大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ジオ千里中央」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. 〈契約者専用〉ジオ千里中央
契約済みさん [更新日時] 2022-05-09 18:03:45

ジオ千里中央の契約者専用スレです。

楽しく有意義な情報交換をしていけたらと思います。

所在地:大阪府豊中市新千里北町2丁目40番
交通:北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩14分
   大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩18分
総戸数:514戸(うち非分譲住戸146戸含)
売主:阪急不動産株式会社、住友商事株式会社、神鋼不動産株式会社

管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

施工会社 株式会社奥村組

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332670/

[スレ作成日時]2014-05-13 22:14:17

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 111 匿名さん [男性 30代]

    D棟の自転車は気になることもありますが、来客用駐輪場が無いからというところでしょうね。
    夜にはなくなってますし。
    どこのマンションでもそうですけど、来客用の自転車置き場って困ります。
    まぁ作ったら、ずっと置きっぱなしの自転車が生まれてしまうので難しいんでしょうが。。

  2. 112 入居済み住民さん

    E棟前での野球、住人の子供じゃないのかもしれませんが止めて欲しいですね。
    団地の子かな?

    軟式野球でピッチングやバッティングをしてます。

    車に当たったらへこむし、壁も汚れます。

    皆さん何とも思いませんか?
    管理人は注意しないのかなー。

    私の器が小さいのでしょうか?

  3. 113 入居済みさん

    E棟前で野球をやっているのは、住人の子供です。親も一緒になってやっているのも見ました。金属バットを石に落とす音や、大きな騒ぎ声にも管理人は見てみぬふりです。
    見てみぬふりと言えば、共用廊下に自転車を置いている方がいて、しかも2台、3台と置いているにも拘わらず、管理人は注意されないのでしょうか?
    全く知らないのですか?入居から半年も経っているのに、一度も全棟を見回ったことが無い?エレベーターに自転車を乗せているのを、管理人室のモニターで見てないのですか?
    それとも、専用駐輪場は使わなくても良いということですかね。



  4. 114 マンション住民さん

    とりあえず当該箇所に野球禁止看板張ったら即効性あるかも。

  5. 115 住民さん

    >>114
    たしかに、ここには書かれてませんが敷地内でのペット歩行禁止は至るところに赤いコーン 置いてますね。
    小型犬でも屋上駐車場を通り抜け、共用棟までだっこで抱えて連れていっているのを見ると、規則とはいえ大変そうだなぁ、と思ってしまいます。

  6. 116 入居住みさん

    >>110さん
    地下2の駐車場じゃないですか??
    私も目撃したことあるのですが、すごい勢いで入ってきて駐車場内もスピードを出してカーブしている車を見ました。キキキキーッという音が凄かったです。
    うちは地下2の駐車場契約ではないのでたまたま見かけただけなのですが、あれが毎日だとお子さんおられる方や通る時にかなり怖いだろうなと思って見てました。

  7. 117 契約済みさん [男性 50代]

    野球然り、色々と思う事があります。
    例えば、要望書に書いたとして、それがどのように、いつ頃、要望書の効果(?)が出るのでしょうか?
    ご存知の方がいましたら教えていただけませんでしょうか。

  8. 118 住民さんX

    昼間、管理人の姿を見たことないです。

    管理事務所に籠ってるんでしょね。

  9. 119 入居済みさん

    10階に住んでる者です。皆さんよろしくお願いします。
    ベランダや駐車場など至る所で大きなハチを見かけるのですが、どこかに巣があるのでしょうか?小さな子供もたくさをやいるのでとても不安です。
    サイズもミツバチみたいな可愛いのでなく、大大スズメバチですかね?見たことのない大きなハチです。
    管理人に言ってもスルーされるんですかね。どうしたらいいんでしょう。

  10. 120 マンション住民さん

    以前、コンシェルジュカウンターにシャトルバスのチケット買いにいった際、住民の方が駐輪場に蜂の巣があるので駆除したほしいと相談されてましたよ。管理人さんに伝えて、場所を確認して対応するとの話でした。

