東京23区の新築分譲マンション掲示板「芝浦アイランド ケープタワー☆19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦アイランド ケープタワー☆19
匿名さん [更新日時] 2006-11-25 10:41:00

所在地:東京都港区芝浦4-31-1他10筆(地番)
交通:JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩8分
   都営三田線浅草線「三田」駅 徒歩10分


芝浦アイランド
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39030/

18.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44846/


[参考スレ]グローヴタワー
過去スレ
01.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41249/

09.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44833/


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104/
マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 
https://www.sumu-log.com/archives/3527/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド ケープタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-13 15:47:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    >90
    88さんではないですが、こう言う事ではないでしょうか。
    「たぶん蛍光灯です」 :
    ⇒廊下のダウンライトを見てみたのだが、「種類」は蛍光灯ではないか。
    「感激したそうです」 :
    ⇒88さんの隣家の話なので、当然伝聞。

    あまり懐疑的に見すぎるのは考えものかと。

  2. 103 匿名さん

    http://www.city.minato.tokyo.jp/joho/keikaku/kihon/keikaku/files/kihon...
    芝浦港南地区 児童施設などの情報があります。
    ご参考まで。

  3. 104 匿名さん

    マンションはある意味「村社会」的なコミュニティな訳だが
    最近、こうした掲示板を見ていると「俺が」「俺が」的な
    権利意識が極端に肥大し、義務感が殆ど無い人の書き込みが目立つように思われる。
    自分はこう思う、というのは勝手だし、家電製品なんかを買って
    批評サイトにご高説を垂れるのは勝手だが、コミュニティの同意もなく
    こうしたサイトに自己主張を垂れ流すのは如何なものか。
    確率論から言って1,000戸もあれば、数人は他者とのトラブルを起こし易い気質の
    人間がいるだろう。
    本人はご高説をぶってご満悦かも知れないが、これを見ているコミュニティの人間は
    戦々恐々だろう。
    他者への共感値の不足という面では某所の「騒音おばさん」と何ら変わらない気質
    ではないのか。
    正直に言って、僕の関心事はこうした人間とは隣人になりたくない、というものだ。

  4. 105 匿名さん

    104さんにまったく同意。

  5. 106 匿名さん

  6. 107 88

    >102
    どうも!
    おっしゃるとおりです。
    オレンジっぽいのですが、棒みたいのが縦に4本束になったような光源ですので蛍光灯かなで、たぶん。
    かみさんから間接的に聞いた話で本人とはその話はしていないので。〜そうです。

    東京湾は晴れた日はびっくりするほど青いです。天王洲のホテルからの眺望に絶句して港南にしました。
    東京湾の見え方は横浜まで調べましたが、ここら辺は昼から午後にかけて順光で見えるので
    都内では海面がきれいに見える方向と思っています。そこにレインボーブリッジが臨めるのです。
    きっと感激されますよ。お楽しみに。
    ご近所さんなので、ちょっと寄らせていただきました。

  7. 108 匿名さん

    まだ、内覧会前なので、廊下の明るさが実際のところ、どの程度なのかは分からないが、
    パンフレットを見ると確かに、各戸前のダウンライトだけが点いていて、廊下の天井にあって
    点灯しているライトは、廊下の一番奥のみのように見える。当然、イラスト上も、ほの暗い感じ
    で描かれているようだ。

    三井の「高級ホテルは廊下が暗い」という発想はよくわからんが、少なくとも、販売当初から
    廊下をほの暗く演出するという意図があったのは間違いないし、それを購入検討者に隠していた
    わけでもないだろうと思う。

    要は、実際に体感してみて「暗すぎる」と思うかどうかだが、この話題が出てから数週間たって、
    掲示板に「暗すぎる」という書込みが殺到する状況でもない以上、それ程多くの人が「暗すぎる」
    と感じているわけでもないのではないかと思う。

    廊下と遊歩道の話題におけるエキセントリックで執拗な対応ぶりを見る限り、このマンションに
    変な人が住み着くことになりそうな危険性がかなり高そうだけど、そんな人とはなるべく関わりを
    持たずに生活していきたいと切に願う。まあ、大規模マンションだから、住民間の交流は希薄な
    もので済みそうなので、多少は安心しているけどね。

  8. 109 匿名さん

    >まだ、内覧会前なので、廊下の明るさが実際のところ、どの程度なのかは分からないが、
    >パンフレットを見ると確かに、各戸前のダウンライトだけが点いていて、廊下の天井にあって
    >点灯しているライトは、廊下の一番奥のみのように見える。

