物件概要 |
所在地 |
東京都足立区東和3-61他(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅 徒歩13分 JR常磐線「亀有」駅 徒歩15分 東京メトロ千代田線・JR常磐線「綾瀬」駅 東武バス「葛飾車庫」行き約8分 「東和二丁目」バス停下車徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
555戸(保育施設1戸含む) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トーキョー ガーデン スイート口コミ掲示板・評判
-
182
匿名さん
>178さんへ
176です。
もう1つ忘れました。
ローン一覧表はもらえると思います。
特に特定の人だけという感じで渡してはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
176さん、詳しく回答していただいてありがとうございました。
178です。
追加の重説の杭の件は、一緒に説明がありました。
私もなんで今頃って思いましたが、念には念をできちんとしたものを
作っていただければいいなと思いました。
来月に銀行のローン説明会があるみたいなので、そのときにもらってみます。
ほんと悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
【削除投稿に関連する投稿でしたので削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
足立区も地盤は誉められたものではないので、杭打ちのほうが安心です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
やった方が良いんなら、やって貰ったらいいですよ。
追加でそういう工事したからって、価格が上がるわけじゃないんですから(^-^)
プラスに考えましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
>>180
そんな人はあえてADSLというのはどうでしょう?
200Mbpsの影響を受けないはずです。
近隣に住んでいますが、10MのADSLで4M程度の実効速度です。
数字で見ると決して早くはないですがストレスに感じることはありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
9月の金利決まりましたね。三井住友や東京三菱は下がりましたね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
そうですよ!足立も沖積で地盤は悪いと分類されている地域なんですから(都の発表)
杭を打ってくれるならそのほうがいいですよ!
杭打ちじゃないほうが疑問な位でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
金利の確定って申し込んだ時でなく、融資実行時(登記が完了した時?)
の金利ですよねぇ。。。
まだまだ半年近く先、、、、安くなるといいなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
匿名さん
基本的にはそうですね。
商品によっては
・実行日過去直近2ヶ月で最低金利
・申し込み時か実行日のいずれかの金利から選択
という商品もあるようです。(うろ覚え)
あとは、複数審査通過まで済ませておいて、金消契約時に選択するという手もあります。
ただし、この場合金消契約直前での解約が可能であるか、金融機関に確認が必要です。
また、申し込んだ各銀行からの照会の記録が信用情報に記録されますので、
あまりたくさんやるとマイナスポイントになるかも。
いずれにせよ、各金融機関に確認のうえ、自己責任でどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
ソニーバンクがこの前、6月中に申し込めば、来年3月まで、現在の金利で契約
というキャンペーンをやってましたねぇー
またやらないかな、、
ほかの銀行もやらないかな、、
ところで、申し込む銀行って、提携銀行をナイス経由でした方がお得なんですよね
個人で申し込んだりすると、つなぎ融資が発生したりするんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
>>193さん
武蔵小杉のここと同じプール付きのナイス物件は、提携を使ってもつなぎ融資が必要ということが
掲示板で話題になっていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
フラット35だと、みずほは平気と聞きましたが、
りそなとかはつなぎ融資が発生するって聞きましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
バイク乗りですが、
バイク置き場の台数が、
20台用意されてるようですが、
バイク置き場を希望されてる方がいたら、
台数を把握したいので、
持ってる方は匿名でかまわないので、
名乗り出ていただけますか?
お願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
ここに書き込んでる人は、全体から見てごくごく少数だとおもいますよ?
参考程度にはなるのかも知れませんが。
ちなみにうちは乗ってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
うちは抽選にあたったら原付買おうかなと。ミニバイクは60台くらいOKでしたよね。…あたるのか!?すでに大きいバイク持ってる方は外れるとイタイですよねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
うちは250ccです。外れるとシャレになりません。
通勤で使っているので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
バイクも置き場を考えると 厳しいですねぇ、、、
我が家としては 自転車4台置きたいですぅ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
自動車用の駐車場は100%完備なので、そこに停めるってのは
なしですかねぇ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
うちも旦那のバイクあります。ビッグスクーターです。
持っている人多いんですかね?