    なので対応して頂けますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 121 マンション住民さん

    問題はどこにあるのかですけどね…

  13. 122 入居済みさん

    >>121
    高層階に巣があると分からないし、分かりにくいとこにあると報告のしようがないですよね。
    本当に不安です…

  14. 123 入居済みさん

    ここの管理人さんは人によって対応が違いますよね。
    良い方もいればちょっと痛い方もいて…
    こういう場合は阪急ハウジングにクレーム入れたら改善されるのかしら。

  15. 124 住民ママさん [女性]

    府営団地の高さで誤った説明を受けました。
    今はリビングに暖かな陽が入りますが、これがなくなるかもしれないと思うと日に日に悩んでいます。
    府営が建つと部屋が全体的に暗く室温も下がりそうです。
    かしのき公園側に11階、他は9階が建つので合っていますよね?

    カーテンやテレビ台も一度切りと思い、別メーカーでオーダーしています。
    E棟は知りませんが、引っ越すにしても上層階で同じ間取りはもう無いようです。
    オーダー品は使えないかもしれません。説明書を見る限り、その代金は返ってこないようですね...
    30万円の了解金をとるか、引っ越しするかしか選択肢がないのでしょうか。。。もうすぐ期限が迫っていますね。

  16. 125 住民ママさん [女性]

    申し訳ありません。
    今確認したところ、大阪府のホームページの事前評価点検表では
    府営団地8~11階と書いてありました。
    9階ではないということでしょうか。
    それでも私の立場は変わりませんが。。。

  17. 126 入居済みさん

    家も誤った高さの説明を受けました。
    対応も納得いくものではなかったので、判断しかねています。
    もうすでに引越しを決めた方、もしくは了解金に了承した方はいるんでしょうか?
    周りに聞ける方がおらず、みなさんどうされているのか気になります。

  18. 127 入居済みさん

    >>126
    手前に建つのが8階ではないでしょうか?間違ってたらすいません。
    それでもかなり圧迫感ありますよ。

  19. 128 入居済みさん

    府営住宅建替えの高さの虚偽説明に対して、阪急は個別に訪問し説明していますが、対応の仕方に差は無いですか?
    皆さんに集まってもらい、もっと公正・オープンに説明し、誠意をもって対応しないと、阪急不動産に対する不信感は、ますます増大しますよ。

  20. 129 入居済みさん

    視界が開けている物件と、前がふさがれている物件で資産価値がどのくらい違うか、
    根拠となる資料を示せればいいのですが。
    私にはたった30万しか違わないとは到底思えません。
    300万ぐらいないと納得できませんね。
    実際に売り出している物件でもそのくらいの差はあるのでは?

  21. 130 入居済みさん [女性]

    近隣の某物件を検討した時に、物件内の同じ階・同じぐらいの広さの住居で、視界をふさがれる棟と開けている棟とでは価格に200万円の差がありました。30万円では納得のいくものではありません。
    家も虚偽説明を受け、30万円か引越しかと言われ、引越しを検討しましたが、なかなか簡単に引越し先が見つけられるものでもありません。
    他に説明を受けられた方達がどうされているのか、とても気になります。
    また対象者全員に同じ説明をしているのかどうかも気になります。

  22. 131 入居済みさん

    >>130
    実際目の前に建つの何階なんですか?
    明確な説明がなく困ってます。
    もし目の前に11階が立つなら、かなりの住人が困りますよね。
    個人で動くより団体で訴訟に踏み切った方が賢いのではないでしょうか?

  23. 132 とくめいさん

    対象者全戸説明会が普通じゃないかな、、、

  24. 133 住民

    >>131
    住民の方ですか?
    阪急は予定図を持って説明に来てましたよ。
    あくまでも現在の予定です。とのことでしたが。

  25. 134 マンション住民さん

    この書き込み内容から、住民とは思えない。

  26. 135 マンション住民さん [男性 30代]

    >>133
    言われる通りで予定図をもっての説明がありました。説明を聞いていれば何階が建つ予定かはわかるはずです。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 136 マンション居住

