東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー☆19
匿名さん [更新日時] 2006-11-25 10:41:00

所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
   都営三田線浅草線「三田」駅 徒歩10分


芝浦アイランド
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

18.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44846/


[参考スレ]グローヴタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

09.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44833/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/ 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/芝浦アイランド ケープタワー



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-13 15:47:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名 2006/10/13 09:42:00

    建設的な話しましょう。みなさん優先順位カスタマーセンターで聞きました?自分はバイク置き場はだめでトランクルームは大丈夫そうです…全部通った方いますか?

  2. 3 匿名さん 2006/10/13 10:01:00

    バイク置き場で落選された方はどこに駐車するのですか?
    近所にあるのかな?
    あと、駐車場の倍率はいかがでした?

  3. 4 匿名さん 2006/10/13 10:09:00

    前の運河で魚釣りは出来ますか?

  4. 5 匿名さん 2006/10/13 10:11:00

    駐車場は一次の人は大丈夫で二次のひとは2人だけとかですよね?申し込みしなかったんで詳しいことわからないけど。バイクは他あるんですかね?

  5. 6 匿名さん 2006/10/13 10:43:00

    昨日は仕事で忙しく、掲示板を見ておらず、さっき帰ってきて前スレを見たら
    内廊下の暗さの件をうやむやにしようとしている人がいて、ものすごく嫌な気分になりました。
    これから、内覧検査に行く人は、自分の住戸の周囲だけではなく、
    他のウイングなども見てください。
    自分の周囲の廊下が許容範囲だからいい。他の住戸は関係はない。
    なんてことはないのです。

    もし、他の住戸周辺で、物騒な事件が起きて、ニュースになったら、
    マンション全体の資産価値がガタ落ちです。

    また、管理組合発足後に交渉すればいい、という意見もありますが、
    前スレに書いてある通り、初代理事には、売主・施工者・提携銀行の息のかかった人が
    就任したら、どうなりますか?
    その人達が自分の会社に不利になる交渉を積極的に行ってくれますか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44846/res/741-741

  6. 7 匿名さん 2006/10/13 10:46:00

    購入者スレより

    166: 名前:匿名投稿日:2006/10/11(水) 22:34
    140です。
    昨日、「遊歩道の冠水についてあまり心配なさそうだ」といった内容の書き込みをしましたが、
    「やはり不安が残る」に訂正させて下さい。

    本日、回答の一部訂正と保留となっていた回答のため、港湾局から電話がありました。
    その結果、かなり心配とまではいきませんが、安心はできなかったからです。

    不安要素は以下の通りです。(素人ですので、専門用語等の間違いはご容赦下さい)
    ・遊歩道の冠水の頻度は、年2回程度と予想される。
    ・遊歩道は基本的にAP+2.5mですが、複数箇所AP+2.1mになっている。
     (船がつけられるように低くしているそうです)

    大潮の満潮時は、AP+2.1m程度になるそうですので、低い部分は度々冠水するかもしれないそうです。
    遊歩道全体が冠水する時には、低い部分は水深40㎝程度になります。
    1歳児の身長が80㎝程度ですので、幼児にしてみるとかなりの深さになります。
    先週末のように、天気が良いのに潮位が上がった場合には、子供が近づかないように
    注意が必要になりますね。うちには幼児がいますので不安です。

    「先週末の遊歩道冠水は、水門を閉めるのが遅すぎたために起こったのではないか?」と
    尋ねたところ、「それは絶対にありません。断言できます。」と言ってました。

  7. 8 匿名さん 2006/10/13 10:55:00

    内廊下が暗いと物騒な事件が起こるんですか?
    住人や関係者が暗いのをいいことに犯罪に走るということでしょうか?
    それとも内廊下が暗いという情報を聞きつけて外部の人間が侵入してくるんでしょうか?

    ちょっと話が飛躍しすぎてると思うんですが。

  8. 9 匿名さん 2006/10/13 11:10:00

    >08
    そうでしょうか?
    ならなぜ玄関やエレベーターホール前でのオートロック、防災センターもあり
    更に玄関にも2重キーや鍵穴壊しを防ぐ対策などしているのでしょうか?
    すべて防犯の為です。

    内廊下が明るいというのも心理的に防犯対策になります。
    ちなみに前スレで20ルクスが必要と書いてありました
    20ルクスで検索すると防犯上必要な明るさと書いてあるスレが多数あります。
    http://www.pref.gunma.jp/b/03/tian/05jyorei/jyuutakushishin.htm
    この中にこう書いてあります
    共用廊下、共用階段の照明設備
    共用廊下及び共用階段の照明設備は、床面において概ね20ルクス以上の平均水平面照度を確保することが出来るものとする。
    20ルクス(10m先の人の顔、行動が識別でき、誰であるか分かる程度)

    ケープが20ルクス最低あるかどうか是非三井や鹿島に聞いてみたいです
    というか現在問い合わせてます
    社内の基準を超えていて20ルクスも越えていれば問題ないと自分で判断してます
    返事来てませんが。。

  9. 10 匿名さん 2006/10/13 11:27:00

    >>6です。
    >>9さん、フォローありがとうございます。

    犯罪が起きなかったとしても、前スレで度々話題にのぼっていたように
    高齢者や目のあまり良くない人が、転んだり、何かにぶつかったりして
    ケガをすることもありえます。
    もし、大きな事故がおきたら、それもニュースになりますよね。

    普通、自分のマンションの防犯や安全(バリアフリー)については、ケープクラスになれば、
    関心が高いことのはずです。
    それなのに、>>8さんは、気にならないのでしょうか?
    本当にあなたは購入者ですか?