もし置き場が確保できなければ、手放してもらうしかないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
No.197です。
営業さんの話によると結構バイク乗りがいるそうですよ。
場合によっては抽選になるかと。
250で小型並みのバイクであれば、
ミニバイク置き場に置けない事もないようですが、
400クラス以上のバイクだとバイク置き場は確保したいものですが…。
ちょっとしたら、
ファミリーバイクが多いと言う意味かも知れませんが、
なんにせよ、
確認したいところです。
ここを見てるバイク乗りの方は少ないかも知れませんが、
参考のためにと思いまして、
お願いした次第です。
もし、抽選に外れた場合は、
レンタルBOXなど、
バイクを置ける場所を探すと営業さんは仰っていましたが…。
現状は厳しいかと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
バイク、400があります。
近隣の駐輪場代を支払い続けるのは難しく、
抽選に外れたら手放す覚悟ですが・・・
通勤に使用されてる方はもっと切実ですね。
駐車場は100%で、我が家は車が無いのでバイクを置きたいけど、
それはできないのは承知してます。でも正直、置きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
4期購入者です。
遅ればせながら
ローン、うちはみずほでと考えているんですが
どうでしょうか?
ご意見お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
匿名さん
>>206
ローンの話は既出のとおりです。
それぞれ一長一短あり、話がループになってますので
ご自身でお考えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
購入者ですが、ここは直床らしいですね。
音、大丈夫ですかね・・・
うちは小さい子供がいるので心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
購入検討者です。
直床と二重床の利点と欠点はよく比較の対象になりますが、いかんせん音に対しては感じ方に個人差があるので難しいところですよね。一般的な分譲マンションではスラブ200ミリ程度だそう(TGSもそう)ですが、その程度で足音のほか、TVの音、掃除機の音、ケータイの呼び出し音、話し声などが、どのくらい階下や横の部屋にに伝わるののは想像もつきません。
ちなみに私は民間賃貸の軽量鉄骨アパート住まいですが、足音はまあ響きます。話し声、TVの音はほぼありませんが、掃除機の音は聞こえます。静かにしていれば隣りの家の家の話し声も聞こえるときもあります。先日天井が雨漏りで落ちたときに上の階との間の空間が確認できましたが、ぽっかりと30センチ以上は空間がありました。工務店の人の話ではその上に鉄板とさらにその上に薄板、そしてフローリングだそうです。こんな感じですがガマンできないレベルじゃないのでまあ、いいかと考えていました。さらに子供の時分は普通の公団住宅住まいでしたが、音を気にしたということはあまりなかったと記憶しています。
隣り階下の家に気を使うのは、集合住宅に住むときのエチケットだと思いますが、もし何千万円もする分譲マンションがそれ以下の遮音性しかないなら、はっきり言ってかなり悲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
フローリングの部分は少々響いてもしょうがないと思ってます。
TGSはかなりの割合で子供がいる家庭が多いと聞いてます。
うちはまだ子供はいませんが、できたら同じだし、
今は夜遅く帰る生活なので足音とかお互い様なのかなと。
許せる許せないは日頃の親交にも左右されますよね。
特に上下、隣とは仲良くなれるようにがんばろーっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
下にあまり神経質な人だとつらいですね。
むしろ、遮音性は低いと了解の人が買ってくれた方が
後々トラブルがなくていいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
バイク・車のダブルでなければ、駐車場へのバイク置きは、
いいんじゃないですかね!