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  29. 137 匿名

    マンションの管理面ではなく、購入時のトラブルなので、管理組合もでる幕ないと思う。

  30. 138 とにかく

    説明を受けてる方、そうでない方の差は何なの?私は説明を受けておりません。大きな問題だし、住民皆が知りたい情報だと思います。どう行動したら良いか分からないし。

  31. 139 入居済みさん

    経緯の説明を受けている人といない人がいるというのは、誤った説明を受けた期間に契約した人を対象として、それ以外の期間に契約した人は説明の対象外のようです。
    これは阪急が個別訪問した際に説明していました。

    我が家も誤った説明を受けてます。
    同じマンションでこのようなことが起こっているので、やはり対象外であっても住民説明会を開くなどして事実を知る必要があると思います。

  32. 140 とにかく

    >>139
    そうですよね。とても不安です。
    マンション自体はさすがジオというべきでしょうか。ドアもキッチンも最高で。全く隣や上の部屋の騒音も感じません。
    快適に生活出来ているのでとても残念です。

  33. 141 住民さんM

    No.137
    >マンションの管理面ではなく、購入時のトラブルなので、管理組合もでる幕ないと思う。

    管理組合 って何なんですか?

    資産価値の問題なんですよ

    管理組合が先頭を切らないといけないのに・・・・

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  34. 142 とにかく

    >>141
    管理組合がどうとかはもう分かりません。ただ個人で動いたり判断するより、組織的に動かないと丸め込まれて泣き寝入りですよ。
    今回のケースは横浜の偽装とは言いませんが、住人からしたら避けては通れない大きな問題だと思慮します。
    目の前に千里中央駅に近い物件に眺望塞がれたら資産価値は下がります。

  35. 143 入居済みさん [女性 90代]

    北千里は寒いですよ

  36. 144 入居済

    >>126
    阪急不動産より今後のことについてどうしますか?と連絡がありました。
    うちは引っ越す方向で考えています。
    その旨を伝え、来週また阪急不動産との話し合いがあります。

  37. 145 安くない?

    >>144 横浜の三井レジ事件で300万円の説明会提示あり。ここは30万円の個別提示。出て行くにしても赤字ですね。全体説明会の方が疑心暗鬼にならずに済むでしょうか。
    マンション全体でも理由も分からないまま、一部がゴーストタウンになるのはおかしな話です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 146 マンション住民さん

    シャトルワゴンが急遽運行中止してるとのこと。
    なんでなんでしょうか?運行状況は順調に見えますが何があったのでしょうか?

  40. 147 マンション住民さん [女性 20代]

    うちは南側の2階なので、向かいに建つ団地が何階建てでも景観はあんまり関係ないかな…と…。
    建替えのときの騒音、粉塵とかは大変だろうと思います。
    ただ、説明不足だったのはよくないですね…大きい買物ですから…
    夕方になると子供達の声が聞こえるくらいであまり騒音は気になった事はないです。

  41. 148 入居済

    >>145
    個別の話し合いの時に「全体の説明会は無いのですか?」と聞くと「逆に聞きますが、個別で対応しているのに、何故、全体の説明会が必要なのでしょうか?」と言われました。
    また、値段も上がらないと言われました。
    他の棟も売り切れになっていると言っていましたが実際は電気の点いてない部屋もたくさんありますよね・・・

  42. 149 入居済

    >>146
    今日シャトルワゴンを待っていたらコンシェルジュの方が来て、行政から指導が入って運行を中止していますと説明してくれました。
    詳しく聞いてないのですが、何があったんでしょうか。

  43. 150 入居済みさん

    阪急バスとかぶる路線は運行できないということなんでしょうか?

  44. 151 マンション住民さん

    >>144
    業者に対する抗議の意を表明する意味でも、賃貸でもいいから引っ越すというのもありだと思います。
    偽装問題もあるし、じっくり構造をチェックできる別の物件をその間にじっくり探すのも悪くありません。

  45. 152 入居済みさん

    ようはチケット制に問題があるということ。
    他のマンションでシャトルバス運行してるところで、チケット制のところはないでしょう。

    今後シャトルバスの運行が取りやめになった場合のことも考えて、うちは引越しも検討します。
    補償金は安すぎます。
    受け取られた方は本当に納得したんですか?

