09.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44833/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-13 15:47:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

  2. 152 匿名さん

  3. 153 匿名さん

  4. 154 匿名さん

  5. 155 匿名さん

  6. 156 匿名さん

    ケープで坪1.5万だとエアタワー高層階と同じ坪単価なんですよねぇ。借り手は駅近を選ぶような気もするし同じ値段は厳しいかもしれませんね‥

  7. 157 匿名さん

    また、荒れてきましたな。

  8. 158 匿名さん

    >>153
    赤坂のってケープの後じゃなかったっけ?
    ケープ買って返す刀で、投資用で赤坂行ったら見事に外れたw
    あそこも倍率高かったからなぁ〜

    25万は高いと思うけど、入ったら面白いね

  9. 159 匿名さん

  10. 160 匿名さん

    私は興味深く読みました。>154さん
    私も供給過剰感は懸念します。
    この地区CUBEとか、ループMとかマンションとして人気立地。
    ただし単価はもっと安い。CUBEで1.2万/坪くらいか?
    駅近新築賃貸めじろおし。

  11. 161 匿名さん

    ケープで25万といわれると???というのが正直な感想ですが。
    需要の先食いとみると結構賢い。
    賃貸開始=引越しが3月にできるかが鍵。
    グローヴを投資用に買う人は先に募集するエアタワーの
    後塵を拝するかたちで賃貸は6月からでしょう。
    需要少ない時期だから先に募集けけておかないときつい。

  12. 162 匿名さん

    年間賃料300万円。物件コスト3,800万円として7.8%の利回り。投資物件的にわ高利回りですね。

  13. 163 匿名さん

    ま、あくまで借り手がつけば、ですがね。

  14. 164 匿名さん

  15. 165 匿名さん

  16. 166 匿名さん

    >164
    この物件、引渡しと同時に転売になりますよ。賃貸と売却の平行募集。どっち転んでも儲け。

  17. 167 匿名さん

    ケープは賃貸は坪1.2万円以下でないと無理でしょう。
    供給過剰もいいところですよ。
    カテリーナ>グランパークハイツ>グランパークの前のヤツ>島の2本の賃貸タワー=グローブ>キャピタル>芝浦パークタワー>ケープ
    地元民として想像するにこんな選択順になるかな?

  18. 168 匿名さん

  19. 169 匿名さん

    >167
    正確ですねぇ。さすが地元の方だ。そのあとにループM、CUBE(満室)、バウハウス、UR賃貸と続きます。

  20. 170 匿名さん

    そうですか。芝浦で賃貸やるのは、まるで秦野の落花生を千葉に売りにいくみたいなもんだ。
    やめておいたほうがいいなぁ

  21. 171 匿名さん

    1.2でも投資利回的に坪210万で、6.8%で回る。
    5%でリート買うかな?5%なら坪280万ですよ。70万抜ける。
    三割儲けられる?7000万で9100万で売れる?
    えっ!これ間違ってる?誰か教えて〜。。。

  22. 172 匿名さん

    逆に賃貸空室のまま半年で転売できないと13万くらいのローンでも管理費税金入れて75万くらいのロスだね。自己資金に余裕のある人はいいけど

  23. 173 匿名さん

    賃貸の場合個人で貸すの?不払いとか居座りとか怖いよね。
    それとも間に賃貸業者入れたらマージン取られるよね。
    手取りの利回りは皮算用のようにはいかないのでは。

  24. 174 匿名さん

    未経験者はやめておいたほうがいいですね。>173

  25. 175 匿名さん

    まず住宅ローン利用している人は関係のない話です

  26. 176 匿名さん

  27. 177 匿名さん

  28. 178 匿名さん

    固都税、管理費、修繕積立、空室率、仲介手数料、2回目以降の内装費等々、
    表面利回りだけじゃ話になりませんよ。
    ちゃんと計算してかからないとね。
    それと、20万円の家賃を払うような若いリッチ層は駐車場は絶対に欲しがりますよ。

  29. 179 匿名さん

  30. 180 匿名さん

  31. 181 匿名

    賃貸の話って一般的じゃないですよね。一部の人の為長々掲示板使っていいものか?全額現金で買わないと賃貸はできないし。転勤などの理由がないと。

  32. 182 匿名さん

  33. 183 匿名さん

  34. 184 匿名さん

    >182
    それはそうだ、
    投資としたらレバレッジを効かせるというものだろう。
    ただし、そこまで考える人は新築でここのようなハイリスクの物件は考えもしないなぁ。多分。

  35. 185 匿名さん

    ま、なんにしろほとんどのケープ住民には関係のない話ですね
    でも投資目的で購入している方も抽選で決まる管理組合役員になった場合
    きちんと仕事してくださいね

  36. 186 匿名

    >182
    そんなことしたらバブル崩壊後の自己破産者みたいな可能性あるんじゃないですか?

  37. 187 匿名さん

  38. 188 匿名さん

    ところでここのデベは、
    今度は、どこにスポットを当てて稼ぐかなぁ?
    興味深々です。
    ここのデベは上手いからなぁ。

  39. 189 匿名

    そういえば三井の人が内覧会のときケープだけじゃなく赤坂とか高輪とか何軒もマンション買ってる人いるって言ってたけどそのときは大金持ちと思ったけど結局借金まみれだったんだ〜

  40. 190 匿名さん

  41. 191 匿名さん


    ナイス!!このスレではじめてわろた。有難う・・・はまりました。

  42. 192 匿名さん

    港区では田町駅前(東京ガス跡地を含む再開発)に出来ればショッピングセンターを誘致したいようです。問題点としてはやはり駐車場の確保。駅近とはいえやはり車での買い物客が中心になるためのようですが、アイランド住民にとっては日常品も含め買い物は当分の間、何かと不便ですかね・・・

  43. 193 匿名さん

    最近はファイナンスの手法も多様化(ノンリコここは無理か・・)しており95%以上のレバを効かせて購入できる。
    極端な話全額ローンでもいける。不動産が金融商品化しているのでここも相当数投資対象となっているような気がする・・・皆様のご意見を!

  44. 194 匿名さん

  45. 195 匿名さん

    もう投資話はOKということでいいですか?
    内覧会レポお願いします。内廊下はオーライですか?

  46. 196 匿名さん

  47. 197 匿名さん

  48. 198 匿名さん

    >>196
    スレ違い

  49. 199 匿名さん

  50. 200 匿名さん

    何だか最近随分荒れてるようですが、ちょっと話題を変えて。

    部外者なのでMRも見た事ないのですが、外見的にケープは目立つし、特徴もある。
    遠くから識別(identify)できるのって、心理上大きなプラスポイント。
    当方、東京に住んでいる訳ではないので、よくは分らないけど港南のWCTと
    豊洲のPCTとここが東京湾岸のランドマークって気がする。
    勿論、他にもいいマンションは沢山あるので、あくまで外見的な直感論だけど。

  51. by 管理担当

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