    その通り。後は、全ウイングの廊下を歩いてみてください。
    ダウンライトの死角により、廊下の中央に全く照射されない部分があります。
    全体的に照度が低いというか、ムラがあるという感じで、確かに暗いと言えば
    暗く、指摘する方がいても不思議ではないかな。足元灯位は会った方がいいかも。

    取りあえずは廊下でやわらかく聞いてみたら、三井の方に無視されてしまった。
    (本当は表情や目で返事をしてくれたんだと思うが、皮肉にも暗くて分からなか
    った・・・。)

    部屋を見る方に気持ちが集中しすぎてたので、確認会の時にもう一度冷静な頭
    で廊下を歩いてみて、必要あれば改めて指摘しようと思う。

  9. 110 匿名さん

  10. 111 匿名さん

    N0110さん、おっしゃっている話しが感情的過ぎており、まったく今回のいきさつが、不明です。
    よく理解できないのですが、個人的な感情の発露として掲示板の利用はいかがかと思います。
    削除されちゃったのかな?

  11. 112 匿名さん

    このスレのカキコがとても気になるので、今からアイランドへ行って、実態を確認して来ます。
    捜査は、足で稼げと新人の頃、上司に教えられたもので・・・
    では、後ほど。。。。

  12. 113 匿名さん

    №86ですが、専有部については特に大きな問題はなかったのでしょうか?またM氏のブログでは騒音実感確認ができなかったことを問題点として指摘されていましたが、この点についてはあまり書き込みがないのは、三井・鹿島の物件で二重床だから基本的に問題ないから安心してよいのでしょうか?最近、他物件を購入した会社の同僚は、騒音実感確認をしてやはり問題点があったみたいですけど、事前に入居後の対策も検討できてよかったとの話をしていましたが、皆さんは何か対策等考えられていますか?

  13. 114 匿名さん

  14. 115 匿名さん

  15. 116 匿名さん

    三井不Rが騒音実感確認を許さないのは遮音性能に自信がないからというのが本当であれば、やはり気になりますね。音についての感じ方は、個々人で異なるから、入居後、近所間でトラブルにならないようにお互い気をつけなければ。それにしてもどの程度の遮音性能なのかは気になります。友人や親戚なんか呼んで多少騒いでしまうとかなり近所迷惑になってしまうのかな?

  16. 117 匿名さん

    >41、44
    マンションは違うのですがご参考までに。
    以前WCTの営業さんに聞いたとき、駐車場申し込み時は殺到して抽選になったもののいざ入居という時になったらかなりのキャンセルが出て最終的には希望者全員に駐車場まわったとの事ですよ。

  17. 118 匿名さん

  18. 119 匿名さん

    >>117さん
    うーーん・・・本当ですか?
    WCTスレで、他の棟が入居するまで時間があるのだから、
    空いている駐車場を使わせてくれーという悲痛な叫びがあったのを記憶してますが。
    私はとりあえず駐車場を近隣で押さえました。
    同じ考えの方が多いらしく、2ヶ月前にはあいているところがいくつかあったのに
    今はもう近隣に屋内駐車場は空いていません。
    青空駐車場の車上あらし覚悟、という所はまだあいていますが。
    掛け捨て保険と思って押さえておき、本当に117さんの言われるように
    直前で借りられる、となったら押さえていたところをキャンセルします。
    とりあえず申し込んでみたけど使わないかも、という方々が駐車場手放してくれると有り難い。
    替わりに当たったバイク置き場と、駐輪場を手放しますよ。
    でも駐車場が手に入らなかったら、渋々自転車や原付を使って買い物に行くので
    駐輪場もバイク置き場も手放せません。

  19. 120 匿名さん

    マスコミを利用して。。なんて考えること自体おかしいよ。そして怖い。
    自分の資産の評価を自ら下げるもの。
    内廊下に関しては暗いと感じる人、ちょうどいいと感じる人、みな感覚での物言いなので、
    明るさを数値ではかってからの話では、と思ってしまいます。
    全員の内覧が完了してからでないと話も進まない気がするし。
    三井との話し合いがいつのまにかマスコミ?それって北朝鮮がしてることと何も変わらないと思いません。
    冷静に対処したいです。

  20. 121 匿名さん

    昨夜からえらく静かになったなぁ。
    やっぱり、一人での書き込みだったのかなぁ?

  • スムログに「芝浦アイランドケープタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