    住民説明もしっかりしないような会社、信用出来ません。

  46. 153 マンション住民さん

    >>152
    ミリカヒルズはチケット制のようですけど・・・
    向かいに同じ業者でなくて、しかも府が建てる何階か分からない物件で、それ言われるのも阪急ある意味気の毒ですね。
    では、手前が説明通り五階だったとして、ギャラリーがなくなった後に例えばですけど、そのすぐ向こうに15階建とか建つかもしれないし、販売側は景観の保証は一体どこまですればいいのでしょうね?
    今回のバスはびっくりしましたがタクシーつけてもらってますし、対応はまだ良い方だと思いますが。

  47. 154 入居済みさん [男性 40代]

    ということは、帰りのバスはどうなるのですか?
    千里中央から、マンションまでも、タクシーを読んでくれているのですか?

  48. 155 匿名さん [男性]

    今回の件は今の府営団地が建っている位置に新しいマンション建てるのであれば、今以上(5階?6階?)のものは建ちません。
    もしこれ以上高いものを建てるなら、もっと離れた場所に建ちます。
    と説明していたことが問題になっているのです。

    実際には8~9階建てのマンションが建つらしいですけど。
    その奥側は11階だそうです。
    (奥側はあまり関係ないかと思いますが。)

    6階~9階を買った人からすれば目の前のマンションよりは高い場所になるから良いねと思ってたのに話が違うってなりますし、それなら逆に購入価格が下がる下の階にするかとか、違うマンションにしようかと考える人もいたでしょうし、中層階の部屋を購入した人からしたら、その期間に買った人に一律でお詫びしますと言われても納得できない人が出てくるというのは理解できます。
    (そもそもそんなこと気にしてない人からしたらラッキーと思っているでしょうから。)

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 156 安くない?

    >>148 なぜ個別対応するのか?全体説明会をしたらボロが出るからではないでしょうか?値段も上がらないと言ったなら、その根拠も全体説明会で説明してもらいたいです。
    お見舞い金30万円程度では引っ越し代などを含めると赤字ですね。

  51. 157 住民

    >>155
    購入時の説明はそんな感じでした。

    うちはまさしく6~9階ですが、逆に何十メートルか下がって15階って言われる方が個人的には嫌だったかも、です。
    なので、まぁまぁ離れてるし、高い建物が建つ可能性は知ってたし、って感じです。

    ただ、同じ時期に購入した世帯、全て同額は、ちょっと?って思ったのは事実です。
    高層階の人とか、影響ないのになーって。(笑)
    でも、うちより高く購入してるから、まぁ賢明&資産のある方たちなんだなーと。羨ましいです。

    でも、もし、この事実を先に知ってたら、もう少し上の階を購入したと思います。

  52. 158 入居済みさん

    >>155
    阪急のいう期間以前に購入しましたが、同じような説明を受け、中層階を購入しました。
    期間外ということで、説明も受けていません。
    契約した後は、何のアフターフォローも無く、電話の一本もよこさなかった阪急不動産には呆れていましたが、今回の件で、ますます不信感が募りました。
    ここの営業のレベルが低いだけの問題でしょうか?
    社長はどこまで知っているんでしょうかね?

  53. 159 匿名

    155さんのお話は、日照権に応じて位置が決まるという話だと思いますので、
    問題ないかと思います。私もその説明を受けました。

    問題なのは位置に関わらず手前は5階以下?といった営業がいたということだと思います。
    恐らくほとんどのかたは該当しないのでは?

  54. 160 入居済みさん [ 40代]

    予定では奥に11階、手前(道路挟んですぐ)に8〜9階だと説明を受けました。
    あくまでも予定なので、建たないかもしれないし、土地を高くして建てるかもしれない(そうなると8階建てでも10階建て相当になるかもしれない)旨の説明も受けました。
    奥に高いのが建つのは圧迫感は感じないですが、手前に高いのが建つと圧迫感は少なからずありますよね。

    阪急さんも大阪府の事なので断言出来ないと言ってましたし、難しいですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
デュオヴェール南茨木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