  10. 11 匿名さん 2006/10/13 12:00:00

    購入者ですよ。実際に内覧で内廊下も見てますし。
    あまりにも内廊下の話題について、大袈裟で飛躍した表現が目立つため、
    一言言わせてもらっただけです。

    いちいち”本当にあなたは購入者ですか?”とか書いて楽しいですか?
    どうせデベの・・・とか言いたいんでしょうけど。
    あなたみたいな”ケープクラス(?)”の素晴らしい方ばかりが
    購入者ではないですから、残念ながら(笑)。

  11. 12 匿名さん 2006/10/13 13:39:00

    結局、一部のウイングのみの被害であれば、購入者一枚岩になることはない、
    という三井の読みですね。このまま押さえ込む方針でしょう。
    私自身はクレームするつもりですが、厳しい戦い。。。

  12. 13 匿名さん 2006/10/13 13:42:00

    >残念ながら(笑)

    嫌〜な雰囲気。
    同じ階でないことを祈る。

  13. 14 633 2006/10/13 13:52:00

    具体的に何階のどのウイングが問題視されているのでせうか? 誰かマトメてみてもらえると有り難し。

  14. 15 匿名さん 2006/10/13 14:00:00

    内廊下については問題があると考えている人の意見の方が明らかに説得力があります。
    具体的な根拠に基づいて議論しているケースが多いからです。

    (1)他の内廊下物件が基本的に天井に等間隔の照明がついているのにケープにはない
    (2)住戸間の暗い部分はJISの照度の基準をとうてい満たしていないと思われるので、それに合わせるべきだ。

    実際に内廊下の件に関して三井側に要求していることもリーズナブルです。
    (3)雰囲気をこわさない程度に明るくすべき

     一方で、問題がないと主張する人は根拠がなく感情的な書き込みが目立ちます。
    しかも書き込んでいるのは真昼間です。それが業務の一環として活動する
    三井不動産関係者と疑われる理由です。
     通常、企業ではシステム部の監視に加えて、ログが残るので仕事時間中に掲示板に書き込みはできないはずです。もし購入者が勤務時間中に書き込みをしているとしたらそもそも社会人としての常識がないおかしな行為だと思います。
     さらに現段階では購入者にとって大事なのは、検査のチャンスである内覧会などを通して、占有部・共有部を問わず、引渡し前に物件を少しでも良いものに仕上げさせることにあります。にもかかわらず、ひたすら売主の立場を代弁する購入者(のふりをした業者=人?)がいること自体がにわかに信じられません。

     一方で、内廊下に問題があるという人の書き込みが夜に多いのは昼間は忙しく働いているからだと思います。仮に三井の関係者でなかったとしても、昼間に仕事をさぼって掲示板に書き込む人よりも、勤務時間中は一生懸命働いて夜か朝にだけ書き込みをする人間の方が信頼できはずです。ルールを守ろうという意識があるからです。


  15. 16 匿名さん 2006/10/13 14:06:00

    今日もアイランドを経由して札の辻方面へ抜けてみましたが、
    確かにアイランドを周回する遊歩道は、他の地域より低めですね。
    芝浦のほかの地域の遊歩道は、船に乗るための階段が設けられているのですが、
    アイランドの周りにはそれがなく、ほぼどこからでも船に乗れそうな低さです。
    微妙だな。

  16. 17 匿名さん 2006/10/13 14:07:00

    防犯上不安だ。と書きたてたり、評価を落とすとおっしゃっている方は、実際内覧を済ました方ばかりでしょうか?まだの方で不安とおっしゃっている方もいらっしゃるのでは。
    実際みてまいりましたが、個人としては、問題なしととらえています。
    どのウイングのことを言っているのかわかりませんでした。詳しく教えてください。
    見た限りわからなかったので

  17. 18 匿名さん 2006/10/13 14:08:00

    15です。
    ごめんなさい。見返したら内廊下に問題がないという主張を繰り返していた昼間の
    様々な書き込みの大半は消去されていました。
    やはり同一人物のなりすましだったようです。デベ関係者でないことを祈ります。

  18. 19 匿名さん 2006/10/13 14:40:00

    17>
    南ウィングの80Dと80Fの間。80Fと55Dの間もそう。80Bと80Eもそれぞれ玄関前の照明の間隔が離れすぎて暗いと思った。特にいつもその前を通る100A、105への影響は歩く距離が長くなるだけに大きそう。西ウィングは95Bと95Cの間が暗かったような気もするがはっきり覚えていない(そうでなかったらごめんなさい)。遠めに見てそう思った。
    他の人はどう思ったのかな?
    Floor Planを見るとだいたいどこが暗そうかイメージがわくと思うけど。

  19. 20 匿名さん 2006/10/13 15:07:00

    今日、帰宅途中に寄り道して、アイランド周辺を散歩してきました。
    9時ごろだったのですが、ケープはいくつもの部屋に明かりが点ってましたよ。
    あの時間で内覧会は無いでしょうから、おそらく業者の指摘箇所の修理なんでしょうね。

  20. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
シャリエ椎名町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