利用規約読んでませんが、そもそも住民のための施設なんですから…
最初は駄目でも、管理組合でいくらでも変更できると思いますよ。
ちなみに現在マンションでは、バイク台数(ミニ含む)は、
住戸に対して、約10〜15%くらいですから、TGSの計画台数にまあ合ってますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
NO.208です。ご意見色々ありがとうございます。
今住んでいる賃貸のアパートがかなり遮音性が低くて
プライバシーも何もない状態なので心配になってしまいました。
でも一般的なマンションに劣らない程度なら大丈夫そうですね。
子供いない家庭の方にも<お互い様>と行ってもらえると
本当に安心しますが・・・
それでもある程度、配慮は必要だなと思っています。
やはり、隣り上下、仲良くしたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>206さんへ
最近だけでなく、数ヶ月前もローンに関しては盛り上がったようですし、
常に気になる話題ですよね。繰り返しでもいいじゃないですか!
みんな不安なんですよ!(わたしもです)情報交換しましょー
確か床の問題、プールの問題も繰り返しだったと思いますよ。
常にいくつかの話題があって、「事前ミニ組合」みたいですね。
あくまで私見ですが、「みずほ」は可でも不可でもないという感じですね。
常に大勢の中心のような気がします。
ただ、経験的にですが、お客さま(借り入れ者)には制度的に優しくないですね。
すでに同行で借りていると、店頭金利以外で貸してくれれません。(他も同じかも)
嫌なら、よその銀行で借り換えしてくれて結構ですという制度です。
昔ながらの体質なのか、合併3行バラバラというか、なんかちぐはぐしています。
金利などの数値だけみれば、低くも高くも、突飛なことはしない(できない)でしょうね。
面倒かもしれませんが、当初「みずほ」でいい条件で借りて、
ほかにいいところが見つかれば、借り替えるつもりでいるのもひとつの手だと思いますよ。
わたしは、最後(完済)まで同じ銀行でなんて思ってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>214さん
206です。
ローンの話、切り捨てられて悲しかったのですが
的確なアドバイス本当に感謝します。
他の銀行については話が上がっていたのですが
みずほの話が出てなかったので。
うちは借り入れが2000万以内で済みそうなので、
3年固定で繰り上げ返済がんばろうと思っているのですが
そうゆう場合はこっちがおすすめっていう銀行はありますでしょうか?
やはりどこも一長一短なのでしょうかね・・
色々聞いてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
217
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
先週、ローンの個別説明みたいなものに参加してきて
いろいろとナイスの人に話を伺ってきました。
で、主人と相談した結果、みずほの固定にしようと決めましたよ!!
ただ、固定期間中は繰り上げ返済手数料が高いのでそこが悩みですが(-公-)ウーム
だけど使う銀行なんてほんと人それぞれなんですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
私は固定金利派なので、あまりこの物件の金利優遇は魅力を感じません。だからフラット35とか銀行の超固定金利を狙ってます。みずほの20年固定2.85%ていいですよね(でも今回はだめですけど)
団信や保証料の計算により、単純には金利比較はできないでしょうけど、新生銀行やソニー銀行の方が有利な気がします。
でも提携ローンを使わず、自分で手続きするのはめんどくさいのでしょうか? どなたかもう提携ローンは使わないよって考えている方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
>215さん
214です。(購入者で、みずほを含め、借り入れ先を検討中です。)
ご不快にさせてすみませんでした。
その他、ご不快になられたみなさん、すみませんでした。
現在、「みずほ」から借りている身であり、
富士銀行時代からのうちの使わせていただいている銀行で、
決して悪くは思ってはいないのですが、
住宅ローンに関して、私見ながら、実体験を参考になればと書きました。
特定の銀行の中傷のつもりはありませんが、ご要望があれば削除依頼してくださって結構です。
なお、「可でも不可でもなく」は、一長一短と読み替えていただけば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
ひとまず、ココを訪れてる購入者の方とは
きっと 入居後も あれやこれやと 情報交換出来そうなので
何だか嬉しいですぅ〜(^-^)
戸建てではなく 大きな集合住宅を選択したんですから
多少の音などは仕方ないじゃないですか。
ちなみに 今は 古〜〜い社宅で
うちも下の家もピアノの音 しっかり聞こえます。
隣の子達は よく締め出し喰って
ドア前で 大声で泣き叫んでます。
上の旦那さんは 飲んで帰っては ドスン と ひっくり返る音が響きます。
が、
ひとに寄るんでしょうが、たいして気になりません。
反って、共同生活の楽しさでもあったりします。
モノを床に落として ガチャ〜〜ン なんて時は
床に向かって 「○○さん ごめんなさぁ〜〜〜い」
下の家の人にも そぉ言ってるって言ってるし(笑)
みんな楽しく生活したいな〜って思ってます(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
215です。
午前中は、ついカッとなってしまい、大人気ない対応申し訳ありませんでした。
これからもいろいろと情報交換したいと思いますのでよろしくお願いします。
(215のレスについては削除依頼しておきました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
>No.221 さん
凄いですね!そこまでいくと一つの家族みたいですね。
社宅だから余計そうなのかもしれませんね。
そこまでいかなくても同じマンションを選んだもの同士
これも何かの縁だと思って仲良くできたらいいですね!
