物件概要 |
所在地 |
東京都足立区東和3-61他(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅 徒歩13分 JR常磐線「亀有」駅 徒歩15分 東京メトロ千代田線・JR常磐線「綾瀬」駅 東武バス「葛飾車庫」行き約8分 「東和二丁目」バス停下車徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
555戸(保育施設1戸含む) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トーキョー ガーデン スイート口コミ掲示板・評判
-
781
匿名さん
779です。
3行目、一部文字化けしてしまいました。(特殊なカッコを入れました。)
すみません。
-
782
匿名さん
>772さん
たいへん申し訳ございません。
予想はしてましたが、やはりご迷惑を掛けてたんですね。
長谷工・ナイス、そして三浦工務店さん
どの下請けさんか知りませんが、あと数日といえども、最後までしっかりやってください。
内覧会の方
近隣との協調・共存、口ばかりでなく行動で示しましょう。
-
783
匿名さん
>756さんの件
まあ、悪意にとらず、こういうトラブルなどがあるという情報提供として見ますと、
①小学校を覗かないという内容は、重要事項説明書にあります全員了承済みです。
(わたしたちが受けた説明内容をお知らせできないのが残念です。)
②道路復旧は、なるほどまだ未完成のようですね。しっかりやってもらいたいですね。
区の検査があるようなのでちゃんと厳しく検査してもらいたいですね。
③さゆり保育園の件は、初耳です。どなたかの書き込みは感情的なものと理解してましたが、
補償問題となるとたいへんですね。しっかり解決してもらいたいですね。
こどもへの影響が心配です。TGSのこどもという理由での保護者・先生との軋轢は避けたい。
④風害の問題は、事情がちょっと解りかねますが、、、、ただ嘘はいけないとは思います。
⑤家屋被害・地盤沈下等は、絶対に直してもらってください。工事前の写真とかありますよね。
ナイス・長谷工さん見てるでしょ。ちゃんとしてくださいね。
近隣の方へ
知らないことだらけで、すみません。
むちゃくちゃ言われながらも、書き込むのつらいことだったと思います。
匿名のせいか感情ムキだしでしたが、たぶんみなさんそんな方ばかりではないかと信じてます。
みなさんが、受けたご迷惑は、全てはわかりませんが、さぞ忍耐の日々だったことと推察します。
わたしたちも一生懸命に頑張りますので、あらためて今後ともよろしくお願いします。
これ以上、むちゃくちゃ言われるの見ててつらいです。匿名での情報提供で結構です。
ともかく、これからのわたしたちを見ててください。情報はちゃんと認識しました。
-
784
匿名さん
はいっ!わたしも大型家具いくつか注文してます。
すぐに必要なものはなるべく引越しのおじゃまにならないよう夜間に
発送してもらえるようお願いしてありますよ(^一^)
-
786
匿名さん
風害問題は、以前、一時、騒がれていましたね。
大きな建物が建つ際には、つきものです。
付近の住民、実際にTGSに住む人、みなが受ける被害ですから、
そこは、一緒に協力してゆきましょう。
まぁ、お年寄り、子どもが困ってたら大人が手を引いてあげるとかが簡単な協力に
なると思いますけどね
-
787
匿名
新しい家具や家電を搬入する際、トラックになる場合は
ナヴィエで日を予約しなければならないそうです。
(ナヴィエに確認済み)
引越しが多い場合は他の日になったりします。
夜間着は近隣の方にご迷惑にならないようにしましょうね。
-
788
匿名さん
私は反対の会の会員でしたが、娘夫婦がB棟を購入した為、昨年の春
脱会をしました。にも関わらず会の世話人の人たちは自分の生活を
犠牲にして私たちの為に働いてくれました。
会の会合の中では購入者に対する不満なども出ましたが、常に世話人から
購入者とは仲良くが原則ですと言われてきました。
だから何だと言われるかもしれませんが、周辺住民を信じて頂きたい。
世話人の書き込みは私が説明を受けたものと同じで、うそではありません。
ですからお互いをもっと信頼して協力していきませんか。
-
789
匿名さん
787さん
あれ?おかしいですね?