TGSはペットもOKだし、小さい子どもも多いわけですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
TGSのインターホンについてご存知の方がいれば教えてください。
カメラで見てからオートロック解除というのはわかるのですが、
各住戸の玄関のインターホンを押したときに、カメラには映るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
>No.224さん
各住居の玄関でも、カメラに写ります。
確か、
1.エントランスでの来客 > カラーでカメラに写る
2.各住居への来客 > 白黒でカメラに写る
だったかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
各住居への来客もインターホンに映ると言うのは初耳です!
でも白黒?何でなんでしょうね?
確実な情報をお持ちの方、要らしたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
匿名さん
>>226さん
>各住居への来客もインターホンに映ると言うのは初耳です!
モデルルームは少なくとも、そうなってましたねぇ〜
まぁ、実際と違うものを使うことは、そうないと思いますし、そうなのでしょう
>でも白黒?何でなんでしょうね?
一般的には、防犯カメラは白黒ですねぇ
カラーなものが珍しいかな?
白黒の方が低コスト+暗いときの感度がよいようです。
各住居前は、夕方とか曇りの日は薄暗いから感度優先+554戸分でコストダウン
エントランスは、明るい照明がついている+2台?でよい
ということで、
>1.エントランスでの来客 > カラーでカメラに写る
>2.各住居への来客 > 白黒でカメラに写る
なのでは?と勝手に推測
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>227 さん
自分もモデルルームで確認しましたが、
EDタイプのモデムルームでは各住居のカメラは映りませんでした。
その場では、映らないんだと思って深く考えませんでしたが
もしかしてオプションなのかな?
227さんが確認されたのはどちらのタイプのモデルルームですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
玄関のインターホンにカメラついてましたっけ?
私も初耳です。
写らないと思っていたので、ほんとだったらうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
↑公式ページ、見てみましたが、
各住戸の玄関にカメラが付いているとは書いてませんよね?
付いているなら嬉しいのですが、実際どうなのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
別の住人にとってはお客様でも、自分にとっては招かざる客という場合もあるので・・・
白黒でいいから各住居でもカメラで確認できるといいんですけどね。
セールスなどは音声通話の時点で断ればいいのですが、
「お届けものです」
「消防署のほうから来ました」
なんていう手口がありますからねぇ。
家族がうっかり開けないとも限らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
人のいいおばあちゃんとか、
セールスマンを入れてあげちゃう場合もあるみたいですね。
茶飲み話の相手が欲しいとかで。
一度入っちゃうとセールスもし放題になっちゃいますからねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
敷地内認可保育園利用考えてる方いらっしゃいますか?
うちは一才児を預けたいなと思ってるんですが、
認可保育園だと申し込み時に職が決まってないとだめなんですよね。
マンション近くでパートで働きたいんですが、かなり前から決めないといけないことになりますよね。
わざわざ現地で何ヶ月も前から・・・
そうおもうと入居時点から預けるのは難しいですよね??
しかも足立区は待機児童かなり多いみたいだし。
みなさんはどうされますか?何かご意見いただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
新聞(朝刊)は各玄関まで配達されるのでしょうか?
それともメールボックスまで取りに行かないといけないのでしょうか?
どなたか聞いた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
今のところ各玄関まで配達の予定だそうですよ。
私は取らないので関係ないですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
匿名さん
新聞は各玄関まで配達されるそうです。
インターホンの下に新聞受けがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
モデルルームは全て網戸が付いていなかったと思うんですが、
実際も網戸が一切付かないのでしょうか?
どなたか確認された方いますか?
網戸も自前で用意となるとまた出費が。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
網戸 付いてますよ(^-^)
モデルルームでは 見栄えの配慮から付いていませんが
全窓付いてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>>238
網戸は自前です。
断定はできませんし環境にもよりますが、理論的には5階以上になると蚊は上れません。
いま、団地の8階ですが、蚊、ハエ、ゴキブリはまったくいません。
カナブンがときどき来襲する程度なんで網戸は入れてませんので階によっては不要物です。
ちなみに江東区在住です。
あとまたまたローンの話で恐縮ですが、うちは全額「りそな」の変動です。
どれがベターかは誰も判断できないでしょう。
固定の場合だって、金利が上がらないと結果的には損するリスクもあります。
まあ一般論ですが短期で返済可能な人は変動中心、ロングの場合は固定でしょう。
「みずほ」の20年以下固定の2,85%は意外と使えるかも。
短期固定は終了時ごとに手数料かかることお忘れなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
見学の時、営業さんに網戸は?と聞いたら、
窓があくとこは全てついてますよと言われましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
いま、うちは7階ですが、ごくまれに蚊はいますねぇ
エレベーターや階段?風でくるのかなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
227
227です
勘違いだったらすみません、、、、
玄関のインターホンにカメラのレンズらしき物が付いていたと思います
それと、親機と子機って対になっているのが一般的らしいので、
親機にモニターが付いているなら、子機にカメラも付いていると思われます。
要確認ですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
網戸不要なんてありえません。現在近隣に住んでいますが13階でも虫は飛んできます。
特に窓を開けることの多い夏は蝉が昼も夜も来襲します。翌朝よくベランダでひっくり返って
死んでますよ。あと蛾もね。
インターホンですがこのタイプのは玄関にはカメラがついてないそうですよ。
企画が変更になれば別ですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
いま営業さんに電話しました。
エントランスは、カメラ付き(モニター確認でロック解除)
各住戸玄関は、カメラなし(ドアのレンズで確認)だそうです。
玄関ピンポンのモニター仕様はオプション設定なし
(メーカーでやってくれるか不明)
…ということです。まさに足立区仕様!(苦笑)残念!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
と言う事は、オートロックをすり抜けられたら 普通に玄関前に押し売りの人が来てインターホンを鳴らしても確認出来ないのですね・・じゃあ今の賃貸とあまり変わらないかも。残念・・
エントランスのカメラで確認出来ない場合は、絶対開けないように気をつけます。
245さん確認ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
押し売りはまだいいんですが、問題は会いたくない顔見知りなんですよねぇ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
235です。
236さん、237さん新聞の件ありがとうございました。
私も今は新聞とってないのですが、TGSの近辺のお店情報とかわからないので
最初だけ新聞とって広告チェックしようかなって思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
>>241
営業マンには再度聞いた方がイイですよ
「窓があるところはつきます」
問題なのはリビング側でしょうから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
227
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
241です。
249さんへ。営業さんからは窓があるところではなく、窓が開くところ全てつくと言われました(^O^)ワイドスパンの窓の中央のはめごろし部分は無いそうですが、左右の入口部分につくと。聞いたのはCCタイプの部屋を見てる時ですが、部屋によって違ったりするんですかねー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
238です。
みなさんいといろ情報ありがとうございます。
多分付いてそうな感じですが、次回MRへ行った際に営業さんに確認してみます。
あと、共用廊下側の格子付き窓の網戸が外して洗ったりできるかも聞いてみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
各戸玄関のモニターは 標準装備ではないのですか、、、
リビングの画面もメニューには、玄関1 玄関2 とかってチョイスがあって
どっちかが反応なかったけど
玄関ポーチを映してたあのカメラは、何なんでしょう?