私が聞いた話では家具や家電は随時受け入れるとのことでした。
もちろんナヴィエの担当者から聞いています。
しかも、優先的にエレベーターを使わせてくれるとまで言っていたと記憶しています。
788さん
ご心配はいりませんよ。
一部過激な反応はありましたが、大多数の新住民はこの町を愛そうと思っていますし、
多くの方々は厳しい銀行の審査をパスした立派な社会人ですから話し合えば必ず
解りあえます。
-
790
匿名さん
788さん、情報ありがとうございます。ご近所づきあいは大事ですから、私たちも団結して地域に貢献するよう努めたいと思います。
778さん、近隣で買ったのであれば、この状況を把握していますので、配慮して運んでくれるはずです(アリオ、ヨーカドー、島忠など)。もちろん、私はナヴィエにも了解を取りましたけど。注文時にはお店の方に「一斉入居で周辺に車を止められない可能性あり」と伝えておいたほうがいいでしょう。
-
791
匿名さん
質問です。
住民票の移動、翌週の月曜、火曜、木曜、の午前午後いつにします???
できれば、混まない日に行きたいなぁ〜と思うのでリサーチです。
私は、火曜の午前に行こうと思ってますが、、
それと、ジムに通おうと思っているのですが、亀有駅付近でセントラル以外に
どこかお勧めはありますか???
セントラルちょっと高くて、、、もしなければ綾瀬かなぁ〜と思っております。
よろしくお願いいたします。
-
-
792
入居予定さん
778です!
皆さん情報ありがとうございます。
みなさんの様に状況確認をもう一度して、予定を立てたいと思います。
-
793
匿名さん
788さん
貴重がご意見ありがとうございます。
みなさんの暖かい気持ちが見えていますね。
ピーク期に引越しは、近隣の方も含めお互いに不安がありますね。
対策が見つからず少し言葉が乱暴なったりもしますが、
こんな配慮(やさしさ)はどうでしょう?
①可能な限り、引越し・荷物搬入は、ピーク時をさける
②搬入業者には混雑の旨をちゃんと伝え、対応を一緒に考える。
③業者の方には、一気に搬入してくれるようお願いし途中休憩等を遠慮いただく。
④なるべく荷物をひとまとめし、ダンボール個数などを減らす。
⑤先に引越しを完了された方もあとの引越しの方のため、ピーク時には、
・必要以上にエレベーターを使用しない。
・健康な方は、特に中低層の方は階段をなるべく利用する。
こんなことしか、思い浮かびませんでしたが、いいアイデアあったら教えてください。
少しでも効率よく、近隣の方へご迷惑をお掛けしないように頑張りたいですね。
-
794
匿名
>>789さん
787です。人によって言うことが違うなんてナヴィエもたよりないなぁ。
ナイスの営業にも確認したんですが、やはりトラックとなると幹事会社にしきってもらうことになるとのことでした。
一応うちは予約入れてますが…。
本当は引越しと同時に家具を入れたいんですけどね。
どうなんでしょう?もう一度確認してみますね。
-
795
匿名さん
困りましたね。
ともかく全部、長谷工ナヴィエに予約して調整させるのがいいですかね。
予約はいらないと言われて、現地で知らない、すぐには搬入できず、
トラックがエントランス付近で路駐・搬入待ちさせるのは避けたいですね。
予約しておけば、少なくとも長谷工ナヴィエは知ってる話しになりますしね。
うちの引越し業者(指定ではない)は、特別な設置作業がなければ、
引越し業者の会社に家具を納品してくれれば、引越の朝に家具積み込んで、
引越しと一緒の搬入してくれるとは言ってくれましたが、、、たぶん特別でしょう。
モデルルーム駐車場で家具を引越業者のトラックに積み替えるという荒業もありますけど・・・
確認の結果、フィードバック(報告)お願いします!
-
796
匿名さん
あと、当然ですがご挨拶しあいましょうね!
バタバタしていてもそれだけで気分的にも全然違いますよね。
住人みんなが(もちろん周辺の方も含めて)明るく声を交し合える環境に
していきたいですね。
-
797
匿名さん
789です
私が聞いた日は2月8日の登記会の時です。
引越し相談のブースで聞きました。
担当者によって見解が違うのか方針変更したのか良く判りませんが困りますね。
ちなみに私は17・18日に家電の搬入予定を伝えましたが、この様子だと
ちゃんと伝わっていない可能性もあります。不安です。
-
798
匿名さん
わたしも789さん同様、登記手続き会の時に随時、搬入可能だと聞きました。
もうすでに手配住みです。
-
799
匿名さん
-
800
匿名さん
791さん、もし女性でしたら、アリオ内にあるボディズというサークルトレーニングもあります。年間契約で三万五千円くらいだったかな。綾瀬のほうなら、ティップネス綾瀬があります。値段はリリオセントラルと変わらないかな...。でも、はるかぜ(バス)で一本なのでこっちのほうが便利かも。
私は、リリオセントラルもボディズも飽きちゃったので、すいすいランドのプールと、東和出張所のマシンジムにしようかなと思ってます(^^;
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件