自前で付けたらいくらくらいかかるんだろ、、、汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
第一回目のローン本審査のお知らせきてましたが、
もうちょっと情勢みたほうがいいのか悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
>>253
標準装備でないとすると、機能追加(変更)には組合の承認が必要になりますね。
扉や壁の外側半分は共用部分ですからね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
なんかすっかり沈んでしまっているので・・・
今日代休を取ったので、散歩がてら現地を視察してきました。
工程線表的には15Fの枢体工事期間中にあたるんですが、
E棟:13F
D棟:9F
C棟:13F
B棟:13F
A棟:12F
共用棟:基礎工事中
駐車場棟:気配すらナシ(w
ぐらいな感じでした。
また、A棟の北側の一部で足場が既に外されているところもありました。
そこは外装もほぼできているような感じでした。
他物件のスレでもちょっと話題になっていましたが、レイヤードブラウンは
思ったよりも明るい色でした。
でも、私は問題ないレベルかな。
あと、隣接の小学校で運動会の練習らしき音が派手に鳴っていました。
人によってはちょっと気になるレベルかもしれません。
(室内に入ってしまえば問題ないでしょうが)
エントランスそばのセブンイレブンから亀有駅改札口まで歩いてみました。
行き:自分のペース(若干ゆるめ)で14分
帰り:ゆったりペースで16分
私は成人男性では歩くのは早いほうですが、普段は平均的なスピードです。
帰りのゆったりペースはヨメに合わせて歩くときのペースですので、女性の参考値になると思います。
ただし、住戸からエントランスまでの距離がそれぞれあるでしょうから、
その分は各自勘案してください。
駅までの道のりは結構迷いやすいかも。
目印になるものが少ないうえに、結構入り組んでいて間違えます。
でも、一本路地がずれるだけで全然違うお店があったりするので、
そういう意味では面白いかもしれません。
駅までの全行程が住宅街だけではないので、それが良かったのかもしれませんね。
あと、半年。
大変な半年になるでしょうが、がんばって早く住みたいと、改めて思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
256です。
住居棟はレイヤードブラウン様式ではないみたいですね。
訂正。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
マピオンでキョリ測してみました。
↓亀有までの最短ルート
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=139/50/28.211&am...,jOD857zK0397,jOX272zK1239,jP4746zJN089
↓北綾瀬まで
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=139/50/20.860&am...,jOp834zK5646,jOj921zK5614,jOj762zK8530,jOh205zK9113,jOf487zKa668,jOd050zKg339,jOc371zKj579,jO7617zKk259,jO7776zKo731
↓綾瀬まで
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=139/50/9.394&...,jOp634zK5516,jOj881zK5516,jOj682zJI974,jO8056zJI585,jO7737zJG414,jO6618zJE697,jO5020zJD012,jO2623zJB424,jNX746zJz933,jNU511zJy767,jNQ875zJy054,jNI925zJx244
綾瀬だと26分・・・。
やっぱり毎朝は無理ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>234さん
保育園の話ですが、休職中でも保育園の入園希望は確か出せるはずですよ(^-^)
ただ、既に職を持ってる人と比べると優先順位は低くなるでしょうから、
入れるかどうかは保障できないけれど・・・。
足立区HPを見ると、「子育て」のところに保育園の募集要項みたいのがあります。
そこに詳しく書いてあるので参考にされると良いと思います。
ちなみに、うちは4歳&1歳で同じ保育園に入れたいので、TGSの保育園には入れない
予定です。(上の子が年齢制限で入れないため)
でも、4歳児は枠が少ないのでどこかの保育園に入れるのか、めちゃめちゃ不安です。。。
入れなかったらどうしよー(泣)
マンション買っちゃったのに今更仕事やめられないっ(T-T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
日曜日にふらっとMR見に行って、夜中に検討、月曜日におさえてきました。
上の子が来年3年生、下の子が2歳なので、再来年フランシスコ幼稚園に決めています
抽選にならないといいけど、最終まで待っている人もいるのかなぁ
不安です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名
>260さん
私も最終期で購入予定の者です。
3週間くらい前に、仮登録しました。
気になっているのですが、既に仮登録されている部屋は、
新規の購入希望者に対して、どのように伝達されているのでしょうか?
印が付いた紙をもらうわけではないですよね?
抽選が、ほんと恐いです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
「仮登録されて方がいらっしゃいます」と伝えられるようです
営業の人は「ど〜しても欲しい人は空いてる所にするようです。」と言ってました
「当たったらラッキ〜!」という人が来ないことを願います・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>>262さんへ
3期購入者です。
最終期だと在庫に限りがあるので抽選になる可能性がありますね。
4期以前だと「隠し玉(次期発売分)」があるので交渉次第だったでしょうが、
需要が供給を上回ったら抽選でしょうね。
一応営業さんはダブらないよう誘導はしてますが、彼らも売り残りださないよう
慎重でしょうから入居希望者側も「せめぎあい」は必要でしょうです。
気合いを入れてがんばってください。
ちなみに3期でも抽選はありました(ウチはなしでした)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
4期購入者です。抽選は正直最後までわからないと思います。
ナイスさんはなるべく抽選を避けるようにはしてくれるみたいですが。。
うちも希望の部屋はすでに仮登録されているとのことで、
5期に賭けようか。。。とも悩みましたが、
最終期なので抽選の部屋が増えそうとの事で妥協して違うタイプの部屋で手を打ちました。
抽選の日のギリギリになって希望の部屋のタイプを変えたりする人もいるみたいで
4期でも結構抽選になった部屋があったみたいです。
特に人気のある間取りは倍率高そうですね。
なのでどうしてもゲットしたい方はあえてそういう部屋を避けるというのも
手だとは思いますが。。。なかなか悩むところですよね。
抽選までまだ時間が結構あるので皆さんドキドキだとは思いますが
希望の部屋がゲットできるといいですね。
がんばってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
お尋ね
購入者の皆さん、中国出身の人はいらっしゃいませんか。それとも外国出身の人はいらっしゃいませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
説明会のときに、旦那さんは、日本人、奥さんが外国(東南アジア系かな?)の方みましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
週末の土曜日、ローンセミナーがあるそうですね。
我が家ではいろいろ情報を集めすぎて混乱中です(笑)
整理するために初めて行って見ようと思いますが
以前参加した方いらっしゃいますか?
銀行によって言う事も違うんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
コミュニティバス「はるかぜ」9/30〜運行
通勤に綾瀬駅を利用する方に朗報。
TGSの目の前にできる「藤和3丁目」バス停から、
「すいすいらんど綾瀬」を経由して綾瀬駅東口まで行くようです。
時刻表は平日7時台に4本、8時台にも4本あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
268
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
ローン説明会に出かけていきました。三井住友銀行さんでしたが、自行の利点をさりげなく説明しつつ、どちらがいい、悪いというわけではなく、固定金利よりも変動金利を進めている感じでした。
確かに金利が4,5%までいきなり上昇するという局面は可能性としては低いとしても、個人的には固定には引かれてしまいます。
来年の2月まで悶々と金利のことを考えながら過ごすという事では、どこの銀行にしようとも変わりない問題でしょうね。
マンションは10階以上くらいまでできていますね、駐車場の方も工事が始まったようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
今日、買い物途中に 横を通りました。
かなり 大きくなりましたね。
威圧感ありです〜。
プール・エントランスの辺りも 進んで来たようですね(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
私もローンセミナー参加しました。
ローンについては意外と知っているようで知らないモンなんだなと思いました。
TVを見ても新聞を読んでも住宅情報誌を読んでも、みんな固定金利を薦めているので
絶対固定金利にしなくてはならないと思い込んでたんですが、計算してみると
優遇有りの場合ではそうではないんですね。
金利がずっと上がり続けるようなイメージがあったんですが
言われてみると少々疑問です。
(そうなる可能性は、高いのかな?どうなんでしょうか?)
もうひとつ印象に残ったのは、借り入れ当初は借り入れ残高が大きいので
金利差は大きく影響するけど、返済が進めば(元本残高が減るので)
金利が上がっても相対的に影響は低下するという事でした。
言われてみれば確かにその通りで、30年後に金利が急上昇しても影響は少ないんですよね?
「ミックス借り入れの提案」や、「資金計画に余裕を持つべき」など、借り入れに対するアドバイス
として、客の事を真剣に考えてくれているように思いました。
(結果として三井住友を使うのがお得という結論に反論する気にはなれません)
いくつか相談会に出ましたけど、銀行によって印象がこんなに違うとは思いませんでした。
うちはやはり金利上昇が心配なので変動だけでなく保険のつもりでミックスにしようと思ってます。
後は来年の金利が上がらないように祈るだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
いよいよ、ローンの申し込みも近いですね。
三菱東京が優遇1.2になりそうだと聞きました。
店頭金利は、どこもほぼ変わらない気がするので0.2でも優遇が増えるのであれば、三菱にしようか悩みます。繰り上げ返済がネットで出来たり、経済紙の世論の動きを見て安心感や利便性をお金で買うのも有りかなと思います。我が家は、主人が最終決定するので、私の出る幕ないですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
>268さん
綾瀬駅を使いたい者です。
コミュニティバス!魅力です!!
情報ありがとうございました(^^)
>272さん
ローン説明会の話、詳しくありがとうございます。
私も参加したのですが、全部聞けなかったので助かりました。
ローン説明会ってなめてましたが、結構知らない事だらけでためになりますよね。
>274さん
ドアホン情報ありがとうございます。
ちょっと魅力ですが、予算があるかどうか・・・。
ところで、来月マルチメディア説明会ってありますけど、出たことある方いらっしゃいますか?
どんなことやるんでしょう?
参考になるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
>>275さん
来月のマルチメディア説明会っていつでしたっけ?
知ってたら教えて下さい。
予定が合えば参加しようかな?
説明受けて分かるかどうか不安ですが・・・笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
皆さん、他の物件のモデルルームなどはご覧になりましたか?
ウチの場合は、あまりに即決しすぎて不安になったので、
契約後もいくつかモデルルームを見てみました。
同一価格帯で調べるとTGSは本当にバランスのいい物件だなぁと
感じました。
ウチが対抗としてみた物件は↓あたりです。
・JuwelGarden
・MineLoop
・リーテンスクエア谷塚
あたりです。
皆様がほかに見た物件があれば、参考までにきかせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
うちも即決だったので、契約後に何軒かモデルルームめぐりをしました!
すぐ近くのグリーンフォレスト・・は値段も手ごろで駐車場は100円〜とTGSより
安かったです。でも環七のすぐ近くなので目の前の公園を売りにはしてますが排気ガス、
騒音等気になりそうという感じでした。
でも車主体の生活の方には便利かもしれません。
共用施設は必要最低限ということで管理費は9000円台と安めでした。
なので結構揺らぎましたが、TGSは亀有も徒歩圏内で綾瀬も自転車圏内、
総合的には便利かなということで決意を固めました。
277さんの言うとおり、うちもTGSは値段の割りにバランスが良い物件だと思いました。
標準装備も必要最低限は揃っているし、(でもウォシュレットは付いててほしかった・・)
変なクセもなく使いやすいんじゃないかなあと思っています。
建物もだいぶ出来上がってきましたが、早く中が見てみたいですね。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
273さんのいう、
東京三菱も1.2になりそうって本当の話ですか?
最近、モデルルームに行っていないので・・・。
もし本当ならすごく悩んでしまいます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>279さん
可能性はありますね。
以前他のデベで聞いたときは、全員適用ではないと言われました。
(私は残念ながら・・・悔しい)
申し込んでみなくてはわからないらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件